石丸惇那

最終更新日 2025-06-09 13:35:46

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
所属創価大
学年4年
全国大会全国高校総体陸上(インターハイ)5000m2021年 (1組・7位)
全国高校駅伝2021年 (1区・18位)
出雲駅伝2022年 (4区・7位)
全日本大学駅伝2022年 (4区・11位)
箱根駅伝2023年 (10区・15位)
都道府県駅伝2023年 (3区・33位)
出雲駅伝2023年 (1区・5位)
全日本大学駅伝2023年 (3区・13位)
箱根駅伝2024年 (7区・8位)
丸亀国際ハーフマラソン2024年 (1・63位)
出雲駅伝2024年 (1区・0位)
全日本大学駅伝2024年 (3区・10位)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
出水中
2016年,2017年,2018年
高校
>高校時代
出水中央
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
創価大
2022年,2023年,2024年,2025年
駅伝鹿児島県
2023年
駅伝鹿児島県
2024年
駅伝鹿児島県
2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
石丸惇那選手は、2024年の全国大会や記録会において多彩な成績を収めている駅伝1年生です。箱根駅伝2024ではタイム1時間3分42秒を記録し、8位の成績を収めています。ハーフマラソンの丸亀国際ではタイム1時間2分31秒で63位に入り、長距離種目も得意としていることが伺えます。5000mの記録では、14分14秒71で15位、関東インカレ2部では14分13秒60の19位、最も良いタイムは日本体育大学長距離競技会での13分42秒30で11位に入っています。出雲駅伝には出場記録がなく、全日本大学駅伝では10位に入っています。10000mの自己記録は28分21秒48で、2025年の日本学生陸上個人選手権で3位を獲得するなど、長距離において安定した実績を持ち、今後のさらなる飛躍が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 13:42.30 2024-09-28 日本体育大学長距離競技会5000m
10000 28:21.48 2024-11-30 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:02:31 2024-02-03 丸亀国際ハーフマラソン

>> 石丸惇那の記録を追加する

石丸惇那の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-04-2500:28:59.05日本学生陸上競技個人選手権10000m1組 3位
2024-11-3000:28:21.48日本体育大学長距離競技会10000m15組 11位
2024-11-0300:34:52.00全日本大学駅伝3区 10位
2024-10-1400:00:00.00出雲駅伝1区 0位
2024-09-2800:13:42.30日本体育大学長距離競技会5000m24組 11位
2024-07-2000:13:53.95ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m4組 8位
2024-06-0100:28:59.97日本体育大学長距離競技会10000m5組 3位
2024-05-0900:14:13.60関東インカレ2部5000m3組 19位
2024-05-0900:14:05.41関東インカレ2部5000m2組 7位
2024-04-1300:14:14.71金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m2組 15位

石丸惇那の投稿

石丸惇那の中学時代

中学時代は出水中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
内山峻一
2学年上
アイコン
竹割真
同級生
東海大
アイコン
石岡大侑
同級生
順天堂大
アイコン
市森歩望
1学年下
出水中央
アイコン
岡本龍聖
1学年下
青山学院大
アイコン
玉目陸
2学年下
順天堂大
アイコン
石丸修那
2学年下
創価大
出水中2016年メンバー出水中2017年メンバー出水中2018年メンバー

石丸惇那の高校時代

高校時代は出水中央でプレー。

サマリ
石丸惇那は、2019年の鹿児島県高校駅伝で7位となるタイム9分13秒を記録し、全国レベルに向けての準備を始めました。翌2020年の高校2年時には、同じく鹿児島県の駅伝大会で5位に入り、着実に実績を積み重ねました。また、2020年の熊本市中長距離陸上選手権・5000mでは9位、タイム14分31秒47を記録しています。2021年に入り、地域や大会を問わず積極的な活動を見せ、金栗記念選抜陸上中長距離大会やインターハイ県予選、全国高校総体で5000mに出場し、それぞれ9位や7位といった好成績を収めました。特に、インターハイでは14分28秒97のタイムを記録し、全国の舞台で戦っています。高校駅伝では2021年の鹿児島県や全国大会に出場し、県内トップの成績を残しており、進学先や今後の活躍も期待される選手です。

主なチームメイト

アイコン
國本大生
2学年上
神奈川大
アイコン
中元諄哉
2学年上
立正大
アイコン
内山峻一
2学年上
アイコン
松本陸生
1学年上
第一工科大
アイコン
小川耀平
1学年上
南薩東京社
アイコン
山床憲翔
1学年上
日本体育大
アイコン
黒木仁人
1学年上
出水中央
アイコン
菊田貴仁
1学年上
志學館大
アイコン
東叶夢
同級生
慶應義塾大
アイコン
出水愛翔
同級生
第一工科大
アイコン
北岡瑞貴
同級生
出水中央
アイコン
濵島将治
同級生
出水中央
アイコン
西椋平
同級生
出水中央
アイコン
新結人
同級生
国分自衛隊
アイコン
石岡大侑
同級生
順天堂大
アイコン
野中陽向
1学年下
出水中央
アイコン
西川結人
1学年下
流通経済大
アイコン
中村晃斗
1学年下
志學館大
アイコン
池田結楽
1学年下
京セラ鹿..
アイコン
鉈落照紀
1学年下
出水中央
アイコン
市森歩望
1学年下
出水中央
アイコン
清水喜一郎
1学年下
第一工科大
アイコン
小﨑愛大
1学年下
京セラ鹿..
アイコン
松下俊海
2学年下
環太平洋大
アイコン
坂田創史
2学年下
出水中央
アイコン
飯田翔大
2学年下
青山学院大
アイコン
玉目陸
2学年下
順天堂大
アイコン
石丸修那
2学年下
創価大
アイコン
大礒翔平
2学年下
トヨタ自..

大会の成績

日付成績大会順位
2019-10-31 00:09:13.00 鹿児島県高校駅伝・ 5区 7位
2020-11-05 00:24:45.00 鹿児島県高校駅伝・ 3区 5位
2020-11-28 00:14:31.47 熊本市中長距離陸上選手権5000m・ 4組 9位
2021-04-10 00:14:33.24 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 12組 9位
2021-05-28 00:14:27.12 鹿児島県高校総体陸上(インターハイ鹿児島県予選)5000m・ 5組 1位
2021-05-28 00:15:42.38 鹿児島県高校総体陸上(インターハイ鹿児島県予選)5000m・ 1組 3位
2021-06-18 00:14:12.66 南九州高校陸上競技会(インターハイ南九州予選)5000m・ 1組 3位
2021-07-31 00:14:28.97 全国高校総体陸上(インターハイ)5000m・ 1組 7位
2021-11-02 00:30:46.00 鹿児島県高校駅伝・ 1区 1位
2021-11-20 00:24:39.00 全九州地区高校駅伝・ 3区 3位
2021-12-26 00:29:40.00 全国高校駅伝・ 1区 18位
出水中央2019年メンバー出水中央2020年メンバー出水中央2021年メンバー

石丸惇那の大学時代

大学時代は創価大でプレー。

サマリ
石丸惇那選手は2022年に大学1年生として多くの長距離レースに出場し、実績を積み重ねてきました。主に5000mや10000mなどの長距離種目で出場し、国内外の大会に参加しています。5000mでは、13分58秒09のタイムで長距離競技会や長距離記録挑戦会に出場し、全国大会の出雲駅伝では7位の成績を収めました。また、関東インカレでは14分6秒台のタイムを記録し、全日本大学駅伝や全日本駅伝予選会にも出場しています。これらの記録・成績は、多種多様な大会や記録挑戦会での出場と好成績を示しており、長距離界での実力を示すものでした。2022年のこの時期、彼は多様な大会へ積極的に参加し、経験を深めながら実力をつけていることがうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
嶋津雄大
4学年上
GMOイン..
アイコン
濱野将基
3学年上
アイコン
甲斐治輝
3学年上
アイコン
フィリップ・ムルワ
3学年上
GMOイン..
アイコン
松田爽汰
3学年上
アイコン
本田晃士郎
3学年上
GANAR
アイコン
中村智哉
3学年上
創価大
アイコン
片岡渉
3学年上
創価大
アイコン
村田海晟
3学年上
アイコン
浜野将基
3学年上
創価大
アイコン
市原利希也
3学年上
名経大高蔵
アイコン
岩崎大智
3学年上
創価大
アイコン
桑田大輔
2学年上
中国電力
アイコン
石井大揮
2学年上
NDソフト
アイコン
山森龍暁
2学年上
YKK
アイコン
吉田悠良
2学年上
創価大
アイコン
志村健太
2学年上
アイコン
山下唯心
2学年上
創価大
アイコン
上杉祥大
2学年上
アイコン
久光康太
2学年上
創価大
アイコン
丸岡拓
2学年上
創価大
アイコン
村本翔
2学年上
創価大
アイコン
望月遥平
2学年上
創価大
アイコン
山森⿓暁
2学年上
創価大
アイコン
溝口泰良
2学年上
医療法人..
アイコン
佐藤春輝
2学年上
創価大
アイコン
有田伊歩希
2学年上
創価大
アイコン
リーキー・カミナ
1学年上
アイコン
小暮栄輝
1学年上
SUBARU
アイコン
稲葉晃弘
1学年上
創価大
アイコン
安坂光留
1学年上
創価大
アイコン
関口友太
1学年上
創価大
アイコン
濱口直人
1学年上
黒崎播磨
アイコン
野田崇央
1学年上
アイコン
吉田凌
1学年上
JR東日本
アイコン
西森燎
1学年上
創価大
アイコン
西森遼
1学年上
創価大
アイコン
安坂光瑠
1学年上
創価大
アイコン
神永皓真
1学年上
創価大
アイコン
藤ノ木丈
1学年上
アイコン
岩本信弘
1学年上
創価大
アイコン
中島海陽
1学年上
創価大
アイコン
浜口直人
1学年上
創価大
アイコン
樋渡雄太
1学年上
創価大
アイコン
若狭凜太郎
1学年上
アイコン
若狭凛太郎
1学年上
創価大
アイコン
山下蓮
同級生
創価大
アイコン
竹田康之助
同級生
創価大
アイコン
黒木陽向
同級生
創価大
アイコン
三坂佳賞
同級生
創価大
アイコン
中村拳士郎
同級生
創価大
アイコン
岩崎勇斗
同級生
創価大
アイコン
安達隆志
同級生
創価大
アイコン
野沢悠真
同級生
創価大
アイコン
池邊康太郎
1学年下
創価大
アイコン
岡野智也
1学年下
創価大
アイコン
織橋巧
1学年下
創価大
アイコン
小池莉希
1学年下
創価大
アイコン
篠原一希
1学年下
創価大
アイコン
根上和樹
1学年下
創価大
アイコン
細田峰生
1学年下
創価大
アイコン
大岩準
1学年下
創価大
アイコン
川田聖真
1学年下
創価大
アイコン
大橋清陽
1学年下
創価大
アイコン
齊藤大空
1学年下
創価大
アイコン
木幡広明
1学年下
創価大
アイコン
川上翔太
1学年下
創価大
アイコン
山口翔輝
2学年下
創価大
アイコン
西山修平
2学年下
創価大
アイコン
齋藤一筋
2学年下
創価大
アイコン
山瀬美大
2学年下
創価大
アイコン
石丸修那
2学年下
創価大
アイコン
浦川栞伍
2学年下
創価大
アイコン
榎木凜太朗
2学年下
創価大
アイコン
迫紘太
2学年下
創価大
アイコン
有馬貫太
2学年下
創価大
アイコン
中村柊一
2学年下
創価大
アイコン
野尻七星
2学年下
創価大
アイコン
八田聡良
2学年下
創価大
アイコン
内山椋太
3学年下
創価大
アイコン
大倉凰來
3学年下
創価大
アイコン
小島宗大
3学年下
創価大
アイコン
衣川勇太
3学年下
創価大
アイコン
藤田圭悟
3学年下
創価大
アイコン
吉本聖志
3学年下
創価大
アイコン
澤江伊吹
3学年下
創価大

大会の成績

日付成績大会順位
2022-04-23 00:13:58.09 日本体育大学長距離競技会5000m・ 19組 4位
2022-05-19 00:14:26.68 関東インカレ5000m・ 6組 22位
2022-05-19 00:14:06.31 関東インカレ5000m・ 5組 9位
2022-06-09 00:14:13.77 U20日本陸上競技選手権5000m・ 1組 6位
2022-06-19 00:29:53.02 全日本駅伝予選会関東地区予選会・ 2組 7位
2022-07-06 00:14:47.59 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会5000m・ 2組 26位
2022-07-18 00:30:35.93 関東学生網走夏季記録挑戦競技会10000m・ 3組 31位
2022-10-03 00:13:58.47 日本体育大学長距離競技会5000m・ 17組 6位
2022-10-10 00:18:47.00 出雲駅伝・ 4区 7位
2022-10-22 00:28:58.26 平成国際大学長距離競技会10000m・ 5組 13位
2022-11-06 00:34:51.00 全日本大学駅伝・ 4区 11位
2022-11-20 00:28:46.37 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 10組 6位
創価大2022年メンバー創価大2023年メンバー創価大2024年メンバー創価大2025年メンバー

石丸惇那の駅伝時代

駅伝時代は鹿児島県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
市田孝
同級生
旭化成
アイコン
神薗竜馬
同級生
医療法人..
アイコン
塚田和樹
同級生
志學館大
アイコン
池田結楽
同級生
京セラ鹿..
アイコン
飯田翔大
同級生
青山学院大
アイコン
櫨元優馬
同級生
青山学院大
アイコン
黒田大翔
同級生
出水中央
アイコン
家弓龍哉
同級生
鹿児島城西

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-03 01:11:15.00 箱根駅伝・ 10区 15位
2023-01-22 00:24:32.00 都道府県駅伝・ 3区 33位
2023-01-29 01:02:59.00 大阪ハーフマラソン・ 1組 23位
2023-10-10 00:23:20.00 出雲駅伝・ 1区 5位
2023-11-05 00:34:47.00 全日本大学駅伝・ 3区 13位
2023-11-25 00:28:38.16 日本体育大学長距離競技会10000m・ 10組 13位

石丸惇那の駅伝時代

駅伝時代は鹿児島県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
林川維伸
同級生
鹿児島城西
アイコン
米永侑悟
同級生
鹿児島工
アイコン
市田孝
同級生
旭化成
アイコン
櫨元優馬
同級生
青山学院大
アイコン
齊藤莉樹
同級生
志學館大
アイコン
飯田翔大
同級生
青山学院大
アイコン
山内健登
同級生
九電工
アイコン
立迫大徳
同級生
早稲田大
アイコン
玉目陸
同級生
順天堂大

大会の成績

日付成績大会順位
2024-01-03 01:03:42.00 箱根駅伝・ 7区 8位
2024-02-03 01:02:31.00 丸亀国際ハーフマラソン・ 1 63位
2024-04-13 00:14:14.71 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 2組 15位
2024-05-09 00:14:13.60 関東インカレ2部5000m・ 3組 19位
2024-05-09 00:14:05.41 関東インカレ2部5000m・ 2組 7位
2024-06-01 00:28:59.97 日本体育大学長距離競技会10000m・ 5組 3位
2024-07-20 00:13:53.95 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m・ 4組 8位
2024-09-28 00:13:42.30 日本体育大学長距離競技会5000m・ 24組 11位
2024-10-14 00:00:00.00 出雲駅伝・ 1区 0位
2024-11-03 00:34:52.00 全日本大学駅伝・ 3区 10位
2024-11-30 00:28:21.48 日本体育大学長距離競技会10000m・ 15組 11位

石丸惇那の駅伝時代

駅伝時代は鹿児島県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山内健登
同級生
九電工
アイコン
玉目陸
同級生
順天堂大
アイコン
米永侑悟
同級生
鹿児島工
アイコン
櫨元優馬
同級生
青山学院大
アイコン
中園勁翔
同級生
中央学院大
アイコン
松尾和真
同級生
順天堂大
アイコン
成田光輝
同級生
鹿児島

大会の成績

日付成績大会順位
2025-04-25 00:28:59.05 日本学生陸上競技個人選手権10000m・ 1組 3位