根上和樹

最終更新日 2025-05-03 21:51:24

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
所属創価大
学年3年
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
裾野市立富岡中
2017年,2018年,2019年
高校
>高校時代
御殿場西
2020年,2021年,2022年
駅伝静岡県
2023年
大学
>大学時代
創価大
2023年,2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
根上和樹選手は、日本体育大学の大学2年生であり、長距離種目において着実に経験を積んでいます。2024年の公認奥球磨ロードレース大会ではハーフマラソンに出場し、タイム1時間7分13秒で23位に入りました。この成績から、長距離において一定の実力を持ち、安定したレース運びができる選手であることがうかがえます。また、同じ年の日本体育大学長距離競技会では10000mに3回出場し、最高順位は4位(タイム29分59秒85)を記録しています。2025年には同競技会でのタイムは30分33秒08、順位は29位となっており、競技会での経験と持ち味を培っています。全国大会の成績などの特に際立った成績は示されていませんが、着実に競技力を高めつつある選手といえます。長距離レースにおいて着実な成績を積み重ね、今後の成長が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 14:17.71 2023-09-22 絆記録挑戦会5000m
10000 29:26.60 2024-11-30 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:04:55 2024-03-10 学生ハーフ

>> 根上和樹の記録を追加する

根上和樹の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-04-2600:30:33.08日本体育大学長距離競技会10000m7組 29位
2024-11-3000:29:26.60日本体育大学長距離競技会10000m11組 27位
2024-06-0100:29:59.85日本体育大学長距離競技会10000m3組 4位
2024-03-1001:04:55.00学生ハーフ1 136位
2024-01-2101:07:13.00公認奥球磨ロードレース大会ハーフ1組 23位
2023-11-1901:06:05.00上尾ハーフ1 164位
2023-06-1100:14:38.43日本体育大学長距離競技会5000m9組 17位
2023-05-1000:15:05.57絆記録挑戦会5000m2組 26位
2022-11-2700:24:33.00東海地区高校駅伝3区 2位
2022-11-1900:14:28.50静岡県長距離記録会5000m8組 4位

根上和樹の投稿

根上和樹の中学時代

中学時代は裾野市立富岡中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
前田眞斗
1学年上
御殿場滝..
アイコン
篠原一希
同級生
創価大
アイコン
石井丈翔
1学年下
アイコン
本多巧樹
2学年下
帝京大
アイコン
森義隼
2学年下
裾野市立..
アイコン
井上正太
2学年下
裾野市立..
アイコン
勝又煌太
2学年下
裾野市立..
裾野市立富岡中2017年メンバー裾野市立富岡中2018年メンバー裾野市立富岡中2019年メンバー

根上和樹の高校時代

高校時代は御殿場西でプレー。

サマリ
根上和樹は静岡県出身の陸上選手で、高校時代から長距離種目に取り組み、5000メートルの距離で安定した成績を残してきました。高校1年生の時には静岡県高校駅伝に出場し、順位は18位、タイムは34分3秒でした。2年生になると、県高校総体や新人陸上記録会で13位や11位に入るなど全国レベルを意識した活躍を見せ、5000mの記録は15分12秒台に達しています。夏の高校総体では4位入賞を果たし、タイムは14分57秒でした。さらに、東海大会や県内記録会でも記録向上に努め、記録会では14分42秒台までタイムを縮めました。2022年の高校3年時には全国規模の東海地区大会でも2位に入るなど、地区大会で好成績を収めています。静岡県と東海地方のジュニアレベルで実力を示し、今後のさらなる活躍が期待される選手です。

主なチームメイト

アイコン
宮川京一郎
2学年上
関東学園大
アイコン
須藤誠太
2学年上
御殿場西
アイコン
岩本侑己
1学年上
御殿場西
アイコン
向島央
1学年上
武蔵野学..
アイコン
笠井天斗
同級生
国際武道大
アイコン
山口一輝
同級生
御殿場西
アイコン
猪頭冬花
同級生
御殿場西..
アイコン
馬場陸翔
1学年下
御殿場西
アイコン
村木風舞
1学年下
城西大
アイコン
岩渕琉已
1学年下
育英大
アイコン
山口紘太郎
1学年下
立正大
アイコン
杉山翔梧
1学年下
湘南工科大
アイコン
梅原龍聖
2学年下
立正大
アイコン
勝又大介
2学年下
日本体育大

大会の成績

日付成績大会順位
2020-11-01 00:34:03.00 静岡県高校駅伝・ 1区 18位
2021-05-21 00:15:12.58 静岡県高校総体陸上(インターハイ静岡県予選)5000m・ 1組 13位
2021-09-25 00:15:14.87 静岡県高校新人陸上競技大会5000m・ 1組 11位
2021-10-17 00:14:53.55 静岡県長距離記録会5000m・ 4組 6位
2021-11-07 00:31:08.00 静岡県高校駅伝・ 1区 6位
2021-11-20 00:15:13.90 静岡県長距離記録会5000m・ 7組 32位
2022-05-20 00:14:57.06 静岡県高校総体陸上(インターハイ静岡県予選)5000m・ 1組 4位
2022-06-17 00:15:10.08 東海高校陸上競技会(インターハイ東海予選)5000m・ 1組 10位
2022-08-20 00:16:00.30 東海陸上競技選手権大会5000m・ 1組 19位
2022-09-17 00:14:44.20 静岡県長距離記録会5000m・ 7組 13位
2022-10-15 00:14:42.36 静岡県長距離記録会5000m・ 8組 12位
2022-11-06 00:30:15.00 静岡県高校駅伝・ 1区 2位
2022-11-19 00:14:28.50 静岡県長距離記録会5000m・ 8組 4位
2022-11-27 00:24:33.00 東海地区高校駅伝・ 3区 2位
御殿場西2020年メンバー御殿場西2021年メンバー御殿場西2022年メンバー

根上和樹の駅伝時代

駅伝時代は静岡県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
太田智樹
同級生
トヨタ自..
アイコン
西澤侑真
同級生
トヨタ紡織
アイコン
杉浦柊人
同級生
東海大
アイコン
野中恒亨
同級生
国学院大
アイコン
松田拓也
同級生
東京国際大
アイコン
佐藤瑞城
同級生
浜松日体
アイコン
藤井由輝
同級生
仙台育英
アイコン
佐藤新太
同級生
山梨学院
アイコン
鈴木勇飛
同級生
静岡
アイコン
辻本桜寿
同級生
帝京大

根上和樹の大学時代

大学時代は創価大でプレー。

サマリ
根上和樹選手は、2023年から2025年にかけて日本体育大学で陸上競技に取り組んでいます。大学1年生の時には、2023年の絆記録挑戦会の5000mで26位、タイム15分5秒57を記録し、同年の長距離競技会では5000mを14分38秒43で17位に入りました。また、2023年の上尾ハーフマラソンでは、1時間6分5秒の記録で164位に位置しています。2年生になると、2024年の日本体育大学の長距離競技会では、10000mで29分59秒85にて4位、翌日には27位のタイム29分26秒60を記録しました。これらの結果から、着実に距離を延ばしながら自己記録を更新し、競技経験を積んでいることがわかります。3年生の2025年の長距離競技会では、10000mを30分33秒08で29位にまとめるなど、継続して陸上競技に取り組みながら、順位とタイムをスケールアップさせてきています。

主なチームメイト

アイコン
桑田大輔
3学年上
中国電力
アイコン
石井大揮
3学年上
NDソフト
アイコン
山森龍暁
3学年上
YKK
アイコン
吉田悠良
3学年上
創価大
アイコン
志村健太
3学年上
アイコン
山下唯心
3学年上
創価大
アイコン
上杉祥大
3学年上
アイコン
久光康太
3学年上
創価大
アイコン
丸岡拓
3学年上
創価大
アイコン
村本翔
3学年上
創価大
アイコン
望月遥平
3学年上
創価大
アイコン
山森⿓暁
3学年上
創価大
アイコン
溝口泰良
3学年上
医療法人..
アイコン
佐藤春輝
3学年上
創価大
アイコン
有田伊歩希
3学年上
創価大
アイコン
リーキー・カミナ
2学年上
アイコン
小暮栄輝
2学年上
SUBARU
アイコン
稲葉晃弘
2学年上
創価大
アイコン
安坂光留
2学年上
創価大
アイコン
関口友太
2学年上
創価大
アイコン
濱口直人
2学年上
黒崎播磨
アイコン
野田崇央
2学年上
アイコン
吉田凌
2学年上
JR東日本
アイコン
西森燎
2学年上
創価大
アイコン
西森遼
2学年上
創価大
アイコン
安坂光瑠
2学年上
創価大
アイコン
神永皓真
2学年上
創価大
アイコン
藤ノ木丈
2学年上
アイコン
岩本信弘
2学年上
創価大
アイコン
中島海陽
2学年上
創価大
アイコン
浜口直人
2学年上
創価大
アイコン
樋渡雄太
2学年上
創価大
アイコン
若狭凜太郎
2学年上
アイコン
若狭凛太郎
2学年上
創価大
アイコン
石丸惇那
1学年上
創価大
アイコン
山下蓮
1学年上
創価大
アイコン
竹田康之助
1学年上
創価大
アイコン
黒木陽向
1学年上
創価大
アイコン
三坂佳賞
1学年上
創価大
アイコン
中村拳士郎
1学年上
創価大
アイコン
岩崎勇斗
1学年上
創価大
アイコン
安達隆志
1学年上
創価大
アイコン
野沢悠真
1学年上
創価大
アイコン
吉田響
同級生
サンベル..
アイコン
池邊康太郎
同級生
創価大
アイコン
岡野智也
同級生
創価大
アイコン
織橋巧
同級生
創価大
アイコン
小池莉希
同級生
創価大
アイコン
篠原一希
同級生
創価大
アイコン
細田峰生
同級生
創価大
アイコン
大岩準
同級生
創価大
アイコン
川田聖真
同級生
創価大
アイコン
大橋清陽
同級生
創価大
アイコン
齊藤大空
同級生
創価大
アイコン
木幡広明
同級生
創価大
アイコン
川上翔太
同級生
創価大
アイコン
山口翔輝
1学年下
創価大
アイコン
西山修平
1学年下
創価大
アイコン
齋藤一筋
1学年下
創価大
アイコン
山瀬美大
1学年下
創価大
アイコン
石丸修那
1学年下
創価大
アイコン
浦川栞伍
1学年下
創価大
アイコン
榎木凜太朗
1学年下
創価大
アイコン
迫紘太
1学年下
創価大
アイコン
有馬貫太
1学年下
創価大
アイコン
中村柊一
1学年下
創価大
アイコン
野尻七星
1学年下
創価大
アイコン
八田聡良
1学年下
創価大
アイコン
内山椋太
2学年下
創価大
アイコン
大倉凰來
2学年下
創価大
アイコン
小島宗大
2学年下
創価大
アイコン
衣川勇太
2学年下
創価大
アイコン
藤田圭悟
2学年下
創価大
アイコン
吉本聖志
2学年下
創価大
アイコン
澤江伊吹
2学年下
創価大

大会の成績

日付成績大会順位
2023-05-10 00:15:05.57 絆記録挑戦会5000m・ 2組 26位
2023-06-11 00:14:38.43 日本体育大学長距離競技会5000m・ 9組 17位
2023-11-19 01:06:05.00 上尾ハーフ・ 1 164位
2024-01-21 01:07:13.00 公認奥球磨ロードレース大会ハーフ・ 1組 23位
2024-06-01 00:29:59.85 日本体育大学長距離競技会10000m・ 3組 4位
2024-11-30 00:29:26.60 日本体育大学長距離競技会10000m・ 11組 27位
2025-04-26 00:30:33.08 日本体育大学長距離競技会10000m・ 7組 29位
創価大2023年メンバー創価大2024年メンバー創価大2025年メンバー