小暮栄輝

最終更新日 2025-03-29 15:13:48

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
所属SUBARU
全国大会学生ハーフ2022年 (1・28位)
丸亀国際ハーフマラソン2023年 (1・35位)
織田記念陸上5000m2024年 (2組・21位)
出雲駅伝2024年 (6区・0位)
全日本大学駅伝2024年 (1区・3位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
樹徳
2018年,2019年,2020年
大学
>大学時代
創価大
2021年,2022年,2023年,2024年
駅伝群馬県
2024年
実業団
>社会人時代
SUBARU
駅伝栃木県
2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
小暮栄輝選手は、駅伝1年生として多くの全国大会に出場し、実績を積み重ねてきました。彼は兵庫リレーカーニバルの10000mや織田記念陸上の5000m、関東インカレの10000mなどに出場し、タイムは概ね28分台前半から後半で推移しています。特に全日本大学駅伝2024では、3位の好成績を収めており、その走りに注目が集まっています。陸上の大会の中でも長距離種目を中心に、多くの大会で順位を獲得しており、全国大会での活躍が見られます。彼の走りは正確なタイム管理と安定した走りを持ち味としており、1年生ながら今後の成長が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 13:55.24 2023-06-11 日本体育大学長距離競技会5000m
10000 28:50.73 2022-11-20 関東学生10000m記録挑戦競技会
ハーフ 01:02:18 2023-02-05 丸亀国際ハーフマラソン

>> 小暮栄輝の記録を追加する

小暮栄輝の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2024-11-3000:28:51.63日本体育大学長距離競技会10000m15組 22位
2024-11-0300:28:20.00全日本大学駅伝1区 3位
2024-10-1400:00:00.00出雲駅伝6区 0位
2024-07-1700:14:09.63ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会5000m3組 15位
2024-06-0100:14:24.32日本体育大学長距離競技会5000m13組 28位
2024-05-0900:28:58.01関東インカレ2部10000m2組 18位
2024-04-2900:14:03.31織田記念陸上5000m2組 21位
2024-04-2000:29:03.74兵庫リレーカーニバル10000m2組 16位
2024-04-2000:29:03.74兵庫リレーカーニバル10000m1組 6位
2024-03-1001:02:48.00学生ハーフ1 7位

小暮栄輝の投稿

小暮栄輝の高校時代

高校時代は樹徳でプレー。

サマリ
小暮栄輝選手は高校3年生の時、2020年に複数の長距離競技に参加し、5000m及び駅伝競技で素晴らしい成績を収めました。群馬県陸上選手権では5000mに出場し、タイム15分06秒46で5位に入賞しました。また、平成国際大学長距離競技会ではタイム14分43秒39を記録し、7位の成績を収めています。さらに、東海大学長距離競技会でも5000mに挑戦し、タイム14分37秒87で18位に終わりました。これらの大会を通じて、小暮選手は持ち味である持久力を活かし、競技のレベルを日に日に向上させていることが伺えます。駅伝競技でも、高校3年生の群馬県高校駅伝に出場し、チームを3位に導くタイム30分46秒88を記録しました。一方、関東地区高校駅伝でも努力を重ね、結果として30分13秒66で11位という成績を残しました。これらの成績は、小暮選手の長距離種目における実力を示しており、今後の更なる成長が期待されます。

主なチームメイト

アイコン
大澤佑介
2学年上
アイコン
大類康靖
2学年上
アイコン
須田大志
2学年上
桜美林大
アイコン
北村光
1学年上
ロジステ..
アイコン
赤坂匠
1学年上
青山学院大
アイコン
所南樹
1学年上
立正大
アイコン
友野公貴
1学年上
樹徳
アイコン
前田健心
同級生
明治大
アイコン
柏戸葵志
同級生
樹徳
アイコン
原島亜沙人
同級生
樹徳
アイコン
帰山侑大
1学年下
駒澤大
アイコン
図子田侑
1学年下
アイコン
松島竣成
1学年下
専修大
アイコン
茂木悠飛
1学年下
山梨学院大
アイコン
髙草木架月
2学年下
大東文化大
アイコン
千明大斗
2学年下
東海大
アイコン
村田幸翼
2学年下
国学院大
アイコン
松島将吾
2学年下
樹徳
アイコン
高岸怜
2学年下
樹徳
アイコン
星野瑠稀杜
2学年下
樹徳
アイコン
髙岸怜
2学年下
駿河台大
アイコン
草木架月
2学年下
樹徳
アイコン
高草木架月
2学年下
大東文化大

大会の成績

日付成績大会順位
2020-07-19 00:15:06.46 群馬県陸上選手権5000m・ 1組 5位
2020-09-21 00:14:43.39 平成国際大学長距離競技会5000m・ 4組 7位
2020-09-28 00:14:37.87 東海大学長距離競技会5000m・ 9組 18位
2020-10-31 00:30:46.88 群馬県高校駅伝・ 1区 3位
2020-11-21 00:30:13.66 関東地区高校駅伝・ 1区 11位
樹徳2018年メンバー樹徳2019年メンバー樹徳2020年メンバー

小暮栄輝の大学時代

大学時代は創価大でプレー。

サマリ
小暮栄輝選手は、大学1年生の時点で複数の長距離大会に出場し、平成国際大学の5000mでは14分56秒86で5位、同じ大学の2021年の大会では14分32秒77で8位に入賞しています。また、2021年には日本体育大学の5000mで14分37秒15で4位、東海大学の10000mでは29分16秒81で13位の記録を残しています。2年生になると、長距離の自己ベストを更新し、2022年の平成国際大学の5000mでは14分16秒65の3位、同年の関東学生の10000mでは28分50秒73の9位に進んでいます。さらに、全国大会の関東インカレ1500mでは4分00秒51の13位に入るなど、関東の学生トップクラスの選手として着実に実績を積み重ねています。3年次には、2023年の日本体育大学長距離競技会の5000mで13分55秒24の2位に入り、自己記録を更新しています。これらの記録を見ると、大学在籍中は長距離種目で安定した成績を残しながら、徐々に自己ベストを更新していることがわかります。

主なチームメイト

アイコン
小野寺勇樹
3学年上
アイコン
大石雄太
3学年上
創価大
アイコン
西村拓海
3学年上
創価大
アイコン
麻生樹
3学年上
創価大
アイコン
梅木海
3学年上
創価大
アイコン
中武泰希
3学年上
創価大
アイコン
三上雄太
3学年上
中国電力
アイコン
永井大育
3学年上
アイコン
北側達也
3学年上
創価大
アイコン
嶋津雄大
3学年上
GMOイン..
アイコン
濱野将基
2学年上
アイコン
甲斐治輝
2学年上
アイコン
フィリップ・ムルワ
2学年上
GMOイン..
アイコン
松田爽汰
2学年上
アイコン
本田晃士郎
2学年上
GANAR
アイコン
中村智哉
2学年上
創価大
アイコン
片岡渉
2学年上
創価大
アイコン
村田海晟
2学年上
アイコン
浜野将基
2学年上
創価大
アイコン
市原利希也
2学年上
名経大高蔵
アイコン
岩崎大智
2学年上
創価大
アイコン
桑田大輔
1学年上
中国電力
アイコン
石井大揮
1学年上
NDソフト
アイコン
山森龍暁
1学年上
YKK
アイコン
吉田悠良
1学年上
創価大
アイコン
志村健太
1学年上
アイコン
山下唯心
1学年上
創価大
アイコン
上杉祥大
1学年上
アイコン
久光康太
1学年上
創価大
アイコン
丸岡拓
1学年上
創価大
アイコン
村本翔
1学年上
創価大
アイコン
望月遥平
1学年上
創価大
アイコン
山森⿓暁
1学年上
創価大
アイコン
溝口泰良
1学年上
医療法人..
アイコン
佐藤春輝
1学年上
創価大
アイコン
有田伊歩希
1学年上
創価大
アイコン
リーキー・カミナ
同級生
アイコン
稲葉晃弘
同級生
創価大
アイコン
安坂光留
同級生
創価大
アイコン
関口友太
同級生
創価大
アイコン
濱口直人
同級生
黒崎播磨
アイコン
野田崇央
同級生
アイコン
吉田凌
同級生
JR東日本
アイコン
西森燎
同級生
創価大
アイコン
西森遼
同級生
創価大
アイコン
安坂光瑠
同級生
創価大
アイコン
神永皓真
同級生
創価大
アイコン
藤ノ木丈
同級生
アイコン
岩本信弘
同級生
創価大
アイコン
中島海陽
同級生
創価大
アイコン
浜口直人
同級生
創価大
アイコン
樋渡雄太
同級生
創価大
アイコン
若狭凜太郎
同級生
アイコン
若狭凛太郎
同級生
創価大
アイコン
石丸惇那
1学年下
創価大
アイコン
山下蓮
1学年下
創価大
アイコン
竹田康之助
1学年下
創価大
アイコン
黒木陽向
1学年下
創価大
アイコン
三坂佳賞
1学年下
創価大
アイコン
中村拳士郎
1学年下
創価大
アイコン
岩崎勇斗
1学年下
創価大
アイコン
安達隆志
1学年下
創価大
アイコン
野沢悠真
1学年下
創価大
アイコン
吉田響
2学年下
サンベル..
アイコン
池邊康太郎
2学年下
創価大
アイコン
岡野智也
2学年下
創価大
アイコン
織橋巧
2学年下
創価大
アイコン
小池莉希
2学年下
創価大
アイコン
篠原一希
2学年下
創価大
アイコン
根上和樹
2学年下
創価大
アイコン
細田峰生
2学年下
創価大
アイコン
大岩準
2学年下
創価大
アイコン
川田聖真
2学年下
創価大
アイコン
大橋清陽
2学年下
創価大
アイコン
齊藤大空
2学年下
創価大
アイコン
木幡広明
2学年下
創価大
アイコン
川上翔太
2学年下
創価大
アイコン
山口翔輝
3学年下
創価大
アイコン
西山修平
3学年下
創価大
アイコン
齋藤一筋
3学年下
創価大
アイコン
山瀬美大
3学年下
創価大
アイコン
石丸修那
3学年下
創価大
アイコン
浦川栞伍
3学年下
創価大
アイコン
榎木凜太朗
3学年下
創価大
アイコン
迫紘太
3学年下
創価大
アイコン
有馬貫太
3学年下
創価大
アイコン
中村柊一
3学年下
創価大
アイコン
野尻七星
3学年下
創価大
アイコン
八田聡良
3学年下
創価大

大会の成績

日付成績大会順位
2021-04-29 00:14:56.86 平成国際大学長距離競技会5000m・ 6組 5位
2021-05-08 00:14:37.15 日本体育大学長距離競技会5000m・ 5組 4位
2021-06-05 00:14:32.77 平成国際大学長距離競技会5000m・ 8組 8位
2021-11-28 00:29:16.81 東海大学長距離競技会10000m・ 4組 13位
2022-03-13 01:03:20.00 学生ハーフ・ 1 28位
2022-05-19 00:04:00.51 関東インカレ1500m・ 4組 13位
2022-06-26 00:14:16.65 平成国際大学長距離競技会5000m・ 10組 3位
2022-07-18 00:30:28.60 関東学生網走夏季記録挑戦競技会10000m・ 2組 26位
2022-10-03 00:14:47.22 日本体育大学長距離競技会5000m・ 16組 25位
2022-10-22 00:14:07.13 平成国際大学長距離競技会5000m・ 14組 10位
2022-11-20 00:28:50.73 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 10組 9位
2023-02-05 01:02:18.00 丸亀国際ハーフマラソン・ 1 35位
2023-06-11 00:13:55.24 日本体育大学長距離競技会5000m・ 14組 2位
2023-07-05 00:29:13.74 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会10000m・ 2組 11位
2023-11-25 00:28:56.65 日本体育大学長距離競技会10000m・ 10組 26位
創価大2021年メンバー創価大2022年メンバー創価大2023年メンバー創価大2024年メンバー

小暮栄輝の駅伝時代

駅伝時代は群馬県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
生方瑛斗
同級生
前橋育英
アイコン
塩尻和也
同級生
富士通
アイコン
梶谷瑠哉
同級生
SUBARU
アイコン
長田駿佑
同級生
SUBARU
アイコン
原田望睦
同級生
中央大
アイコン
今井悠貴
同級生
順天堂大
アイコン
瀬間元輔
同級生
早稲田大

大会の成績

日付成績大会順位
2024-04-20 00:29:03.74 兵庫リレーカーニバル10000m・ 2組 16位
2024-04-20 00:29:03.74 兵庫リレーカーニバル10000m・ 1組 6位
2024-04-29 00:14:03.31 織田記念陸上5000m・ 2組 21位
2024-05-09 00:28:58.01 関東インカレ2部10000m・ 2組 18位
2024-06-01 00:14:24.32 日本体育大学長距離競技会5000m・ 13組 28位
2024-07-17 00:14:09.63 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会5000m・ 3組 15位
2024-10-14 00:00:00.00 出雲駅伝・ 6区 0位
2024-11-03 00:28:20.00 全日本大学駅伝・ 1区 3位
2024-11-30 00:28:51.63 日本体育大学長距離競技会10000m・ 15組 22位

小暮栄輝の実業団時代

実業団時代はSUBARUでプレー。

SUBARU2025年メンバー

小暮栄輝の駅伝時代

駅伝時代は栃木県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
江口怜臣
同級生
作新学院
アイコン
坂井駿太
同級生
那須拓陽
アイコン
栃木渡
同級生
医療法人..
アイコン
野手駈
同級生
日本体育大
アイコン
小林咲冴
同級生
帝京大