野沢悠真

最終更新日 2025-11-02 15:57:46

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
所属創価大
学年4年
全国大会箱根駅伝2023年 (5区・14位)
箱根駅伝2024年 (4区・15位)
全日本大学駅伝2024年 (8区・2位)
箱根駅伝2025年 (4区・6位)
大阪マラソン2025年 (1組・65位)
出雲駅伝2025年 (6区・5位)
全日本大学駅伝2025年 (7区・7位)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
西多賀中
2016年,2017年,2018年
駅伝宮城県
2019年
高校
>高校時代
利府
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
創価大
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
野沢悠真は大学3年時の箱根駅伝2024年で01:03:03.00の15位、全日本大学駅伝2024年で00:57:48.00の2位を記録し、全国大会で着実な実力を示しました。大阪ハーフマラソン2024年は01:01:46.00で10位、関東インカレハーフ2025年は01:01:49.00の2位、出雲駅伝2025年は00:29:59.00の5位と、長距離の実力を幅広く全国大会で発揮しています。箱根駅伝2025年は01:01:44.00の6位で、4年生として成績をまとめました。大阪マラソン2025年は02:15:05.00で65位でした。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 14:11.91 2023-04-09 絆記録挑戦会5000m
10000 28:47.63 2023-04-22 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:01:46 2024-01-28 大阪ハーフマラソン
フルマラソン 02:15:05 0000-00-00 大阪マラソン

>> 野沢悠真の記録を追加する

野沢悠真の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-11-0200:52:03.00全日本大学駅伝7区 7位
2025-10-1300:29:59.00出雲駅伝6区 5位
2025-05-0801:01:49.00関東インカレハーフ2組 2位
2025-02-2402:15:05.00大阪マラソン1組 65位
2025-01-0201:01:44.00箱根駅伝4区 6位
2024-11-0300:57:48.00全日本大学駅伝8区 2位
2024-01-2801:01:46.00大阪ハーフマラソン1組 10位
2024-01-0201:03:03.00箱根駅伝4区 15位
2023-11-1900:29:07.34関東学生10000m記録挑戦競技会7組 10位
2023-11-0500:00:00.00全日本大学駅伝0区 0位

野沢悠真の投稿

野沢悠真の中学時代

中学時代は西多賀中でプレー。

西多賀中2016年メンバー西多賀中2017年メンバー西多賀中2018年メンバー

野沢悠真の駅伝時代

駅伝時代は宮城県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
上野渉
同級生
アイコン
遠藤大地
同級生
アイコン
星岳
同級生
コニカミ..
アイコン
児玉悠輔
同級生
愛知製鋼
アイコン
吉居大和
同級生
トヨタ自..
アイコン
喜早駿介
同級生
大東文化大
アイコン
金田龍心
同級生
YKK
アイコン
榊原巧
同級生
麗澤大
アイコン
高橋彰太
同級生
古川東中

野沢悠真の高校時代

高校時代は利府でプレー。

サマリ
野沢悠真は高校時代、2019年の東北地区高校駅伝で4位・タイム15分49秒00を記録した。2020年の宮城県高校駅伝では3位・24分28秒00を残す。2021年は陸上競技でも結果を残し、宮城県高校総体陸上(インターハイ宮城県予選)の5000mで1位・タイム15分28秒90を記録。続く東北高校陸上競技会(インターハイ東北予選)の5000mは10位・14分54秒54。宮城県陸上競技選手権10000mでは1位・31分17秒88。駅伝では宮城県高校駅伝2021年が2位・29分43秒00、東北地区高校駅伝2021年が1位・23分55秒00と、それぞれ上位入賞を果たした。

主なチームメイト

アイコン
吉田悠良
2学年上
創価大
アイコン
石堂爽空
2学年上
帝京平成大
アイコン
大木漱也
2学年上
利府
アイコン
梨有仁
1学年上
利府
アイコン
高橋海
1学年上
駒澤大
アイコン
間宮義雅
1学年上
仙台大
アイコン
髙梨有仁
1学年上
関西大
アイコン
千葉唯登
同級生
育英大
アイコン
小野寺賢翔
同級生
北翔大
アイコン
土生慶人
1学年下
山梨学院大
アイコン
千賀颯太
1学年下
拓殖大
アイコン
石堂留偉
1学年下
育英大
アイコン
齊藤大空
1学年下
創価大
アイコン
本郷海琉
1学年下
日本薬科大
アイコン
日野龍杜
1学年下
利府
アイコン
石川輝
1学年下
桑名西
アイコン
鈴木陽
2学年下
明治学院大
アイコン
早川佳津摩
2学年下
清和大

大会の成績

日付成績大会順位
2019-11-07 00:15:49.00 東北地区高校駅伝・ 6区 4位
2020-10-17 00:24:28.00 宮城県高校駅伝・ 3区 3位
2021-05-29 00:15:28.90 宮城県高校総体陸上(インターハイ宮城県予選)5000m・ 1組 1位
2021-06-19 00:14:54.54 東北高校陸上競技会(インターハイ東北予選)5000m・ 1組 10位
2021-07-11 00:31:17.88 宮城県陸上競技選手権10000m・ 1組 1位
2021-10-17 00:29:43.00 宮城県高校駅伝・ 1区 2位
2021-11-11 00:23:55.00 東北地区高校駅伝・ 4区 1位
利府2019年メンバー利府2020年メンバー利府2021年メンバー

野沢悠真の大学時代

大学時代は創価大でプレー。

サマリ
野沢悠真は2022年に大学1年時から長距離競技を中心に実戦を積み始めた。同年の10000mは00:29:23.82で11位、5000mは00:14:33.41で21位、全日本駅伝予選関東地区は00:29:52.96で10位と、大学1年時から複数種目で結果を残している。2年時には箱根駅伝を01:13:26.00の14位、大阪ハーフを01:02:45.00の20位と好走し、5000mを00:14:11.91、10000mを00:28:47.63〜00:29:21.85程度の幅で複数戦こなした。3年時は箱根駅伝を01:03:03.00の15位、全日本大学駅伝を00:57:48.00の2位と躍進。4年時は箱根駅伝を01:01:44.00の6位、関東インカレハーフを01:01:49.00の2位、大阪マラソンを02:15:05.00の65位と、多様な舞台で経験を広げた。

主なチームメイト

アイコン
嶋津雄大
4学年上
GMOイン..
アイコン
濱野将基
3学年上
アイコン
甲斐治輝
3学年上
アイコン
フィリップ・ムルワ
3学年上
GMOイン..
アイコン
松田爽汰
3学年上
アイコン
本田晃士郎
3学年上
GANAR
アイコン
中村智哉
3学年上
創価大
アイコン
片岡渉
3学年上
創価大
アイコン
村田海晟
3学年上
アイコン
浜野将基
3学年上
創価大
アイコン
市原利希也
3学年上
名経大高蔵
アイコン
岩崎大智
3学年上
創価大
アイコン
桑田大輔
2学年上
中国電力
アイコン
石井大揮
2学年上
NDソフト
アイコン
山森龍暁
2学年上
YKK
アイコン
吉田悠良
2学年上
創価大
アイコン
志村健太
2学年上
アイコン
山下唯心
2学年上
創価大
アイコン
上杉祥大
2学年上
アイコン
久光康太
2学年上
創価大
アイコン
丸岡拓
2学年上
創価大
アイコン
村本翔
2学年上
創価大
アイコン
望月遥平
2学年上
創価大
アイコン
山森⿓暁
2学年上
創価大
アイコン
溝口泰良
2学年上
医療法人..
アイコン
佐藤春輝
2学年上
創価大
アイコン
有田伊歩希
2学年上
アイコン
リーキー・カミナ
1学年上
アイコン
小暮栄輝
1学年上
SUBARU
アイコン
稲葉晃弘
1学年上
創価大
アイコン
安坂光留
1学年上
創価大
アイコン
関口友太
1学年上
創価大
アイコン
濱口直人
1学年上
黒崎播磨
アイコン
野田崇央
1学年上
アイコン
吉田凌
1学年上
JR東日本
アイコン
西森燎
1学年上
創価大
アイコン
西森遼
1学年上
創価大
アイコン
安坂光瑠
1学年上
アイコン
神永皓真
1学年上
創価大
アイコン
藤ノ木丈
1学年上
Team Nitro
アイコン
岩本信弘
1学年上
創価大
アイコン
中島海陽
1学年上
創価大
アイコン
浜口直人
1学年上
創価大
アイコン
樋渡雄太
1学年上
創価大
アイコン
若狭凜太郎
1学年上
アイコン
若狭凛太郎
1学年上
創価大
アイコン
石丸惇那
同級生
創価大
アイコン
山下蓮
同級生
創価大
アイコン
竹田康之助
同級生
創価大
アイコン
黒木陽向
同級生
創価大
アイコン
三坂佳賞
同級生
創価大
アイコン
中村拳士郎
同級生
創価大
アイコン
岩崎勇斗
同級生
創価大
アイコン
安達隆志
同級生
創価大
アイコン
池邊康太郎
1学年下
創価大
アイコン
岡野智也
1学年下
創価大
アイコン
織橋巧
1学年下
創価大
アイコン
小池莉希
1学年下
創価大
アイコン
篠原一希
1学年下
創価大
アイコン
根上和樹
1学年下
創価大
アイコン
細田峰生
1学年下
創価大
アイコン
大岩準
1学年下
創価大
アイコン
川田聖真
1学年下
創価大
アイコン
大橋清陽
1学年下
創価大
アイコン
齊藤大空
1学年下
創価大
アイコン
木幡広明
1学年下
創価大
アイコン
川上翔太
1学年下
創価大
アイコン
山口翔輝
2学年下
創価大
アイコン
西山修平
2学年下
創価大
アイコン
齋藤一筋
2学年下
創価大
アイコン
山瀬美大
2学年下
創価大
アイコン
石丸修那
2学年下
創価大
アイコン
浦川栞伍
2学年下
創価大
アイコン
榎木凜太朗
2学年下
創価大
アイコン
迫紘太
2学年下
創価大
アイコン
有馬貫太
2学年下
創価大
アイコン
中村柊一
2学年下
創価大
アイコン
野尻七星
2学年下
創価大
アイコン
八田聡良
2学年下
創価大
アイコン
内山椋太
3学年下
創価大
アイコン
大倉凰來
3学年下
創価大
アイコン
小島宗大
3学年下
創価大
アイコン
衣川勇太
3学年下
創価大
アイコン
藤田圭悟
3学年下
創価大
アイコン
吉本聖志
3学年下
創価大
アイコン
澤江伊吹
3学年下
創価大

大会の成績

日付成績大会順位
2022-04-23 00:29:23.82 日本体育大学長距離競技会10000m・ 6組 11位
2022-06-19 00:29:52.96 全日本駅伝予選会関東地区予選会・ 3組 10位
2022-10-03 00:14:33.41 日本体育大学長距離競技会5000m・ 16組 21位
2023-01-02 01:13:26.00 箱根駅伝・ 5区 14位
2023-01-29 01:02:45.00 大阪ハーフマラソン・ 1組 20位
2023-04-09 00:14:11.91 絆記録挑戦会5000m・ 3組 14位
2023-04-22 00:28:47.63 日本体育大学長距離競技会10000m・ 9組 24位
2023-07-05 00:29:21.85 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会10000m・ 2組 15位
2023-11-19 00:29:07.34 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 7組 10位
2024-01-02 01:03:03.00 箱根駅伝・ 4区 15位
2024-01-28 01:01:46.00 大阪ハーフマラソン・ 1組 10位
2024-11-03 00:57:48.00 全日本大学駅伝・ 8区 2位
2025-01-02 01:01:44.00 箱根駅伝・ 4区 6位
2025-02-24 02:15:05.00 大阪マラソン・ 1組 65位
2025-05-08 01:01:49.00 関東インカレハーフ・ 2組 2位
2025-10-13 00:29:59.00 出雲駅伝・ 6区 5位
2025-11-02 00:52:03.00 全日本大学駅伝・ 7区 7位
創価大2022年メンバー創価大2023年メンバー創価大2024年メンバー創価大2025年メンバー