花本史龍

最終更新日 2025-05-03 21:44:50

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
所属青山学院大
学年3年
全国大会全国高校駅伝2020年 (7区・20位)
春の高校伊那駅伝2021年 (2区・19位)
織田記念陸上5000m2021年 (4組・33位)
春の高校伊那駅伝2022年 (2区・43位)
奥球磨駅伝(高校の部)2022年 (7区・5位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング549位
駅伝歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
福岡市立姪浜中
2017年,2018年,2019年
高校
>高校時代
大牟田
2020年,2021年,2022年
大学
>大学時代
青山学院大
2023年,2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
花本史龍選手は、日本体育大学に在籍し、長距離種目で安定した成績を収めてきた選手です。大学2年生のときに参加した日本体育大学長距離競技会では、5000メートルのタイムが14分49秒59という好記録を記録し、23位という成績を残しました。また、同年度に行われた200メートルのレースでは31位に入り、さまざまな距離でのプレイに取り組んでいます。さらに、同じ年の大会での別の5000メートルでは15分28秒78とやや遅れましたが、安定した長距離能力を示しています。2025年の長距離競技会では、5000メートルのタイムが15分44秒55で30位となっており、引き続きレースに出場しています。MARCH対抗戦の10000メートルでも19位と排泄されており、長距離種目でのプレイ力と持続力を証明しています。彼の成績から、全国大会においても競争力のある選手であることが窺え、安定したプレイと長距離に適した持久力を兼ね備えていると考えられます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 03:53.03 2021-09-18 福岡県高校新人陸上競技大会1500m
5000 14:13.80 2022-11-26 日本体育大学長距離競技会5000m
10000 30:54.08 2024-11-23 MARCH対抗戦10000m
ハーフ 01:06:28 2024-03-10 学生ハーフ

>> 花本史龍の記録を追加する

花本史龍の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-04-2600:15:44.55日本体育大学長距離競技会5000m12組 30位
2024-11-3000:15:20.95日本体育大学長距離競技会5000m33組 38位
2024-11-2300:30:54.08MARCH対抗戦10000m1組 19位
2024-11-0900:15:28.78日本体育大学長距離競技会5000m27組 32位
2024-06-0100:14:49.59日本体育大学長距離競技会5000m6組 23位
2024-04-2700:15:01.42日本体育大学長距離競技会5000m12組 31位
2024-03-1001:06:28.00学生ハーフ1 285位
2023-12-0200:15:30.04日本体育大学長距離競技会5000m13組 39位
2023-11-2200:31:21.75MARCH対抗戦10000m1組 16位
2023-06-1100:15:35.30日本体育大学長距離競技会5000m8組 36位

花本史龍の投稿

花本史龍の中学時代

中学時代は福岡市立姪浜中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
槇木直人
2学年上
アイコン
野﨑想
1学年下
大東文化大
アイコン
式見咲弥
1学年下
福岡大
福岡市立姪浜中2017年メンバー福岡市立姪浜中2018年メンバー福岡市立姪浜中2019年メンバー

花本史龍の高校時代

高校時代は大牟田でプレー。

サマリ
花本史龍は、高校時代から長距離種目で目立つ成績を収めてきたアスリートです。高校1年生の2020年には、東海大学長距離競技会の5000mに出場し、12位に入り、タイムは14分30秒05でした。また、長崎県のナイター記録会でも30位に入り、福岡県高校駅伝では1位に輝き、高校時点で優れた走力を示していました。全国高校駅伝では20位と好成績を残しています。高校2年生では、春の伊那駅伝で19位、金栗記念陸上では11位、織田記念では33位、福岡県の予選やインターハイ等の大会において幾度も上位入賞を果たしています。特に1500mでは1位や2位、5000mでも上位入賞を重ね、タイムも4分2秒台を記録しています。高校3年生の2022年には、国内外の大会に出場し、3位や2位、全国大会や記録会での成績も安定しており、14分13秒台の好記録を保持しています。これらの結果から、花本選手は高校時代において長距離種目で全国レベルの走力を備え、多くの大会で上位入賞を重ねてきたことがうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
太田蒼生
2学年上
GMOイン..
アイコン
神谷青輝
2学年上
順天堂大
アイコン
林虎大朗
2学年上
西鉄
アイコン
林⻁大朗
2学年上
大牟田
アイコン
川﨑颯太
2学年上
大牟田
アイコン
川﨑颯大
2学年上
アイコン
山口廉
2学年上
戸上電機..
アイコン
馬場日向
2学年上
拓殖大
アイコン
福場仁之甫
2学年上
山梨学院大
アイコン
菅原良太
2学年上
平成国際大
アイコン
丸野源太
2学年上
アイコン
馬場賢人
1学年上
立教大
アイコン
古賀文也
1学年上
順天堂大
アイコン
青森駿
1学年上
アイコン
荒木暉登
1学年上
拓殖大
アイコン
水﨑隼
1学年上
亜細亜大
アイコン
渡部匠海
1学年上
日本薬科大
アイコン
坂根寛大
1学年上
日本薬科大
アイコン
荒巻朋熙
1学年上
青山学院大
アイコン
水崎隼
1学年上
亜細亜大
アイコン
久保遼人
同級生
東京国際大
アイコン
青木龍翔
同級生
立教大
アイコン
加藤元晴
同級生
拓殖大
アイコン
山本凌聖
同級生
平成国際大
アイコン
安田夢咲士
同級生
国士舘大
アイコン
山下心正
同級生
大牟田
アイコン
石橋侑大
同級生
東京農業大
アイコン
竹下輝
同級生
駿河台大
アイコン
末廣歩睦
同級生
流通経済大
アイコン
谷本昂士郎
1学年下
順天堂大
アイコン
倉野祐典
1学年下
大牟田
アイコン
野崎想
1学年下
大牟田
アイコン
山口翔輝
1学年下
創価大
アイコン
山上勇希
1学年下
日本体育大
アイコン
野﨑想
1学年下
大東文化大
アイコン
吉村淑秀
1学年下
大牟田
アイコン
松田祐真
2学年下
青山学院大
アイコン
奥村櫂陸
2学年下
日本大
アイコン
穴井伸幸
2学年下
東京農業大
アイコン
藤本晴空
2学年下
大牟田
アイコン
安田朔矢
2学年下
東京国際大
アイコン
森本守勇
2学年下
東京農業大
アイコン
久保茉潤
2学年下
東京国際大

大会の成績

日付成績大会順位
2020-09-28 00:14:30.05 東海大学長距離競技会5000m・ 9組 12位
2020-10-11 00:15:06.52 長崎陸協ナイター記録会5000m・ 11組 30位
2020-11-01 00:08:38.33 福岡県高校駅伝・ 2区 1位
2020-12-20 00:14:47.00 全国高校駅伝・ 7区 20位
2021-03-21 00:24:22.00 春の高校伊那駅伝・ 2区 19位
2021-04-10 00:14:40.15 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 12組 11位
2021-04-29 00:15:26.36 織田記念陸上5000m・ 4組 33位
2021-05-28 00:03:54.58 福岡県高校総体陸上(インターハイ福岡県予選)1500m・ 3組 1位
2021-05-28 00:04:06.88 福岡県高校総体陸上(インターハイ福岡県予選)1500m・ 2組 2位
2021-05-29 00:14:59.55 福岡県高校総体陸上(インターハイ福岡県予選)5000m・ 1組 8位
2021-06-17 00:04:07.85 北九州高校陸上競技会(インターハイ北九州予選)1500m・ 3組 12位
2021-06-17 00:04:03.38 北九州高校陸上競技会(インターハイ北九州予選)1500m・ 2組 3位
2021-09-18 00:14:43.23 福岡県高校新人陸上競技大会5000m・ 1組 1位
2021-09-18 00:03:53.03 福岡県高校新人陸上競技大会1500m・ 3組 2位
2021-09-18 00:04:04.96 福岡県高校新人陸上競技大会1500m・ 2組 1位
2021-10-31 00:08:33.00 福岡県高校駅伝・ 2区 1位
2021-11-20 00:15:04.00 全九州地区高校駅伝・ 7区 1位
2021-12-04 00:14:41.68 タイムトライアルin長崎5000m・ 7組 23位
2021-12-11 00:14:33.11 熊本県長距離記録会5000m・ 7組 5位
2022-03-21 00:24:49.00 春の高校伊那駅伝・ 2区 43位
2022-04-07 00:04:12.09 金栗記念選抜陸上中長距離大会1500m・ 1組 16位
2022-05-27 00:04:02.92 福岡県高校総体陸上(インターハイ福岡県予選)1500m・ 3組 3位
2022-05-27 00:04:02.83 福岡県高校総体陸上(インターハイ福岡県予選)1500m・ 1組 2位
2022-06-09 00:04:03.12 U20日本陸上競技選手権1500m・ 3組 10位
2022-06-09 00:03:56.97 U20日本陸上競技選手権1500m・ 1組 3位
2022-06-16 00:04:00.02 北九州高校陸上競技会(インターハイ北九州予選)1500m・ 3組 7位
2022-06-16 00:03:56.28 北九州高校陸上競技会(インターハイ北九州予選)1500m・ 2組 2位
2022-09-25 00:14:58.00 奥球磨駅伝(高校の部)・ 7区 5位
2022-10-30 00:08:26.00 福岡県高校駅伝・ 2区 1位
2022-11-26 00:14:13.80 日本体育大学長距離競技会5000m・ 21組 1位
大牟田2020年メンバー大牟田2021年メンバー大牟田2022年メンバー

花本史龍の大学時代

大学時代は青山学院大でプレー。

サマリ
花本史龍選手は、日本体育大学に在籍し、2023年から大学2年生までの時期に長距離種目を中心に競技会に出場しています。1年生の時には、日本体育大学長距離競技会の1500m(4:10.10で17位)、5000m(15:24.46で26位、36位、39位と複数回出場)に出場し、記録や順位などで着実に経験を積んでいます。また、MARCH対抗戦の10000mでは2023年に16位、2024年には19位と結果を残しています。2年生の頃には5000mのタイムが向上し、2024年には14分49秒台を記録したレースもあり、より競技力を高めていることがうかがえます。3年生になった2025年には、同種目で30位と順位をやや下げる結果となっています。これらの成績から、彼は継続的に距離を伸ばしながら経験を積み、レース結果を重ねている段階にあると考えられます。

主なチームメイト

アイコン
渡邊恭介
5学年上
青山学院大
アイコン
佐藤一世
3学年上
SGホール..
アイコン
倉本玄太
3学年上
中電工
アイコン
山内健登
3学年上
九電工
アイコン
鈴木竜太郎
3学年上
青山学院大
アイコン
松並昂勢
3学年上
黒崎播磨
アイコン
志貴勇斗
3学年上
ヤクルト
アイコン
小原響
3学年上
GMOイン..
アイコン
佐々木塁
3学年上
アイコン
赤坂匠
3学年上
青山学院大
アイコン
池田知史
3学年上
アイコン
多田奏太
3学年上
青山学院大
アイコン
山下悠河
3学年上
アイコン
鈴木竜太朗
3学年上
アイコン
松並昴勢
3学年上
青山学院大
アイコン
平山大志
3学年上
青山学院大
アイコン
鶴川正也
2学年上
GMOイン..
アイコン
若林宏樹
2学年上
日本生命
アイコン
太田蒼生
2学年上
GMOイン..
アイコン
片山宗哉
2学年上
アイコン
内田杜和
2学年上
青山学院大
アイコン
中村颯汰
2学年上
青山学院大
アイコン
白石光星
2学年上
住友電工
アイコン
徳丸涼大
2学年上
アイコン
田中悠登
2学年上
アイコン
野村昭夢
2学年上
住友電工
アイコン
喜多村慧
2学年上
アイコン
片桐悠人
2学年上
アイコン
皆渡星七
1学年上
アイコン
松下勇樹
1学年上
青山学院大
アイコン
宇田川瞬矢
1学年上
青山学院大
アイコン
大須賀風葵
1学年上
青山学院大
アイコン
荒巻朋熙
1学年上
青山学院大
アイコン
塩出翔太
1学年上
青山学院大
アイコン
佐藤有一
1学年上
青山学院大
アイコン
神田大地
1学年上
青山学院大
アイコン
黒田朝日
1学年上
青山学院大
アイコン
石原正翔
1学年上
青山学院大
アイコン
白石優樹
1学年上
青山学院大
アイコン
阿戸将太朗
1学年上
青山学院大
アイコン
白石将隆
1学年上
青山学院大
アイコン
熊井渓人
同級生
青山学院大
アイコン
浜川舜斗
同級生
青山学院大
アイコン
中村海斗
同級生
青山学院大
アイコン
平松享祐
同級生
青山学院大
アイコン
鈴木千翔
同級生
青山学院大
アイコン
村上直弥
同級生
青山学院大
アイコン
池沢悠冬
同級生
青山学院大
アイコン
本間創
同級生
青山学院大
アイコン
池澤悠冬
同級生
青山学院大
アイコン
笹川洸成
同級生
青山学院大
アイコン
岡本龍聖
同級生
青山学院大
アイコン
西澤マハロ
同級生
青山学院大
アイコン
鳥井健太
同級生
青山学院大
アイコン
新野陸
同級生
青山学院大
アイコン
徳本陽
1学年下
青山学院大
アイコン
黒田然
1学年下
青山学院大
アイコン
遠藤大成
1学年下
青山学院大
アイコン
折田壮太
1学年下
青山学院大
アイコン
植村真登
1学年下
青山学院大
アイコン
飯田翔大
1学年下
青山学院大
アイコン
佐々木大輝
1学年下
青山学院大
アイコン
佐藤愛斗
1学年下
青山学院大
アイコン
小河原陽琉
1学年下
青山学院大
アイコン
橋本昊太
1学年下
青山学院大
アイコン
安島莉玖
1学年下
青山学院大
アイコン
福冨翔
1学年下
青山学院大
アイコン
松田煌希
1学年下
青山学院大
アイコン
若林良樹
1学年下
青山学院大
アイコン
船越碧
1学年下
青山学院大
アイコン
植木丈琉
1学年下
青山学院大
アイコン
佐久間航洋
1学年下
青山学院大
アイコン
石川浩輝
2学年下
青山学院大
アイコン
櫨元優馬
2学年下
青山学院大
アイコン
田中智稀
2学年下
青山学院大
アイコン
大島福
2学年下
青山学院大
アイコン
神邑亮佑
2学年下
青山学院大
アイコン
坂本康太
2学年下
青山学院大
アイコン
日向春空
2学年下
青山学院大
アイコン
松田祐真
2学年下
青山学院大
アイコン
前川竜之将
2学年下
青山学院大
アイコン
上野山拳士朗
2学年下
青山学院大
アイコン
本宮優心
2学年下
青山学院大
アイコン
村岡大雅
2学年下
青山学院大
アイコン
松井泰輝
2学年下
青山学院大

大会の成績

日付成績大会順位
2023-04-22 00:04:10.10 日本体育大学長距離競技会1500m・ 7組 17位
2023-04-22 00:15:24.46 日本体育大学長距離競技会5000m・ 11組 26位
2023-06-11 00:15:35.30 日本体育大学長距離競技会5000m・ 8組 36位
2023-11-22 00:31:21.75 MARCH対抗戦10000m・ 1組 16位
2023-12-02 00:15:30.04 日本体育大学長距離競技会5000m・ 13組 39位
2024-04-27 00:15:01.42 日本体育大学長距離競技会5000m・ 12組 31位
2024-06-01 00:14:49.59 日本体育大学長距離競技会5000m・ 6組 23位
2024-11-09 00:15:28.78 日本体育大学長距離競技会5000m・ 27組 32位
2024-11-23 00:30:54.08 MARCH対抗戦10000m・ 1組 19位
2024-11-30 00:15:20.95 日本体育大学長距離競技会5000m・ 33組 38位
2025-04-26 00:15:44.55 日本体育大学長距離競技会5000m・ 12組 30位
青山学院大2023年メンバー青山学院大2024年メンバー青山学院大2025年メンバー