土間董哉

読み方:どま なおや

最終更新日 2025-06-21 14:12:43

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
所属世羅
学年3年
全国大会全日本中学校陸上競技選手権大会3000m2022年 (5組・10位)
全日本中学校陸上競技選手権大会3000m2022年 (3組・3位)
都道府県駅伝2023年 (2区・4位)
奥球磨駅伝(高校の部)2024年 (4区・4位)
全国高校駅伝2024年 (3区・15位)
都道府県駅伝2025年 (5区・7位)
春の高校伊那駅伝2025年 (1区・6位)
織田記念陸上5000m2025年 (1組・6位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
北広島町立千代田中
2020年,2021年,2022年
駅伝広島県
2023年
高校
>高校時代
世羅
2023年,2024年,2025年
駅伝広島県
2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
土間董哉は高校2年生の陸上選手で、5000mや駅伝で多くの大会に出場し、優れた成績を収めています。彼の特徴は、全国大会を含めた多くの競技において安定したタイムを示している点です。2024年の広島県高校総体では、5000mで2位、タイム14分45秒47を記録し、全国レベルでも力強い走りを見せています。中国高校陸上競技会では9位、14分52秒88と好タイムを出しています。また、奥球磨駅伝では全国大会で4位、タイム24分40秒、全国高校駅伝では15位と、駅伝の舞台でも上位を獲得しています。2025年の全国大会では都道府県駅伝で7位、春の伊那駅伝でも6位と順調に成績を伸ばし、織田記念陸上では6位、13分57秒54と一層の成長をうかがわせます。2025年の広島県高校総体でも1位となり、地域や全国の舞台での実績を積み重ねていることから、持久力とスピードの両面に優れた選手であるといえます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 03:59.63 2023-06-15 中国高校陸上競技会(インターハイ中国予選)1500m
3000 08:28.97 2023-04-15 広島県国スポ強化記録会3000m
5000 13:57.54 2025-04-29 織田記念陸上5000m

>> 土間董哉の記録を追加する

土間董哉の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-05-3000:14:08.03広島県高校総体陸上(インターハイ広島県予選)5000m1組 1位
2025-04-2900:13:57.54織田記念陸上5000m1組 6位
2025-03-2300:23:37.00春の高校伊那駅伝1区 6位
2025-01-1900:24:44.00都道府県駅伝5区 7位
2024-12-2200:24:56.00全国高校駅伝3区 15位
2024-11-1700:30:36.00中国地区高校駅伝1区 7位
2024-10-0600:24:40.00奥球磨駅伝(高校の部)4区 4位
2024-06-1300:14:52.88中国高校陸上競技会(インターハイ中国予選)5000m1組 9位
2024-05-2400:14:45.47広島県高校総体陸上(インターハイ広島県予選)5000m1組 2位
2024-03-2400:23:27.00春の高校伊那駅伝1区 11位

土間董哉の投稿

土間董哉の中学時代

中学時代は北広島町立千代田中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
堀川楽真
2学年上
環太平洋大

大会の成績

日付成績大会順位
2022-08-18 00:08:39.97 全日本中学校陸上競技選手権大会3000m・ 5組 10位
2022-08-18 00:08:43.12 全日本中学校陸上競技選手権大会3000m・ 3組 3位
北広島町立千代田中2020年メンバー北広島町立千代田中2021年メンバー北広島町立千代田中2022年メンバー

土間董哉の駅伝時代

駅伝時代は広島県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
田原琥太郎
同級生
中央大
アイコン
相葉直紀
同級生
中電工
アイコン
末田唯久海
同級生
学法石川
アイコン
新見春陽
同級生
世羅
アイコン
小島悠生
同級生
東京国際大
アイコン
石堂壮真
同級生
明治大
アイコン
中村海斗
同級生
青山学院大
アイコン
村上響
同級生
駒澤大
アイコン
中野翔太
同級生
Honda
アイコン
吉田圭太
同級生
GMOイン..

土間董哉の高校時代

高校時代は世羅でプレー。

サマリ
土間董哉選手は高校1年生の2023年に全国規模の駅伝大会である都道府県駅伝に出場し、4位に入賞するなど全国の舞台で好成績を収めています。同じ年にはインターハイ広島県予選の1500mで2位、広島県高校総体でも1500mを3位で走破しています。中国高校陸上中国予選では1500mを10位と4位に入り、全国レベルの競技にも積極的に出場し、実力を示しています。高校2年生となった2024年には、5000mの種目で県予選2位、地区予選7位に入るなど長距離種目で一定の好成績を挙げており、全国大会の駅伝でも4位や15位といった結果を残しています。これらの戦績から、彼は中長距離の種目で安定した実力を持ち、全国レベルの大会にも積極的に参加して経験を積んでいることがわかります。

主なチームメイト

アイコン
田中陸
2学年上
広島経済大
アイコン
古満櫂晴
2学年上
世羅
アイコン
丸茂圭史
2学年上
世羅
アイコン
坂口雄哉
2学年上
駒澤大
アイコン
井上史琉
2学年上
明治大
アイコン
枡田健伸
2学年上
山梨学院大
アイコン
松浦大起
2学年上
山梨学院大
アイコン
向津翼
1学年上
立教大
アイコン
本宮優心
1学年上
青山学院大
アイコン
鈴木雄貴
同級生
世羅
アイコン
新見春陽
同級生
世羅
アイコン
信田悠已
同級生
世羅
アイコン
中西雄也
1学年下
世羅
アイコン
松林歩杜
2学年下
世羅

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-22 00:08:30.00 都道府県駅伝・ 2区 4位
2023-05-28 00:04:00.54 広島県高校総体陸上(インターハイ広島県予選)1500m・ 4組 3位
2023-05-28 00:04:06.52 広島県高校総体陸上(インターハイ広島県予選)1500m・ 2組 2位
2023-06-15 00:03:59.63 中国高校陸上競技会(インターハイ中国予選)1500m・ 3組 10位
2023-06-15 00:04:00.44 中国高校陸上競技会(インターハイ中国予選)1500m・ 2組 4位
2024-05-24 00:14:45.47 広島県高校総体陸上(インターハイ広島県予選)5000m・ 1組 2位
2024-06-13 00:14:52.88 中国高校陸上競技会(インターハイ中国予選)5000m・ 1組 9位
2024-10-06 00:24:40.00 奥球磨駅伝(高校の部)・ 4区 4位
2024-11-17 00:30:36.00 中国地区高校駅伝・ 1区 7位
2024-12-22 00:24:56.00 全国高校駅伝・ 3区 15位
世羅2023年メンバー世羅2024年メンバー世羅2025年メンバー

土間董哉の駅伝時代

駅伝時代は広島県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
本宮優心
同級生
青山学院大
アイコン
千葉渚斗
同級生
広島国際..
アイコン
向津翼
同級生
立教大
アイコン
鎧坂哲哉
同級生
旭化成
アイコン
新見春陽
同級生
世羅
アイコン
菊地駿弥
同級生
中国電力
アイコン
中野翔太
同級生
Honda

大会の成績

日付成績大会順位
2025-01-19 00:24:44.00 都道府県駅伝・ 5区 7位
2025-03-23 00:23:37.00 春の高校伊那駅伝・ 1区 6位
2025-04-29 00:13:57.54 織田記念陸上5000m・ 1組 6位
2025-05-30 00:14:08.03 広島県高校総体陸上(インターハイ広島県予選)5000m・ 1組 1位