新見春陽

最終更新日 2025-06-05 12:33:35

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
所属世羅
学年3年
全国大会全国中学校駅伝大会2021年 (2区・11位)
全日本中学校陸上競技選手権大会3000m2022年 (5組・14位)
全日本中学校陸上競技選手権大会3000m2022年 (3組・5位)
都道府県駅伝2023年 (6区・4位)
日本海駅伝2023年 (2区・2位)
奥球磨駅伝(高校の部)2024年 (1区・13位)
全国高校駅伝2024年 (4区・49位)
春の高校伊那駅伝2025年 (2区・19位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
東広島市立松賀中
2020年,2021年,2022年
駅伝広島県
2023年
高校
>高校時代
世羅
2023年,2024年,2025年
駅伝広島県
2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
新見春陽選手は、全国大会での実績も持つ力強い駅伝選手です。彼は広島県の高校で活躍し、2024年の広島県高校駅伝では1位に輝き、その実力を示しています。また、全国高校駅伝2024では49位の順位に入りながらも、全国レベルでの走りも披露しています。1500メートルのタイムは約4分8秒台と安定した走りを見せており、奥球磨駅伝では13位に入る好成績を残しています。さらに、5000メートルでは14分49秒台と高い対応能力を示し、成長を続けている選手と言えるでしょう。プレイにおいては長い距離にわたりペースを維持する持久力と、状況に応じた粘り強さが光ります。彼の実績は全国レベルでも安定した成績を収めており、今後の更なる活躍が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:08.01 2024-05-24 広島県高校総体陸上(インターハイ広島県予選)1500m
3000 08:44.90 2022-08-18 全日本中学校陸上競技選手権大会3000m
5000 14:10.62 2023-10-14 ナイタートライアルin屋島5000m

>> 新見春陽の記録を追加する

新見春陽の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-05-3000:14:49.41広島県高校総体陸上(インターハイ広島県予選)5000m1組 2位
2025-03-2300:23:56.00春の高校伊那駅伝2区 19位
2024-12-2200:24:55.00全国高校駅伝4区 49位
2024-11-0300:24:52.00広島県高校駅伝3区 1位
2024-10-0600:31:48.00奥球磨駅伝(高校の部)1区 13位
2024-05-2400:04:08.01広島県高校総体陸上(インターハイ広島県予選)1500m4組 8位
2024-05-2400:04:09.36広島県高校総体陸上(インターハイ広島県予選)1500m2組 3位
2023-11-0500:09:08.00広島県高校駅伝2区 1位
2023-10-1400:14:10.62ナイタートライアルin屋島5000m10組 6位
2023-10-0100:08:33.00日本海駅伝2区 2位

新見春陽の投稿

新見春陽の中学時代

中学時代は東広島市立松賀中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
田原琥太郎
2学年上
中央大
アイコン
脇坂康太郎
2学年上
アイコン
山内陸
1学年上
東広島市..
アイコン
西啓太
同級生
武田
アイコン
渡邉顕世
同級生
基町
アイコン
小池千勇
同級生
西条農

大会の成績

日付成績大会順位
2021-12-19 00:09:38.00 全国中学校駅伝大会・ 2区 11位
2022-08-18 00:08:48.05 全日本中学校陸上競技選手権大会3000m・ 5組 14位
2022-08-18 00:08:44.90 全日本中学校陸上競技選手権大会3000m・ 3組 5位
東広島市立松賀中2020年メンバー東広島市立松賀中2021年メンバー東広島市立松賀中2022年メンバー

新見春陽の駅伝時代

駅伝時代は広島県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
村上響
同級生
駒澤大
アイコン
土間董哉
同級生
世羅
アイコン
中村海斗
同級生
青山学院大
アイコン
石堂壮真
同級生
明治大
アイコン
小島悠生
同級生
東京国際大
アイコン
末田唯久海
同級生
学法石川
アイコン
相葉直紀
同級生
中電工
アイコン
田原琥太郎
同級生
中央大
アイコン
吉田圭太
同級生
GMOイン..
アイコン
中野翔太
同級生
Honda

新見春陽の高校時代

高校時代は世羅でプレー。

サマリ
新見春陽は高校1年生の時に全国大会をいくつか経験し、都道府県駅伝2023では4位、同じく日本海駅伝2023では2位と良好な成績を収めてきました。特に日本海駅伝ではタイム00:08:33.00で、上位の成績を残しています。さらに、ナイタートライアルin屋島2023では5000mを14分10秒62の6位で走り、幅広く長距離種目で実績を積んできました。高校1年時の広島県高校駅伝では優勝を飾るなど、地区でも高い評価を得ています。

高校2年生となった2024年には、1500mの種目でインターハイ広島県予選に出場し、4分8秒01で8位、3位の選手とはわずか1秒差の好記録を残しています。奥球磨駅伝では13位を記録し、全国の舞台で経験を積むとともに、広島県高校駅伝でも優勝を飾るなど、区間記録を重ねて高いレベルの走りを見せています。また、全国高校駅伝2024では49位と全国規模の大会でも出場を果たし、継続的に長距離走で頭角を現しています。これらの結果から、新見春陽は全国レベルの大会で積極的に挑戦し、着実に経験と実績を重ねている選手です。

主なチームメイト

アイコン
松浦大起
2学年上
山梨学院大
アイコン
田中陸
2学年上
広島経済大
アイコン
古満櫂晴
2学年上
世羅
アイコン
丸茂圭史
2学年上
世羅
アイコン
坂口雄哉
2学年上
駒澤大
アイコン
井上史琉
2学年上
明治大
アイコン
枡田健伸
2学年上
山梨学院大
アイコン
向津翼
1学年上
立教大
アイコン
本宮優心
1学年上
青山学院大
アイコン
信田悠已
同級生
世羅
アイコン
鈴木雄貴
同級生
世羅
アイコン
土間董哉
同級生
世羅
アイコン
中西雄也
1学年下
世羅
アイコン
松林歩杜
2学年下
世羅

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-22 00:08:52.00 都道府県駅伝・ 6区 4位
2023-10-01 00:08:33.00 日本海駅伝・ 2区 2位
2023-10-14 00:14:10.62 ナイタートライアルin屋島5000m・ 10組 6位
2023-11-05 00:09:08.00 広島県高校駅伝・ 2区 1位
2024-05-24 00:04:08.01 広島県高校総体陸上(インターハイ広島県予選)1500m・ 4組 8位
2024-05-24 00:04:09.36 広島県高校総体陸上(インターハイ広島県予選)1500m・ 2組 3位
2024-10-06 00:31:48.00 奥球磨駅伝(高校の部)・ 1区 13位
2024-11-03 00:24:52.00 広島県高校駅伝・ 3区 1位
2024-12-22 00:24:55.00 全国高校駅伝・ 4区 49位
世羅2023年メンバー世羅2024年メンバー世羅2025年メンバー

新見春陽の駅伝時代

駅伝時代は広島県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
千葉渚斗
同級生
広島国際..
アイコン
向津翼
同級生
立教大
アイコン
本宮優心
同級生
青山学院大
アイコン
鎧坂哲哉
同級生
旭化成
アイコン
菊地駿弥
同級生
中国電力
アイコン
土間董哉
同級生
世羅
アイコン
中野翔太
同級生
Honda

大会の成績

日付成績大会順位
2025-03-23 00:23:56.00 春の高校伊那駅伝・ 2区 19位
2025-05-30 00:14:49.41 広島県高校総体陸上(インターハイ広島県予選)5000m・ 1組 2位