若林宏樹

最終更新日 2025-05-13 13:51:19

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
所属日本生命
全国大会全国高校駅伝2018年 (5区・14位)
全国高校駅伝2020年 (1区・3位)
全日本インカレ5000m2021年 (1組・15位)
出雲駅伝2021年 (4区・6位)
全日本大学駅伝2021年 (6区・12位)
箱根駅伝2022年 (5区・3位)
学生ハーフ2022年 (1・24位)
都道府県駅伝2023年 (3区・2位)
丸亀国際ハーフマラソン2023年 (1・10位)
全日本大学駅伝2023年 (1区・8位)
箱根駅伝2024年 (5区・2位)
都道府県駅伝2024年 (7区・18位)
出雲駅伝2024年 (5区・0位)
箱根駅伝2025年 (5区・1位)
都道府県駅伝2025年 (3区・4位)
ファン登録数8人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
下津二中
2015年,2016年,2017年
駅伝和歌山県
2018年
高校
>高校時代
洛南
2018年,2019年,2020年
大学
>大学時代
青山学院大
2021年,2022年,2023年,2024年
駅伝和歌山県
2023年
駅伝和歌山県
2024年
実業団
>社会人時代
日本生命
駅伝和歌山県
2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
若林宏樹選手は、駅伝1年生ながら全国大会で高い実績を残しています。2024年の箱根駅伝では、タイム1時間9分32秒の成績で2位に入賞し、2025年には1時間9分11秒で1位を獲得しています。都道府県駅伝では、2024年に18位、2025年には4位と着実に成績を伸ばしており、全国レベルでのポテンシャルを示しています。関東インカレ2部の10000mでは20位、MARCH対抗戦では5位、さらに日本陸上競技選手権の10000mでは19位と、長距離種目で安定した成績を収めています。男鹿駅伝では1位に輝き、駅伝と陸上競技双方で実力を発揮しています。彼のタイムや順位から、スピードと耐久性に優れる選手と考えられ、今後の活躍が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 13:41.32 2021-04-10 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m
10000 27:59.53 2024-11-23 MARCH対抗戦10000m
ハーフ 01:01:25 2023-02-05 丸亀国際ハーフマラソン

>> 若林宏樹の記録を追加する

若林宏樹の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-04-1200:30:20.38日本陸上競技選手権10000m1 19位
2025-01-1900:23:46.00都道府県駅伝3区 4位
2025-01-0201:09:11.00箱根駅伝5区 1位
2024-11-2300:27:59.53MARCH対抗戦10000m4組 5位
2024-10-1400:00:00.00出雲駅伝5区 0位
2024-06-2900:44:18.00男鹿駅伝(大学の部)1組 1位
2024-05-0900:29:05.88関東インカレ2部10000m2組 20位
2024-03-1001:04:15.00学生ハーフ1 79位
2024-01-2100:38:24.00都道府県駅伝7区 18位
2024-01-0201:09:32.00箱根駅伝5区 2位

若林宏樹の投稿

若林宏樹の中学時代

中学時代は下津二中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
川村大輔
2学年上
平成国際大
下津二中2015年メンバー下津二中2016年メンバー下津二中2017年メンバー

若林宏樹の駅伝時代

駅伝時代は和歌山県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
潰滝大記
同級生
富士通
アイコン
橋詰大慧
同級生
アイコン
山根昂希
同級生
アイコン
都築勇貴
同級生
和歌山RC
アイコン
野村優作
同級生
トヨタ自..
アイコン
家吉新大
同級生
アイコン
西野元喜
同級生
龍谷大
アイコン
花本達紀
同級生
智弁和歌山
アイコン
北山諒太
同級生
智弁和歌山

若林宏樹の高校時代

高校時代は洛南でプレー。

サマリ
若林宏樹は、高校時代に陸上競技で顕著な成績を収めてきた選手である。2018年の全国高校駅伝では、14位入賞を果たし、タイムは8分57秒だった。翌年の2019年には京都府高校駅伝で1位、近畿地区高校駅伝でも3位に入るなど、高い基礎能力を示している。同年の京都陸協記録会では5000mで自己記録を13分58秒77とし、1位に輝く。2020年の同じ記録会ではタイムが14分33秒75とやや遅れたものの、全国高校駅伝では3位入賞を果たし、29分6秒のタイムを記録している。さらに、2020年の京都陸協記録会5000mでは6位、近畿地区高校駅伝では再び1位と、長距離種目で安定した実績を残してきた。これらの結果から、若林は高校時代において全国レベルでの実力と安定感を持ち、将来の活躍が期待される選手であることがうかがえる。

主なチームメイト

アイコン
盛本聖也
2学年上
エディオ..
アイコン
大村悠一郎
2学年上
アイコン
若山岳
2学年上
浜松委托..
アイコン
寺井望
2学年上
専修大
アイコン
曽波祐我
2学年上
SUBARU
アイコン
永野大志
2学年上
日本大
アイコン
中村智哉
2学年上
創価大
アイコン
諸冨湧
1学年上
早稲田大
アイコン
三浦龍司
1学年上
SUBARU
アイコン
赤星雄斗
1学年上
大塚製薬
アイコン
山岡龍輝
1学年上
関西学院大
アイコン
川村怜央
1学年上
東京国際大
アイコン
川端駿介
1学年上
東海大
アイコン
角佳佑
1学年上
早稲田大
アイコン
服部壮馬
同級生
トヨタ紡織
アイコン
山﨑皓太
同級生
住友電工
アイコン
小牧波亜斗
同級生
アイコン
佐野拓実
同級生
アイコン
内藤一輝
同級生
帝京大
アイコン
山崎皓太
同級生
立命館大
アイコン
辻優輝
同級生
専修大
アイコン
伊福陽太
同級生
住友電工
アイコン
⼭﨑皓太
同級生
洛南
アイコン
大久保颯汰
同級生
京都産業大
アイコン
佐藤圭汰
1学年下
駒澤大
アイコン
宮本陽叶
1学年下
神奈川大
アイコン
金高哲哉
1学年下
立命館大
アイコン
澤田将
1学年下
立教大
アイコン
溜池一太
1学年下
中央大
アイコン
前田陽向
1学年下
環太平洋大
アイコン
沢田将
1学年下
立教大
アイコン
川勝悠雅
1学年下
国士舘大
アイコン
弓削征慶
1学年下
山梨学院大
アイコン
井詰陽心
1学年下
日本大
アイコン
児島雄一郎
2学年下
順天堂大
アイコン
柴田大地
2学年下
中央大
アイコン
児島雄⼀郎
2学年下
洛南
アイコン
西澤マハロ
2学年下
青山学院大
アイコン
原田颯大
2学年下
立教大
アイコン
櫻井一夏
2学年下
中央大
アイコン
浅川侑大
2学年下
帝京大
アイコン
嘉良戸翔太
2学年下
関西学院大
アイコン
平島匠
2学年下

大会の成績

日付成績大会順位
2018-12-23 00:08:57.00 全国高校駅伝・ 5区 14位
2019-11-04 00:15:01.00 京都府高校駅伝・ 7区 1位
2019-11-24 00:24:15.00 近畿地区高校駅伝・ 3区 3位
2020-09-27 00:13:58.77 京都陸協記録会5000m・ 1組 1位
2020-11-22 00:23:56.00 近畿地区高校駅伝・ 3区 1位
2020-11-29 00:14:33.75 京都陸協記録会5000m・ 4組 6位
2020-12-20 00:29:06.00 全国高校駅伝・ 1区 3位
洛南2018年メンバー洛南2019年メンバー洛南2020年メンバー

若林宏樹の大学時代

大学時代は青山学院大でプレー。

サマリ
若林宏樹選手は、日本体育大学在学中の長距離ランナーです。大学1年生の時には、多くの国内外の大会に出場し、5000mで好成績を収めています。2021年のタイムはおよそ13分41秒台で、国内のトップレベルの争いにも食い込み、全国大会では2位に入っています。また、大学1年の秋には長距離の国内大会や駅伝に出場し、出雲駅伝では6位、全日本大学駅伝では12位といった結果を残しています。さらに、マーチ対抗戦の10000mでは優勝を飾るなど、1年生ながら Competitorとしての実績を積み重ねました。2年生になると、2022年の箱根駅伝で3位、全国大会では10000mや5000mの大会に出場し、持ちタイムも向上しています。長距離種目で一貫して活躍し、複数の全国大会や大学間の競技会で上位入賞を果たしています。

主なチームメイト

アイコン
早田祥也
3学年上
アイコン
野川寛太
3学年上
青山学院大
アイコン
湯原慶吾
3学年上
小森コー..
アイコン
能島翼
3学年上
アイコン
宮内明人
3学年上
青山学院大
アイコン
市川唯人
3学年上
愛三工業
アイコン
飯田貴之
3学年上
富士通
アイコン
髙橋勇輝
3学年上
アイコン
久留戸黛良
3学年上
青山学院大
アイコン
石鍋颯一
3学年上
青山学院大
アイコン
高橋勇輝
3学年上
青山学院大
アイコン
近藤海太
3学年上
アイコン
市川唯人
3学年上
青山学院大
アイコン
渡辺恭介
3学年上
青山学院大
アイコン
藤上凌太
3学年上
青山学院大
アイコン
福元陸王
3学年上
横浜市陸協
アイコン
渡邊恭介
3学年上
青山学院大
アイコン
大澤佑介
2学年上
アイコン
西川魁星
2学年上
群馬陸協
アイコン
関口雄大
2学年上
小森コー..
アイコン
横田俊吾
2学年上
JR東日本
アイコン
岸本大紀
2学年上
GMOイン..
アイコン
西久保遼
2学年上
九電工
アイコン
畦地貴斗
2学年上
青山学院大
アイコン
中村唯翔
2学年上
SGホール..
アイコン
宮坂大器
2学年上
ヤクルト
アイコン
目片将大
2学年上
大阪ガス
アイコン
近藤幸太郎
2学年上
SGホール..
アイコン
脇田幸太朗
2学年上
アイコン
保手濱涼介
2学年上
青山学院大
アイコン
保手浜涼介
2学年上
青山学院大
アイコン
大沢佑介
2学年上
青山学院大
アイコン
佐藤一世
1学年上
SGホール..
アイコン
倉本玄太
1学年上
中電工
アイコン
山内健登
1学年上
九電工
アイコン
鈴木竜太郎
1学年上
青山学院大
アイコン
松並昂勢
1学年上
黒崎播磨
アイコン
志貴勇斗
1学年上
ヤクルト
アイコン
小原響
1学年上
GMOイン..
アイコン
佐々木塁
1学年上
アイコン
赤坂匠
1学年上
青山学院大
アイコン
池田知史
1学年上
アイコン
多田奏太
1学年上
青山学院大
アイコン
山下悠河
1学年上
アイコン
鈴木竜太朗
1学年上
アイコン
松並昴勢
1学年上
青山学院大
アイコン
平山大志
1学年上
青山学院大
アイコン
横田知己
同級生
アイコン
鶴川正也
同級生
GMOイン..
アイコン
太田蒼生
同級生
GMOイン..
アイコン
片山宗哉
同級生
アイコン
内田杜和
同級生
青山学院大
アイコン
中村颯汰
同級生
青山学院大
アイコン
白石光星
同級生
住友電工
アイコン
徳丸涼大
同級生
アイコン
田中悠登
同級生
アイコン
野村昭夢
同級生
住友電工
アイコン
喜多村慧
同級生
アイコン
片桐悠人
同級生
アイコン
皆渡星七
1学年下
アイコン
松下勇樹
1学年下
青山学院大
アイコン
宇田川瞬矢
1学年下
青山学院大
アイコン
大須賀風葵
1学年下
青山学院大
アイコン
荒巻朋熙
1学年下
青山学院大
アイコン
塩出翔太
1学年下
青山学院大
アイコン
佐藤有一
1学年下
青山学院大
アイコン
神田大地
1学年下
青山学院大
アイコン
黒田朝日
1学年下
青山学院大
アイコン
石原正翔
1学年下
青山学院大
アイコン
白石優樹
1学年下
青山学院大
アイコン
阿戸将太朗
1学年下
青山学院大
アイコン
白石将隆
1学年下
青山学院大
アイコン
熊井渓人
2学年下
青山学院大
アイコン
浜川舜斗
2学年下
青山学院大
アイコン
中村海斗
2学年下
青山学院大
アイコン
平松享祐
2学年下
青山学院大
アイコン
鈴木千翔
2学年下
青山学院大
アイコン
村上直弥
2学年下
青山学院大
アイコン
池沢悠冬
2学年下
青山学院大
アイコン
本間創
2学年下
青山学院大
アイコン
池澤悠冬
2学年下
青山学院大
アイコン
笹川洸成
2学年下
青山学院大
アイコン
岡本龍聖
2学年下
青山学院大
アイコン
西澤マハロ
2学年下
青山学院大
アイコン
鳥井健太
2学年下
青山学院大
アイコン
新野陸
2学年下
青山学院大
アイコン
徳本陽
3学年下
青山学院大
アイコン
黒田然
3学年下
青山学院大
アイコン
遠藤大成
3学年下
青山学院大
アイコン
折田壮太
3学年下
青山学院大
アイコン
植村真登
3学年下
青山学院大
アイコン
飯田翔大
3学年下
青山学院大
アイコン
佐々木大輝
3学年下
青山学院大
アイコン
佐藤愛斗
3学年下
青山学院大
アイコン
小河原陽琉
3学年下
青山学院大
アイコン
橋本昊太
3学年下
青山学院大
アイコン
安島莉玖
3学年下
青山学院大
アイコン
福冨翔
3学年下
青山学院大
アイコン
松田煌希
3学年下
青山学院大
アイコン
若林良樹
3学年下
青山学院大
アイコン
船越碧
3学年下
青山学院大
アイコン
植木丈琉
3学年下
青山学院大
アイコン
佐久間航洋
3学年下
青山学院大

大会の成績

日付成績大会順位
2021-04-10 00:13:41.32 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 1組 1位
2021-05-08 00:13:58.90 日本体育大学長距離競技会5000m・ 9組 12位
2021-05-23 00:14:11.94 関東インカレ5000m・ 2組 12位
2021-06-05 00:13:46.82 日本学生陸上競技個人選手権5000m・ 2組 2位
2021-06-24 00:14:05.45 U20日本陸上競技選手権5000m・ 1組 5位
2021-07-10 00:14:06.36 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m・ 5組 24位
2021-09-19 00:14:19.83 全日本インカレ5000m・ 1組 15位
2021-10-10 00:19:20.00 出雲駅伝・ 4区 6位
2021-11-07 00:39:02.00 全日本大学駅伝・ 6区 12位
2021-11-24 00:28:27.72 MARCH対抗戦10000m・ 4組 1位
2022-01-02 01:10:46.00 箱根駅伝・ 5区 3位
2022-03-13 01:03:18.00 学生ハーフ・ 1 24位
2022-04-09 00:14:49.14 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 3組 20位
2022-04-17 00:14:03.14 日本学生陸上競技個人選手権5000m・ 1組 6位
2022-04-23 00:28:25.71 日本体育大学長距離競技会10000m・ 8組 5位
2022-06-04 00:14:26.68 日本体育大学長距離競技会5000m・ 19組 32位
青山学院大2021年メンバー青山学院大2022年メンバー青山学院大2023年メンバー青山学院大2024年メンバー

若林宏樹の駅伝時代

駅伝時代は和歌山県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
潰滝大記
同級生
富士通
アイコン
三原涼雅
同級生
神奈川大
アイコン
宮本優希
同級生
早稲田大
アイコン
上野山拳士朗
同級生
青山学院大
アイコン
渡辺敦紀
同級生
洛南
アイコン
狩谷悠世
同級生
智弁和歌山
アイコン
田中悠大
同級生
洛南
アイコン
野村優作
同級生
トヨタ自..
アイコン
安東海音
同級生
中央大

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-22 00:23:31.00 都道府県駅伝・ 3区 2位
2023-02-05 01:01:25.00 丸亀国際ハーフマラソン・ 1 10位
2023-06-11 00:14:14.66 日本体育大学長距離競技会5000m・ 10組 5位
2023-06-24 00:36:51.00 男鹿駅伝(大学の部)・ 2組 1位
2023-11-05 00:27:27.00 全日本大学駅伝・ 1区 8位

若林宏樹の駅伝時代

駅伝時代は和歌山県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
野村優作
1学年上
トヨタ自..
アイコン
安東海音
1学年上
中央大
アイコン
澳彰吾
同級生
東京国際大
アイコン
太田煌
同級生
法政大
アイコン
延明風依吏
同級生
智弁和歌山
アイコン
野村優作
同級生
トヨタ自..
アイコン
安東海音
同級生
中央大
アイコン
上野山拳士朗
同級生
青山学院大
アイコン
田中悠大
同級生
洛南

大会の成績

日付成績大会順位
2024-01-02 01:09:32.00 箱根駅伝・ 5区 2位
2024-01-21 00:38:24.00 都道府県駅伝・ 7区 18位
2024-05-09 00:29:05.88 関東インカレ2部10000m・ 2組 20位
2024-06-29 00:44:18.00 男鹿駅伝(大学の部)・ 1組 1位
2024-10-14 00:00:00.00 出雲駅伝・ 5区 0位
2024-11-23 00:27:59.53 MARCH対抗戦10000m・ 4組 5位

若林宏樹の実業団時代

実業団時代は日本生命でプレー。

日本生命2025年メンバー

若林宏樹の駅伝時代

駅伝時代は和歌山県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
野村優作
同級生
トヨタ自..
アイコン
太田煌
同級生
法政大
アイコン
市川志穏
同級生
那賀
アイコン
上野山拳士朗
同級生
青山学院大
アイコン
安東海音
同級生
中央大

大会の成績

日付成績大会順位
2025-01-02 01:09:11.00 箱根駅伝・ 5区 1位
2025-01-19 00:23:46.00 都道府県駅伝・ 3区 4位
2025-04-12 00:30:20.38 日本陸上競技選手権10000m・ 1 19位