馬場祐輔

最終更新日 2025-05-13 13:51:57

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1996年度生まれ
所属小森コーポレーション
全国大会全日本大学駅伝2016年 (1区・14位)
箱根駅伝2017年 (6区・7位)
箱根駅伝2018年 (1区・13位)
学生ハーフ2018年 (1・6位)
出雲駅伝2018年 (1区・5位)
箱根駅伝2019年 (3区・8位)
ニューイヤー駅伝2020年 (5区・10位)
ニューイヤー駅伝2022年 (5区・30位)
別府大分毎日マラソン2022年 (0・66位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
九産大九州
2012年,2013年,2014年
大学
>大学時代
拓殖大
2015年,2016年,2017年,2018年
実業団
>社会人時代
小森コーポレーション

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
馬場祐輔選手は、実業団で6年生・7年生と長距離種目に出場し、ハーフマラソンや10000mのレースで活躍しています。2024年の全日本実業団ハーフマラソンでは、タイム01:03:45で104位に入り、長距離重視の選手であることがうかがえます。また、2024年の日本体育大学長距離競技会では、10000mのタイム29:02.14と29:20.06で、それぞれ13位と17位を記録しています。2024年の東日本実業団対抗駅伝では、区間タイム46分11秒で14位に貢献。翌2025年には、同じハーフマラソンでやや遅めのタイム1:03:56、区間で113位に入り、2025年の大会では速さと耐久性の両面で着実に成長を見せています。長距離種目において一定の実績を残しており、全国大会の経験も豊富です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 13:59.64 0000-00-00 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m
10000 28:43.70 2017-11-25 関東学生10000m記録挑戦競技会
ハーフ 01:00:29 2017-10-14 箱根駅伝予選会

>> 馬場祐輔の記録を追加する

馬場祐輔の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-04-2600:28:52.10日本体育大学長距離競技会10000m12組 22位
2025-02-0901:03:56.00全日本実業団ハーフマラソン1組 113位
2024-11-0300:46:11.00東日本実業団対抗駅伝3区 14位
2024-09-2800:29:20.06日本体育大学長距離競技会10000m7組 17位
2024-04-2700:29:02.14日本体育大学長距離競技会10000m9組 13位
2024-02-1101:03:45.00全日本実業団ハーフマラソン1組 104位
2023-11-0300:23:09.00東日本実業団対抗駅伝5区 8位
2023-09-2300:14:22.79日本体育大学長距離競技会5000m16組 29位
2023-05-2000:14:25.91東日本実業団陸上選手権5000m2組 9位
2023-05-0400:14:13.88ゴールデンゲームズ5000m4組 17位

馬場祐輔の投稿

馬場祐輔の高校時代

高校時代は九産大九州でプレー。

九産大九州2012年メンバー九産大九州2013年メンバー九産大九州2014年メンバー

馬場祐輔の大学時代

大学時代は拓殖大でプレー。

サマリ
馬場祐輔選手は、大学在学中に陸上長距離の分野で目覚ましい記録と活躍を見せています。2015年の関東学生10000m記録挑戦競技会では、29分6秒71のタイムで18位に入り、初期の全国レベルの競技参加を果たしました。翌2016年には、全日本大学駅伝に出場し14位、関東学生10000m記録挑戦競技会でも30位と一定の実績を積み重ねています。同年の全日本大学駅伝では44分38秒の走破タイムで14位に入り、遠征や全国大会への出場経験を重ねました。2017年には箱根駅伝で7位、関東学生10000m記録挑戦競技会では8位に入るなど、大学3年時においても重要な全国レースに出場し、好成績を収めています。一方、箱根駅伝予選会では41位、全日本駅伝予選会では9位といった結果もあり、多くのレースに積極的に参加し、長距離選手としてのキャリアを築いてきました。大学4年時も、箱根駅伝13位、出雲駅伝5位と好位置を獲得し、全国大会での経験を重ねながら実力を証明しています。

主なチームメイト

アイコン
東島彰吾
3学年上
拓殖大
アイコン
藪谷昇
3学年上
拓殖大
アイコン
横内悠
3学年上
TRIGGER AC
アイコン
白石海斗
3学年上
拓殖大
アイコン
金森寛人
3学年上
小森コー..
アイコン
栩山健
3学年上
拓殖大
アイコン
平尾希
3学年上
拓殖大
アイコン
横瀬健吾
3学年上
真室川町..
アイコン
中原拓海
3学年上
拓殖大
アイコン
日下粛基
3学年上
アイコン
横手大輔
2学年上
アイコン
新井裕崇
2学年上
高田自衛隊
アイコン
宇田朋史
2学年上
アイコン
大中亮矢
2学年上
アイコン
北川善幸
2学年上
アイコン
渡辺耕平
2学年上
アイコン
脇本将
1学年上
アイコン
西智也
1学年上
アイコン
吉田誠也
1学年上
拓殖大
アイコン
野口颯希
1学年上
拓殖大
アイコン
久士目拓哉
1学年上
拓殖大
アイコン
苅田広野
1学年上
拓殖大
アイコン
土師悠作
1学年上
拓殖大
アイコン
山本和希
1学年上
拓殖大
アイコン
飯塚湧也
1学年上
拓殖大
アイコン
石川龍太郎
1学年上
拓殖大
アイコン
大橋克徳
1学年上
拓殖大
アイコン
舘石海斗
1学年上
拓殖大
アイコン
長田悠太郎
同級生
拓殖大
アイコン
戸部凌佑
同級生
拓殖大
アイコン
ワークナー・デレセ
同級生
医療法人..
アイコン
今滝春彦
同級生
拓殖大
アイコン
鈴見侑大
同級生
拓殖大
アイコン
峠亮平
同級生
拓殖大
アイコン
五十嵐大己
同級生
拓殖大
アイコン
阿久津尚紀
同級生
拓殖大
アイコン
硴野魁星
同級生
拓殖大
アイコン
白髪大輝
同級生
アイコン
楠本幸太郎
1学年下
拓殖大
アイコン
松下良
1学年下
アイコン
桑原良輝
1学年下
杵築市陸協
アイコン
赤﨑暁
1学年下
九電工
アイコン
清松拓真
1学年下
拓殖大
アイコン
飯塚匠
1学年下
アイコン
前田晃伸
1学年下
拓殖大
アイコン
中井槙吾
1学年下
アイコン
西山勝貴
1学年下
拓殖大
アイコン
高橋昂暉
1学年下
拓殖大
アイコン
酒井駿
1学年下
拓殖大
アイコン
阿部力
1学年下
拓殖大
アイコン
土井晴樹
1学年下
拓殖大
アイコン
藤井拓実
1学年下
拓殖大
アイコン
玉澤拓海
1学年下
岩手県
アイコン
高橋諒成
1学年下
高田自衛隊
アイコン
吉原遼太郎
2学年下
愛知製鋼
アイコン
松岡涼真
2学年下
拓殖大
アイコン
石川佳樹
2学年下
アイコン
清水崚汰
2学年下
上州アス..
アイコン
吉田皓紀
2学年下
拓殖大
アイコン
青柳拓郎
2学年下
拓殖大
アイコン
平塚ひかる
2学年下
拓殖大
アイコン
加藤優陽
2学年下
Leap RC
アイコン
藤村奏也
2学年下
拓殖大
アイコン
澤田大輝
3学年下
拓殖大
アイコン
佐藤広夢
3学年下
アイコン
竹蓋草太
3学年下
アイコン
合田椋
3学年下
安川電機
アイコン
桐山剛
3学年下
スズキ浜..
アイコン
田宮怜於
3学年下
拓殖大
アイコン
澤田大輝
3学年下
拓殖大
アイコン
須佐多智
3学年下
拓殖大
アイコン
児玉陸斗
3学年下
JFEスチ..
アイコン
山下夕陽
3学年下
拓殖大
アイコン
山下友陽
3学年下
松戸市陸協
アイコン
山﨑晃志郎
3学年下
拓殖大
アイコン
新井遼平
3学年下
拓殖大
アイコン
兒玉陸斗
3学年下
JFEスチ..
アイコン
髙橋達彦
3学年下
高田自衛隊

大会の成績

日付成績大会順位
2015-11-21 00:29:06.71 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 11組 18位
2016-11-06 00:44:38.00 全日本大学駅伝・ 1区 14位
2016-11-26 00:29:55.40 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 10組 30位
2017-01-02 00:59:55.00 箱根駅伝・ 6区 7位
2017-06-18 00:29:19.00 全日本駅伝予選会関東地区予選会・ 3組 9位
2017-10-14 01:00:29.00 箱根駅伝予選会・ 1 41位
2017-11-25 00:28:43.70 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 11組 8位
2018-01-02 01:03:02.00 箱根駅伝・ 1区 13位
2018-03-04 01:03:45.00 学生ハーフ・ 1 6位
2018-10-08 00:23:34.00 出雲駅伝・ 1区 5位
2018-10-20 00:28:46.34 日本体育大学長距離競技会10000m・ 12組 14位
拓殖大2015年メンバー拓殖大2016年メンバー拓殖大2017年メンバー拓殖大2018年メンバー

馬場祐輔の実業団時代

実業団時代は小森コーポレーションでプレー。

主なチームメイト

アイコン
的場亮太
7学年上
アイコン
楠康成
7学年上
阿見アス..
アイコン
ロナルド・ケモイ
5学年上
アイコン
郡司貴大
5学年上
アイコン
西澤佳洋
4学年上
アイコン
坂本佳太
2学年上
愛知製鋼
アイコン
キプロノ・シトニック
1学年上
黒崎播磨
アイコン
森田佳祐
1学年上
SUBARU
アイコン
大須田優二
1学年上
アイコン
西智也
1学年上
アイコン
小笹椋
同級生

大会の成績

日付成績大会順位
2019-01-02 01:03:10.00 箱根駅伝・ 3区 8位
2019-11-03 00:38:25.00 東日本実業団対抗駅伝・ 7区 12位
2019-11-30 00:29:09.49 日本体育大学長距離競技会10000m・ 12組 22位
2020-01-01 00:46:50.00 ニューイヤー駅伝・ 5区 10位
2020-09-18 00:29:32.35 全日本実業団陸上選手権10000m・ 1組 11位
2020-10-17 00:14:08.89 東海大学長距離競技会5000m・ 13組 11位
2020-11-03 00:49:46.00 東日本実業団対抗駅伝・ 3区 16位
2020-11-21 00:28:58.04 八王子ロングディスタンス・ 5組 6位
2021-04-29 00:14:06.40 日本体育大学長距離競技会5000m・ 14組 7位
2021-05-15 00:14:06.46 東日本実業団陸上選手権5000m・ 2組 7位
2021-07-07 00:29:27.28 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会10000m・ 1組 18位
2021-11-03 00:39:52.00 東日本実業団対抗駅伝・ 1区 13位
2022-01-01 00:50:11.00 ニューイヤー駅伝・ 5区 30位
2022-02-06 02:26:24.00 別府大分毎日マラソン・ 0 66位
2022-07-13 00:14:21.28 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m・ 3組 24位
2022-10-03 00:14:29.43 日本体育大学長距離競技会5000m・ 17組 29位
2023-03-25 00:14:11.55 日本体育大学長距離競技会5000m・ 6組 20位
2023-04-22 00:14:29.55 日本体育大学長距離競技会5000m・ 17組 29位
2023-05-04 00:14:13.88 ゴールデンゲームズ5000m・ 4組 17位
2023-05-20 00:14:25.91 東日本実業団陸上選手権5000m・ 2組 9位
2023-09-23 00:14:22.79 日本体育大学長距離競技会5000m・ 16組 29位
2023-11-03 00:23:09.00 東日本実業団対抗駅伝・ 5区 8位
2024-02-11 01:03:45.00 全日本実業団ハーフマラソン・ 1組 104位
2024-04-27 00:29:02.14 日本体育大学長距離競技会10000m・ 9組 13位
2024-09-28 00:29:20.06 日本体育大学長距離競技会10000m・ 7組 17位
2024-11-03 00:46:11.00 東日本実業団対抗駅伝・ 3区 14位
2025-02-09 01:03:56.00 全日本実業団ハーフマラソン・ 1組 113位
2025-04-26 00:28:52.10 日本体育大学長距離競技会10000m・ 12組 22位
小森コーポレーション2019年メンバー小森コーポレーション2020年メンバー小森コーポレーション2021年メンバー小森コーポレーション2022年メンバー小森コーポレーション2023年メンバー小森コーポレーション2024年メンバー小森コーポレーション2025年メンバー