森田佳祐

最終更新日 2025-07-05 16:13:27

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1995年度生まれ
所属SUBARU
全国大会全日本インカレ5000m2017年 (1組・10位)
ニューイヤー駅伝2020年 (1区・17位)
ニューイヤー駅伝2022年 (1区・23位)
ニューイヤー駅伝2024年 (1区・37位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング177位
駅伝歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
松戸市立根木内中
2008年,2009年,2010年
高校
>高校時代
柏南
2011年,2012年,2013年
大学
>大学時代
筑波大
2014年,2015年,2016年,2017年
実業団
>社会人時代
小森コーポレーション
2018年,2019年,2020年,2021年
駅伝茨城県
2020年
実業団
>社会人時代
SUBARU

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
森田佳祐選手は実業団3年生として全国大会に出場し、さまざまな長距離種目で安定した成績を収めています。国家大会では、2024年のニューイヤー駅伝において37位とトップ選手と比較してやや後方ながらも戦い抜き、自己の粘り強さを示しました。金栗記念選抜の1500mでは、9位と好成績を残し、800mの東日本実業団陸上選手権では1位の成績を収めるなど、短距離から中距離まで幅広く対応できる実力を持っています。また、3000mや長距離の5000m・10000mといった種目でも安定したタイムを叩き出しており、長距離の基礎力と持久力を兼ね備えています。特に、2025年の金栗記念選抜では1500mで1位を獲得しており、今後さらにその実力を発揮していくことが期待されます。選手のプレイは粘り強く、多彩な種目での対応力が特徴的です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
800 01:51.77 2024-05-18 東日本実業団陸上選手権800m
1500 03:37.36 2022-07-16 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会1500m
3000 08:22.15 2024-07-13 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会3000m
5000 13:34.57 2020-12-04 日本陸上競技選手権大会5000m
10000 29:12.30 2024-11-30 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:03:13 2017-10-14 箱根駅伝予選会

>> 森田佳祐の記録を追加する

森田佳祐の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-04-1200:03:38.35金栗記念選抜陸上中長距離大会1500m4組 1位
2024-11-3000:29:12.30日本体育大学長距離競技会10000m14組 32位
2024-11-0900:13:53.89日本体育大学長距離競技会5000m31組 22位
2024-07-2000:03:47.44ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会1500m2組 10位
2024-07-1300:08:22.15ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会3000m1組 8位
2024-05-1800:01:51.77東日本実業団陸上選手権800m4組 1位
2024-04-1300:03:44.39金栗記念選抜陸上中長距離大会1500m5組 9位
2024-01-0100:35:47.00ニューイヤー駅伝1区 37位
2023-11-2500:13:35.90日本体育大学長距離競技会5000m24組 7位
2023-10-0100:03:43.02アスレチックスチャレンジカップ1500m1組 2位

森田佳祐の投稿

森田佳祐の中学時代

中学時代は松戸市立根木内中でプレー。

松戸市立根木内中2008年メンバー松戸市立根木内中2009年メンバー松戸市立根木内中2010年メンバー

森田佳祐の高校時代

高校時代は柏南でプレー。

主なチームメイト

アイコン
青木章悟
1学年上
アイコン
齋藤匠吾
1学年下
上智大
柏南2011年メンバー柏南2012年メンバー柏南2013年メンバー

森田佳祐の大学時代

大学時代は筑波大でプレー。

サマリ
森田佳祐選手は、大学時代に長距離種目を中心に多くの大会に出場し、着実に経験と実績を積んできました。2015年の関東学生10000m記録挑戦競技会では優勝候補の中で4位に入り、タイムは30分43秒97を記録しています。翌2016年の同大会では、タイムをさらに短縮し、29分26秒10で3位となるなど、自己記録を大きく更新しています。2017年には、全国の舞台となる全日本インカレの5000m種目で10位入賞を果たし、14分6秒50のタイムを記録しました。同じ年の関東学生10000mでも29分38秒60と好記録を出し、順位20位に入っています。また、箱根駅伝予選会では254位とやや苦戦したものの、同大会に出場した経験も持ちます。長距離種目で着実に実力を伸ばしながら、各大会での経験を積むことで、今後のさらなる活躍が期待される選手です。

主なチームメイト

アイコン
西浦孝則
2学年上
筑波大
アイコン
津田修也
2学年上
筑波大
アイコン
吉成祐人
2学年上
アイコン
勝谷徳仁
1学年上
アイコン
田内誠人
1学年上
アイコン
斎須克久
1学年上
アイコン
武田勇美
同級生
筑波大
アイコン
河野誉
同級生
筑波大
アイコン
中川凛
同級生
筑波大
アイコン
高石陽平
同級生
筑波大
アイコン
三津家貴也
同級生
東京陸協
アイコン
小林航央
1学年下
新電元工業
アイコン
川瀬宙夢
1学年下
アイコン
村上諄
1学年下
筑波大
アイコン
足利昂治
2学年下
アイコン
齋藤零司
2学年下
筑波大
アイコン
相澤拓実
2学年下
筑波大
アイコン
薛玄太郎
2学年下
筑波大
アイコン
藤田黎士
2学年下
内田治療..
アイコン
金丸逸樹
2学年下
アイコン
池田親
2学年下
アイコン
寺澤龍之輔
2学年下
上州アス..
アイコン
重山源斗
3学年下
Nexus
アイコン
児玉朋大
3学年下
筑波大
アイコン
大土手嵩
3学年下
アイコン
相馬崇史
3学年下
大塚製薬
アイコン
渡辺珠生
3学年下
筑波大
アイコン
西研人
3学年下
大阪ガス
アイコン
猿橋拓己
3学年下
筑波大
アイコン
山下和希
3学年下
筑波大
アイコン
田川昇太
3学年下
筑波大
アイコン
伊藤直哉
3学年下
筑波大
アイコン
薄田健太郎
3学年下
DeNA
アイコン
大土⼿嵩
3学年下
筑波大
アイコン
猿橋拓⼰
3学年下
筑波大
アイコン
相⾺崇史
3学年下
筑波大
アイコン
谷口嘉乙
3学年下
筑波大

大会の成績

日付成績大会順位
2015-11-21 00:30:43.97 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 4組 4位
2016-11-26 00:29:26.10 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 12組 3位
2017-05-28 00:14:50.20 関東インカレ5000m・ 1組 25位
2017-06-03 00:31:13.00 日本体育大学長距離競技会10000m・ 9組 25位
2017-06-18 00:30:20.00 全日本駅伝予選会関東地区予選会・ 4組 38位
2017-09-09 00:14:06.50 全日本インカレ5000m・ 1組 10位
2017-10-14 01:03:13.00 箱根駅伝予選会・ 1 254位
2017-11-25 00:29:38.60 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 12組 20位
筑波大2014年メンバー筑波大2015年メンバー筑波大2016年メンバー筑波大2017年メンバー

森田佳祐の実業団時代

実業団時代は小森コーポレーションでプレー。

主なチームメイト

アイコン
楠康成
6学年上
阿見アス..
アイコン
的場亮太
6学年上
アイコン
ロナルド・ケモイ
4学年上
アイコン
郡司貴大
4学年上
アイコン
チャールズ・ドゥング
4学年上
日本大
アイコン
西澤佳洋
3学年上
アイコン
阿部竜巳
3学年上
アイコン
坂本佳太
1学年上
愛知製鋼
アイコン
キプロノ・シトニック
同級生
黒崎播磨
アイコン
大須田優二
同級生
アイコン
西智也
同級生
アイコン
小笹椋
1学年下
アイコン
郡司陽大
2学年下
アイコン
市山翼
2学年下
サンベル..
アイコン
難波皓平
2学年下
RFA Japan
アイコン
神戸駿介
3学年下
アイコン
野口雄大
3学年下
トーエネ..

大会の成績

日付成績大会順位
2018-10-21 00:14:00.37 日本体育大学長距離競技会5000m・ 22組 2位
2018-11-03 00:23:13.00 東日本実業団対抗駅伝・ 5区 3位
2018-12-02 00:13:59.51 日本体育大学長距離競技会5000m・ 42組 2位
2019-11-03 00:27:53.00 東日本実業団対抗駅伝・ 4区 6位
2019-12-01 00:13:42.65 日本体育大学長距離競技会5000m・ 44組 4位
2021-04-10 00:03:39.37 金栗記念選抜陸上中長距離大会1500m・ 4組 2位
2021-05-15 00:03:41.44 東日本実業団陸上選手権1500m・ 2組 2位
2021-05-15 00:01:52.89 東日本実業団陸上選手権800m・ 2組 1位
2021-11-03 00:24:34.00 東日本実業団対抗駅伝・ 5区 8位
2021-12-05 00:13:44.54 日本体育大学長距離競技会5000m・ 41組 2位
小森コーポレーション2018年メンバー小森コーポレーション2019年メンバー小森コーポレーション2020年メンバー小森コーポレーション2021年メンバー

森田佳祐の駅伝時代

駅伝時代は茨城県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
赤津勇進
同級生
小森コー..
アイコン
大辻頌悟
同級生
帝京大
アイコン
松村晴生
同級生
アイコン
根本憲佑
同級生
東京国際大
アイコン
木代博也
同級生
立教大
アイコン
武藤稜河
同級生
東京農業大
アイコン
湯原慶吾
同級生
小森コー..
アイコン
細谷恭平
同級生
黒崎播磨
アイコン
鈴木聖人
同級生
旭化成
アイコン
佐藤真優
同級生
コニカミ..

大会の成績

日付成績大会順位
2020-01-01 00:35:08.00 ニューイヤー駅伝・ 1区 17位
2020-11-14 00:13:41.27 日本体育大学長距離競技会5000m・ 19組 12位
2020-12-04 00:13:34.57 日本陸上競技選手権大会5000m・ 1組 6位

森田佳祐の実業団時代

実業団時代はSUBARUでプレー。

主なチームメイト

アイコン
小山司
8学年上
アイコン
ロロット・アンドリュー
5学年上
YKK
アイコン
鳥飼悠生
1学年上
アイコン
森悠人
1学年上
アイコン
真船恭輔
同級生
アイコン
栗原啓吾
同級生
富士山の..

大会の成績

日付成績大会順位
2022-01-01 00:35:13.00 ニューイヤー駅伝・ 1区 23位
2022-07-16 00:03:37.36 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会1500m・ 2組 2位
2022-11-03 00:23:01.00 東日本実業団対抗駅伝・ 5区 11位
2022-11-26 00:14:08.73 日本体育大学長距離競技会5000m・ 24組 2位
2023-09-23 00:13:47.11 日本体育大学長距離競技会5000m・ 16組 5位
2023-10-01 00:03:43.02 アスレチックスチャレンジカップ1500m・ 1組 2位
2023-11-25 00:13:35.90 日本体育大学長距離競技会5000m・ 24組 7位
2024-01-01 00:35:47.00 ニューイヤー駅伝・ 1区 37位
2024-04-13 00:03:44.39 金栗記念選抜陸上中長距離大会1500m・ 5組 9位
2024-05-18 00:01:51.77 東日本実業団陸上選手権800m・ 4組 1位
2024-07-13 00:08:22.15 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会3000m・ 1組 8位
2024-07-20 00:03:47.44 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会1500m・ 2組 10位
2024-11-09 00:13:53.89 日本体育大学長距離競技会5000m・ 31組 22位
2024-11-30 00:29:12.30 日本体育大学長距離競技会10000m・ 14組 32位
2025-04-12 00:03:38.35 金栗記念選抜陸上中長距離大会1500m・ 4組 1位
SUBARU2022年メンバーSUBARU2023年メンバーSUBARU2024年メンバーSUBARU2025年メンバー