上原琉翔

読み方:うえはら りゅうと

最終更新日 2025-03-05 20:12:46

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
所属国学院大
学年4年
全国大会都道府県駅伝2018年 (6区・36位)
都道府県駅伝2019年 (2区・27位)
全国高校駅伝2019年 (1区・37位)
全国高校駅伝2020年 (1区・17位)
全国高校総体陸上(インターハイ)1500m2021年 (3組・5位)
全国高校総体陸上(インターハイ)5000m2021年 (4組・17位)
全国高校総体陸上(インターハイ)5000m2021年 (3組・6位)
全国高校駅伝2021年 (1区・26位)
箱根駅伝2023年 (7区・6位)
出雲駅伝2023年 (1区・3位)
全日本大学駅伝2023年 (3区・3位)
箱根駅伝2024年 (5区・17位)
出雲駅伝2024年 (5区・0位)
全日本大学駅伝2024年 (8区・9位)
箱根駅伝2025年 (9区・6位)
学生ハーフ2025年 (1・3位)
丸亀国際ハーフマラソン2025年 (1・9位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
仲井真中
2016年,2017年,2018年
駅伝沖縄県
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
北山
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
国学院大
2022年,2023年,2024年,2025年
駅伝沖縄県
2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
上原琉翔選手は、駅伝において優れた成績を収める1年生の選手です。彼は2024年の箱根駅伝で、01:14:11.00というタイムを記録し、順位は17位という結果でした。また、同年の関東インカレ2部10000mでは、タイム28:16.76で9位に入り、さらにホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会10000mでは11位、そして千歳大会5000mでは3位に入賞しています。このように、様々な大会で安定した成績を出す実力を持つ選手です。

2024年の全日本大学駅伝では、タイム59:14.00で9位となり、全国大会での競争の厳しさを経験しました。大学4年生となった2025年の箱根駅伝では、タイム01:09:08.00で6位と更なる成長を果たし、競技のトップレベルで戦っています。また、同年の学生ハーフではタイム01:00:30.00で3位、丸亀国際ハーフマラソンでも同じく01:00:30.00で9位に入るなど、ハーフマラソンの距離でも好成績を残しています。上原選手は今後もさらなる活躍が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 03:49.92 2021-07-29 全国高校総体陸上(インターハイ)1500m
5000 13:48.08 2024-07-20 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m
10000 28:16.76 2024-05-09 関東インカレ2部10000m
ハーフ 01:00:30 2025-02-02 学生ハーフ

>> 上原琉翔の記録を追加する

上原琉翔の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-02-0201:00:30.00丸亀国際ハーフマラソン1 9位
2025-02-0201:00:30.00学生ハーフ1 3位
2025-01-0301:09:08.00箱根駅伝9区 6位
2024-11-0300:59:14.00全日本大学駅伝8区 9位
2024-10-1400:00:00.00出雲駅伝5区 0位
2024-07-2000:13:48.08ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m4組 3位
2024-07-1000:28:23.77ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会10000m2組 11位
2024-05-0900:28:16.76関東インカレ2部10000m2組 9位
2024-01-0201:14:11.00箱根駅伝5区 17位
2023-11-0500:34:01.00全日本大学駅伝3区 3位

上原琉翔の投稿

上原琉翔の中学時代

中学時代は仲井真中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
嘉数純平
同級生
国学院大
アイコン
長嶺雄大
同級生
那覇西
アイコン
赤嶺達也
同級生
日本大
仲井真中2016年メンバー仲井真中2017年メンバー仲井真中2018年メンバー

上原琉翔の駅伝時代

駅伝時代は沖縄県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
関口海月
同級生
医療法人..
アイコン
田島光
同級生
アイコン
兼次祐希
同級生
アイコン
島袋太佑
同級生
日本体育大
アイコン
當真佑太
同級生
沖縄国際大
アイコン
金城岳
同級生
アイコン
當山凌司
同級生
TRIGGER AC
アイコン
銘苅春史
同級生
武蔵野学..
アイコン
當山魁人
同級生
武蔵野学..
アイコン
瑞慶覧伸哉
同級生
アイコン
源河開偉
2学年下
関東学院大
アイコン
兼箇段颯
2学年下
専修大
アイコン
嘉数純平
2学年下
国学院大
アイコン
具志堅一斗
2学年下
専修大
アイコン
池間凛斗
2学年下
順天堂大
アイコン
親川聖來
2学年下
沖縄県
アイコン
古謝将大
2学年下
アイコン
大城義己
2学年下
トヨタ自..
アイコン
前原颯斗
2学年下
中央学院大
アイコン
田島光
2学年下
アイコン
親川聖來
2学年下
環太平洋大

大会の成績

日付成績大会順位
2018-01-21 00:09:29.00 都道府県駅伝・ 6区 36位

上原琉翔の高校時代

高校時代は北山でプレー。

サマリ
上原琉翔選手は、高校1年生の時に複数の長距離競技大会に出場し、その成績を積み重ねました。2019年の都道府県駅伝では、タイムが00:09:02.00で27位という結果を残しており、全九州地区高校駅伝では16位を記録しました。また、日本体育大学長距離競技会5000mにおいては、タイムは00:14:46.74、順位は13位でした。全国高校駅伝でも出場し、30:36で37位となりました。

2年生になると、全九州高校体育大会5000mで4位に入り、明らかに成長が見られました。2020年の全国高校駅伝では、タイム00:29:45.00で17位を獲得し、一層の実力を証明しました。

高校3年生では、特に目覚ましいパフォーマンスを披露しました。日本体育大学長距離競技会5000mにおいては、00:13:56.84で6位に入賞しています。また、沖縄県高校総体陸上では1500mでの圧倒的な成績を残し、ついにはいいタイムで県の予選を制し、インターハイにも出場しました。インターハイでは1500mで5位、5000mでも17位という結果でした。

最後の年には、沖縄県高校駅伝で1位、全九州地区高校駅伝では4位と安定した成績を収め、全国高校駅伝でも26位に入り、非常に充実したシーズンを送っています。上原選手の競技人生は、着実に成績を向上させ続け、特に高校3年時には多くの栄誉を得たことが伺えます。

主なチームメイト

アイコン
仲井真タイ剣人
2学年上
関東学院大
アイコン
源河開偉
1学年上
関東学院大
アイコン
玉城竜馬
1学年上
武蔵野学..
アイコン
喜屋武響
1学年上
北山
アイコン
當山魁人
1学年上
武蔵野学..
アイコン
渡口怜
1学年上
山梨学院大
アイコン
嘉数純平
同級生
国学院大
アイコン
志良堂清琉
同級生
アイコン
宮里洸
同級生
沖縄国際大
アイコン
大仲竜平
同級生
日本大
アイコン
森山摩周
同級生
国際武道大
アイコン
大城来夏
同級生
国際武道大
アイコン
渡久地陽
同級生
北山
アイコン
仲里響喜
同級生
沖縄国際大
アイコン
相馬啓佑
同級生
沖縄大
アイコン
金城愛翔
同級生
北山
アイコン
赤嶺達也
同級生
日本大
アイコン
前原颯斗
1学年下
中央学院大
アイコン
金武凌世
1学年下
国際医療..
アイコン
瑞慶覧一星
1学年下
沖縄国際大
アイコン
仲宗根光平
1学年下
北山
アイコン
平良琉空
1学年下
北山
アイコン
名嘉眞亜蓮
1学年下
北山
アイコン
金城凌世
1学年下
国際医療..
アイコン
湧川辰哉
2学年下
関東学院大
アイコン
大城真夏
2学年下
北山
アイコン
島袋竜朗朗
2学年下
北山
アイコン
大城琉生
2学年下
国際武道大
アイコン
迎里慈詠
2学年下
国際武道大
アイコン
森山叶人
2学年下
国際武道大
アイコン
宮城大吉
2学年下
北山

大会の成績

日付成績大会順位
2019-01-20 00:09:02.00 都道府県駅伝・ 2区 27位
2019-11-16 00:31:34.00 全九州地区高校駅伝・ 1区 16位
2019-12-01 00:14:46.74 日本体育大学長距離競技会5000m・ 30組 13位
2019-12-22 00:30:36.00 全国高校駅伝・ 1区 37位
2020-10-17 00:14:18.47 全九州高校体育大会5000m・ 1組 4位
2020-12-20 00:29:45.00 全国高校駅伝・ 1区 17位
2021-04-29 00:13:56.84 日本体育大学長距離競技会5000m・ 15組 6位
2021-05-25 00:03:58.68 沖縄県高校総体陸上(インターハイ沖縄県予選)1500m・ 4組 1位
2021-05-25 00:15:24.92 沖縄県高校総体陸上(インターハイ沖縄県予選)5000m・ 2組 3位
2021-06-17 00:03:50.71 南九州高校陸上競技会(インターハイ南九州予選)1500m・ 3組 1位
2021-06-17 00:03:56.64 南九州高校陸上競技会(インターハイ南九州予選)1500m・ 2組 1位
2021-06-18 00:14:09.89 南九州高校陸上競技会(インターハイ南九州予選)5000m・ 1組 1位
2021-07-29 00:03:49.92 全国高校総体陸上(インターハイ)1500m・ 3組 5位
2021-07-31 00:14:24.61 全国高校総体陸上(インターハイ)5000m・ 4組 17位
2021-07-31 00:14:14.43 全国高校総体陸上(インターハイ)5000m・ 3組 6位
2021-11-05 00:24:45.00 沖縄県高校駅伝・ 3区 1位
2021-11-20 00:29:31.00 全九州地区高校駅伝・ 1区 4位
2021-12-26 00:30:03.00 全国高校駅伝・ 1区 26位
北山2019年メンバー北山2020年メンバー北山2021年メンバー

上原琉翔の大学時代

大学時代は国学院大でプレー。

サマリ
上原琉翔選手は、大学2年生として非常に多くの大会に出場し、全国レベルでの成績を残しています。まず、箱根駅伝2023年では、タイム01:03:21.00で6位という好成績を収めました。この大会は全国的に注目されるイベントであり、彼の持つ強い競技力を証明するものでした。また、同年の日本体育大学長距離競技会10000mでは、タイム00:28:36.44で14位、関東インカレ10000mでもタイム00:28:43.09で17位と、長距離の実力も示しています。

さらに、出雲駅伝ではタイム00:23:06.00で3位、全日本大学駅伝ではタイム00:34:01.00で再び3位を獲得し、彼の駅伝における強さが際立ちました。特に全国大会での成績は、チームに大きく貢献しており、今後の成長が期待されます。大学4年生に進むと、箱根駅伝2025年でのタイム01:09:08.00で再度6位、学生ハーフでは01:00:30.00で3位、丸亀国際ハーフマラソンでも01:00:30.00で9位と、引き続き高レベルのパフォーマンスを維持していることがわかります。彼の経歴は、長距離選手としての素晴らしい成果とキャリアの積み重ねを物語っています。

主なチームメイト

アイコン
島﨑慎愛
4学年上
サンベル..
アイコン
中西大翔
3学年上
旭化成
アイコン
中西唯翔
3学年上
NTT-BA東..
アイコン
川﨑康生
3学年上
国学院大
アイコン
永⾕連太郎
3学年上
国学院大
アイコン
伊野一輝
3学年上
国学院大
アイコン
阿久津佑介
3学年上
国学院大
アイコン
西槇優祐
3学年上
国学院大
アイコン
永谷連太郎
3学年上
アイコン
宮本大生
3学年上
国学院大
アイコン
藤本竜
3学年上
アイコン
西槙優祐
3学年上
国学院大
アイコン
川崎康生
3学年上
国学院大
アイコン
西田琉唯
3学年上
国学院大
アイコン
川原樹
3学年上
国学院大
アイコン
島﨑慎愛
3学年上
国学院大
アイコン
福田将大
3学年上
国学院大
アイコン
伊地知賢造
2学年上
ヤクルト
アイコン
田高永輝
2学年上
国学院大
アイコン
鈴木景仁
2学年上
富士山の..
アイコン
日高⿓之介
2学年上
国学院大
アイコン
阿部優樹
2学年上
アイコン
浅井大登
2学年上
横浜市陸協
アイコン
河野涼太
2学年上
国学院大
アイコン
日高龍之介
2学年上
国学院大
アイコン
杉浦大輔
2学年上
国学院大
アイコン
西山哲平
2学年上
アイコン
新井俊祐
2学年上
国学院大
アイコン
佐藤駿人
2学年上
国学院大
アイコン
瀬尾秀介
2学年上
アイコン
松下裕介
2学年上
国学院大
アイコン
大呂恵雨
2学年上
国学院大
アイコン
力石暁
2学年上
国学院大
アイコン
河野友誠
2学年上
国学院大
アイコン
加藤優弥
2学年上
国学院大
アイコン
青木洸生
1学年上
国学院大
アイコン
原秀寿
1学年上
アイコン
三潟憲人
1学年上
国学院大
アイコン
平林清澄
1学年上
国学院大
アイコン
山本敦寛
1学年上
国学院大
アイコン
木村文哉
1学年上
国学院大
アイコン
板垣俊佑
1学年上
国学院大
アイコン
本山凛太朗
1学年上
国学院大
アイコン
沼井優斗
1学年上
国学院大
アイコン
中川雄太
1学年上
M&Aベス..
アイコン
山本歩夢
1学年上
国学院大
アイコン
椎木幹太
1学年上
住友電工
アイコン
鶴元太
1学年上
国学院大
アイコン
吉田鍾
1学年上
国学院大
アイコン
本山凛太郎
1学年上
国学院大
アイコン
奥山颯斗
1学年上
国学院大
アイコン
佐藤快成
1学年上
アイコン
田邉優太
1学年上
国学院大
アイコン
吉田鐘
1学年上
国学院大
アイコン
吉田太郎
1学年上
国学院大
アイコン
小野寺遼
1学年上
国学院大
アイコン
藤田剛
1学年上
国学院大
アイコン
森田隼也
同級生
国学院大
アイコン
田中登馬
同級生
国学院大
アイコン
鎌田匠馬
同級生
国学院大
アイコン
嘉数純平
同級生
国学院大
アイコン
吉浦悠
同級生
国学院大
アイコン
青木瑠郁
同級生
国学院大
アイコン
渡辺峻平
同級生
国学院大
アイコン
中野匠
同級生
国学院大
アイコン
高山豪起
同級生
国学院大
アイコン
陸太陽
同級生
国学院大
アイコン
小松恵達
同級生
国学院大
アイコン
松村隆希
同級生
国学院大
アイコン
中薮太智
同級生
国学院大
アイコン
植木来時
同級生
国学院大
アイコン
上村倫太朗
同級生
国学院大
アイコン
大呂青葉
同級生
国学院大
アイコン
久本理朔
同級生
国学院大
アイコン
柴田佳祐
同級生
国学院大
アイコン
横田俊介
同級生
国学院大
アイコン
吉田蔵之介
1学年下
国学院大
アイコン
田中愛睦
1学年下
国学院大
アイコン
野中恒亨
1学年下
国学院大
アイコン
後村光星
1学年下
国学院大
アイコン
武田寧登
1学年下
国学院大
アイコン
森和翔
1学年下
国学院大
アイコン
辻原輝
1学年下
国学院大
アイコン
山田雅貴
1学年下
国学院大
アイコン
広瀬弘汰
1学年下
国学院大
アイコン
廣瀬弘汰
1学年下
国学院大
アイコン
村田幸翼
1学年下
国学院大
アイコン
猩々晴天
1学年下
国学院大
アイコン
金澤悠陽
1学年下
国学院大
アイコン
山倉良太
1学年下
国学院大
アイコン
児玉虎太郎
1学年下
国学院大
アイコン
永田智基
1学年下
国学院大
アイコン
上杉広景
1学年下
国学院大
アイコン
川上柊優
1学年下
国学院大
アイコン
多川祐月
1学年下
国学院大
アイコン
高木颯大
1学年下
国学院大
アイコン
飯國新太
2学年下
国学院大
アイコン
吉田滉太朗
2学年下
国学院大
アイコン
塚本瑞起
2学年下
国学院大
アイコン
中川晴喜
2学年下
国学院大
アイコン
浅野結太
2学年下
国学院大
アイコン
尾熊迅斗
2学年下
国学院大
アイコン
岡村享一
2学年下
国学院大
アイコン
桶田一翔
2学年下
国学院大
アイコン
池田真大
2学年下
国学院大
アイコン
海老原慧
2学年下
国学院大
アイコン
大槻駿斗
2学年下
国学院大
アイコン
蟹江隼永
2学年下
国学院大
アイコン
佐々木朱里
2学年下
国学院大
アイコン
鼻野木悠翔
2学年下
国学院大
アイコン
藤尾岳穂
2学年下
国学院大
アイコン
添田陽大
2学年下
国学院大
アイコン
加藤草太郎
2学年下
国学院大
アイコン
久保武史
2学年下
国学院大
アイコン
具志堅源竜郎
3学年下
国学院大
アイコン
髙石樹
3学年下
国学院大
アイコン
菊地涼太
3学年下
国学院大
アイコン
松永貫太郎
3学年下
国学院大
アイコン
熊崎陸
3学年下
国学院大
アイコン
上田悠晴
3学年下
国学院大
アイコン
小國利玖汰
3学年下
国学院大
アイコン
北原理一朗
3学年下
国学院大
アイコン
佐々木悠吏
3学年下
国学院大
アイコン
服部輝空
3学年下
国学院大
アイコン
古井海成
3学年下
国学院大
アイコン
和久井夏輝
3学年下
国学院大

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-03 01:03:21.00 箱根駅伝・ 7区 6位
2023-04-22 00:28:36.44 日本体育大学長距離競技会10000m・ 9組 14位
2023-05-11 00:28:43.09 関東インカレ10000m・ 2組 17位
2023-10-10 00:23:06.00 出雲駅伝・ 1区 3位
2023-11-05 00:34:01.00 全日本大学駅伝・ 3区 3位
2025-01-03 01:09:08.00 箱根駅伝・ 9区 6位
2025-02-02 01:00:30.00 学生ハーフ・ 1 3位
2025-02-02 01:00:30.00 丸亀国際ハーフマラソン・ 1 9位
国学院大2022年メンバー国学院大2023年メンバー国学院大2024年メンバー国学院大2025年メンバー

上原琉翔の駅伝時代

駅伝時代は沖縄県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
濱崎達規
1学年上
なんじぃAC
アイコン
大城義己
1学年上
トヨタ自..
アイコン
嘉数純平
1学年上
国学院大
アイコン
具志堅一斗
1学年上
専修大
アイコン
具志堅源竜郎
1学年上
国学院大
アイコン
吉田海
1学年上
小林
アイコン
藤田航哉
1学年上
北山
アイコン
玉城蓮
1学年上
那覇西
アイコン
長田千寿
同級生
アイコン
前原颯斗
同級生
中央学院大
アイコン
嘉数純平
同級生
国学院大
アイコン
具志堅源竜郎
同級生
国学院大
アイコン
大仲竜平
同級生
日本大
アイコン
湧川辰哉
同級生
関東学院大
アイコン
周凱文
同級生
那覇市立..
アイコン
山城弘弐
同級生
アイコン
大城琉生
同級生
国際武道大

大会の成績

日付成績大会順位
2024-01-02 01:14:11.00 箱根駅伝・ 5区 17位
2024-05-09 00:28:16.76 関東インカレ2部10000m・ 2組 9位
2024-07-10 00:28:23.77 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会10000m・ 2組 11位
2024-07-20 00:13:48.08 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m・ 4組 3位
2024-10-14 00:00:00.00 出雲駅伝・ 5区 0位
2024-11-03 00:59:14.00 全日本大学駅伝・ 8区 9位