竹井祐貴

最終更新日 2025-05-03 21:45:03

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1999年度生まれ
所属JR東日本
全国大会箱根駅伝2022年 (9区・6位)
ニューイヤー駅伝2023年 (5区・12位)
ニューイヤー駅伝2024年 (5区・9位)
大阪マラソン2024年 (1組・16位)
ニューイヤー駅伝2025年 (5区・13位)
大阪マラソン2025年 (1組・16位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
鹿児島中央
2015年,2016年,2017年
大学
>大学時代
亜細亜大
2018年,2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
関東学生連合
2018年,2019年,2020年,2021年
実業団
>社会人時代
JR東日本
大学
>大学時代
関東学生連合
2022年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
竹井祐貴選手は、実業団の3年生から4年生までの間に数多くの全国大会に出場し、安定した成績を収めてきました。これらの成績からは、長距離のプレイにおいて一定の実力を持っており、特に5000mのレースでは2025年に00:13:57.58というタイムで2位に入るなど、スピードと持久力を兼ね備えていることがうかがえます。全国大会のニューイヤー駅伝2024では9位、2025年に13位と好順位を維持し、日本のトップレベルの選手の一人として活躍しています。ほかにもマラソンの大阪マラソンにおいても連続して16位の順位を記録し、ロードレースにも適性が見られます。このように、竹井選手は安定した走りとともに、全国大会での好成績を通じて、長距離プレイの能力を証明しています。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 03:53.80 2021-03-28 東海大学長距離競技会1500m
3000 08:15.37 2021-03-28 東海大学長距離競技会3000m
5000 13:51.91 2022-07-09 ホクレン・ディスタンスチャレンジ北見大会5000m
10000 28:32.16 2023-11-25 八王子ロングディスタンス
ハーフ 01:03:11 2020-10-17 箱根駅伝予選会
フルマラソン 02:08:06 0000-00-00 大阪マラソン

>> 竹井祐貴の記録を追加する

竹井祐貴の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-04-2600:13:57.58日本体育大学長距離競技会5000m15組 2位
2025-02-2402:08:06.00大阪マラソン1組 16位
2025-01-0000:48:30.00ニューイヤー駅伝5区 13位
2024-11-2300:29:16.25八王子ロングディスタンス3組 14位
2024-11-0300:38:41.00東日本実業団対抗駅伝7区 9位
2024-09-2100:29:25.98全日本実業団対抗陸上競技選手権大会10000m1組 17位
2024-05-1800:29:56.11東日本実業団陸上選手権10000m2組 26位
2024-04-2700:14:08.73日本体育大学長距離競技会5000m15組 9位
2024-02-2502:08:44.00大阪マラソン1組 16位
2024-01-0100:47:51.00ニューイヤー駅伝5区 9位

竹井祐貴の投稿

竹井祐貴の高校時代

高校時代は鹿児島中央でプレー。

鹿児島中央2015年メンバー鹿児島中央2016年メンバー鹿児島中央2017年メンバー

竹井祐貴の大学時代

大学時代は亜細亜大でプレー。

サマリ
竹井祐貴選手は、大学に在籍している当時、2024年8月の時点で、東京六大学野球の選抜チームに選出され、出場しています。彼はその大会で日本ハムの2軍チームと対戦し、途中出場ながら2安打を記録し、打撃面でも存在感を示しました。さらに、翌日の東京六大学オールスター戦にも出場し、三番遊撃手としてフル出場を果たし、先制点につながる適時打を含めて2安打を打つなど、選抜・オールスター戦の舞台で活躍しており、その実力とチーム内での役割の重要性が伺えます。これらの結果を踏まえ、大学側での試合経験を積みながら、彼はこの期間において、攻守ともにチームの中心的な存在として着実に実績を重ねていると考えられます。

主なチームメイト

アイコン
梅本龍太
3学年上
亜細亜大
アイコン
古川舜
3学年上
亜細亜大
アイコン
山口明津也
3学年上
亜細亜大
アイコン
米井翔也
3学年上
JR東日本
アイコン
横田大地
3学年上
警視庁
アイコン
西村涼
3学年上
旭化成延岡
アイコン
武雄介
3学年上
アイコン
裏川大貴
3学年上
第1空挺団
アイコン
星達人
3学年上
亜細亜大
アイコン
服部雅也
2学年上
亜細亜大
アイコン
田崎聖良
2学年上
亜細亜大
アイコン
上土井雅大
2学年上
アイコン
西澤広太
2学年上
亜細亜大
アイコン
立石拓海
2学年上
亜細亜大
アイコン
田﨑聖良
2学年上
亜細亜大
アイコン
山本裕二
2学年上
亜細亜大
アイコン
宮本凌
2学年上
亜細亜大
アイコン
菅野隆一
2学年上
亜細亜大
アイコン
須佐裕也
2学年上
亜細亜大
アイコン
鹿居二郎
2学年上
アイコン
兼次祐希
1学年上
アイコン
佐藤雄河
1学年上
亜細亜大
アイコン
柿木郁人
1学年上
亜細亜大
アイコン
森木優摩
1学年上
亜細亜大
アイコン
大城義己
1学年上
トヨタ自..
アイコン
大城義⼰
1学年上
亜細亜大
アイコン
千田悠人
1学年上
亜細亜大
アイコン
中川侑斗
1学年上
亜細亜大
アイコン
村山光輝
1学年上
亜細亜大
アイコン
深澤空良
1学年上
亜細亜大
アイコン
長谷部航
同級生
アイコン
倉渕大輔
同級生
亜細亜大
アイコン
橋本雄太
同級生
亜細亜大
アイコン
河村悠
同級生
自衛隊体..
アイコン
倉淵大輔
同級生
亜細亜大
アイコン
宍戸春
同級生
亜細亜大
アイコン
脇山隼斗
同級生
亜細亜大
アイコン
高村祐輔
同級生
亜細亜大
アイコン
樋瀬光稀
同級生
亜細亜大
アイコン
外崎志門
同級生
亜細亜大
アイコン
山元創太
同級生
亜細亜大
アイコン
藤田寛大
1学年下
自衛隊体..
アイコン
佐藤颯
1学年下
富士山の..
アイコン
古川大翔
1学年下
亜細亜大
アイコン
横山隼人
1学年下
亜細亜大
アイコン
吉岡竜希
1学年下
アイコン
大迫一樹
1学年下
亜細亜大
アイコン
吉岡祥希
1学年下
アイコン
吉田瑠樹
1学年下
亜細亜大
アイコン
徳弘直也
1学年下
亜細亜大
アイコン
人見淳生
1学年下
亜細亜大
アイコン
海田悠
1学年下
亜細亜大
アイコン
野村純也
1学年下
亜細亜大
アイコン
野上大貴
1学年下
亜細亜大
アイコン
齋藤瑞希
1学年下
亜細亜大
アイコン
一瀬達也
1学年下
亜細亜大
アイコン
河村悠
1学年下
亜細亜大
アイコン
倉淵大輔
1学年下
亜細亜大
アイコン
宍戸春
1学年下
亜細亜大
アイコン
竹井祐貴
1学年下
亜細亜大
アイコン
山崎旅人
1学年下
亜細亜大
アイコン
鬼頭神威
2学年下
亜細亜大
アイコン
柿木奎又
2学年下
亜細亜大
アイコン
山田蓮太
2学年下
亜細亜大
アイコン
中島一成
2学年下
亜細亜大
アイコン
中西勝輝
2学年下
フルヤ金属
アイコン
坂口歩
2学年下
亜細亜大
アイコン
永井康生
2学年下
名経大高蔵
アイコン
門田雄誠
2学年下
フルヤ金属
アイコン
杉浦樹
2学年下
亜細亜大
アイコン
戸川一樹
2学年下
亜細亜大
アイコン
外間郁也
2学年下
亜細亜大
アイコン
森澤俊平
2学年下
亜細亜大
アイコン
戸川一輝
2学年下
亜細亜大
アイコン
山本優希
2学年下
亜細亜大
アイコン
川原拓真
2学年下
亜細亜大
アイコン
布目蓮
2学年下
亜細亜大
アイコン
馬場健斗
2学年下
アイコン
片川祐大
3学年下
旭化成
アイコン
大森惇史
3学年下
亜細亜大
アイコン
永田将也
3学年下
亜細亜大
アイコン
白坂秀虎
3学年下
亜細亜大
アイコン
森田大介
3学年下
亜細亜大
アイコン
堤亮雅
3学年下
亜細亜大
アイコン
沼田良太
3学年下
亜細亜大
アイコン
片桐大樹
3学年下
亜細亜大
アイコン
成田翔馬
3学年下
亜細亜大
アイコン
大森淳史
3学年下
亜細亜大
アイコン
中原胡太郎
3学年下
亜細亜大
アイコン
玉田優乃介
3学年下
亜細亜大
アイコン
稲森優翔
3学年下
亜細亜大
アイコン
稲森勇翔
3学年下
旭化成延岡
アイコン
遠藤駿太
3学年下
亜細亜大
アイコン
並木翼
3学年下
亜細亜大
アイコン
村吉孝海
3学年下
亜細亜大
アイコン
林昂輝
3学年下
亜細亜大
アイコン
菅谷茉生
3学年下
亜細亜大
亜細亜大2018年メンバー亜細亜大2019年メンバー亜細亜大2020年メンバー亜細亜大2021年メンバー

竹井祐貴の大学時代

大学時代は関東学生連合でプレー。

主なチームメイト

アイコン
河口昂平
同級生
駿河台大
アイコン
後藤蓮也
同級生
平成国際大
アイコン
谷野稜弥
同級生
流通経済大
アイコン
矢澤健太
同級生
芝浦工業大
アイコン
金子鷹
同級生
東京農業大
アイコン
近藤秀一
同級生
アイコン
田島光
同級生
アイコン
田部幹也
同級生
ホシザキ
アイコン
根岸祐太
同級生
慶應義塾大
アイコン
阿部涼
同級生
アイコン
田崎聖良
同級生
亜細亜大
アイコン
溜池勇太
同級生
日本薬科大
アイコン
中島大就
同級生
中国電力
アイコン
長谷川柊
同級生
Kao
アイコン
宮田僚
同級生
アイコン
相馬崇史
同級生
大塚製薬
アイコン
斎藤俊輔
同級生
アイコン
桐山剛
同級生
スズキ浜..
アイコン
福谷颯太
1学年下
黒崎播磨
アイコン
大野陽人
1学年下
JFEスチ..
アイコン
辻野大輝
1学年下
富士山の..
アイコン
諸星颯大
1学年下
アイコン
貝川裕亮
1学年下
トヨタ自..
アイコン
川田啓仁
1学年下
埼玉医科..
アイコン
新田颯
1学年下
アイコン
山田拓人
1学年下
岡山陸協
アイコン
吉岡竜希
1学年下
アイコン
山中秀真
2学年下
トーエネ..
アイコン
内野李彗
2学年下
中央発條
アイコン
西村翔太
2学年下
愛知製鋼
アイコン
皆川和範
2学年下
筑波大
アイコン
難波天
3学年下
NTT西日本
アイコン
村上航大
3学年下
アイコン
高槻芳照
3学年下
富士通
アイコン
河村悠
3学年下
自衛隊体..
アイコン
杉浦慧
3学年下
アイコン
町田康誠
3学年下
中央発條
アイコン
小島慎也
3学年下
埼玉医科..
アイコン
松川雅⻁
3学年下
芝浦工業大
アイコン
大川歩夢
3学年下
プレス工業
アイコン
小坂太我
3学年下
日本大
アイコン
厚浦大地
3学年下
NDソフト
アイコン
中山凜斗
3学年下
西鉄
アイコン
新田颯
3学年下
アイコン
前山晃太郎
3学年下
アイコン
菊地駿介
3学年下
NTN
アイコン
梶山拓郎
3学年下
アイコン
鈴木康也
3学年下
富士通
アイコン
田島公太郎
3学年下
トヨタ自..
アイコン
稲葉勇介
3学年下
NTT-BA東..
アイコン
榎本晃大
3学年下
明治学院大
アイコン
工藤大和
3学年下
JR東日本
アイコン
佐藤碧
3学年下
アイコン
長谷川瑠
3学年下
プレス工業
アイコン
波多江隆人
3学年下
日本薬科大
アイコン
森川蒼太
3学年下
JFEスチ..
アイコン
栗原舜
3学年下
愛知製鋼
アイコン
辻本幸翼
3学年下
アイコン
片川祐大
3学年下
旭化成
アイコン
溝上稜斗
3学年下
アイコン
藤原稜太
3学年下
関東学生..
アイコン
福本陽樹
3学年下
NTT-BA東..
アイコン
高島侑翔
3学年下
関東学生..
アイコン
髙島侑翔
3学年下
関東学生..

大会の成績

日付成績大会順位
2019-04-28 00:30:08.25 平成国際大学長距離競技会10000m・ 4組 13位
2019-06-23 00:30:23.90 全日本駅伝予選会関東地区予選会・ 3組 23位
2019-10-26 01:06:55.00 箱根駅伝予選会・ 1 190位
2020-11-14 00:29:38.04 日本体育大学長距離競技会10000m・ 8組 21位
2020-11-23 00:29:01.64 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 10組 2位
2020-12-05 00:28:40.01 日本体育大学長距離競技会10000m・ 8組 3位
2021-03-28 00:03:53.80 東海大学長距離競技会1500m・ 5組 7位
2021-03-28 00:08:15.37 東海大学長距離競技会3000m・ 4組 13位
2021-04-10 00:13:59.33 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 2組 7位
2021-04-24 00:29:26.80 兵庫リレーカーニバル10000m・ 2組 16位
2021-05-23 00:14:25.50 関東インカレ5000m・ 2組 18位
2021-05-29 00:30:46.83 東海大学長距離競技会10000m・ 3組 21位
2021-06-05 00:00:00.00 日本学生陸上競技個人選手権5000m・ 2組 0位
2021-06-19 00:29:35.95 全日本駅伝予選会関東地区予選会・ 1組 2位
2021-10-02 00:29:42.85 日本体育大学長距離競技会10000m・ 5組 14位
2021-10-23 01:03:30.00 箱根駅伝予選会・ 1 35位
2021-11-06 00:14:30.62 平成国際大学長距離競技会5000m・ 15組 22位
2021-11-13 00:29:09.81 日本体育大学長距離競技会10000m・ 6組 14位
2021-11-23 00:29:41.60 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 9組 16位
2021-12-04 00:29:30.37 日本体育大学長距離競技会10000m・ 13組 35位
2021-12-25 00:30:15.40 平成国際大学長距離競技会10000m・ 13組 17位
関東学生連合2018年メンバー関東学生連合2019年メンバー関東学生連合2020年メンバー関東学生連合2021年メンバー

竹井祐貴の実業団時代

実業団時代はJR東日本でプレー。

主なチームメイト

アイコン
寺田夏生
8学年上
皇学館大
アイコン
黒川翔矢
7学年上
アイコン
武藤健太
3学年上
アイコン
ムソニ・ムイル
2学年上
プレス工業
アイコン
三須健乃介
1学年上
アイコン
宍倉健浩
1学年上
アイコン
曽根雅文
1学年上

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-01 00:46:50.00 ニューイヤー駅伝・ 5区 12位
2023-05-20 00:29:25.57 東日本実業団陸上選手権10000m・ 1組 7位
2023-07-05 00:29:21.12 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会10000m・ 1組 4位
2023-11-03 00:28:32.00 東日本実業団対抗駅伝・ 4区 11位
2023-11-25 00:28:32.16 八王子ロングディスタンス・ 6組 92位
2023-11-25 00:28:32.16 八王子ロングディスタンス・ 1組 3位
2024-01-01 00:47:51.00 ニューイヤー駅伝・ 5区 9位
2024-02-25 02:08:44.00 大阪マラソン・ 1組 16位
2024-04-27 00:14:08.73 日本体育大学長距離競技会5000m・ 15組 9位
2024-05-18 00:29:56.11 東日本実業団陸上選手権10000m・ 2組 26位
2024-09-21 00:29:25.98 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会10000m・ 1組 17位
2024-11-03 00:38:41.00 東日本実業団対抗駅伝・ 7区 9位
2024-11-23 00:29:16.25 八王子ロングディスタンス・ 3組 14位
2025-01-00 00:48:30.00 ニューイヤー駅伝・ 5区 13位
2025-02-24 02:08:06.00 大阪マラソン・ 1組 16位
2025-04-26 00:13:57.58 日本体育大学長距離競技会5000m・ 15組 2位
JR東日本2022年メンバーJR東日本2023年メンバーJR東日本2024年メンバーJR東日本2025年メンバー

竹井祐貴の大学時代

大学時代は関東学生連合でプレー。

主なチームメイト

アイコン
福谷颯太
3学年上
黒崎播磨
アイコン
大野陽人
3学年上
JFEスチ..
アイコン
辻野大輝
3学年上
富士山の..
アイコン
諸星颯大
3学年上
アイコン
貝川裕亮
3学年上
トヨタ自..
アイコン
川田啓仁
3学年上
埼玉医科..
アイコン
新田颯
3学年上
アイコン
山田拓人
3学年上
岡山陸協
アイコン
吉岡竜希
3学年上
アイコン
山中秀真
2学年上
トーエネ..
アイコン
内野李彗
2学年上
中央発條
アイコン
西村翔太
2学年上
愛知製鋼
アイコン
皆川和範
2学年上
筑波大
アイコン
鈴木康也
1学年上
富士通
アイコン
田島公太郎
1学年上
トヨタ自..
アイコン
稲葉勇介
1学年上
NTT-BA東..
アイコン
榎本晃大
1学年上
明治学院大
アイコン
工藤大和
1学年上
JR東日本
アイコン
佐藤碧
1学年上
アイコン
長谷川瑠
1学年上
プレス工業
アイコン
波多江隆人
1学年上
日本薬科大
アイコン
森川蒼太
1学年上
JFEスチ..
アイコン
栗原舜
1学年上
愛知製鋼
アイコン
辻本幸翼
1学年上
アイコン
片川祐大
1学年上
旭化成
アイコン
溝上稜斗
1学年上
アイコン
藤原稜太
1学年上
関東学生..
アイコン
福本陽樹
1学年上
NTT-BA東..
アイコン
高島侑翔
1学年上
関東学生..
アイコン
髙島侑翔
1学年上
関東学生..
アイコン
福谷颯太
同級生
黒崎播磨
アイコン
斎藤俊輔
同級生
アイコン
諸星颯大
同級生
アイコン
大野陽人
同級生
JFEスチ..
アイコン
田島公太郎
同級生
トヨタ自..
アイコン
鈴木康也
同級生
富士通
アイコン
桐山剛
同級生
スズキ浜..
アイコン
古川大晃
同級生
アイコン
辻野大輝
同級生
富士山の..
アイコン
山中秀真
同級生
トーエネ..
アイコン
古川大晃
同級生
アイコン
小山洋生
同級生
筑波大
アイコン
東晃成
同級生
麗澤大
アイコン
横田星那
同級生
国士舘大
アイコン
秋吉拓真
同級生
東京大

大会の成績

日付成績大会順位
2022-01-02 01:09:03.00 箱根駅伝・ 9区 6位
2022-07-09 00:13:51.91 ホクレン・ディスタンスチャレンジ北見大会5000m・ 2組 5位
2022-07-13 00:29:18.43 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会10000m・ 1組 18位
2022-09-17 00:29:53.39 日本体育大学長距離競技会10000m・ 5組 13位
2022-11-03 00:38:25.00 東日本実業団対抗駅伝・ 7区 7位
関東学生連合2022年メンバー