米井翔也

最終更新日 2025-05-13 13:58:59

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1996年度生まれ
所属JR東日本
全国大会学生ハーフ2018年 (1・21位)
全日本大学駅伝2018年 (5区・15位)
ニューイヤー駅伝2022年 (7区・13位)
大阪マラソン・びわ湖毎日マラソン統合大会2022年 (1組・33位)
ニューイヤー駅伝2023年 (7区・6位)
ニューイヤー駅伝2024年 (1区・12位)
都道府県駅伝2024年 (3区・19位)
ニューイヤー駅伝2025年 (7区・5位)
丸亀国際ハーフマラソン2025年 (1・24位)
織田記念陸上5000m2025年 (2組・12位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
緑が丘中
2009年,2010年,2011年
高校
>高校時代
東京
2012年,2013年,2014年
大学
>大学時代
亜細亜大
2015年,2016年,2017年,2018年
大学
>大学時代
日本学連選抜
2018年
実業団
>社会人時代
JR東日本
大学
>大学時代
関東学生連合
2019年
駅伝東京都
2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
米井翔也選手は、駅伝1年生として実績を積んでいる走者です。全国大会では、ニューイヤー駅伝2024において00:35:01で12位、都道府県駅伝2024には00:24:13で19位と好成績を収め、長距離走の実力を示しました。特に、金栗記念選抜陸上中長距離大会では、5000mのタイムで00:13:29.29と非常に高い成績を残し、6位の順位を獲得しています。一方、日本陸上競技選手権や日本体育大学長距離競技会でもタイム00:13:53.93と00:13:55.73の記録で6位入賞を果たし、力を認められています。実業団選手としては、2025年のニューイヤー駅伝で00:46:36.00の好タイムとともに5位に入り、信頼性の高い走りを示しました。丸亀国際ハーフマラソンでは01:00:59.00とハーフマラソンにも挑戦し、24位に入っています。これらの実績から、米井翔也選手は長距離から中長距離まで対応可能で、全国大会を舞台に着実に力をつけている高校生として期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 13:29.29 2024-04-13 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m
10000 28:17.44 2023-11-25 八王子ロングディスタンス
ハーフ 01:00:59 2025-02-02 丸亀国際ハーフマラソン
フルマラソン 02:14:37 2022-02-27 大阪マラソン・びわ湖毎日マラソン統合大会

>> 米井翔也の記録を追加する

米井翔也の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-04-2900:13:33.47織田記念陸上5000m2組 12位
2025-04-1200:14:13.06金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m3組 23位
2025-02-0201:00:59.00丸亀国際ハーフマラソン1 24位
2025-01-0000:46:36.00ニューイヤー駅伝7区 5位
2024-11-3000:13:55.73日本体育大学長距離競技会5000m39組 6位
2024-06-2700:13:53.93日本陸上競技選手権大会5000m1組 26位
2024-04-1300:13:29.29金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m3組 6位
2024-01-2100:24:13.00都道府県駅伝3区 19位
2024-01-0100:35:01.00ニューイヤー駅伝1区 12位
2023-11-2500:28:17.44八王子ロングディスタンス6組 60位

米井翔也の投稿

米井翔也の中学時代

中学時代は緑が丘中でプレー。

緑が丘中2009年メンバー緑が丘中2010年メンバー緑が丘中2011年メンバー

米井翔也の高校時代

高校時代は東京でプレー。

主なチームメイト

アイコン
大安慧斗
2学年上
アイコン
福田拓未
1学年上
東京経済大
アイコン
細田琳太朗
同級生
立正大
アイコン
柴﨑瑞貴
1学年下
関東学院大
東京2012年メンバー東京2013年メンバー東京2014年メンバー

米井翔也の大学時代

大学時代は亜細亜大でプレー。

サマリ
米井翔也は、大学3年生の時期に多くの長距離大会に出場し、自己の実力を示してきました。2017年の日本体育大学長距離競技会10000mでは、タイム30分34秒00で13位に入りました。また、全日本駅伝予選会の関東地区予選では、29分57秒00を記録し30位となっています。さらに、世田谷記録会の5000mでは、14分19秒60を出し、4位の成績を収めました。箱根駅伝の予選会では、1時間2分16秒00の記録で197位と、出場のための予選を突破しています。これらの成績は、2017年における彼の長距離ランナーとしての活動の一端を示しており、全国大会や予選会を通じて一定の実績を積み重ねていることがわかります。

主なチームメイト

アイコン
佐久間祥
3学年上
小森コー..
アイコン
石井龍麻
3学年上
亜細亜大
アイコン
田村惇
3学年上
亜細亜大
アイコン
丸尾尚史
3学年上
アイコン
渡邊晋史
3学年上
アイコン
川崎欧
3学年上
アイコン
工藤隼人
2学年上
NDソフト
アイコン
関口海月
2学年上
医療法人..
アイコン
谷本啓嗣
2学年上
アイコン
吉田豊
2学年上
アイコン
藤田啓生
2学年上
医療法人..
アイコン
加藤風磨
1学年上
アイコン
今関拳人
1学年上
亜細亜大
アイコン
須佐郁也
1学年上
亜細亜大
アイコン
服部純哉
1学年上
亜細亜大
アイコン
池田隼
1学年上
神奈川県..
アイコン
佐々木直人
1学年上
亜細亜大
アイコン
関根諒
1学年上
亜細亜大
アイコン
梅本龍太
同級生
亜細亜大
アイコン
古川舜
同級生
亜細亜大
アイコン
山口明津也
同級生
亜細亜大
アイコン
横田大地
同級生
警視庁
アイコン
西村涼
同級生
旭化成延岡
アイコン
武雄介
同級生
アイコン
裏川大貴
同級生
第1空挺団
アイコン
星達人
同級生
亜細亜大
アイコン
服部雅也
1学年下
亜細亜大
アイコン
田崎聖良
1学年下
亜細亜大
アイコン
上土井雅大
1学年下
アイコン
西澤広太
1学年下
亜細亜大
アイコン
立石拓海
1学年下
亜細亜大
アイコン
田﨑聖良
1学年下
亜細亜大
アイコン
山本裕二
1学年下
亜細亜大
アイコン
宮本凌
1学年下
亜細亜大
アイコン
菅野隆一
1学年下
亜細亜大
アイコン
須佐裕也
1学年下
亜細亜大
アイコン
鹿居二郎
1学年下
アイコン
兼次祐希
2学年下
アイコン
佐藤雄河
2学年下
亜細亜大
アイコン
柿木郁人
2学年下
亜細亜大
アイコン
森木優摩
2学年下
亜細亜大
アイコン
大城義己
2学年下
トヨタ自..
アイコン
大城義⼰
2学年下
亜細亜大
アイコン
千田悠人
2学年下
亜細亜大
アイコン
中川侑斗
2学年下
亜細亜大
アイコン
村山光輝
2学年下
亜細亜大
アイコン
深澤空良
2学年下
亜細亜大
アイコン
長谷部航
3学年下
アイコン
竹井祐貴
3学年下
JR東日本
アイコン
倉渕大輔
3学年下
亜細亜大
アイコン
橋本雄太
3学年下
亜細亜大
アイコン
河村悠
3学年下
自衛隊体..
アイコン
倉淵大輔
3学年下
亜細亜大
アイコン
宍戸春
3学年下
亜細亜大
アイコン
脇山隼斗
3学年下
亜細亜大
アイコン
高村祐輔
3学年下
亜細亜大
アイコン
樋瀬光稀
3学年下
亜細亜大
アイコン
外崎志門
3学年下
亜細亜大
アイコン
山元創太
3学年下
亜細亜大

大会の成績

日付成績大会順位
2017-06-03 00:30:34.00 日本体育大学長距離競技会10000m・ 6組 13位
2017-06-18 00:29:57.00 全日本駅伝予選会関東地区予選会・ 3組 30位
2017-07-01 00:14:19.60 世田谷記録会5000m・ 14組 4位
2017-10-14 01:02:16.00 箱根駅伝予選会・ 1 197位
亜細亜大2015年メンバー亜細亜大2016年メンバー亜細亜大2017年メンバー亜細亜大2018年メンバー

米井翔也の大学時代

大学時代は日本学連選抜でプレー。

主なチームメイト

アイコン
松舘悠斗
同級生
星槎道都大
アイコン
時田爽志
同級生
アイコン
永戸聖
同級生
医療法人..
アイコン
福田裕大
同級生
石川陸協
アイコン
石井優樹
同級生
NTT西日本
アイコン
河北竜治
同級生
Nexus
アイコン
古川大晃
同級生
九州大
アイコン
伊藤達彦
同級生
Honda
アイコン
坂東剛
同級生
大阪ガス
アイコン
土肥祐貴
同級生
関西大
アイコン
森重恒太
同級生
山口大
アイコン
実近力丸
同級生
武田薬品
アイコン
辻川諒
同級生
RFA Japan

大会の成績

日付成績大会順位
2018-03-04 01:04:39.00 学生ハーフ・ 1 21位
2018-04-21 00:29:21.58 日本体育大学長距離競技会10000m・ 9組 2位
2018-10-13 01:03:23.00 箱根駅伝予選会・ 1 31位
2018-11-04 00:38:05.00 全日本大学駅伝・ 5区 15位
日本学連選抜2018年メンバー

米井翔也の実業団時代

実業団時代はJR東日本でプレー。

主なチームメイト

アイコン
五ケ谷宏司
9学年上
アイコン
寺田夏生
5学年上
皇学館大
アイコン
黒川翔矢
4学年上
アイコン
大隅裕介
3学年上
マツダ
アイコン
花澤賢人
1学年上
アイコン
富安央
1学年上
愛三工業
アイコン
宮崎勇将
同級生
アイコン
武藤健太
同級生

大会の成績

日付成績大会順位
2021-02-14 01:05:25.00 全日本実業団ハーフマラソン・ 1組 145位
2021-05-15 00:14:04.43 東日本実業団陸上選手権5000m・ 2組 5位
2021-06-05 00:13:56.75 日本体育大学長距離競技会5000m・ 13組 21位
2021-09-19 00:29:52.06 日本体育大学長距離競技会10000m・ 3組 23位
2022-01-01 00:48:18.00 ニューイヤー駅伝・ 7区 13位
2022-02-27 02:14:37.00 大阪マラソン・びわ湖毎日マラソン統合大会・ 1組 33位
2022-05-14 00:13:59.89 東日本実業団陸上選手権5000m・ 3組 2位
2022-06-04 00:13:49.01 日本体育大学長距離競技会5000m・ 18組 1位
2022-07-06 00:13:49.96 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会5000m・ 3組 12位
2022-09-25 00:13:55.67 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会5000m・ 2組 7位
2022-11-03 00:31:34.00 東日本実業団対抗駅伝・ 6区 14位
2022-11-26 00:29:02.64 八王子ロングディスタンス・ 1組 1位
2023-01-01 00:46:57.00 ニューイヤー駅伝・ 7区 6位
2023-04-08 00:13:54.84 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 3組 2位
2023-05-04 00:13:43.89 ゴールデンゲームズ5000m・ 6組 4位
2023-05-20 00:29:07.74 東日本実業団陸上選手権10000m・ 1組 2位
2023-07-05 00:28:43.70 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会10000m・ 1組 1位
2023-07-15 00:13:39.64 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m・ 4組 2位
2023-11-03 00:33:41.00 東日本実業団対抗駅伝・ 1区 8位
2023-11-25 00:28:17.44 八王子ロングディスタンス・ 6組 60位
2023-11-25 00:28:17.44 八王子ロングディスタンス・ 3組 7位
2025-01-00 00:46:36.00 ニューイヤー駅伝・ 7区 5位
2025-02-02 01:00:59.00 丸亀国際ハーフマラソン・ 1 24位
2025-04-12 00:14:13.06 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 3組 23位
2025-04-29 00:13:33.47 織田記念陸上5000m・ 2組 12位
JR東日本2019年メンバーJR東日本2020年メンバーJR東日本2021年メンバーJR東日本2022年メンバーJR東日本2023年メンバーJR東日本2024年メンバーJR東日本2025年メンバー

米井翔也の大学時代

大学時代は関東学生連合でプレー。

主なチームメイト

アイコン
斎藤俊輔
1学年上
アイコン
桐山剛
1学年上
スズキ浜..
アイコン
竹井祐貴
1学年上
JR東日本
アイコン
古林潤也
同級生
防衛大学校
アイコン
近藤秀一
同級生
アイコン
鈴木陸
同級生
明治学院大
アイコン
鈴木悠太
同級生
平成国際大
アイコン
外山正一郎
同級生
上智大
アイコン
田中健祐
同級生
東京農業大
アイコン
西沢晃佑
同級生
新電元工業
アイコン
国川恭朗
同級生
アイコン
鈴木優斗
同級生
東京経済大
アイコン
関口大樹
同級生
新電元工業
アイコン
小林彬寛
同級生
専修大
アイコン
鈴木大海
同級生
セキノ興産
アイコン
相馬崇史
同級生
大塚製薬
アイコン
永瀬孝
同級生
桜美林大
アイコン
石井闘志
同級生
アイコン
福谷颯太
同級生
黒崎播磨
アイコン
大野陽人
同級生
JFEスチ..
アイコン
辻野大輝
同級生
富士山の..
アイコン
諸星颯大
同級生
アイコン
貝川裕亮
同級生
トヨタ自..
アイコン
川田啓仁
同級生
埼玉医科..
アイコン
新田颯
同級生
アイコン
山田拓人
同級生
岡山陸協
アイコン
吉岡竜希
同級生

大会の成績

日付成績大会順位
2019-06-02 00:14:11.69 日本体育大学長距離競技会5000m・ 13組 2位
2019-07-09 00:29:52.92 ホクレン・ディスタンスチャレンジ10000m・ 2組 2位
2019-09-21 00:29:33.84 日本体育大学長距離競技会10000m・ 9組 24位
2019-11-03 00:30:54.00 東日本実業団対抗駅伝・ 6区 12位
2019-11-23 00:29:26.21 八王子ロングディスタンス・ 3組 18位
関東学生連合2019年メンバー

米井翔也の駅伝時代

駅伝時代は東京都でプレー。

主なチームメイト

アイコン
嶋津雄大
1学年上
GMOイン..
アイコン
尾熊迅斗
同級生
国学院大
アイコン
飯國新太
同級生
国学院大
アイコン
迎暖人
同級生
東洋大
アイコン
菅谷希弥
同級生
駒澤大
アイコン
出口覇迦
同級生
埼玉栄
アイコン
日向春空
同級生
青山学院大
アイコン
伊藤洋輝
同級生
清新JAC
アイコン
位田明優
同級生
拓殖大(..
アイコン
嶋津雄大
同級生
GMOイン..
アイコン
石塚陽士
同級生
ロジステ..

大会の成績

日付成績大会順位
2024-01-01 00:35:01.00 ニューイヤー駅伝・ 1区 12位
2024-01-21 00:24:13.00 都道府県駅伝・ 3区 19位
2024-04-13 00:13:29.29 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 3組 6位
2024-06-27 00:13:53.93 日本陸上競技選手権大会5000m・ 1組 26位
2024-11-30 00:13:55.73 日本体育大学長距離競技会5000m・ 39組 6位