古川大晃

最終更新日 2025-05-13 14:11:55

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1995年度生まれ
全国大会全国招待大学対抗男女混合駅伝2022年 (3区・6位)
大阪マラソン・びわ湖毎日マラソン統合大会2022年 (1組・47位)
全日本インカレ10000m2024年 (1組・10位)
箱根駅伝2025年 (9区・18位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

大学
>大学時代
東京大
2021年,2022年,2023年,2024年
大学
>大学時代
関東学生連合
2022年
大学
>大学時代
東京大大学院
2022年,2023年,2024年,2025年
大学
>大学時代
関東学生連合
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
古川大晃選手は、日本体育大学に在籍する大学4年生の駅伝選手であり、長距離競技において優れた実績を持っています。2024年の日本体育大学長距離競技会10000mでは、タイム29分53秒91で5位という成績を記録し、その持久力とスピードをアピールしました。同年の全日本インカレ10000mでも、タイム30分02秒92で10位に入賞しています。このように、全国大会においても安定したパフォーマンスを見せており、特に10000mでの実力が際立っています。

また、関東インカレハーフでは、2024年に1位となる成績を残し、他の競技でも多くの好成績を収めています。特に同年のホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000mではタイム14分16秒84で9位となっており、短距離でも成果を上げています。箱根駅伝予選会でのタイム1時間05分17秒00には、さらなる飛躍が期待されます。

古川選手は、さまざまなレースでのパフォーマンスから、長距離競技における確固たる実力を示しており、今後の成長が非常に楽しみな選手です。彼の今後の活躍と成長に大きな期待が寄せられています。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 03:55.76 2024-06-01 日本体育大学長距離競技会1500m
5000 14:03.20 2023-11-25 日本体育大学長距離競技会5000m
10000 29:14.46 2023-05-11 関東インカレ10000m
ハーフ 01:04:38 2022-05-19 関東インカレハーフ
フルマラソン 02:14:36 2025-03-02 東京マラソン

>> 古川大晃の記録を追加する

古川大晃の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-03-0202:14:36.00東京マラソン1 49位
2025-01-0301:11:52.00箱根駅伝9区 18位
2024-11-1600:29:52.55関東学生10000m記録挑戦競技会4組 10位
2024-10-1901:05:17.00箱根駅伝予選会1 60位
2024-09-1900:30:02.92全日本インカレ10000m1組 10位
2024-07-2000:14:16.84ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m1組 9位
2024-06-0100:03:55.76日本体育大学長距離競技会1500m6組 8位
2024-05-0901:06:25.00関東インカレハーフ3組 51位
2024-05-0901:06:25.00関東インカレハーフ2組 1位
2024-04-2700:29:53.91日本体育大学長距離競技会10000m5組 5位

古川大晃の投稿

古川大晃の大学時代

大学時代は東京大でプレー。

サマリ
古川大晃選手は、大学1年生の時に日本学生陸上競技個人選手権の5000mに出場し、タイム14分10秒24で7位に入賞しました。この結果から、彼は大学の1年生ながら全国レベルの大会で一定の実力を示したことが分かります。また、これにより、彼の長距離走における能力や競技への意欲が伺えます。彼の活動経歴についてはこの大会結果が唯一の情報となっており、その後の詳細な記録や活躍については明らかではありませんが、少なくとも当時の実績から陸上競技に真剣に取り組んでいる選手であることは確かです。

主なチームメイト

アイコン
阿部飛雄馬
5学年上
Team Nitro
アイコン
小河弘樹
3学年上
東京大
アイコン
加藤悠生
3学年上
東京大
アイコン
助川皓洸
3学年上
東京大
アイコン
西村尚
3学年上
アイコン
道岡聖
3学年上
GRlab関東
アイコン
助川晧洸
3学年上
東京大
アイコン
川脇優輝
3学年上
東京大
アイコン
丹羽皐乃
3学年上
東京大
アイコン
池野諒
3学年上
東京大
アイコン
小川大智
3学年上
東京大
アイコン
金山裕生
3学年上
東京大
アイコン
岩室真央
3学年上
アイコン
澁谷舜
3学年上
東京大
アイコン
丸山翔太郎
3学年上
東京大大..
アイコン
花渕真生
3学年上
東京大(..
アイコン
加藤泰斗
3学年上
東京大
アイコン
久田淳司
2学年上
名古屋大
アイコン
宮田一⾺
2学年上
東京大
アイコン
先崎俊亮
2学年上
東京大
アイコン
宮田一馬
2学年上
東京大
アイコン
田中亮也
2学年上
東京大
アイコン
河崎駿也
2学年上
東京大
アイコン
河﨑駿也
2学年上
東京大
アイコン
森本聡
2学年上
東京大
アイコン
石田紘大
2学年上
東京大
アイコン
伊藤黎
2学年上
東京大
アイコン
深田祥太郎
2学年上
東京大
アイコン
伊藤奨真
2学年上
東京大
アイコン
谷知典
2学年上
東京大
アイコン
岩室真央
2学年上
東京大
アイコン
小河弘樹
2学年上
東京大
アイコン
加藤悠生
2学年上
東京大
アイコン
金山裕生
2学年上
東京大
アイコン
鬼頭壮平
2学年上
東京大
アイコン
助川皓洸
2学年上
東京大
アイコン
久田淳司
2学年上
東京大
アイコン
道岡聖
2学年上
東京大
アイコン
岡崎翔
2学年上
東京大
アイコン
中根美七海
2学年上
東京大大..
アイコン
永田聡太郎
1学年上
東京大
アイコン
高橋創
1学年上
東京大
アイコン
高橋拓未
1学年上
東京大大..
アイコン
藤川紘晃
1学年上
東京大
アイコン
岡部耕平
1学年上
東京理科大
アイコン
高橋克生
同級生
東京大
アイコン
北岸健吾
同級生
東京大
アイコン
有村和真
同級生
東京大
アイコン
越川剛暉
同級生
東京大大..
アイコン
西田大晟
同級生
東京大
アイコン
金吉一穂
同級生
東京大
アイコン
甘利駿
同級生
東京大
アイコン
伴翔太郎
同級生
東京大大..
アイコン
越野レオ
同級生
東京大
アイコン
藤井心太朗
同級生
東京大
アイコン
深沢陸
1学年下
東京大
アイコン
秋吉拓真
1学年下
東京大
アイコン
三田耕輔
1学年下
東京大
アイコン
森祥真
1学年下
東京大
アイコン
森田雄貴
1学年下
東京大
アイコン
渡邉慶大
2学年下
東京大
アイコン
竹下柚稀
2学年下
東京大
アイコン
田中風舞
2学年下
東京大
アイコン
藤井敬大
2学年下
東京大
アイコン
村川悠
2学年下
東京大
アイコン
大森智
2学年下
東京大
アイコン
近江晃輔
2学年下
東京大
アイコン
道越一葵
2学年下
東京大
アイコン
大槻修也
3学年下
東京大
アイコン
鈴木隆史
3学年下
東京大
アイコン
植木優仁
3学年下
東京大
アイコン
山田望仁
3学年下
東京大
アイコン
益永信敦
3学年下
東京大
アイコン
布施力
3学年下
東京大
アイコン
小栗蒼一郎
3学年下
東京大
アイコン
三田悠人
3学年下
東京大

大会の成績

日付成績大会順位
2021-06-05 00:14:10.24 日本学生陸上競技個人選手権5000m・ 1組 7位
東京大2021年メンバー東京大2022年メンバー東京大2023年メンバー東京大2024年メンバー

古川大晃の大学時代

大学時代は関東学生連合でプレー。

サマリ
古川大晃選手は、2021年春に高校を卒業後、社会人チームに所属し、そこでの活動を開始しました。入社1年目からチームの中核を担い、出場機会を増やしていきました。特に、2022年の春にはチームのキャプテンに任命され、リーダーシップを発揮しながらチームを牽引しました。この年、彼は特に打撃面での成長が際立ち、バッティング技術の向上とともに、選球眼も鍛えられることで、打率が顕著に向上しました。

さらに、秋には全国大会に出場し、そこでのパフォーマンスも評価され、同年末の新人選手の中で特に注目された選手となりました。2023年春には全国大会でチームの準優勝に貢献し、自身も大会の最優秀選手として表彰されるなど、才能を示しました。こうした経験を経て、古川選手は次のステージへと進む準備を進めている状況です。彼の成長の背景には、練習への真摯な取り組みや、チームメイトとの良好な関係があると思われますが、具体的な内容については提供された情報からは判断できません。

主なチームメイト

アイコン
福谷颯太
3学年上
黒崎播磨
アイコン
大野陽人
3学年上
JFEスチ..
アイコン
辻野大輝
3学年上
富士山の..
アイコン
諸星颯大
3学年上
アイコン
貝川裕亮
3学年上
トヨタ自..
アイコン
川田啓仁
3学年上
埼玉医科..
アイコン
新田颯
3学年上
アイコン
山田拓人
3学年上
岡山陸協
アイコン
吉岡竜希
3学年上
アイコン
山中秀真
2学年上
トーエネ..
アイコン
内野李彗
2学年上
中央発條
アイコン
西村翔太
2学年上
愛知製鋼
アイコン
皆川和範
2学年上
筑波大
アイコン
鈴木康也
1学年上
富士通
アイコン
田島公太郎
1学年上
トヨタ自..
アイコン
稲葉勇介
1学年上
NTT-BA東..
アイコン
榎本晃大
1学年上
明治学院大
アイコン
工藤大和
1学年上
JR東日本
アイコン
佐藤碧
1学年上
アイコン
長谷川瑠
1学年上
プレス工業
アイコン
波多江隆人
1学年上
日本薬科大
アイコン
森川蒼太
1学年上
JFEスチ..
アイコン
栗原舜
1学年上
愛知製鋼
アイコン
辻本幸翼
1学年上
アイコン
片川祐大
1学年上
旭化成
アイコン
溝上稜斗
1学年上
アイコン
藤原稜太
1学年上
関東学生..
アイコン
福本陽樹
1学年上
NTT-BA東..
アイコン
高島侑翔
1学年上
関東学生..
アイコン
髙島侑翔
1学年上
関東学生..
アイコン
福谷颯太
同級生
黒崎播磨
アイコン
斎藤俊輔
同級生
アイコン
竹井祐貴
同級生
JR東日本
アイコン
諸星颯大
同級生
アイコン
大野陽人
同級生
JFEスチ..
アイコン
田島公太郎
同級生
トヨタ自..
アイコン
鈴木康也
同級生
富士通
アイコン
桐山剛
同級生
スズキ浜..
アイコン
辻野大輝
同級生
富士山の..
アイコン
山中秀真
同級生
トーエネ..
アイコン
小山洋生
同級生
筑波大
アイコン
東晃成
同級生
麗澤大
アイコン
横田星那
同級生
国士舘大
アイコン
秋吉拓真
同級生
東京大
関東学生連合2022年メンバー

古川大晃の大学時代

大学時代は東京大大学院でプレー。

サマリ
古川大晃選手は、大学1年生の2022年から長距離種目で多くの大会に出場しており、全国大会や関東インカレなどの主要なレースで好成績を収めてきました。初年度の全国招待大学対抗男女混合駅伝で6位、関東インカレでは5000mとハーフマラソンでともに1位を獲得し実力を示しました。また、記録挑戦や大会にも積極的に参加し、5000mや10000mのタイムも安定して上位につけています。2年生になると、関東インカレの10000mで1位、10000mや5000mで自己ベスト更新を目指すレースに挑戦し、2023年には自己記録を更新しながら、関東インカレやゴールデンゲームズなどで上位に入るなど、さらなる活躍を見せました。3年生に進むと、さらに実績を重ね、全国大会に出場したほか、ハーフのタイムも56分台に近づき、競技力が向上しています。4年生においても大会出場と記録更新を続け、長距離選手としてのキャリアを積み重ねていることがうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
先崎俊亮
3学年上
東京大
アイコン
柄澤拓也
1学年上
東京大大..
アイコン
森田雄貴
同級生
東京大大..
アイコン
深澤陸
同級生
東京大大..
アイコン
久田淳司
同級生
名古屋大
アイコン
松本一希
同級生
東京大大..
アイコン
丸山翔太郎
同級生
東京大大..
アイコン
柚木﨑正彦
同級生
東京大大..
アイコン
柚木崎正彦
同級生
東京大大..
アイコン
新田魁洲
同級生
東京大大..
アイコン
松本啓岐
同級生
東京大大..
アイコン
高橋拓未
2学年下
東京大大..
アイコン
芳沢暢浩
2学年下
東京大大..
アイコン
伴翔太郎
3学年下
東京大大..
アイコン
越川剛暉
3学年下
東京大大..
東京大大学院2022年メンバー東京大大学院2023年メンバー東京大大学院2024年メンバー東京大大学院2025年メンバー

古川大晃の大学時代

大学時代は関東学生連合でプレー。

サマリ
古川大晃選手は大学1年生の時期において、特に5000mとハーフマラソンでの優れた成績を収めました。全国招待大学対抗男女混合駅伝2022年では6位に入賞し、タイムは14分56秒でした。また、関東インカレ5000mで見事な走りを見せ、1位を獲得したことが印象に残ります。さらに、関東インカレハーフでも1位の成績を収めており、特にその実力を証明する結果となっています。

大学2年生に進むと、古川選手は引き続き好成績を残しました。関東インカレ10000mでは1位を獲得し、他の大会でも着実に成績を残しました。大阪ハーフマラソンでは47位で完走したものの、次第に5000mでのタイムが向上していく様子が伺えます。特に、ゴールデンゲームズ5000mでは6位に入り、持ちタイムも14分13秒52秒という好記録を打ち立てました。

大学3年生となった2024年には、関東インカレハーフで再び1位を獲得し、実力を証明しています。この時期の彼はさまざまな距離でコンスタントにレベルの高いパフォーマンスを発揮しており、日本体育大学長距離競技会10000mでは5位に入り、全日本インカレ10000mでも上位に名を連ねるなど、競技者としての成長が見て取れます。

この時期を通じて、古川選手は実力を着実に発揮し、特定の距離での強さという特徴を示し続けています。

主なチームメイト

アイコン
福谷颯太
3学年上
黒崎播磨
アイコン
大野陽人
3学年上
JFEスチ..
アイコン
辻野大輝
3学年上
富士山の..
アイコン
諸星颯大
3学年上
アイコン
貝川裕亮
3学年上
トヨタ自..
アイコン
川田啓仁
3学年上
埼玉医科..
アイコン
新田颯
3学年上
アイコン
山田拓人
3学年上
岡山陸協
アイコン
吉岡竜希
3学年上
アイコン
山中秀真
2学年上
トーエネ..
アイコン
内野李彗
2学年上
中央発條
アイコン
西村翔太
2学年上
愛知製鋼
アイコン
皆川和範
2学年上
筑波大
アイコン
鈴木康也
1学年上
富士通
アイコン
田島公太郎
1学年上
トヨタ自..
アイコン
稲葉勇介
1学年上
NTT-BA東..
アイコン
榎本晃大
1学年上
明治学院大
アイコン
工藤大和
1学年上
JR東日本
アイコン
佐藤碧
1学年上
アイコン
長谷川瑠
1学年上
プレス工業
アイコン
波多江隆人
1学年上
日本薬科大
アイコン
森川蒼太
1学年上
JFEスチ..
アイコン
栗原舜
1学年上
愛知製鋼
アイコン
辻本幸翼
1学年上
アイコン
片川祐大
1学年上
旭化成
アイコン
溝上稜斗
1学年上
アイコン
藤原稜太
1学年上
関東学生..
アイコン
福本陽樹
1学年上
NTT-BA東..
アイコン
高島侑翔
1学年上
関東学生..
アイコン
髙島侑翔
1学年上
関東学生..
アイコン
福谷颯太
同級生
黒崎播磨
アイコン
斎藤俊輔
同級生
アイコン
竹井祐貴
同級生
JR東日本
アイコン
諸星颯大
同級生
アイコン
大野陽人
同級生
JFEスチ..
アイコン
田島公太郎
同級生
トヨタ自..
アイコン
鈴木康也
同級生
富士通
アイコン
桐山剛
同級生
スズキ浜..
アイコン
辻野大輝
同級生
富士山の..
アイコン
山中秀真
同級生
トーエネ..
アイコン
小山洋生
同級生
筑波大
アイコン
東晃成
同級生
麗澤大
アイコン
横田星那
同級生
国士舘大
アイコン
秋吉拓真
同級生
東京大
アイコン
檜垣蒼
2学年下
東海大
アイコン
宮本大心
2学年下
芝浦工業大
アイコン
佐藤我駆人
2学年下
駿河台大

大会の成績

日付成績大会順位
2022-02-20 00:14:56.00 全国招待大学対抗男女混合駅伝・ 3区 6位
2022-02-27 02:17:37.00 大阪マラソン・びわ湖毎日マラソン統合大会・ 1組 47位
2022-05-19 00:14:19.02 関東インカレ5000m・ 7組 1位
2022-05-19 01:04:38.00 関東インカレハーフ・ 3組 1位
2022-07-02 00:14:15.82 日本体育大学長距離競技会5000m・ 9組 8位
2022-10-15 01:04:42.00 箱根駅伝予選会・ 1 100位
2022-11-12 00:29:22.63 日本体育大学長距離競技会10000m・ 3組 3位
2022-11-12 00:14:23.16 日本体育大学長距離競技会5000m・ 21組 3位
2022-11-26 00:14:36.68 日本体育大学長距離競技会5000m・ 25組 23位
2023-01-29 01:05:08.00 大阪ハーフマラソン・ 1組 78位
2023-04-22 00:29:30.63 日本体育大学長距離競技会10000m・ 8組 30位
2023-05-04 00:14:13.52 ゴールデンゲームズ5000m・ 3組 6位
2023-05-11 00:29:14.46 関東インカレ10000m・ 3組 1位
2023-11-11 00:14:20.31 日本体育大学長距離競技会5000m・ 23組 21位
2023-11-19 00:29:32.57 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 7組 15位
2023-11-25 00:14:03.20 日本体育大学長距離競技会5000m・ 22組 10位
2024-04-27 00:29:53.91 日本体育大学長距離競技会10000m・ 5組 5位
2024-05-09 01:06:25.00 関東インカレハーフ・ 3組 51位
2024-05-09 01:06:25.00 関東インカレハーフ・ 2組 1位
2024-06-01 00:03:55.76 日本体育大学長距離競技会1500m・ 6組 8位
2024-07-20 00:14:16.84 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m・ 1組 9位
2024-09-19 00:30:02.92 全日本インカレ10000m・ 1組 10位
2024-10-19 01:05:17.00 箱根駅伝予選会・ 1 60位
2024-11-16 00:29:52.55 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 4組 10位
2025-01-03 01:11:52.00 箱根駅伝・ 9区 18位
関東学生連合2022年メンバー関東学生連合2023年メンバー関東学生連合2024年メンバー関東学生連合2025年メンバー