酒井健成

最終更新日 2025-06-17 11:35:50

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
所属神奈川大
学年4年
全国大会全国高校駅伝2020年 (6区・44位)
春の高校伊那駅伝2021年 (4区・28位)
箱根駅伝2024年 (10区・8位)
全日本大学駅伝2024年 (2区・16位)
箱根駅伝2025年 (3区・17位)
学生ハーフ2025年 (1・36位)
丸亀国際ハーフマラソン2025年 (1・65位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
宇和島東
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
愛知
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
神奈川大
2022年,2023年,2024年,2025年
大学
>大学時代
国士舘大
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
酒井健成選手は大学3年生から大学4年生までの全国大会や大会に出場し、安定した成績を収めている長距離ランナーです。箱根駅伝2024ではタイム1:10:11、順位8位の好記録を残し、全国大会でも上位入賞を果たしています。関東インカレや全日本大学駅伝の成績から判断すると、数多くの大会で上位に入り、実力を示しています。特に箱根駅伝や全日本駅伝といった全国規模の大会において、一定の安定性と持久力を持ち合わせていることが分かります。5000mや10000mの長距離競技会でも好記録を保持しており、1年を通じて実績を積み重ねています。これらの成績から、酒井選手は全国区の大会での戦績を重視する高いポテンシャルと安定したプレイを持つ長距離選手と言えるでしょう。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:10.15 2021-06-05 愛媛県高校総体陸上(インターハイ愛媛県予選)1500m
5000 13:47.84 0000-00-00 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会5000m
10000 28:49.41 2025-04-26 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:01:43 2025-02-02 学生ハーフ

>> 酒井健成の記録を追加する

酒井健成の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-06-1400:14:08.25ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会5000m2組 13位
2025-05-2400:28:53.08全日本駅伝予選会関東地区予選会4組 26位
2025-04-2600:28:49.41日本体育大学長距離競技会10000m12組 17位
2025-03-2900:13:58.80日本体育大学長距離競技会5000m7組 6位
2025-02-0201:01:43.00丸亀国際ハーフマラソン1 65位
2025-02-0201:01:43.00学生ハーフ1 36位
2025-01-0201:03:51.00箱根駅伝3区 17位
2024-11-0900:15:44.63日本体育大学長距離競技会5000m19組 38位
2024-11-0300:33:18.00全日本大学駅伝2区 16位
2024-10-1901:05:02.00箱根駅伝予選会1 41位

酒井健成の投稿

酒井健成の高校時代

高校時代は宇和島東でプレー。

サマリ
酒井健成は高校時代、長距離走を中心に多彩な大会で活躍してきました。2019年の四国地区高校駅伝には1年生の秋に出場し、タイム9分7秒という記録で3位に入賞しています。翌2020年には愛知県高校駅伝と愛媛県高校駅伝に出場し、ともに4位・3位の成績を収めています。また、全国高校駅伝にも出場し、44位と順位は低めながらも、大舞台で経験を積んでいます。2021年には全国の様々な大会に参加し、愛知県・愛媛県のインターハイ予選では5000mで7位・3位と好走しています。1500mでは4位・11位を記録し、東海大長距離競技会では14分33秒台のタイムを出して10位に入賞しています。さらに、国内の長距離大会にも出場し、5000mでは14分25秒台という好タイムを記録しています。これらの結果から、彼は高校時代に長距離走において着実な実績を積み重ね、多くの大会で経験と結果を残してきたことがわかります。

主なチームメイト

アイコン
宮本大也
2学年上
トヨタ紡織
アイコン
井上寛貴
2学年上
アイコン
上甲和樹
1学年上
アイコン
宮岡幸大
1学年上
アイコン
梅崎蓮
1学年上
大塚製薬
アイコン
常葉貴志
1学年上
アイコン
岡野裕斗
同級生
環太平洋大
アイコン
五島愛斗
同級生
宇和島東
アイコン
豊田諒真
同級生
宇和島東
アイコン
中村祐太
1学年下
宇和島東
アイコン
酒井宝
1学年下
宇和島東
アイコン
西原万惺
2学年下
宇和島東
アイコン
小西樂
2学年下
宇和島東
アイコン
髙橋琉冴
2学年下
宇和島東
アイコン
楠幸翔
2学年下
宇和島東
アイコン
兵頭奏斗
2学年下
宇和島東
宇和島東2019年メンバー宇和島東2020年メンバー宇和島東2021年メンバー

酒井健成の高校時代

高校時代は愛知でプレー。

サマリ
酒井健成選手は高校時代、全国大会や地域の大会を中心に長距離種目で活躍しました。高校1年のときには四国地区高校駅伝に出場し、3位入賞の好成績を収めています。また、高校2年の愛知県高校駅伝では4位、愛媛県高校駅伝では3位に入り、実力を示しています。全国高校駅伝2020では44位とやや順位は下回ったものの、タイムは約15分38秒と一定の水準を保ちました。高校3年生ではインターハイ愛知県予選5000m7位、愛媛県予選1500mの11位と4位でそれぞれ活躍し、全国の舞台でも長距離能力を発揮しています。さらに、東海大学の長距離競技会や全国の各種大会にも出場し、タイム14分33秒台の5000mや14分25秒台の5000mで良好な成績を残しています。これらの記録から見て、全国大会や地域大会で長距離走者として一定の実績を築き、将来性が期待される選手として活動してきたことがうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
池田知史
2学年上
アイコン
浅井大登
2学年上
横浜市陸協
アイコン
前田陸
2学年上
アイコン
岡田康平
2学年上
アイコン
大岩歩夢
2学年上
横浜市陸協
アイコン
服部尊
2学年上
順天堂大
アイコン
山内智幸
2学年上
明治大
アイコン
早川里月
2学年上
日本福祉大
アイコン
村木謙太
2学年上
明治学院大
アイコン
立松昇剛
2学年上
芝浦工業大
アイコン
井田洸陽
2学年上
上武大
アイコン
片山宗哉
1学年上
アイコン
中村颯汰
1学年上
青山学院大
アイコン
桑原悠輔
1学年上
中央大
アイコン
久保舞瞬
1学年上
皇学館大
アイコン
山田大翔
1学年上
皇学館大
アイコン
永井蓮
1学年上
育英大
アイコン
長谷川昂輝
1学年上
信州大
アイコン
西田太郎
1学年上
東京国際大
アイコン
横手晴登
1学年上
芝浦工業大
アイコン
実松雅史
1学年上
東京経済大
アイコン
藤井智己
同級生
東海大
アイコン
浅野龍毅
同級生
芝浦工業大
アイコン
谷村恒晟
同級生
関西大
アイコン
三輪凌太郎
同級生
東京国際大
アイコン
中村悠人
同級生
駿河台大
アイコン
村川吏亜
同級生
岐阜協立大
アイコン
村川吏希
同級生
岐阜協立大
アイコン
黒宮颯太
同級生
日本体育大
アイコン
天野威風
同級生
愛知
アイコン
大岩準
1学年下
創価大
アイコン
平井翼
1学年下
山梨学院大
アイコン
大岩蓮
1学年下
神奈川大
アイコン
仙石旭
1学年下
国士舘大
アイコン
長谷川直哉
1学年下
岡山大
アイコン
鈴木優太郎
1学年下
麗澤大
アイコン
杉戸健太
1学年下
愛知大
アイコン
尾崎健太
1学年下
愛知
アイコン
三浦幹大
1学年下
愛知
アイコン
片岡優太
1学年下
愛知
アイコン
小池隆仁
1学年下
愛知
アイコン
市丸健太
2学年下
日本体育大
アイコン
野川元希
2学年下
明治大
アイコン
遠藤優成
2学年下
愛知
アイコン
加藤草太郎
2学年下
国学院大
アイコン
佐橋力羅
2学年下
愛知
アイコン
加藤大地
2学年下
日本体育大
アイコン
小澤陽一路
2学年下
同志社大
アイコン
田中涼雅
2学年下
半田東
アイコン
橋本憲一郎
2学年下
立命館大
アイコン
柴田恭佑
2学年下
愛知
アイコン
大堀陽輝
2学年下
中京大
アイコン
林凌楽
2学年下
愛知
アイコン
寺本悠二
2学年下
愛知

大会の成績

日付成績大会順位
2019-11-17 00:09:07.00 四国地区高校駅伝・ 2区 3位
2020-11-01 00:24:50.00 愛知県高校駅伝・ 3区 4位
2020-11-01 00:15:05.00 愛媛県高校駅伝・ 6区 3位
2020-12-20 00:15:38.00 全国高校駅伝・ 6区 44位
2021-03-21 00:28:23.00 春の高校伊那駅伝・ 4区 28位
2021-05-21 00:16:35.76 愛知県高校総体陸上(インターハイ愛知県予選)5000m・ 1組 7位
2021-06-05 00:04:10.15 愛媛県高校総体陸上(インターハイ愛媛県予選)1500m・ 3組 11位
2021-06-05 00:04:12.55 愛媛県高校総体陸上(インターハイ愛媛県予選)1500m・ 1組 4位
2021-06-07 00:15:09.80 愛媛県高校総体陸上(インターハイ愛媛県予選)5000m・ 1組 3位
2021-06-21 00:15:35.51 四国高校陸上競技会(インターハイ四国予選)5000m・ 1組 14位
2021-10-24 00:14:33.91 東海大学長距離競技会5000m・ 10組 10位
2021-11-06 00:24:39.00 愛知県高校駅伝・ 3区 5位
2021-11-07 00:31:39.00 愛媛県高校駅伝・ 1区 3位
2021-11-21 00:31:10.00 四国地区高校駅伝・ 1区 6位
2021-12-05 00:14:25.13 日本体育大学長距離競技会5000m・ 28組 5位
愛知2019年メンバー愛知2020年メンバー愛知2021年メンバー

酒井健成の大学時代

大学時代は神奈川大でプレー。

サマリ
酒井健成選手は、2024年の夏以降において、読売ジャイアンツの3軍との交流戦に3番・遊撃手として出場し、2打席連続で二塁打を放つなど積極的な打撃を見せています。また、その活躍は8月の北海道ベースボールウィーク2024にも反映されており、東京六大学野球の選抜チームに選出されて出場しています。さらに、日本ハムの2軍戦に途中出場し2安打を記録したほか、東京六大学オールスター戦ではフル出場し、先制の適時打を含む2安打と打撃面でも結果を残しています。これらの活動は、夏以降の実戦経験や代表チームへの選出、練習試合での成果を示しており、選手のこの時期の成長や評価がうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
島﨑昇汰
3学年上
アイコン
鈴木玲央
3学年上
神奈川大
アイコン
古市祐太
3学年上
神奈川大
アイコン
島崎昇汰
3学年上
神奈川大
アイコン
出水継
3学年上
神奈川大
アイコン
猪野漱一
3学年上
神奈川大
アイコン
谷本勇陽
3学年上
アイコン
桑山稔隆
3学年上
神奈川大
アイコン
山﨑諒介
3学年上
戸上電機..
アイコン
飯田碧海
3学年上
神奈川大
アイコン
端羽星
3学年上
神奈川大
アイコン
森田正海
3学年上
神奈川大
アイコン
濱西勇輔
3学年上
神奈川大
アイコン
島昇汰
3学年上
神奈川大
アイコン
落合葵斗
3学年上
神奈川大
アイコン
高橋祐哉
3学年上
神奈川大
アイコン
西方大珠
3学年上
神奈川大
アイコン
安田響
3学年上
神奈川大
アイコン
横澤清己
3学年上
神奈川大
アイコン
横澤清己
3学年上
神奈川大
アイコン
植村太貴
3学年上
神奈川大
アイコン
高橋銀河
2学年上
小森コー..
アイコン
加藤聡太
2学年上
アイコン
小林政澄
2学年上
神奈川大
アイコン
佐々木亮輔
2学年上
スズキ浜..
アイコン
尾方馨斗
2学年上
西鉄
アイコン
大岩歩夢
2学年上
横浜市陸協
アイコン
大泉真尋
2学年上
アイコン
巻田理空
2学年上
Kao
アイコン
國本大生
2学年上
神奈川大
アイコン
小林篤貴
2学年上
NTN
アイコン
原賢吾
2学年上
神奈川大
アイコン
谷本星輝
2学年上
アイコン
宇津野篤
2学年上
マツダ
アイコン
加川開我
2学年上
神奈川大
アイコン
園田勢
1学年上
アイコン
菅野涼平
1学年上
神奈川大
アイコン
中原優人
1学年上
NTN
アイコン
石口大地
1学年上
アイコン
菅野涼介
1学年上
神奈川大
アイコン
中西良介
1学年上
山陽特殊..
アイコン
飯塚厚
1学年上
神奈川大
アイコン
長谷川舜
1学年上
神奈川大
アイコン
小原快都
1学年上
神奈川大
アイコン
加藤壮馬
1学年上
神奈川大
アイコン
阪野智也
1学年上
神奈川大
アイコン
倉本晟伍
1学年上
神奈川大
アイコン
中井涼真
1学年上
神奈川大
アイコン
本田凜我
1学年上
神奈川大
アイコン
宮本陽叶
同級生
神奈川大
アイコン
山田基貴
同級生
神奈川大
アイコン
西坂昂也
同級生
神奈川大
アイコン
横浜凛汰朗
同級生
神奈川大
アイコン
中野蒼心
同級生
神奈川大
アイコン
髙潮瑛
同級生
神奈川大
アイコン
塩田大空
同級生
神奈川大
アイコン
松崎圭佑
同級生
神奈川大
アイコン
赤池祥
同級生
神奈川大
アイコン
常光拓真
同級生
神奈川大
アイコン
松永龍騎
同級生
神奈川大
アイコン
池田蓮
同級生
神奈川大
アイコン
細井裕生
同級生
神奈川大
アイコン
藤原慶人
同級生
神奈川大
アイコン
佐藤歩海
同級生
神奈川大
アイコン
高潮瑛
同級生
神奈川大
アイコン
山口雄太
同級生
神奈川大
アイコン
志食隆希
同級生
神奈川大
アイコン
志食隆希
同級生
神奈川大
アイコン
横浜凜汰朗
同級生
神奈川大
アイコン
大竹光
同級生
神奈川大
アイコン
滝本朗史
1学年下
神奈川大
アイコン
新妻玲旺
1学年下
神奈川大
アイコン
平川瑠星
1学年下
神奈川大
アイコン
大岩蓮
1学年下
神奈川大
アイコン
森稜真
1学年下
神奈川大
アイコン
近藤大智
1学年下
神奈川大
アイコン
花井創
1学年下
神奈川大
アイコン
山本琉楓
1学年下
神奈川大
アイコン
菊地道登
1学年下
神奈川大
アイコン
荒谷洋輔
1学年下
神奈川大
アイコン
矢原功大
1学年下
神奈川大
アイコン
阿部倫久
1学年下
神奈川大
アイコン
三原涼雅
1学年下
神奈川大
アイコン
檜垣心
1学年下
神奈川大
アイコン
坂本一真
1学年下
神奈川大
アイコン
三好翔大
1学年下
神奈川大
アイコン
小林弘門
1学年下
神奈川大
アイコン
今門飛勇
1学年下
神奈川大
アイコン
佐藤創平
1学年下
神奈川大
アイコン
小林亮太
2学年下
神奈川大
アイコン
安部爽仁朗
2学年下
神奈川大
アイコン
上田航大
2学年下
神奈川大
アイコン
遠藤優裕
2学年下
神奈川大
アイコン
太田宗一郎
2学年下
神奈川大
アイコン
小池翔大
2学年下
神奈川大
アイコン
竹内酉行
2学年下
神奈川大
アイコン
千守尋大
2学年下
神奈川大
アイコン
野間黎矢
2学年下
神奈川大
アイコン
柳生琥珀
2学年下
神奈川大
アイコン
淺田龍
2学年下
神奈川大
アイコン
岩田真太朗
2学年下
神奈川大
アイコン
本橋大希
2学年下
神奈川大
アイコン
山田皓亮
2学年下
神奈川大
アイコン
峰尾遼
2学年下
神奈川大
アイコン
髙木蒼太
2学年下
神奈川大
アイコン
宮内希
2学年下
神奈川大
アイコン
日野彩斗
2学年下
神奈川大
アイコン
牛嶋勇斗
3学年下
神奈川大
アイコン
金山隆斗
3学年下
神奈川大
アイコン
木村駿太
3学年下
神奈川大
アイコン
清水陽永
3学年下
神奈川大
アイコン
佐藤輝
3学年下
神奈川大
アイコン
渡邉直登
3学年下
神奈川大
アイコン
村橋郁斗
3学年下
神奈川大
アイコン
山口優祐
3学年下
神奈川大
神奈川大2022年メンバー神奈川大2023年メンバー神奈川大2024年メンバー神奈川大2025年メンバー

酒井健成の大学時代

大学時代は国士舘大でプレー。

サマリ
酒井健成選手は、大学1年生の時点から長距離種目で積極的に大会に出場し、秋の日本体育大学長距離競技会では5000mを14分24秒61のタイムで2位に入るなど、早くから優れた走力を発揮してきました。翌2022年も複数の大会に出場し、5000mでは14分17秒17や14分24秒28など自己ベストに近いタイムを記録し、15位や8位の成績を収めています。初年度から着実に経験を積み、その後も長距離種目で安定した成績を残し続け、特に2023年には14分8秒87のタイムで競技会の順位も12位と向上しています。また、10000mでも29分台のタイムを記録し、2024年には箱根駅伝予選会や全国大会にも出場し、全国レベルの走力を見せています。4年間を通じて全体的に成績は向上傾向にあり、長距離種目での経験と実績を積み重ねていることが窺えます。

主なチームメイト

アイコン
清水悠雅
3学年上
アイコン
綱島辰弥
3学年上
YKK
アイコン
福井大夢
3学年上
アイコン
所倖平
3学年上
千葉陸協
アイコン
菊池竜⾺
3学年上
国士舘大
アイコン
植⽊雄大
3学年上
国士舘大
アイコン
望月武
3学年上
国士舘大
アイコン
木村聖哉
3学年上
アイコン
長谷川泰生
3学年上
国士舘大
アイコン
松元司
3学年上
国士舘大
アイコン
菊池和人
3学年上
国士舘大
アイコン
田中佑樹
3学年上
浜松委托..
アイコン
宮元雄大
3学年上
国士舘大
アイコン
福士陽都
3学年上
国士舘大
アイコン
植木雄大
3学年上
国士舘大
アイコン
木原昴
3学年上
国士舘大
アイコン
森瞳磨
3学年上
国士舘大
アイコン
中嶋龍希
3学年上
国士舘大
アイコン
萬奥脩貴
3学年上
国士舘大
アイコン
荻原陸斗
3学年上
国士舘大
アイコン
清水拓斗
3学年上
国士舘大
アイコン
長谷川潤
3学年上
国士舘大
アイコン
三代和弥
3学年上
国士舘大
アイコン
ライモイ・ヴィンセント
3学年上
国士舘大
アイコン
堀内晟壱
3学年上
国士舘大
アイコン
丸山虎太郎
3学年上
国士舘大
アイコン
山本龍神
2学年上
富士山の..
アイコン
遠入剛
2学年上
国士舘大
アイコン
山下雄暉
2学年上
国士舘大
アイコン
上野優人
2学年上
国士舘大
アイコン
長谷実樹
2学年上
国士舘大
アイコン
野中創太
2学年上
国士舘大
アイコン
安田快聖
2学年上
国士舘大
アイコン
佐々木岳史
2学年上
国士舘大
アイコン
佐藤悠貴也
2学年上
国士舘大
アイコン
中山颯真
2学年上
国士舘大
アイコン
佐々木亮斗
2学年上
国士舘大
アイコン
服部祐伎人
2学年上
第1空挺団
アイコン
落合倭和
2学年上
田子重
アイコン
横内晴⼈
2学年上
国士舘大
アイコン
佐々⽊岳史
2学年上
国士舘大
アイコン
安達京摩
2学年上
国士舘大
アイコン
山本⿓神
2学年上
国士舘大
アイコン
山本雷我
2学年上
アイコン
波多野友紀
2学年上
国士舘大
アイコン
中西真大
2学年上
国士舘大
アイコン
永井智久
2学年上
国士舘大
アイコン
横内晴人
2学年上
国士舘大
アイコン
福岡亮宏
2学年上
国士舘大
アイコン
田中大介
2学年上
国士舘大
アイコン
眞田稜生
2学年上
国士舘大
アイコン
望月和知
2学年上
国士舘大
アイコン
髙木敦哉
2学年上
国士舘大
アイコン
西田大智
1学年上
YKK
アイコン
正木楓
1学年上
国士舘大
アイコン
歌田慶上
1学年上
国士舘大
アイコン
繁永永遠
1学年上
国士舘大
アイコン
中島弘太
1学年上
埼玉医科..
アイコン
鈴木伸弥
1学年上
国士舘大
アイコン
川田敏暉
1学年上
国士舘大
アイコン
生田目惇
1学年上
アイコン
矢野朱馬
1学年上
国士舘大
アイコン
渡辺大喜
1学年上
アイコン
美谷佳輝
1学年上
国士舘大
アイコン
熊谷澪
1学年上
国士舘大
アイコン
坂本翔伍
1学年上
国士舘大
アイコン
内堀晴哉
1学年上
国士舘大
アイコン
影山裕己
1学年上
国士舘大
アイコン
斎藤正剛
1学年上
国士舘大
アイコン
服部大次郎
1学年上
国士舘大
アイコン
吉木駿平
1学年上
国士舘大
アイコン
香取拓壱
1学年上
国士舘大
アイコン
松井遼太
1学年上
国士舘大
アイコン
齋藤正剛
1学年上
国士舘大
アイコン
小林瑠偉
1学年上
国士舘大
アイコン
一川健太
1学年上
国士舘大
アイコン
町谷颯祐
1学年上
国士舘大
アイコン
田上優吾
1学年上
国士舘大
アイコン
石井真司
1学年上
国士舘大
アイコン
ピーター・カマウ
1学年上
新庄地区..
アイコン
松田悠汰
同級生
国士舘大
アイコン
岩下翔哉
同級生
国士舘大
アイコン
川勝悠雅
同級生
国士舘大
アイコン
九嶋恵帆
同級生
国士舘大
アイコン
信夫大輝
同級生
国士舘大
アイコン
有本輝
同級生
国士舘大
アイコン
辰己堪一
同級生
国士舘大
アイコン
菅優汰
同級生
国士舘大
アイコン
富岡晃世
同級生
国士舘大
アイコン
横田星那
同級生
国士舘大
アイコン
宮崎暖大
同級生
国士舘大
アイコン
矢澤寿基
同級生
国士舘大
アイコン
大森由翔
同級生
国士舘大
アイコン
後藤天馬
同級生
国士舘大
アイコン
生駒直幸
同級生
国士舘大
アイコン
笹井紘汰
同級生
国士舘大
アイコン
瀬川翔誠
同級生
国士舘大
アイコン
長谷川律
同級生
国士舘大
アイコン
竹前光哉
同級生
国士舘大
アイコン
遠入綾杜
同級生
国士舘大
アイコン
勝部愛大
同級生
国士舘大
アイコン
小谷翼咲
同級生
国士舘大
アイコン
水野龍吾
同級生
国士舘大
アイコン
溝辺伊織
同級生
国士舘大
アイコン
勝碕玄
同級生
国士舘大
アイコン
松崎翔矢
同級生
国士舘大
アイコン
山本要
同級生
国士舘大
アイコン
辰巳堪一
同級生
国士舘大
アイコン
笹井耕汰
同級生
国士舘大
アイコン
辰⺒堪一
同級生
国士舘大
アイコン
木村慎之助
同級生
国士舘大
アイコン
黒岩澄空
同級生
国士舘大
アイコン
今井裕貴
同級生
国士舘大
アイコン
折田康輔
同級生
国士舘大
アイコン
清水晴斗
同級生
国士舘大
アイコン
村山海斗
同級生
国士舘大
アイコン
岸朋幸
同級生
国士舘大
アイコン
菊地智貴
同級生
国士舘大
アイコン
江上天晴
1学年下
国士舘大
アイコン
山中寿世夢
1学年下
国士舘大
アイコン
榎本蒼空
1学年下
国士舘大
アイコン
森本健斗
1学年下
国士舘大
アイコン
八巻琉伊
1学年下
国士舘大
アイコン
渡辺健太
1学年下
国士舘大
アイコン
松下永明
1学年下
国士舘大
アイコン
浦出虎之介
1学年下
国士舘大
アイコン
石田蒼波
1学年下
国士舘大
アイコン
田辺真咲
1学年下
国士舘大
アイコン
永峯良祐
1学年下
国士舘大
アイコン
岡崎滉
1学年下
国士舘大
アイコン
仙石旭
1学年下
国士舘大
アイコン
中村瑛治
1学年下
国士舘大
アイコン
前田涼太
1学年下
国士舘大
アイコン
間中尚貴
1学年下
国士舘大
アイコン
峰尾翔虎
1学年下
国士舘大
アイコン
渡邉琉翔
1学年下
国士舘大
アイコン
萩原一帆
1学年下
国士舘大
アイコン
眞弓大生
1学年下
国士舘大
アイコン
小野悠馬
1学年下
国士舘大
アイコン
小田祥夢
1学年下
国士舘大
アイコン
岩下拓海
1学年下
国士舘大
アイコン
城陽太
1学年下
国士舘大
アイコン
佐々木一哲
1学年下
国士舘大
アイコン
佐藤佑紀
1学年下
国士舘大
アイコン
凪恒之介
1学年下
国士舘大
アイコン
上野駿太郎
1学年下
国士舘大
アイコン
中堀遥斗
1学年下
国士舘大
アイコン
渡辺康介
1学年下
国士舘大
アイコン
滝川響兜
1学年下
国士舘大
アイコン
井浦光太
1学年下
国士舘大
アイコン
横田陽哉
1学年下
国士舘大
アイコン
鶴谷勇人
1学年下
国士舘大
アイコン
安田夢咲士
1学年下
国士舘大
アイコン
浅沼一那
1学年下
国士舘大
アイコン
遠藤康平
1学年下
国士舘大
アイコン
土屋琉
1学年下
国士舘大
アイコン
見付叙為
1学年下
国士舘大
アイコン
葛原城
1学年下
国士舘大
アイコン
金子陸
1学年下
国士舘大
アイコン
山田明佳
1学年下
国士舘大
アイコン
秋元翔太
2学年下
国士舘大
アイコン
穂坂聖士
2学年下
国士舘大
アイコン
高橋叶夢
2学年下
国士舘大
アイコン
西丸岬晟
2学年下
国士舘大
アイコン
中島温
2学年下
国士舘大
アイコン
菊地冬磨
2学年下
国士舘大
アイコン
伊坂直稀
2学年下
国士舘大
アイコン
松本龍星
2学年下
国士舘大
アイコン
髙野耕太郎
2学年下
国士舘大
アイコン
池宮俊佑
2学年下
国士舘大
アイコン
今堀匡道
2学年下
国士舘大
アイコン
郡司珀翔
2学年下
国士舘大
アイコン
石井翔琉
2学年下
国士舘大
アイコン
國分遥哉
2学年下
国士舘大
アイコン
岡元快生
2学年下
国士舘大
アイコン
松山潤
2学年下
国士舘大
アイコン
有田湊
2学年下
国士舘大
アイコン
坂上悠
2学年下
国士舘大
アイコン
鈴木陽斗
2学年下
国士舘大
アイコン
大安栄嗣
2学年下
国士舘大
アイコン
高須蓮
2学年下
国士舘大
アイコン
野口兼生
2学年下
国士舘大
アイコン
齋藤亙
2学年下
国士舘大
アイコン
佐久間大和
2学年下
国士舘大
アイコン
沢田歩夢
2学年下
国士舘大
アイコン
島袋一冴
2学年下
国士舘大
アイコン
下里太芽
2学年下
国士舘大
アイコン
中村悠成
2学年下
国士舘大
アイコン
野間貴浩
2学年下
国士舘大
アイコン
佐藤晶
2学年下
国士舘大
アイコン
前田隼汰
2学年下
国士舘大
アイコン
渡邉煉仁
2学年下
国士舘大
アイコン
髙須蓮
2学年下
国士舘大
アイコン
岩﨑桜太郎
3学年下
国士舘大
アイコン
三井翔太
3学年下
国士舘大
アイコン
田中翔
3学年下
国士舘大
アイコン
伊藤陸
3学年下
国士舘大
アイコン
上口瑞紀
3学年下
国士舘大
アイコン
税田悠生
3学年下
国士舘大
アイコン
黒澤海羽音
3学年下
国士舘大
アイコン
田島空河
3学年下
国士舘大
アイコン
村越柊哉
3学年下
国士舘大
アイコン
山本光空
3学年下
国士舘大
アイコン
佐藤真斗
3学年下
国士舘大
アイコン
和田幹太
3学年下
国士舘大
アイコン
敦賀蓮
3学年下
国士舘大
アイコン
土井内啓祐
3学年下
国士舘大
アイコン
中村真王
3学年下
国士舘大
アイコン
廣瀬賢之介
3学年下
国士舘大
アイコン
両角隼葵
3学年下
国士舘大
アイコン
増井康大
3学年下
国士舘大
アイコン
福井迅
3学年下
国士舘大
アイコン
清水一真
3学年下
国士舘大

大会の成績

日付成績大会順位
2022-04-23 00:14:24.61 日本体育大学長距離競技会5000m・ 13組 2位
2022-04-23 00:15:09.01 日本体育大学長距離競技会5000m・ 4組 15位
2022-05-07 00:14:17.17 日本体育大学長距離競技会5000m・ 10組 8位
2022-07-18 00:14:39.28 関東学生網走夏季記録挑戦競技会5000m・ 2組 22位
2022-09-18 00:15:22.82 日本体育大学長距離競技会5000m・ 3組 4位
2022-11-13 01:07:24.00 世田谷246ハーフ・ 1 74位
2022-11-20 00:31:11.21 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 3組 12位
2022-11-26 00:29:25.42 日本体育大学長距離競技会10000m・ 6組 10位
2022-11-26 00:14:54.21 日本体育大学長距離競技会5000m・ 12組 15位
2023-04-22 00:14:08.87 日本体育大学長距離競技会5000m・ 15組 12位
2023-05-10 00:15:15.98 絆記録挑戦会5000m・ 1組 22位
2023-07-16 00:29:24.14 関東学生網走夏季記録挑戦競技会10000m・ 1組 15位
2023-09-23 00:15:58.88 日本体育大学長距離競技会5000m・ 8組 35位
2023-10-14 01:04:20.00 箱根駅伝予選会・ 1 146位
2023-11-19 00:30:23.06 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 5組 18位
2023-11-19 00:32:24.36 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 1組 18位
2023-11-25 00:15:11.19 日本体育大学長距離競技会5000m・ 13組 24位
2024-01-03 01:10:11.00 箱根駅伝・ 10区 8位
2024-05-09 00:29:36.60 関東インカレ2部10000m・ 1組 5位
2024-06-23 00:29:39.05 全日本駅伝予選会関東地区予選会・ 3組 20位
2024-09-28 00:14:56.73 日本体育大学長距離競技会5000m・ 15組 27位
2024-10-19 01:05:02.00 箱根駅伝予選会・ 1 41位
2024-11-03 00:33:18.00 全日本大学駅伝・ 2区 16位
2024-11-09 00:15:44.63 日本体育大学長距離競技会5000m・ 19組 38位
2025-01-02 01:03:51.00 箱根駅伝・ 3区 17位
2025-02-02 01:01:43.00 学生ハーフ・ 1 36位
2025-02-02 01:01:43.00 丸亀国際ハーフマラソン・ 1 65位
2025-03-29 00:13:58.80 日本体育大学長距離競技会5000m・ 7組 6位
2025-04-26 00:28:49.41 日本体育大学長距離競技会10000m・ 12組 17位
2025-05-24 00:28:53.08 全日本駅伝予選会関東地区予選会・ 4組 26位
2025-06-14 00:14:08.25 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会5000m・ 2組 13位
国士舘大2022年メンバー国士舘大2023年メンバー国士舘大2024年メンバー国士舘大2025年メンバー