三代和弥

最終更新日 2025-04-08 13:41:36

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1999年度生まれ
所属戸上電機製作所
全国大会全国高校駅伝2015年 (7区・25位)
全国高校駅伝2017年 (7区・8位)
箱根駅伝2021年 (9区・19位)
箱根駅伝2022年 (4区・11位)
ニューイヤー駅伝2023年 (4区・34位)
都道府県駅伝2023年 (7区・13位)
ニューイヤー駅伝2025年 (2区・33位)
大阪マラソン2025年 (1組・52位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
南大分中
2012年,2013年,2014年
高校
>高校時代
大分東明
2015年,2016年,2017年
大学
>大学時代
国士舘大
2018年,2019年,2020年,2021年
実業団
>社会人時代
戸上電機製作所
駅伝大分県
2023年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
三代和弥選手は、実業団の三年生と四年生の時期において、各種レースで安定したパフォーマンスを見せてきました。2024年の大阪ハーフマラソンでは、タイム1時間4分56秒で82位に入り、長距離への適性を示しています。同年の兵庫リレーカーニバルの10000mでは、28分を切るタイムの29分43秒60で26位、また11位と優れた走りを見せており、長距離種目での持久力とスピードを兼ね備えていることが分かります。九州実業団陸上では10000mで30分40秒を記録し、27位に入りました。駅伝では2024年の九州実業団の戦で11位の成績を残し、チームの中核としての役割も果たしました。全国大会での成績は、ニューイヤー駅伝2025で33位、大阪マラソン2025では52位と、いずれも上位ではないものの、継続的に全国レベルの競争に出場しています。彼の戦績からは、長距離走者として安定感と経験を積みながら成長している選手であることが伺えます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 14:00.60 2023-07-12 ホクレン・ディスタンスチャレンジ北見大会5000m
10000 28:45.16 2022-11-26 八王子ロングディスタンス
ハーフ 01:02:45 2023-02-12 全日本実業団ハーフマラソン
フルマラソン 02:12:48 0000-00-00 大阪マラソン

>> 三代和弥の記録を追加する

三代和弥の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-02-2402:12:48.00大阪マラソン1組 52位
2025-01-0001:04:50.00ニューイヤー駅伝2区 33位
2024-11-0300:33:26.00九州実業団駅伝3区 11位
2024-05-1800:30:40.22九州実業団陸上選手権10000m2組 27位
2024-04-2000:29:43.60兵庫リレーカーニバル10000m2組 26位
2024-04-2000:29:43.60兵庫リレーカーニバル10000m1組 11位
2024-01-2801:04:56.00大阪ハーフマラソン1組 82位
2023-11-2500:29:00.25八王子ロングディスタンス6組 136位
2023-11-0300:32:29.00九州実業団駅伝3区 7位
2023-07-1200:14:00.60ホクレン・ディスタンスチャレンジ北見大会5000m2組 5位

三代和弥の投稿

三代和弥の中学時代

中学時代は南大分中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
河野友誠
2学年下
国学院大
南大分中2012年メンバー南大分中2013年メンバー南大分中2014年メンバー

三代和弥の高校時代

高校時代は大分東明でプレー。

主なチームメイト

アイコン
福田有馬
2学年上
国士舘大
アイコン
麻生勇介
2学年上
城西大
アイコン
桑原良輝
2学年上
杵築市陸協
アイコン
冨嶋宏太
2学年上
大分東明
アイコン
栗林大樹
2学年上
日本文理大
アイコン
伊東颯汰
1学年上
アイコン
馬越啓
1学年上
流通経済大
アイコン
松岡涼真
1学年上
拓殖大
アイコン
福羅大湧
1学年上
大東文化大
アイコン
久綱一輝
同級生
駒澤大
アイコン
木付琳
同級生
M&Aベス..
アイコン
麻生樹
同級生
創価大
アイコン
マゴマ・ベニエル・モゲニ
1学年下
安川電機
アイコン
熊谷奨
1学年下
城西大
アイコン
河野慶太
1学年下
アイコン
塩田祥梧
1学年下
アイコン
後藤拓磨
1学年下
拓殖大
アイコン
山田龍
1学年下
関東学院大
アイコン
齋藤瑞希
1学年下
亜細亜大
アイコン
仲摩夏樹
1学年下
日本薬科大
アイコン
望月拓海
1学年下
日本文理大
アイコン
遠入剛
2学年下
国士舘大
アイコン
宮﨑魁舟
2学年下
福岡大
アイコン
河野友誠
2学年下
国学院大
アイコン
上野優人
2学年下
国士舘大
アイコン
青木森
2学年下
日本薬科大
アイコン
福田椋太
2学年下
日本文理大

大会の成績

日付成績大会順位
2015-12-20 00:14:56.00 全国高校駅伝・ 7区 25位
2017-12-24 00:14:43.00 全国高校駅伝・ 7区 8位
大分東明2015年メンバー大分東明2016年メンバー大分東明2017年メンバー

三代和弥の大学時代

大学時代は国士舘大でプレー。

サマリ
三代和弥は大学在学中に長距離種目で積極的に大会に出場し、特に10000mのレースで目立つ戦績を残しています。2018年の関東学生記録挑戦競技会では、29歳の時に00:31:56.20のタイムで29位となっています。翌年の2019年の同競技会では、タイムを大きく短縮し、00:30:18.54で3位の好成績を収めました。2020年には、平成国際大学の長距離競技会で2回のレースに出場し、それぞれ00:29:38.29(10位)と00:29:18.42(7位)と自己ベストに近いタイムで健闘しています。2021年には、日本体育大学の長距離大会で00:28:55.29の9位、関東学生の大会で00:30:37.67の34位を記録しています。また、全国大会の箱根駅伝では、2021年に1時間13分2秒の19位、予選会では100位、そして関東地区の全日本駅伝予選会では1位と、重要な大会で安定したパフォーマンスを示しています。これらの結果から、彼は着実にタイムを縮めながら全国レベルでの実績を積み重ねてきたことがうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
住吉秀昭
3学年上
アイコン
多喜端夕貴
3学年上
NTN
アイコン
戸澤奨
3学年上
国士舘大
アイコン
藤江千紘
3学年上
プレス工業
アイコン
内山武
3学年上
国士舘大
アイコン
高田直也
3学年上
アイコン
大野力
3学年上
国士舘大
アイコン
工藤海良
3学年上
国士舘大
アイコン
大川隼平
3学年上
国士舘大
アイコン
山口純平
3学年上
国士舘大
アイコン
星野純希
3学年上
国士舘大
アイコン
星野全輝
3学年上
アイコン
杉本恭吾
2学年上
高知県
アイコン
濵田錬
2学年上
国士舘大
アイコン
福田有馬
2学年上
国士舘大
アイコン
大西彰
2学年上
国士舘大
アイコン
鼡田章宏
2学年上
アイコン
石川智康
2学年上
国士舘大
アイコン
加藤雄平
2学年上
国士舘大
アイコン
佐藤弥憂
2学年上
国士舘大
アイコン
加藤直人
1学年上
国士舘大
アイコン
金井啓太
1学年上
国士舘大
アイコン
堂本将希
1学年上
国士舘大
アイコン
松村直哉
1学年上
国士舘大
アイコン
鈴木大介
1学年上
国士舘大
アイコン
ポール・ギトンガ
1学年上
国士舘大
アイコン
曽根雅文
1学年上
アイコン
杉本日向
1学年上
国士舘大
アイコン
孝田拓海
1学年上
国士舘大
アイコン
北川遼⾺
1学年上
国士舘大
アイコン
石井雅士
1学年上
国士舘大
アイコン
千屋直輝
1学年上
国士舘大
アイコン
吉永安土璃
1学年上
国士舘大
アイコン
三輪隼之介
1学年上
国士舘大
アイコン
吉野翔
1学年上
国士舘大
アイコン
三浦拓哉
1学年上
JP日本郵..
アイコン
佐久間裕己
同級生
国士舘大
アイコン
清水拓斗
同級生
自衛隊体..
アイコン
長谷川潤
同級生
国士舘大
アイコン
ライモイ・ヴィンセント
同級生
スズキ浜..
アイコン
荻原陸斗
同級生
YKK
アイコン
木榑杏祐
同級生
埼玉医科..
アイコン
若井優⽃
同級生
国士舘大
アイコン
長⾕川潤
同級生
国士舘大
アイコン
島村広大
同級生
国士舘大
アイコン
鈴木誠朗
同級生
国士舘大
アイコン
若井大樹
同級生
国士舘大
アイコン
山本彪我
同級生
東京消防庁
アイコン
若井優斗
同級生
国士舘大
アイコン
折原崚斗
同級生
国士舘大
アイコン
野呂田礼行
同級生
国士舘大
アイコン
河野聖也
同級生
アイコン
大須賀啓悟
同級生
国士舘大
アイコン
工藤山河
同級生
国士舘大
アイコン
清水悠雅
1学年下
アイコン
綱島辰弥
1学年下
YKK
アイコン
福井大夢
1学年下
アイコン
所倖平
1学年下
国士舘大
アイコン
菊池竜⾺
1学年下
国士舘大
アイコン
植⽊雄大
1学年下
国士舘大
アイコン
望月武
1学年下
国士舘大
アイコン
木村聖哉
1学年下
アイコン
長谷川泰生
1学年下
国士舘大
アイコン
松元司
1学年下
国士舘大
アイコン
菊池和人
1学年下
国士舘大
アイコン
田中佑樹
1学年下
浜松委托..
アイコン
宮元雄大
1学年下
国士舘大
アイコン
福士陽都
1学年下
国士舘大
アイコン
植木雄大
1学年下
国士舘大
アイコン
木原昴
1学年下
国士舘大
アイコン
森瞳磨
1学年下
国士舘大
アイコン
中嶋龍希
1学年下
国士舘大
アイコン
萬奥脩貴
1学年下
国士舘大
アイコン
荻原陸斗
1学年下
国士舘大
アイコン
清水拓斗
1学年下
国士舘大
アイコン
長谷川潤
1学年下
国士舘大
アイコン
三代和弥
1学年下
国士舘大
アイコン
ライモイ・ヴィンセント
1学年下
国士舘大
アイコン
堀内晟壱
1学年下
国士舘大
アイコン
丸山虎太郎
1学年下
国士舘大
アイコン
山本龍神
2学年下
富士山の..
アイコン
遠入剛
2学年下
国士舘大
アイコン
山下雄暉
2学年下
国士舘大
アイコン
上野優人
2学年下
国士舘大
アイコン
長谷実樹
2学年下
国士舘大
アイコン
野中創太
2学年下
国士舘大
アイコン
安田快聖
2学年下
国士舘大
アイコン
佐々木岳史
2学年下
国士舘大
アイコン
佐藤悠貴也
2学年下
国士舘大
アイコン
中山颯真
2学年下
国士舘大
アイコン
佐々木亮斗
2学年下
国士舘大
アイコン
服部祐伎人
2学年下
第1空挺団
アイコン
落合倭和
2学年下
田子重
アイコン
横内晴⼈
2学年下
国士舘大
アイコン
佐々⽊岳史
2学年下
国士舘大
アイコン
安達京摩
2学年下
国士舘大
アイコン
山本⿓神
2学年下
国士舘大
アイコン
山本雷我
2学年下
アイコン
波多野友紀
2学年下
国士舘大
アイコン
中西真大
2学年下
国士舘大
アイコン
永井智久
2学年下
国士舘大
アイコン
横内晴人
2学年下
国士舘大
アイコン
福岡亮宏
2学年下
国士舘大
アイコン
田中大介
2学年下
国士舘大
アイコン
眞田稜生
2学年下
国士舘大
アイコン
望月和知
2学年下
国士舘大
アイコン
髙木敦哉
2学年下
国士舘大
アイコン
西田大智
3学年下
YKK
アイコン
正木楓
3学年下
国士舘大
アイコン
歌田慶上
3学年下
国士舘大
アイコン
繁永永遠
3学年下
国士舘大
アイコン
中島弘太
3学年下
埼玉医科..
アイコン
鈴木伸弥
3学年下
国士舘大
アイコン
川田敏暉
3学年下
国士舘大
アイコン
生田目惇
3学年下
アイコン
矢野朱馬
3学年下
国士舘大
アイコン
渡辺大喜
3学年下
アイコン
美谷佳輝
3学年下
国士舘大
アイコン
熊谷澪
3学年下
国士舘大
アイコン
坂本翔伍
3学年下
国士舘大
アイコン
内堀晴哉
3学年下
国士舘大
アイコン
影山裕己
3学年下
国士舘大
アイコン
斎藤正剛
3学年下
国士舘大
アイコン
服部大次郎
3学年下
国士舘大
アイコン
吉木駿平
3学年下
国士舘大
アイコン
香取拓壱
3学年下
国士舘大
アイコン
松井遼太
3学年下
国士舘大
アイコン
齋藤正剛
3学年下
国士舘大
アイコン
小林瑠偉
3学年下
国士舘大
アイコン
一川健太
3学年下
国士舘大
アイコン
町谷颯祐
3学年下
国士舘大
アイコン
田上優吾
3学年下
国士舘大
アイコン
石井真司
3学年下
国士舘大
アイコン
ピーター・カマウ
3学年下
国士舘大

大会の成績

日付成績大会順位
2018-11-24 00:31:56.20 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 7組 29位
2019-11-23 00:30:18.54 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 1組 3位
2020-10-24 00:29:38.29 平成国際大学長距離競技会10000m・ 6組 10位
2020-11-22 00:29:18.42 平成国際大学長距離競技会10000m・ 11組 7位
2021-01-02 01:13:02.00 箱根駅伝・ 9区 19位
2021-04-29 00:28:55.29 日本体育大学長距離競技会10000m・ 4組 9位
2021-05-20 00:30:37.67 関東インカレ10000m・ 1組 34位
2021-06-19 00:30:01.98 全日本駅伝予選会関東地区予選会・ 2組 1位
2021-10-23 01:04:22.00 箱根駅伝予選会・ 1 100位
2021-11-13 00:14:15.47 日本体育大学長距離競技会5000m・ 24組 3位
2021-11-23 00:29:28.76 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 8組 11位
国士舘大2018年メンバー国士舘大2019年メンバー国士舘大2020年メンバー国士舘大2021年メンバー

三代和弥の実業団時代

実業団時代は戸上電機製作所でプレー。

主なチームメイト

アイコン
大坪桂一郎
2学年上
アイコン
金丸逸樹
2学年上
アイコン
坂本貫登
1学年上
アイコン
山根昂希
1学年上

大会の成績

日付成績大会順位
2022-01-02 01:03:09.00 箱根駅伝・ 4区 11位
2022-05-21 00:14:29.63 九州実業団陸上選手権5000m・ 2組 8位
2022-11-04 00:48:03.00 九州実業団駅伝・ 7区 7位
2022-11-26 00:28:45.16 八王子ロングディスタンス・ 2組 3位
2024-01-28 01:04:56.00 大阪ハーフマラソン・ 1組 82位
2024-04-20 00:29:43.60 兵庫リレーカーニバル10000m・ 2組 26位
2024-04-20 00:29:43.60 兵庫リレーカーニバル10000m・ 1組 11位
2024-05-18 00:30:40.22 九州実業団陸上選手権10000m・ 2組 27位
2024-11-03 00:33:26.00 九州実業団駅伝・ 3区 11位
2025-01-00 01:04:50.00 ニューイヤー駅伝・ 2区 33位
2025-02-24 02:12:48.00 大阪マラソン・ 1組 52位
戸上電機製作所2022年メンバー戸上電機製作所2023年メンバー戸上電機製作所2024年メンバー戸上電機製作所2025年メンバー

三代和弥の駅伝時代

駅伝時代は大分県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
日高拓夢
同級生
アイコン
柴戸遼太
同級生
帝京大
アイコン
松井一
同級生
帝京大
アイコン
中島巨翔
同級生
城西大
アイコン
荒尾波瑠
同級生
亜細亜大
アイコン
東木原海
同級生
大分東明
アイコン
平野遥斗
同級生
大分東明
アイコン
束木原海
同級生
拓殖大

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-01 01:07:48.00 ニューイヤー駅伝・ 4区 34位
2023-01-22 00:38:13.00 都道府県駅伝・ 7区 13位
2023-04-15 00:14:09.73 九州実業団長距離記録会男子実業団5000m・ 1組 5位
2023-04-24 00:29:20.92 兵庫リレーカーニバル10000m・ 2組 18位
2023-05-04 00:14:18.06 ゴールデンゲームズ5000m・ 3組 8位
2023-05-20 00:29:30.13 九州実業団陸上選手権10000m・ 2組 17位
2023-07-05 00:29:44.38 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会10000m・ 2組 21位
2023-07-12 00:14:00.60 ホクレン・ディスタンスチャレンジ北見大会5000m・ 2組 5位
2023-11-03 00:32:29.00 九州実業団駅伝・ 3区 7位
2023-11-25 00:29:00.25 八王子ロングディスタンス・ 6組 136位