マゴマ・ベニエル・モゲニ

最終更新日 2024-12-30 16:18:43

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
所属安川電機
全国大会全国高校駅伝2016年 (3区・4位)
国民体育大会(少年男子)5000m2017年 (1組・1位)
全国高校駅伝2017年 (3区・3位)
国民体育大会(少年男子)5000m2018年 (1組・1位)
全国高校駅伝2018年 (3区・2位)
ニューイヤー駅伝2021年 (2区・19位)
ニューイヤー駅伝2022年 (2区・15位)
ニューイヤー駅伝2024年 (4区・27位)
ニューイヤー駅伝2025年 (4区・27位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
大分東明
2016年,2017年,2018年
実業団
>社会人時代
旭化成
2019年,2020年,2021年,2022年
実業団
>社会人時代
安川電機

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
マゴマ・ベニエル・モゲニ選手は、実業団2年生ながらも国内の主要長距離大会で安定した成績を残しています。ニューイヤー駅伝2024では、00:21:49のタイムで27位に入り、駅伝の力を示しました。金栗記念選抜陸上中長距離大会の5000mでは、4位と優れた成績を収めており、実力の高さが伺えます。また、九州実業団陸上の10000mでは3位、九州実業団駅伝でも6位と、長距離種目で高い順位を獲得しています。ホクレン・ディスタンスチャレンジや全日本実業団対抗陸上競技選手権大会でも好タイムと安定した成績を残しており、特に5000mのタイムは13分25秒台と短中長距離をバランス良くこなす実力派と考えられます。駅伝では安定した走りが目立ち、チームに貢献しています。これらの成績は、彼の実業団における重要な選手としての素質と潜在能力を示しています。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 13:24.09 2021-09-24 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会5000m
10000 27:41.10 2023-11-11 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:00:32 2023-02-12 全日本実業団ハーフマラソン

>> マゴマ・ベニエル・モゲニの記録を追加する

マゴマ・ベニエル・モゲニの出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-01-0000:21:48.00ニューイヤー駅伝4区 27位
2024-11-2300:28:03.05八王子ロングディスタンス6組 21位
2024-11-0300:18:23.00九州実業団駅伝4区 6位
2024-09-2100:28:19.44全日本実業団対抗陸上競技選手権大会10000m2組 11位
2024-07-0600:13:34.45ホクレン・ディスタンスチャレンジ北見大会5000m2組 15位
2024-05-1800:28:01.03九州実業団陸上選手権10000m3組 3位
2024-04-1300:13:25.86金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m3組 4位
2024-01-0100:21:49.00ニューイヤー駅伝4区 27位
2023-11-2500:27:54.24八王子ロングディスタンス6組 30位
2023-11-2500:27:54.24八王子ロングディスタンス4組 9位

マゴマ・ベニエル・モゲニの投稿

マゴマ・ベニエル・モゲニの高校時代

高校時代は大分東明でプレー。

サマリ
マゴマ・ベニエル・モゲニは高校時代、全国大会に積極的に出場し、数多くの実績を残しています。高校1年の秋には全国高校駅伝2016に出場し、4位に入賞しています。また、高校2年の国民体育大会(少年男子)5000mでは1位の成績を収め、タイムは13分55秒90でした。その年の全国高校駅伝2017でも3位に入り、タイムは23分39秒00と好走しています。高校3年になると、再び国民体育大会(少年男子)で1位タイム13分56秒25を記録し、安定した実力を示しました。さらに、日本体育大学長距離競技会の5000mでは、13分44秒92のタイムで5位に入賞し、全国高校駅伝2018では2位の成績と、全国大会での経験と好成績を重ねてきました。これらの実績から、長距離種目において高い能力と一定の安定性を持つ選手であることがうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
馬越啓
2学年上
流通経済大
アイコン
松岡涼真
2学年上
拓殖大
アイコン
福羅大湧
2学年上
大東文化大
アイコン
伊東颯汰
2学年上
アイコン
三代和弥
1学年上
戸上電機..
アイコン
久綱一輝
1学年上
駒澤大
アイコン
木付琳
1学年上
M&Aベス..
アイコン
麻生樹
1学年上
創価大
アイコン
塩田祥梧
同級生
アイコン
後藤拓磨
同級生
拓殖大
アイコン
山田龍
同級生
関東学院大
アイコン
河野慶太
同級生
アイコン
齋藤瑞希
同級生
亜細亜大
アイコン
仲摩夏樹
同級生
日本薬科大
アイコン
熊谷奨
同級生
城西大
アイコン
望月拓海
同級生
日本文理大
アイコン
遠入剛
1学年下
国士舘大
アイコン
福田椋太
1学年下
日本文理大
アイコン
青木森
1学年下
日本薬科大
アイコン
上野優人
1学年下
国士舘大
アイコン
河野友誠
1学年下
国学院大
アイコン
宮﨑魁舟
1学年下
福岡大
アイコン
大森惇史
2学年下
亜細亜大
アイコン
小川陽叶
2学年下
大分東明
アイコン
萱島和
2学年下
大分東明
アイコン
庭瀬俊輝
2学年下
アイコン
ダンカン・キサイサ
2学年下
専修大
アイコン
小山晴空
2学年下
拓殖大
アイコン
繁永永遠
2学年下
国士舘大
アイコン
田上優吾
2学年下
国士舘大
アイコン
首藤地宏
2学年下
大分東明
アイコン
玉田優乃介
2学年下
亜細亜大

大会の成績

日付成績大会順位
2016-12-25 00:23:34.00 全国高校駅伝・ 3区 4位
2017-10-08 00:13:55.90 国民体育大会(少年男子)5000m・ 1組 1位
2017-12-24 00:23:39.00 全国高校駅伝・ 3区 3位
2018-10-08 00:13:56.25 国民体育大会(少年男子)5000m・ 1組 1位
2018-12-02 00:13:44.92 日本体育大学長距離競技会5000m・ 43組 5位
2018-12-23 00:22:59.00 全国高校駅伝・ 3区 2位
大分東明2016年メンバー大分東明2017年メンバー大分東明2018年メンバー

マゴマ・ベニエル・モゲニの実業団時代

実業団時代は旭化成でプレー。

主なチームメイト

アイコン
佐々木悟
11学年上
亜細亜大
アイコン
丸山文裕
10学年上
Nexus
アイコン
松尾良一
9学年上
アイコン
村山紘太
4学年上
アイコン
有村優樹
4学年上
アイコン
吉村大輝
4学年上
Nexus
アイコン
市田宏
4学年上
ロジステ..
アイコン
山口修平
3学年上
アイコン
ムウェイ・ロバート・キプチルチル
2学年上
アイコン
関口海月
2学年上
医療法人..
アイコン
小野知大
1学年上
GMOイン..
アイコン
仲村尚毅
1学年上
Nexus
アイコン
安藤大樹
1学年上
アイコン
山本修二
同級生
アイコン
田中龍太
同級生
アイコン
荻野太成
1学年下
アイコン
今井崇人
1学年下
Nexus
アイコン
前川紘導
2学年下
OBRS
アイコン
國司寛人
2学年下
Nexus
アイコン
キプランガット・デービス
3学年下

大会の成績

日付成績大会順位
2020-09-18 00:13:25.29 全日本実業団陸上選手権5000m・ 4組 5位
2020-10-17 00:28:17.45 宮崎県長距離記録会10000m・ 1組 5位
2020-11-21 00:28:15.53 八王子ロングディスタンス・ 8組 24位
2021-01-01 00:22:37.00 ニューイヤー駅伝・ 2区 19位
2021-05-23 00:27:56.24 九州実業団陸上選手権10000m・ 3組 2位
2021-07-10 00:13:28.17 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m・ 5組 4位
2021-09-24 00:13:24.09 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会5000m・ 3組 7位
2021-11-03 00:19:19.00 九州実業団駅伝・ 2区 2位
2021-11-27 00:27:48.77 八王子ロングディスタンス・ 6組 17位
2022-01-01 00:23:00.00 ニューイヤー駅伝・ 2区 15位
2022-04-09 00:27:46.39 金栗記念選抜陸上中長距離大会10000m・ 2組 6位
2022-05-21 00:28:12.95 九州実業団陸上選手権10000m・ 3組 4位
2022-06-04 00:13:39.53 日本体育大学長距離競技会5000m・ 20組 18位
2022-07-09 00:13:39.82 ホクレン・ディスタンスチャレンジ北見大会5000m・ 3組 5位
2022-07-13 00:27:59.29 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会10000m・ 1組 1位
2022-09-25 00:13:25.49 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会5000m・ 3組 4位
2022-11-26 00:27:48.20 八王子ロングディスタンス・ 7組 20位
旭化成2019年メンバー旭化成2020年メンバー旭化成2021年メンバー旭化成2022年メンバー

マゴマ・ベニエル・モゲニの実業団時代

実業団時代は安川電機でプレー。

主なチームメイト

アイコン
加藤風磨
5学年上
アイコン
鈴木雄太
2学年上
アイコン
江口大雅
2学年上
アイコン
新郷幸聖
2学年上
アイコン
岡田浩平
2学年上
福岡陸協
アイコン
ジョセフ・ラジニ・レメティキ
同級生

大会の成績

日付成績大会順位
2023-04-08 00:13:27.60 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 5組 1位
2023-05-04 00:13:29.13 ゴールデンゲームズ5000m・ 8組 12位
2023-05-20 00:28:20.38 九州実業団陸上選手権10000m・ 4組 1位
2023-09-23 00:28:06.03 日本体育大学長距離競技会10000m・ 7組 5位
2023-11-11 00:27:41.10 日本体育大学長距離競技会10000m・ 8組 3位
2023-11-25 00:27:54.24 八王子ロングディスタンス・ 6組 30位
2023-11-25 00:27:54.24 八王子ロングディスタンス・ 4組 9位
2024-01-01 00:21:49.00 ニューイヤー駅伝・ 4区 27位
2024-04-13 00:13:25.86 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 3組 4位
2024-05-18 00:28:01.03 九州実業団陸上選手権10000m・ 3組 3位
2024-07-06 00:13:34.45 ホクレン・ディスタンスチャレンジ北見大会5000m・ 2組 15位
2024-09-21 00:28:19.44 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会10000m・ 2組 11位
2024-11-03 00:18:23.00 九州実業団駅伝・ 4区 6位
2024-11-23 00:28:03.05 八王子ロングディスタンス・ 6組 21位
2025-01-00 00:21:48.00 ニューイヤー駅伝・ 4区 27位
安川電機2023年メンバー安川電機2024年メンバー安川電機2025年メンバー