川田裕也

最終更新日 2025-04-08 13:39:33

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1997年度生まれ
所属SUBARU
全国大会丸亀国際ハーフマラソン2018年 (1・74位)
全日本大学駅伝2019年 (8区・10位)
ニューイヤー駅伝2021年 (5区・20位)
ニューイヤー駅伝2025年 (6区・11位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
松山
2013年,2014年,2015年
大学
>大学時代
東京農業大
2016年,2017年,2018年,2019年
大学
>大学時代
日本学連選抜
2019年
実業団
>社会人時代
埼玉医科大AC
2020年
実業団
>社会人時代
SUBARU

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
川田裕也選手は、実業団に所属する長距離ランナーであり、特に5000mと10000mの種目で注目される成績を収めています。2024年の日本体育大学長距離競技会5000mでは、タイム13分53秒56で8位に入賞し、その高速なペースで強い印象を残しました。同じく2024年の10000mでは、29分05秒97で19位に入っていますが、この距離でも高い競技力を示しています。

長距離の持久力が求められる競技において、川田選手は八王子ロングディスタンス2024年で11位となり、28分34秒18のタイムを記録しました。このような成績を収める中で、さらに全国的な舞台であるニューイヤー駅伝2025年では、タイム33分58秒00で11位という成果を上げ、全国大会での存在感を確立しました。全日本実業団ハーフマラソン2025年においては79位と順位は伸び悩みましたが、実業団選手としての挑戦を続けています。川田選手の今後の活躍に期待が寄せられています。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 13:47.18 2023-07-15 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m
10000 27:59.66 2021-11-13 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:01:11 2017-10-14 箱根駅伝予選会

>> 川田裕也の記録を追加する

川田裕也の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-02-0901:02:58.00全日本実業団ハーフマラソン1組 79位
2025-01-0000:33:58.00ニューイヤー駅伝6区 11位
2024-11-2300:28:34.18八王子ロングディスタンス5組 11位
2024-11-0900:29:05.97日本体育大学長距離競技会10000m7組 19位
2024-09-2800:13:53.56日本体育大学長距離競技会5000m23組 8位
2023-11-2500:28:54.82八王子ロングディスタンス6組 127位
2023-11-2500:28:54.82八王子ロングディスタンス3組 22位
2023-11-1100:28:45.15日本体育大学長距離競技会10000m8組 21位
2023-11-0300:33:50.00東日本実業団対抗駅伝1区 11位
2023-07-1500:13:47.18ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m4組 8位

川田裕也の投稿

川田裕也の高校時代

高校時代は松山でプレー。

主なチームメイト

アイコン
小山直城
1学年上
Honda
アイコン
野口英希
1学年下
東洋大
アイコン
三上椋平
1学年下
順天堂大
アイコン
荻原颯太
2学年下
駒澤大
松山2013年メンバー松山2014年メンバー松山2015年メンバー

川田裕也の大学時代

大学時代は東京農業大でプレー。

サマリ
川田裕也選手は大学2年生の2017年に日本体育大学長距離競技会10000mに出場し、タイムは30分34秒16で15位に入賞しています。また、同年の2回目の長距離競技会ではタイムを29分44秒47に改善し、20位となりました。さらに、箱根駅伝予選会では61分11秒00のタイムで104位という結果でしたが、これは彼が長距離選手として経験を積む過程の一環であったと考えられます。その後、関東学生10000m記録挑戦競技会においては、彼の素晴らしい成績が際立ち、29分16秒90で3位に入賞しています。この時期は川田選手の技術が成長し始めた重要な時期だったといえるでしょう。

大学3年生になった2018年も、彼の競技成績は続きます。丸亀国際ハーフマラソンでは、1時間5分20秒で74位の成績を収め、その後の日本体育大学長距離競技会10000mでは30分08秒06で10位を記録しました。関東学生記録挑戦競技会でも29分14秒21のタイムを出し、4位という上々の結果を残しています。最後に、日本体育大学長距離競技会では29分05秒89で15位となるなど、競技に対する真剣な取り組みが実を結び始めたことが見えます。このように、川田選手は大学時代において多くの大会に出場し、着実に成長を遂げていったことが読み取れます。

主なチームメイト

アイコン
折居卓哉
3学年上
サンベル..
アイコン
木山雄生
3学年上
アイコン
西村昌悟
3学年上
アイコン
荒木瞭一
3学年上
山形ミー..
アイコン
矢口寛大
3学年上
アイコン
帯津佳祐
3学年上
アイコン
岡山春紀
3学年上
コモディ..
アイコン
茂木洋晃
2学年上
群馬ユナ..
アイコン
高橋悠平
2学年上
東京農業大
アイコン
高良綾太郎
2学年上
東京農業大
アイコン
清水友斗
2学年上
東京農業大
アイコン
山舘湧真
2学年上
東京農業大
アイコン
徳永晃希
2学年上
東京農業大
アイコン
滋野聖也
1学年上
プレス工業
アイコン
小山直城
1学年上
Honda
アイコン
田中健祐
1学年上
東京農業大
アイコン
加藤大地
1学年上
東京農業大
アイコン
瀬戸口凌
1学年上
アイコン
森柊斗
1学年上
東京農業大
アイコン
金子鷹
1学年上
東京農業大
アイコン
鈴木広親
1学年上
東京農業大
アイコン
永久隆史
1学年上
東京農業大
アイコン
鈴木開登
1学年上
東京農業大
アイコン
西野匠哉
同級生
東京農業大
アイコン
原大成
同級生
東京農業大
アイコン
高田悠太
同級生
東京農業大
アイコン
今井優作
同級生
東京農業大
アイコン
高木才叶
同級生
東京農業大
アイコン
小西伊吹
同級生
東京農業大
アイコン
吉田蒼暉
同級生
東京陸協
アイコン
渡邉仁
同級生
東京農業大
アイコン
河合駿太
同級生
東京農業大
アイコン
土井拓海
1学年下
東京農業大
アイコン
藤原慎
1学年下
東京農業大
アイコン
工藤颯
1学年下
コモディ..
アイコン
山口武
1学年下
スズキ浜..
アイコン
櫻井亮也
1学年下
アイコン
平間大貴
1学年下
東京農業大
アイコン
尾辻颯
1学年下
東京農業大
アイコン
平井陽大
1学年下
東京農業大
アイコン
納所大樹
1学年下
東京農業大
アイコン
福脇昭也
1学年下
国分自衛隊
アイコン
中木将太
1学年下
東京農業大
アイコン
徳永翔三
1学年下
東京農業大
アイコン
小山日楓
1学年下
東京農業大
アイコン
桑原匠矢
1学年下
東京農業大
アイコン
竹内悠真
1学年下
東京農業大
アイコン
緒方俊亮
2学年下
東京農業大
アイコン
畠山流大
2学年下
東京農業大
アイコン
小柳周也
2学年下
東京農業大
アイコン
緒⽅俊亮
2学年下
東京農業大
アイコン
笹村雄斗
2学年下
東京農業大
アイコン
盛田和輝
2学年下
東京農業大
アイコン
佐藤海斗
2学年下
東京農業大
アイコン
東海林雄斗
2学年下
東京農業大
アイコン
松阪胆宥
2学年下
東京農業大
アイコン
竹内恵唯
2学年下
東京農業大
アイコン
山科広輝
2学年下
東京農業大
アイコン
大塚稜介
3学年下
東京農業大
アイコン
山田雄喜
3学年下
アイコン
北田大起
3学年下
アイコン
田中基秀
3学年下
東京農業大
アイコン
岩本二千翔
3学年下
東京農業大
アイコン
小暮輝
3学年下
東京農業大
アイコン
米田翔哉
3学年下
東京農業大
アイコン
野嶋大佑
3学年下
東京農業大
アイコン
小玉歩葵
3学年下
東京農業大
アイコン
杵渕竜弥
3学年下
東京農業大
アイコン
水村竜己
3学年下
東京農業大
アイコン
緒方俊亮
3学年下
東京農業大
アイコン
伊藤武琉
3学年下
東京農業大

大会の成績

日付成績大会順位
2017-04-22 00:30:34.16 日本体育大学長距離競技会10000m・ 5組 15位
2017-09-23 00:29:44.47 日本体育大学長距離競技会10000m・ 15組 20位
2017-10-14 01:01:11.00 箱根駅伝予選会・ 1 104位
2017-11-25 00:29:16.90 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 13組 3位
2018-02-04 01:05:20.00 丸亀国際ハーフマラソン・ 1 74位
2018-05-12 00:30:08.06 日本体育大学長距離競技会10000m・ 5組 10位
2018-11-24 00:29:14.21 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 11組 4位
2018-12-01 00:29:05.89 日本体育大学長距離競技会10000m・ 14組 15位
東京農業大2016年メンバー東京農業大2017年メンバー東京農業大2018年メンバー東京農業大2019年メンバー

川田裕也の大学時代

大学時代は日本学連選抜でプレー。

主なチームメイト

アイコン
横山裕介
同級生
山口大
アイコン
吉里駿
同級生
アイコン
大坂祐輝
同級生
大阪府警
アイコン
田原遼太郎
同級生
アイコン
冨田直樹
同級生
中央発條
アイコン
松浦崇之
同級生
福岡陸協
アイコン
古川大晃
同級生
九州大

大会の成績

日付成績大会順位
2019-06-23 00:29:13.29 全日本駅伝予選会関東地区予選会・ 4組 16位
2019-11-03 01:00:00.00 全日本大学駅伝・ 8区 10位
2019-11-30 00:28:51.25 日本体育大学長距離競技会10000m・ 14組 8位
日本学連選抜2019年メンバー

川田裕也の実業団時代

実業団時代は埼玉医科大ACでプレー。

主なチームメイト

アイコン
越智文弥
3学年上
アイコン
鴇澤駿介
3学年上
アイコン
山口弘晃
3学年上
アイコン
大久保泰貴
2学年上
アイコン
三田眞司
2学年上
医療法人..
アイコン
滝口諒
2学年上
アイコン
福岡海統
1学年上
アイコン
島田匠海
1学年上

大会の成績

日付成績大会順位
2020-11-03 00:37:17.00 東日本実業団対抗駅伝・ 7区 10位
2020-11-21 00:29:32.02 八王子ロングディスタンス・ 4組 5位
2020-12-05 00:14:27.55 日本体育大学長距離競技会5000m・ 16組 33位
埼玉医科大AC2020年メンバー

川田裕也の実業団時代

実業団時代はSUBARUでプレー。

主なチームメイト

アイコン
小林光二
10学年上
アイコン
小山司
7学年上
アイコン
ロロット・アンドリュー
4学年上
YKK
アイコン
藤原滋記
3学年上
アイコン
中村拳梧
2学年上
アイコン
住吉秀昭
2学年上
アイコン
国川恭朗
1学年上
アイコン
森悠人
同級生
アイコン
鳥飼悠生
同級生

大会の成績

日付成績大会順位
2021-01-01 00:47:58.00 ニューイヤー駅伝・ 5区 20位
2021-07-10 00:14:00.10 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m・ 4組 13位
2021-07-17 00:13:56.52 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m・ 2組 3位
2021-10-02 00:14:04.26 日本体育大学長距離競技会5000m・ 17組 1位
2021-10-24 00:28:20.69 東海大学長距離競技会10000m・ 4組 3位
2021-11-13 00:27:59.66 日本体育大学長距離競技会10000m・ 8組 13位
2021-12-04 00:28:13.75 日本体育大学長距離競技会10000m・ 10組 22位
2021-12-05 00:14:11.00 日本体育大学長距離競技会5000m・ 42組 23位
2022-04-09 00:29:36.64 金栗記念選抜陸上中長距離大会10000m・ 2組 20位
2022-04-23 00:14:10.02 日本体育大学長距離競技会5000m・ 18組 5位
2022-05-07 00:28:58.25 日本陸上競技選手権10000m・ 2 25位
2022-05-14 00:14:01.69 東日本実業団陸上選手権5000m・ 3組 5位
2022-10-03 00:13:58.66 日本体育大学長距離競技会5000m・ 17組 7位
2023-04-22 00:13:56.03 日本体育大学長距離競技会5000m・ 16組 2位
2023-05-04 00:13:48.80 ゴールデンゲームズ5000m・ 4組 2位
2023-05-20 00:29:38.02 東日本実業団陸上選手権10000m・ 2組 13位
2023-07-08 00:14:04.45 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m・ 3組 12位
2023-07-15 00:13:47.18 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m・ 4組 8位
2023-11-03 00:33:50.00 東日本実業団対抗駅伝・ 1区 11位
2023-11-11 00:28:45.15 日本体育大学長距離競技会10000m・ 8組 21位
2023-11-25 00:28:54.82 八王子ロングディスタンス・ 6組 127位
2023-11-25 00:28:54.82 八王子ロングディスタンス・ 3組 22位
2024-09-28 00:13:53.56 日本体育大学長距離競技会5000m・ 23組 8位
2024-11-09 00:29:05.97 日本体育大学長距離競技会10000m・ 7組 19位
2024-11-23 00:28:34.18 八王子ロングディスタンス・ 5組 11位
2025-01-00 00:33:58.00 ニューイヤー駅伝・ 6区 11位
2025-02-09 01:02:58.00 全日本実業団ハーフマラソン・ 1組 79位
SUBARU2021年メンバーSUBARU2022年メンバーSUBARU2023年メンバーSUBARU2024年メンバーSUBARU2025年メンバー