川瀬翔矢

最終更新日 2025-06-17 11:35:19

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1998年度生まれ
所属NTN
全国大会全日本大学駅伝2017年 (1区・10位)
出雲駅伝2018年 (1区・13位)
出雲駅伝2019年 (2区・7位)
全日本大学駅伝2019年 (2区・11位)
全日本大学駅伝2020年 (2区・1位)
ニューイヤー駅伝2022年 (1区・13位)
ニューイヤー駅伝2023年 (3区・6位)
都道府県駅伝2023年 (3区・14位)
都道府県駅伝2025年 (3区・26位)
織田記念陸上5000m2025年 (2組・14位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
近大高専
2014年,2015年,2016年
大学
>大学時代
皇学館大
2017年,2018年,2019年,2020年
駅伝三重県
2020年
実業団
>社会人時代
Honda
2021年,2022年,2023年,2024年
駅伝埼玉県
2023年
実業団
>社会人時代
NTN
駅伝三重県
2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
川瀬翔矢は、実業団4年生でありながら全国大会に出場し、安定した成績を収めている選手です。5000mのタイムでは、2024年の日本体育大学長距離競技会で13分35秒を記録し、6位に入り好走しています。特に、2025年の全国大会では、金栗記念選抜陸上中長距離大会で13分34秒53を出し、10位入賞を果たしています。また、1500mでは3分49秒36の好タイムを記録しており、短距離種目でも高い実力を示しています。駅伝では、2024年の東日本実業団対抗駅伝で16位、2025年の都道府県駅伝では24分17秒と安定した走りを見せており、持ち味は安定感と粘り強さにあります。これらの実績から、川瀬選手はスピードと持久力に優れ、全国レベルでの戦いに適した選手だと考えられます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 03:48.03 2023-04-22 日本体育大学長距離競技会1500m
3000 07:59.38 2022-07-02 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会3000m
5000 13:28.70 2020-12-04 日本陸上競技選手権大会5000m
10000 27:55.97 2022-12-03 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:01:14 0000-00-00 全日本実業団ハーフマラソン

>> 川瀬翔矢の記録を追加する

川瀬翔矢の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-06-1400:08:02.17ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会3000m1組 2位
2025-06-1100:28:37.24ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会10000m2組 12位
2025-04-2900:13:35.92織田記念陸上5000m2組 14位
2025-04-1200:13:34.53金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m3組 10位
2025-02-0901:01:14.00全日本実業団ハーフマラソン1組 20位
2025-01-1900:24:17.00都道府県駅伝3区 26位
2024-11-3000:28:01.18日本体育大学長距離競技会10000m16組 19位
2024-11-0300:30:50.00東日本実業団対抗駅伝6区 16位
2024-09-2800:13:35.06日本体育大学長距離競技会5000m24組 6位
2024-07-2000:14:10.93ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m5組 25位

川瀬翔矢の投稿

川瀬翔矢の高校時代

高校時代は近大高専でプレー。

主なチームメイト

アイコン
奥野夏希
1学年上
皇学館大
アイコン
濱星哉
1学年上
日本体育大
近大高専2014年メンバー近大高専2015年メンバー近大高専2016年メンバー

川瀬翔矢の大学時代

大学時代は皇学館大でプレー。

サマリ
川瀬翔矢は、日本体育大学在学中に陸上競技に取り組み、主に長距離種目で活躍してきました。彼の大学1年生の2017年には、全国の大学陸上大会である日本学生陸上競技個人選手権の5000mに出場し、7位に入賞しています。同じく2017年の全日本大学駅伝では、10位の成績を残しました。次の年には、2018年の出雲駅伝に出場し、13位でゴールしています。2019年には、長距離の各種大会に参加しており、日本体育大学長距離競技会の10000mでは21位、5000mでは7位と順位を上げてきました。2019年の出雲駅伝では7位に入賞し、同年の全国大会である全日本大学駅伝では11位に入りました。また、同年の日本体育大学長距離競技会の5000mでも7位に入り、八王子ロングディスタンスでは1位になっています。これらの実績から、川瀬選手は大学在学中に長距離種目で複数の大会に出場し、一定の競技実績を積み重ねてきたことが伺えます。

主なチームメイト

アイコン
田中雄也
3学年上
皇学館大
アイコン
高安一誠
2学年上
皇学館大
アイコン
上村一真
2学年上
皇学館大
アイコン
山下大地
2学年上
アイコン
新美健
1学年上
NTT東京
アイコン
金谷智顕
1学年上
皇学館大
アイコン
奥野夏希
1学年上
皇学館大
アイコン
山下慧士
1学年上
NTT東京
アイコン
大河内雄登
1学年上
I.A.R.C
アイコン
平野恵大
1学年上
皇学館大
アイコン
上村直也
同級生
医療法人..
アイコン
平山寛人
同級生
皇学館大
アイコン
宮城響
同級生
なんじぃAC
アイコン
田邊隼都
同級生
アイコン
⿑藤希⿓
1学年下
皇学館大
アイコン
鈴木翔也
1学年下
皇学館大
アイコン
市川駿希
1学年下
皇学館大
アイコン
原田翼
1学年下
皇学館大
アイコン
加藤元紀
1学年下
皇学館大
アイコン
齊藤希龍
1学年下
皇学館大
アイコン
松原隼斗
1学年下
皇学館大
アイコン
柴田⿓一
2学年下
皇学館大
アイコン
竹内啓一郎
2学年下
I.A.R.C
アイコン
宮本康希
2学年下
皇学館大
アイコン
宮野蓮弥
2学年下
皇学館大
アイコン
花井秀輔
2学年下
皇学館大
アイコン
柴田龍一
2学年下
コモディ..
アイコン
下村悠斗
2学年下
皇学館大
アイコン
笹竹陽希
2学年下
皇学館大
アイコン
村井洸陽
2学年下
皇学館大
アイコン
佐藤光
3学年下
皇学館大
アイコン
鵜飼一颯
3学年下
皇学館大
アイコン
佐藤楓⾺
3学年下
皇学館大
アイコン
山本学杜
3学年下
皇学館大
アイコン
矢田大誠
3学年下
皇学館大
アイコン
一ノ瀬結人
3学年下
皇学館大
アイコン
佐藤楓馬
3学年下
アイコン
渋江恵和
3学年下
皇学館大
アイコン
松野颯斗
3学年下
皇学館大
アイコン
橋川和直
3学年下
皇学館大
アイコン
松田朕亮
3学年下
皇学館大
アイコン
佐藤毅治
3学年下
皇学館大

大会の成績

日付成績大会順位
2017-06-10 00:14:32.90 日本学生陸上競技個人選手権5000m・ 1組 7位
2017-11-05 00:44:35.00 全日本大学駅伝・ 1区 10位
2018-10-08 00:24:10.00 出雲駅伝・ 1区 13位
2019-04-21 00:29:32.10 日本体育大学長距離競技会10000m・ 6組 21位
2019-10-14 00:16:39.00 出雲駅伝・ 2区 7位
2019-11-03 00:32:04.00 全日本大学駅伝・ 2区 11位
2019-11-17 00:13:36.93 日本体育大学長距離競技会5000m・ 27組 7位
2019-11-23 00:28:26.37 八王子ロングディスタンス・ 5組 1位
皇学館大2017年メンバー皇学館大2018年メンバー皇学館大2019年メンバー皇学館大2020年メンバー

川瀬翔矢の駅伝時代

駅伝時代は三重県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
塩澤稀夕
2学年上
富士通
アイコン
伊藤秀⻁
同級生
中央学院大
アイコン
山中秀真
同級生
トーエネ..
アイコン
佐伯陽生
同級生
医療法人..
アイコン
永洞和季
同級生
東海大
アイコン
加世堂懸
同級生
川越中
アイコン
鈴木千翔
同級生
青山学院大
アイコン
西山雄介
同級生
トヨタ自..
アイコン
倉本晃羽
同級生
東洋大
アイコン
加世堂懸
同級生
明治大

大会の成績

日付成績大会順位
2020-07-04 00:03:48.36 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会1500m・ 2組 1位
2020-10-18 00:28:18.25 東海大学長距離競技会10000m・ 4組 2位
2020-11-01 00:31:24.00 全日本大学駅伝・ 2区 1位
2020-11-14 00:13:32.73 日本体育大学長距離競技会5000m・ 19組 4位
2020-11-21 00:28:10.41 八王子ロングディスタンス・ 8組 21位
2020-12-04 00:13:28.70 日本陸上競技選手権大会5000m・ 1組 4位
2020-12-13 00:36:59.00 東海学生駅伝・ 7区 1位

川瀬翔矢の実業団時代

実業団時代はHondaでプレー。

主なチームメイト

アイコン
設楽悠太
7学年上
西鉄
アイコン
松村優樹
6学年上
アイコン
田口雅也
6学年上
アイコン
山中秀仁
5学年上
NTT-BA東..
アイコン
足羽純実
4学年上
アイコン
原法利
3学年上
アイコン
ジャスティス・ソゲット
1学年上
アイコン
土方英和
1学年上
旭化成
アイコン
ジャクソン・カベサ
1学年上
アイコン
菅原伊織
同級生

大会の成績

日付成績大会順位
2021-04-10 00:13:47.29 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 6組 12位
2021-09-19 00:13:46.29 日本体育大学長距離競技会5000m・ 13組 7位
2021-09-19 00:03:53.30 日本体育大学長距離競技会1500m・ 3組 2位
2021-10-02 00:13:38.32 日本体育大学長距離競技会5000m・ 20組 10位
2021-11-03 00:23:58.00 東日本実業団対抗駅伝・ 6区 2位
2021-11-27 00:28:03.89 八王子ロングディスタンス・ 7組 19位
2021-12-05 00:13:36.55 日本体育大学長距離競技会5000m・ 42組 5位
2022-01-01 00:35:00.00 ニューイヤー駅伝・ 1区 13位
2022-03-26 00:14:16.47 平成国際大学長距離競技会5000m・ 7組 4位
2022-04-09 00:28:47.53 金栗記念選抜陸上中長距離大会10000m・ 2組 17位
2022-05-07 00:28:58.05 日本陸上競技選手権10000m・ 2 23位
2022-07-02 00:07:59.38 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会3000m・ 1組 3位
2022-07-06 00:14:17.10 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会5000m・ 3組 21位
2022-07-13 00:28:25.60 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会10000m・ 2組 20位
2022-10-03 00:13:50.03 日本体育大学長距離競技会5000m・ 18組 18位
2022-11-03 00:30:13.00 東日本実業団対抗駅伝・ 6区 4位
2022-11-26 00:13:42.79 日本体育大学長距離競技会5000m・ 26組 8位
2022-12-03 00:27:55.97 日本体育大学長距離競技会10000m・ 4組 1位
2024-05-18 00:13:50.45 東日本実業団陸上選手権5000m・ 4組 10位
2024-06-01 00:13:58.99 日本体育大学長距離競技会5000m・ 17組 38位
2024-07-06 00:03:49.36 日本体育大学長距離競技会1500m・ 5組 2位
2024-07-20 00:14:10.93 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m・ 5組 25位
2024-09-28 00:13:35.06 日本体育大学長距離競技会5000m・ 24組 6位
2024-11-03 00:30:50.00 東日本実業団対抗駅伝・ 6区 16位
2024-11-30 00:28:01.18 日本体育大学長距離競技会10000m・ 16組 19位
Honda2021年メンバーHonda2022年メンバーHonda2023年メンバーHonda2024年メンバー

川瀬翔矢の駅伝時代

駅伝時代は埼玉県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
森凪也
同級生
Honda
アイコン
利根川悠樹
同級生
埼玉栄
アイコン
武川航也
同級生
東農大二
アイコン
松浦輝仁
同級生
大東文化大
アイコン
松井海斗
同級生
東洋大
アイコン
小山翔也
同級生
駒澤大
アイコン
荻久保寛也
同級生
医療法人..

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-01 00:38:10.00 ニューイヤー駅伝・ 3区 6位
2023-01-22 00:24:01.00 都道府県駅伝・ 3区 14位
2023-04-02 00:08:06.35 東京六大学対校陸上競技大会3000m・ 1組 1位
2023-04-08 00:13:57.70 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 3組 4位
2023-04-22 00:03:48.03 日本体育大学長距離競技会1500m・ 10組 9位
2023-05-04 00:13:51.08 ゴールデンゲームズ5000m・ 10組 12位
2023-05-20 00:03:51.67 東日本実業団陸上選手権1500m・ 3組 1位
2023-06-11 00:13:41.80 日本体育大学長距離競技会5000m・ 16組 12位
2023-09-23 00:13:57.06 日本体育大学長距離競技会5000m・ 16組 13位
2023-11-03 00:31:01.00 東日本実業団対抗駅伝・ 6区 9位
2023-11-25 00:14:01.36 日本体育大学長距離競技会5000m・ 24組 14位

川瀬翔矢の実業団時代

実業団時代はNTNでプレー。

NTN2025年メンバー

川瀬翔矢の駅伝時代

駅伝時代は三重県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
加田蒼
同級生
稲生
アイコン
茂手木英人
同級生
東海大
アイコン
佐藤榛紀
同級生
住友電工
アイコン
小林篤貴
同級生
NTN
アイコン
廣瀬聡真
同級生
稲生

大会の成績

日付成績大会順位
2025-01-19 00:24:17.00 都道府県駅伝・ 3区 26位
2025-04-12 00:13:34.53 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 3組 10位
2025-04-29 00:13:35.92 織田記念陸上5000m・ 2組 14位
2025-06-11 00:28:37.24 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会10000m・ 2組 12位
2025-06-14 00:08:02.17 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会3000m・ 1組 2位