西優斗

最終更新日 2025-05-03 21:44:59

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
所属中央大
学年4年
全国大会全国高校駅伝2021年 (1区・42位)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
都城市立中郷中
2016年,2017年,2018年
高校
>高校時代
宮崎日大
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
中央大
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
西優斗選手は、日本体育大学の長距離競技会において、2025年の5000mの試合に出場し、タイムは14分45秒35、順位は25位となっています。彼の成績からは、安定した長距離の走りがうかがえ、全国規模の大会にも出場している実力のある選手であることが推察されます。彼のプレイは持続力と堅実さが特徴であり、今後さらに経験を積むことで、さらなる成長が期待されます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 03:57.77 2023-07-01 日本体育大学長距離競技会1500m
5000 14:19.20 2020-10-17 全九州高校体育大会5000m
10000 30:23.78 2022-11-25 MARCH対抗戦10000m
ハーフ 01:05:34 2023-03-12 学生ハーフ

>> 西優斗の記録を追加する

西優斗の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-04-2600:14:45.35日本体育大学長距離競技会5000m14組 25位
2023-12-2300:14:30.50世田谷記録会5000m10組 9位
2023-11-2500:14:28.27日本体育大学長距離競技会5000m21組 23位
2023-07-0100:03:57.77日本体育大学長距離競技会1500m3組 15位
2023-06-2400:13:53.00男鹿駅伝(大学の部)4組 7位
2023-06-1100:14:32.08日本体育大学長距離競技会5000m9組 8位
2023-04-0800:15:03.30世田谷記録会5000m7組 17位
2023-03-1201:05:34.00学生ハーフ1 168位
2022-11-2500:30:23.78MARCH対抗戦10000m3組 21位
2022-11-1301:07:07.00世田谷246ハーフ1 67位

西優斗の投稿

西優斗の中学時代

中学時代は都城市立中郷中でプレー。

都城市立中郷中2016年メンバー都城市立中郷中2017年メンバー都城市立中郷中2018年メンバー

西優斗の高校時代

高校時代は宮崎日大でプレー。

サマリ
西優斗選手は、高校時代に宮崎県の陸上競技において活躍し、長距離種目において数々の実績を積み重ねてきました。高校2年生時には、全九州高校体育大会の5000mで7位、宮崎県高校駅伝では2位に入り、高校強化記録会でも2位となっています。これらの結果から、距離走において一定のスピードと長距離耐久力を兼ね備えていることが窺えます。高校3年生では、インターハイ宮崎県予選の1500mで1位、5000mでも1位に輝き、全国レベルでもU20日本陸上選手権の5000mに出場し、16位の成績を収めています。さらに、県内外の重要な大会にも積極的に参加し、優秀な成績を収めるなど、実績を重ねてきました。これらの経歴から、彼は長距離走において安定したパフォーマンスを発揮しており、今後もさらに成長が期待される選手です。

主なチームメイト

アイコン
佐藤航希
2学年上
旭化成
アイコン
城戸洸輝
2学年上
明治大
アイコン
日髙龍之介
2学年上
宮崎日大
アイコン
湯浅仁
2学年上
トヨタ自..
アイコン
岡亮介
2学年上
専修大
アイコン
日高龍之介
2学年上
国学院大
アイコン
寺原大湧
2学年上
御殿場滝..
アイコン
佐藤俊輔
2学年上
日本大
アイコン
柳元星矢
2学年上
アイコン
甲斐涼介
1学年上
明治大
アイコン
曳田道斗
1学年上
明治大
アイコン
松井遼太
1学年上
国士舘大
アイコン
矢野朱馬
1学年上
国士舘大
アイコン
曳田道⽃
1学年上
宮崎日大
アイコン
古小路真実
1学年上
宮崎日大
アイコン
渡邊和歩
1学年上
宮崎日大
アイコン
室田安寿
同級生
明治大
アイコン
安丸颯太
同級生
日本大
アイコン
田崎和憲
1学年下
宮崎日大
アイコン
山中寿世夢
1学年下
国士舘大
アイコン
古里一樹
1学年下
熊本学園大
アイコン
高田眞朋
1学年下
日本大
アイコン
黒木千桂乃
1学年下
宮崎日大
アイコン
瀬治山夕海
1学年下
宮崎日大
アイコン
和田麻里
1学年下
大東文化大
アイコン
岩下拓海
1学年下
国士舘大
アイコン
田﨑和憲
1学年下
宮崎日大
アイコン
糸平侑生
1学年下
宮崎日大
アイコン
戸高滉大
2学年下
宮崎日大
アイコン
西丸岬晟
2学年下
国士舘大
アイコン
金田楓貴
2学年下
中央学院大
アイコン
成合洸琉
2学年下
明治大
アイコン
山本真央
2学年下
宮崎日大
アイコン
戸髙滉大
2学年下
宮崎日大

大会の成績

日付成績大会順位
2020-10-17 00:14:19.20 全九州高校体育大会5000m・ 1組 7位
2020-11-05 00:29:31.00 宮崎県高校駅伝・ 1区 2位
2020-11-28 00:15:07.49 宮崎県強化記録会長距離の部5000m・ 4組 2位
2021-06-01 00:04:05.19 宮崎県高校総体陸上(インターハイ宮崎県予選)1500m・ 6組 1位
2021-06-01 00:04:21.54 宮崎県高校総体陸上(インターハイ宮崎県予選)1500m・ 5組 2位
2021-06-01 00:14:46.46 宮崎県高校総体陸上(インターハイ宮崎県予選)5000m・ 3組 1位
2021-06-24 00:15:09.37 U20日本陸上競技選手権5000m・ 1組 16位
2021-11-05 00:29:15.00 宮崎県高校駅伝・ 1区 1位
2021-11-20 00:29:29.00 全九州地区高校駅伝・ 1区 2位
2021-12-05 00:14:44.50 日本体育大学長距離競技会5000m・ 42組 26位
2021-12-26 00:31:36.00 全国高校駅伝・ 1区 42位
宮崎日大2019年メンバー宮崎日大2020年メンバー宮崎日大2021年メンバー

西優斗の大学時代

大学時代は中央大でプレー。

サマリ
西優斗選手は、日本体育大学に在籍し、大学1年生の2022年に長距離の大会に出場を始めました。彼はその年の長距離競技会で5000mにおいて14分20秒45の記録で26位、10000mでは30分34秒25の記録で16位に入りました。同じ年には世田谷246ハーフマラソンに出場し、67位で1時間7分7秒のタイムを記録しています。MARCH対抗戦の10000mでは21位となっています。翌2023年にはさらに好記録を更新し、長距離競技会で5000mを14分32秒08の8位、1500mも3分57秒77の15位に入るなど、着実に実力を伸ばしていました。大学2年時には世田谷記録会の5000mで15分3秒30の17位、長距離競技会でも14分28秒27の23位、男鹿駅伝では7位の好成績を収めています。2023年の大会では5000mの記録が再び向上し、遅くとも14分30秒台で争うなど、長距離種目で安定した成績を残していました。彼の徐々に記録と順位を伸ばしている様子から、着実に実力をつけてきていることがうかがえます。2025年の長距離競技会では14分45秒35で25位となっていますが、これまでの実績から高いポテンシャルを持つ選手と推測されます。

主なチームメイト

アイコン
中澤雄大
3学年上
アイコン
田井野悠介
3学年上
アイコン
小林龍太
3学年上
アイコン
黒須優翔
3学年上
中央大
アイコン
小木曽竜盛
3学年上
アイコン
藤村燦太
3学年上
中央大
アイコン
鳥居風樹
3学年上
アイコン
若林陽人
3学年上
中央大
アイコン
小木曽隆盛
3学年上
中央大
アイコン
倉田健太
3学年上
中央大
アイコン
手島駿
3学年上
中央大
アイコン
三浦拓朗
3学年上
中央大
アイコン
森凪也
3学年上
Honda
アイコン
森周志
3学年上
アイコン
吉居大和
2学年上
トヨタ自..
アイコン
中野翔太
2学年上
Honda
アイコン
伊東大翔
2学年上
愛三工業
アイコン
羽藤隆成
2学年上
アイコン
居田優太
2学年上
大阪ガス
アイコン
山田俊輝
2学年上
スズキ浜..
アイコン
植村優人
2学年上
中央大
アイコン
湯浅仁
2学年上
トヨタ自..
アイコン
大澤健人
2学年上
中央大
アイコン
金子魅玖人
2学年上
ARCYELL
アイコン
丸山大輝
2学年上
中央大
アイコン
大沢健人
2学年上
中央大
アイコン
浜田宙尚
2学年上
中央大
アイコン
濱田宙尚
2学年上
中央大
アイコン
宮﨑匠
2学年上
中央大
アイコン
園木大斗
2学年上
大阪ガス
アイコン
東海林宏一
1学年上
NDソフト
アイコン
山平怜生
1学年上
M&Aベス..
アイコン
矢萩一揮
1学年上
中央大
アイコン
佐野拓実
1学年上
アイコン
中野倫希
1学年上
トーエネ..
アイコン
浦田優斗
1学年上
アイコン
山口大輔
1学年上
アイコン
川田涼
1学年上
中央大
アイコン
阿部陽樹
1学年上
安川電機
アイコン
桑原悠輔
1学年上
中央大
アイコン
吉田力
1学年上
中央大
アイコン
高沼一颯
1学年上
中央大
アイコン
矢萩一輝
1学年上
中央大
アイコン
浦田優人
1学年上
中央大
アイコン
⽮萩⼀揮
1学年上
中央大
アイコン
溜池一太
同級生
中央大
アイコン
吉居駿恭
同級生
中央大
アイコン
伊東夢翔
同級生
中央大
アイコン
篠原寛
同級生
中央大
アイコン
森基
同級生
中央大
アイコン
佐藤宏亮
同級生
中央大
アイコン
白川陽大
同級生
中央大
アイコン
永島陽介
同級生
中央大
アイコン
吉中祐太
同級生
中央大
アイコン
折居幸成
同級生
中央大
アイコン
村上龍一朗
同級生
中央大
アイコン
吉中裕太
同級生
中央大
アイコン
村上龍一郎
同級生
中央大
アイコン
並木美乃
同級生
中央大
アイコン
柴田大地
1学年下
中央大
アイコン
鈴木耕太郎
1学年下
中央大
アイコン
本間颯
1学年下
中央大
アイコン
藤田大智
1学年下
中央大
アイコン
山﨑草太
1学年下
中央大
アイコン
佐藤蓮
1学年下
中央大
アイコン
小田切幹太
1学年下
中央大
アイコン
伊藤春輝
1学年下
中央大
アイコン
後藤琉太朗
1学年下
中央大
アイコン
助川颯都
1学年下
中央大
アイコン
櫻井一夏
1学年下
中央大
アイコン
町田達哉
1学年下
中央大
アイコン
中津瑛太
1学年下
中央大
アイコン
中川尚昭
1学年下
中央大
アイコン
田中良弥
1学年下
中央大
アイコン
鈴木康介
1学年下
中央大
アイコン
七枝直
2学年下
中央大
アイコン
岡田開成
2学年下
中央大
アイコン
三浦彰太
2学年下
中央大
アイコン
原田望睦
2学年下
中央大
アイコン
田中伶央
2学年下
中央大
アイコン
並川颯太
2学年下
中央大
アイコン
田原琥太郎
2学年下
中央大
アイコン
寺田向希
2学年下
中央大
アイコン
相地一夢
2学年下
中央大
アイコン
佐藤大介
2学年下
中央大
アイコン
木下道晴
2学年下
中央大
アイコン
荒井遼太郎
2学年下
中央大
アイコン
正野巧磨
2学年下
中央大
アイコン
庄籠大翔
2学年下
中央大
アイコン
高好陽之心
2学年下
中央大
アイコン
藤田悠舜
2学年下
中央大
アイコン
池田慶次郎
2学年下
中央大
アイコン
濱口大和
3学年下
中央大
アイコン
三宅悠斗
3学年下
中央大
アイコン
辻誉
3学年下
中央大
アイコン
石川蒼大
3学年下
中央大
アイコン
長谷川大翔
3学年下
中央大
アイコン
生江倫太郎
3学年下
中央大
アイコン
安東海音
3学年下
中央大
アイコン
宮下颯汰
3学年下
中央大
アイコン
上田悠輔
3学年下
中央大
アイコン
濱口大和
3学年下
中央大
アイコン
濱野拓弥
3学年下
中央大

大会の成績

日付成績大会順位
2022-04-23 00:14:20.45 日本体育大学長距離競技会5000m・ 21組 26位
2022-06-04 00:30:34.25 日本体育大学長距離競技会10000m・ 4組 16位
2022-10-03 00:14:35.55 日本体育大学長距離競技会5000m・ 14組 16位
2022-11-13 01:07:07.00 世田谷246ハーフ・ 1 67位
2022-11-25 00:30:23.78 MARCH対抗戦10000m・ 3組 21位
2023-04-08 00:15:03.30 世田谷記録会5000m・ 7組 17位
2023-06-11 00:14:32.08 日本体育大学長距離競技会5000m・ 9組 8位
2023-06-24 00:13:53.00 男鹿駅伝(大学の部)・ 4組 7位
2023-07-01 00:03:57.77 日本体育大学長距離競技会1500m・ 3組 15位
2023-11-25 00:14:28.27 日本体育大学長距離競技会5000m・ 21組 23位
2023-12-23 00:14:30.50 世田谷記録会5000m・ 10組 9位
2025-04-26 00:14:45.35 日本体育大学長距離競技会5000m・ 14組 25位
中央大2022年メンバー中央大2023年メンバー中央大2024年メンバー中央大2025年メンバー