長谷川大翔

最終更新日 2024-12-25 20:02:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
所属中央大
学年1年
全国大会兵庫リレーカーニバル5000m2023年 (1組・16位)
織田記念陸上5000m2023年 (2組・19位)
奥球磨駅伝(高校の部)2023年 (7区・7位)
全国高校駅伝2023年 (7区・8位)
奥球磨駅伝(高校の部)2024年 (3区・21位)
全国高校駅伝2024年 (4区・36位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング589位
駅伝歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
陵南中
2019年,2020年,2021年
中学
>中学時代
加古川市立陵南中
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
須磨学園
2022年,2023年,2024年
大学
>大学時代
中央大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
長谷川大翔選手は、高校3年生の長距離走において、優れた成績を収めている選手です。2024年の兵庫県高校駅伝では、タイム00:23:40.00で2位に入賞し、その実力を証明しました。また、近畿地区高校駅伝でも好成績を残し、タイム00:24:08.00で3位に輝いています。全国大会である奥球磨駅伝では、タイム00:26:08.00で21位という結果でしたが、全国のレベルでコンペティションに挑戦する姿勢は評価されます。

日本体育大学長距離競技会では、5000mにおいても注目すべき成績を残しており、00:14:39.35のタイムで26位、さらにもう一度同大会に挑戦し、タイム00:14:08.75で18位となっています。これらの成績からは、長谷川選手が自己記録の更新に取り組んでいる姿勢が伺え、今後の成長が期待されます。総じて、長谷川大翔選手は確固たる実力と意欲を持ち合わせており、今後の活躍に目が離せない選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 14:08.75 2024-11-30 日本体育大学長距離競技会5000m

>> 長谷川大翔の記録を追加する

長谷川大翔の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2024-12-2200:24:26.00全国高校駅伝4区 36位
2024-11-3000:14:08.75日本体育大学長距離競技会5000m38組 18位
2024-11-2400:24:08.00近畿地区高校駅伝4区 3位
2024-11-0300:23:40.00兵庫県高校駅伝4区 2位
2024-10-0600:26:08.00奥球磨駅伝(高校の部)3区 21位
2024-09-2800:14:39.35日本体育大学長距離競技会5000m21組 26位
2024-03-2400:28:15.00春の高校伊那駅伝4区 33位
2023-12-2400:14:53.00全国高校駅伝7区 8位
2023-11-2600:15:19.00近畿地区高校駅伝6区 4位
2023-11-0500:15:19.00兵庫県高校駅伝7区 1位

長谷川大翔の投稿

新入部員の注目選手たち
2024-12-10 20:19:09

長谷川大翔の中学時代

中学時代は陵南中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
辻川海智
2学年上
日本大
アイコン
大沼正宗
同級生
東海大山形
アイコン
安食光翔
同級生
山形南
アイコン
三浦隼太
同級生
寒河江市..
アイコン
伊藤玲允
同級生
寒河江市..
アイコン
上野隆之介
同級生
寒河江市..
アイコン
武田和樹
同級生
能代
アイコン
寺西明日花
1学年下
寒河江市..
アイコン
伊藤絵里華
1学年下
山形西(..
アイコン
武田悠雅
2学年下
寒河江工
陵南中2019年メンバー陵南中2020年メンバー陵南中2021年メンバー

長谷川大翔の中学時代

中学時代は加古川市立陵南中でプレー。

加古川市立陵南中2019年メンバー加古川市立陵南中2020年メンバー加古川市立陵南中2021年メンバー

長谷川大翔の高校時代

高校時代は須磨学園でプレー。

サマリ
長谷川大翔選手は、高校1年生の頃から注目の長距離ランナーとして数多くの大会に出場し、特に駅伝競技において優れた実績を残しました。2022年の兵庫県高校駅伝では順位2位に入賞し、チームに貢献する活躍を見せました。また、近畿地区高校駅伝でも同様に2位に輝き、終盤での力強い走りが印象的でした。長距離競技会5000mでも好タイムを記録し、高校1年生の大会では、14分31秒32のタイムを残しましたが、この大会の順位は22位でした。

高校2年生に進むと、彼はさらなる活躍を見せます。兵庫県高校駅伝では優勝を果たし、近畿地区大会でも順位4位にとどまりました。また、織田記念陸上を含む全国大会でも記録を更新し、5000mにおいては14分37秒93をマークしました。この時期には、駅伝だけでなく個人競技にも力を入れ、全国大会を含む複数の大会で成績を残しました。

高校3年生に突入すると、長谷川選手は引き続き様々な大会に出場し、さらなる成長を遂げます。兵庫県高校駅伝では再び2位の成績を収め、近畿地区大会でも3位に入賞しました。2024年には、5000mの大会でも14分08秒75を記録し、個人の記録更新に寄与しました。その年の全国高校駅伝では36位の成績となり、勝利には至りませんでしたが、長距離選手としての基盤を築きながら、地道に努力を重ねてきた選手の姿勢が際立っていました。

主なチームメイト

アイコン
熊井渓人
2学年上
青山学院大
アイコン
中谷隼
2学年上
法政大
アイコン
野村怜
2学年上
甲南大
アイコン
西田陽太
2学年上
京都産業大
アイコン
萬矢和寿
2学年上
甲南大
アイコン
西脇駿
2学年上
関西大
アイコン
脇田幸輝
2学年上
龍谷大
アイコン
髙田滉翔
1学年上
帝京大
アイコン
三浦彰太
1学年上
中央大
アイコン
三木浩輔
1学年上
立教大
アイコン
奥村俊太
1学年上
兵庫県立大
アイコン
福冨翔
1学年上
青山学院大
アイコン
折田壮太
1学年上
青山学院大
アイコン
西垣怜
1学年上
須磨学園
アイコン
村岡大雅
同級生
須磨学園
アイコン
真田大輔
同級生
須磨学園
アイコン
堀野正太
同級生
早稲田大
アイコン
髙杉彰太
同級生
須磨学園
アイコン
吉田湧真
同級生
須磨学園
アイコン
鳴瀧空
同級生
須磨学園
アイコン
中尾光希
同級生
須磨学園
アイコン
宗野佑大
同級生
立正大
アイコン
八嶋春樹
1学年下
須磨学園
アイコン
作間太一
1学年下
須磨学園
アイコン
行天晴郎
1学年下
須磨学園
アイコン
足立昌汰
2学年下
須磨学園
アイコン
梅田大陸
2学年下
須磨学園
アイコン
大柿司
2学年下
須磨学園

大会の成績

日付成績大会順位
2022-10-03 00:14:31.32 日本体育大学長距離競技会5000m・ 15組 22位
2022-11-05 00:15:11.00 兵庫県高校駅伝・ 7区 2位
2022-11-27 00:15:09.00 近畿地区高校駅伝・ 7区 2位
2022-12-18 00:14:54.23 神戸市長距離記録会5000m・ 1組 6位
2023-03-19 00:27:03.00 春の高校伊那駅伝・ 4区 5位
2023-04-23 00:14:54.41 兵庫リレーカーニバル5000m・ 1組 16位
2023-04-29 00:14:37.93 織田記念陸上5000m・ 2組 19位
2023-09-23 00:14:46.10 日本体育大学長距離競技会5000m・ 14組 35位
2023-10-01 00:14:58.00 奥球磨駅伝(高校の部)・ 7区 7位
2023-11-05 00:15:19.00 兵庫県高校駅伝・ 7区 1位
2023-11-26 00:15:19.00 近畿地区高校駅伝・ 6区 4位
2023-12-24 00:14:53.00 全国高校駅伝・ 7区 8位
2024-09-28 00:14:39.35 日本体育大学長距離競技会5000m・ 21組 26位
2024-10-06 00:26:08.00 奥球磨駅伝(高校の部)・ 3区 21位
2024-11-03 00:23:40.00 兵庫県高校駅伝・ 4区 2位
2024-11-24 00:24:08.00 近畿地区高校駅伝・ 4区 3位
2024-11-30 00:14:08.75 日本体育大学長距離競技会5000m・ 38組 18位
2024-12-22 00:24:26.00 全国高校駅伝・ 4区 36位
須磨学園2022年メンバー須磨学園2023年メンバー須磨学園2024年メンバー

長谷川大翔の大学時代

大学時代は中央大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
溜池一太
3学年上
中央大
アイコン
吉居駿恭
3学年上
中央大
アイコン
伊東夢翔
3学年上
中央大
アイコン
篠原寛
3学年上
中央大
アイコン
森基
3学年上
中央大
アイコン
佐藤宏亮
3学年上
中央大
アイコン
西優斗
3学年上
中央大
アイコン
白川陽大
3学年上
中央大
アイコン
永島陽介
3学年上
中央大
アイコン
吉中祐太
3学年上
中央大
アイコン
折居幸成
3学年上
中央大
アイコン
村上龍一朗
3学年上
中央大
アイコン
吉中裕太
3学年上
中央大
アイコン
村上龍一郎
3学年上
中央大
アイコン
並木美乃
3学年上
中央大
アイコン
柴田大地
2学年上
中央大
アイコン
鈴木耕太郎
2学年上
中央大
アイコン
本間颯
2学年上
中央大
アイコン
藤田大智
2学年上
中央大
アイコン
山﨑草太
2学年上
中央大
アイコン
佐藤蓮
2学年上
中央大
アイコン
小田切幹太
2学年上
中央大
アイコン
伊藤春輝
2学年上
中央大
アイコン
後藤琉太朗
2学年上
中央大
アイコン
助川颯都
2学年上
中央大
アイコン
櫻井一夏
2学年上
中央大
アイコン
町田達哉
2学年上
中央大
アイコン
中津瑛太
2学年上
中央大
アイコン
中川尚昭
2学年上
中央大
アイコン
田中良弥
2学年上
中央大
アイコン
鈴木康介
2学年上
中央大
アイコン
七枝直
1学年上
中央大
アイコン
岡田開成
1学年上
中央大
アイコン
三浦彰太
1学年上
中央大
アイコン
原田望睦
1学年上
中央大
アイコン
田中伶央
1学年上
中央大
アイコン
並川颯太
1学年上
中央大
アイコン
田原琥太郎
1学年上
中央大
アイコン
寺田向希
1学年上
中央大
アイコン
相地一夢
1学年上
中央大
アイコン
佐藤大介
1学年上
中央大
アイコン
木下道晴
1学年上
中央大
アイコン
荒井遼太郎
1学年上
中央大
アイコン
正野巧磨
1学年上
中央大
アイコン
庄籠大翔
1学年上
中央大
アイコン
高好陽之心
1学年上
中央大
アイコン
藤田悠舜
1学年上
中央大
アイコン
池田慶次郎
1学年上
中央大
アイコン
濵口大和
同級生
中央大
アイコン
三宅悠斗
同級生
中央大
アイコン
辻誉
同級生
中央大
アイコン
石川蒼大
同級生
中央大
アイコン
生江倫太郎
同級生
中央大
アイコン
安東海音
同級生
中央大
アイコン
宮下颯汰
同級生
中央大
アイコン
上田悠輔
同級生
中央大
アイコン
濱口大和
同級生
中央大
中央大2025年メンバー

中央大の主な現役選手・出身選手

濵口大和(中央大)三宅悠斗(中央大)辻誉(中央大)園木大斗(中央大)生江倫太郎(中央大)