山野力

最終更新日 2024-12-30 16:18:55

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
所属九電工
全国大会全日本大学駅伝2020年 (6区・4位)
箱根駅伝2021年 (9区・6位)
学生ハーフ2021年 (1・26位)
箱根駅伝2022年 (9区・4位)
出雲駅伝2022年 (4区・2位)
全日本大学駅伝2022年 (3区・5位)
箱根駅伝2023年 (9区・3位)
都道府県駅伝2023年 (3区・13位)
ニューイヤー駅伝2024年 (3区・7位)
ファン登録数4人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
宇部鴻城
2016年,2017年,2018年
大学
>大学時代
駒澤大
2019年,2020年,2021年,2022年
実業団
>社会人時代
九電工
駅伝山口県
2023年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
山野力選手は、実業団2年生として活躍する駅伝選手であり、特に5000mと10000mを得意としています。2024年のニューイヤー駅伝では、タイム43分18秒で7位に入賞し、全国大会の舞台で実力を証明しました。また、同年の金栗記念選抜陸上中長距離大会5000mでは、13分59秒44というタイムで7位に、九州実業団陸上選手権5000mでは3位と好成績を収めています。ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000mでは、2位に入賞し、13分40秒68という自己ベストを更新するなど、高い実力を示しました。しかし、全国大会の日本陸上競技選手権10000mでは16位、全日本実業団対抗陸上競技選手権大会では18位と、さらなる飛躍が期待される結果となりました。全体として、山野選手は着実に成績を向上させており、今後の更なる成長が楽しみな選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 13:40.68 2024-07-10 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m
10000 27:56.85 2023-11-11 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:00:40 2022-02-13 全日本実業団ハーフマラソン
フルマラソン 02:16:25 2023-03-06 東京マラソン

>> 山野力の記録を追加する

山野力の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2024-09-2100:28:45.46全日本実業団対抗陸上競技選手権大会10000m2組 18位
2024-07-1000:13:40.68ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m2組 2位
2024-05-1800:13:55.61九州実業団陸上選手権5000m1組 3位
2024-05-0300:28:20.61日本陸上競技選手権10000m1 16位
2024-04-1300:13:59.44金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m2組 7位
2024-01-0100:43:18.00ニューイヤー駅伝3区 7位
2023-11-1100:27:56.85日本体育大学長距離競技会10000m8組 7位
2023-11-0300:37:19.00九州実業団駅伝1区 3位
2023-05-2000:28:22.84九州実業団陸上選手権10000m3組 13位
2023-03-0602:16:25.00東京マラソン1 53位

山野力の投稿

山野力の高校時代

高校時代は宇部鴻城でプレー。

主なチームメイト

アイコン
森宗渚
1学年上
中国電力
アイコン
樽床慧人
1学年上
ニッテツ..
アイコン
関野稜介
1学年下
山口大
アイコン
藤野隼也
1学年下
アイコン
野上永遠
1学年下
宇部鴻城
アイコン
富永勘太
1学年下
宇部鴻城
アイコン
片岡優斗
1学年下
岡山理科大
アイコン
正路颯
2学年下
宇部鴻城
アイコン
田中稜起
2学年下
宇部鴻城
宇部鴻城2016年メンバー宇部鴻城2017年メンバー宇部鴻城2018年メンバー

山野力の大学時代

大学時代は駒澤大でプレー。

サマリ
山野力選手は大学1年生の時期に、いくつかの長距離競技会に出場し、5000mでは複数のレースに挑戦しました。特に日本体育大学長距離競技会では、複数回出場し、最良の成績は14分20秒09のタイムで8位でした。また、世田谷記録会には出場し、その際には6位に入るタイム14分33秒50を記録しています。大学2年生に進むと、全日本大学駅伝に出場し、37分45秒00で4位を獲得するなど、全国大会でも成果を上げています。

その後、大学3年生の時期には、箱根駅伝に参加し、タイムは1時間10分04秒で6位の成績を収めました。また、学生ハーフマラソンにも出場し、1時間4分24秒で26位という成績でした。さらに、ホクレン・ディスタンスチャレンジでは、5000mで13分54秒17のタイムをマークし、8位に入りました。

大学4年生になると、箱根駅伝や全日本実業団ハーフマラソンなど、引き続き重要な大会で活躍し、箱根駅伝ではタイム1時間8分47秒で4位、全日本実業団ハーフマラソンでは1時間0分40秒で4位と、優れた成績を収めました。また、5000mでは13分47秒67のタイムを記録し、7位に入るなど、着実に実力をつけていきました。以上のように、山野選手は大学時代を通じて、長距離競技において安定した成績を残し、徐々に実力を高めていったことが伺えます。

主なチームメイト

アイコン
中村大聖
3学年上
ヤクルト
アイコン
大坪桂一郎
3学年上
アイコン
中村大成
3学年上
アイコン
原嶋渓
3学年上
アイコン
佐々木聖和
3学年上
駒澤大
アイコン
山下一貴
3学年上
三菱重工
アイコン
平松亮介
3学年上
駒澤大
アイコン
加藤淳
2学年上
住友電工
アイコン
小原拓未
2学年上
駒澤大
アイコン
若林大輝
2学年上
アイコン
伊東颯汰
2学年上
アイコン
吉村晃世
2学年上
駒澤大
アイコン
小林歩
2学年上
NTT西日本
アイコン
市澤長太
2学年上
駒澤大
アイコン
神戸駿介
2学年上
アイコン
小島海斗
2学年上
ヤクルト
アイコン
⼩林歩
2学年上
アイコン
江口大雅
2学年上
アイコン
青山尚大
2学年上
アイコン
狩野未基
2学年上
駒澤大
アイコン
久綱一輝
1学年上
駒澤大
アイコン
佃康平
1学年上
アイコン
花崎悠紀
1学年上
アイコン
伊藤聡汰
1学年上
アイコン
大西峻平
1学年上
駒澤大
アイコン
井内拓慎
1学年上
駒澤大
アイコン
島津綾
1学年上
駒澤大
アイコン
蓮沼直希
1学年上
群馬ユナ..
アイコン
石川拓慎
1学年上
アイコン
新矢連士
1学年上
駒澤大
アイコン
荻原颯太
1学年上
駒澤大
アイコン
酒井亮太
同級生
アイコン
小倉朝陽
同級生
駒澤大
アイコン
小野恵崇
同級生
アイコン
宮内斗輝
同級生
駒澤大
アイコン
前垣内皓大
同級生
アイコン
中島隆太
同級生
アイコン
皆木晴
同級生
駒澤大
アイコン
円健介
同級生
東京陸協
アイコン
北厚
同級生
駒澤大
アイコン
大坪幸太
同級生
アイコン
東山静也
同級生
YKK
アイコン
中原丈
同級生
駒澤大
アイコン
佐藤真也
同級生
駒澤大
アイコン
藤本優太
同級生
パナソニ..
アイコン
小林大晴
同級生
駒澤大
アイコン
堂本稜
同級生
駒澤大
アイコン
高見真拓
同級生
駒澤大
アイコン
金子伊吹
1学年下
JR東日本
アイコン
赤星雄斗
1学年下
大塚製薬
アイコン
鈴木芽吹
1学年下
トヨタ自..
アイコン
赤津勇進
1学年下
小森コー..
アイコン
花尾恭輔
1学年下
トヨタ自..
アイコン
唐澤拓海
1学年下
小森コー..
アイコン
⾚津勇進
1学年下
駒澤大
アイコン
⾚星雄斗
1学年下
駒澤大
アイコン
安原太陽
1学年下
Kao
アイコン
中洞将
1学年下
アイコン
青柿響
1学年下
富士通
アイコン
白鳥哲汰
1学年下
トヨタ紡織
アイコン
篠川史隆
1学年下
ロングラ..
アイコン
藤山龍誠
1学年下
アイコン
片渕良太
1学年下
アイコン
侭田直哉
1学年下
駒澤大
アイコン
中島優太
1学年下
駒澤大
アイコン
菊地恭太
1学年下
駒澤大
アイコン
久保田大雅
1学年下
駒澤大
アイコン
広島亮太
1学年下
駒澤大
アイコン
佐藤寛太
1学年下
駒澤大
アイコン
紙屋樹
1学年下
駒澤大
アイコン
湯浅龍之介
1学年下
駒澤大
アイコン
氏家翔太
1学年下
駒澤大
アイコン
服部和空
1学年下
アイコン
山本蓮
1学年下
駒澤大
アイコン
佐藤条二
2学年下
アイコン
田丸颯
2学年下
アイコン
長原悠一郎
2学年下
駒澤大
アイコン
金谷雄大
2学年下
駒澤大
アイコン
庭瀬俊輝
2学年下
アイコン
篠原倖太朗
2学年下
駒澤大
アイコン
庭瀬俊樹
2学年下
駒澤大
アイコン
亘理魁
2学年下
駒澤大
アイコン
吉本真啓
2学年下
駒澤大
アイコン
佐藤大心
2学年下
駒澤大
アイコン
高橋叶夢
2学年下
駒澤大
アイコン
久保貴大
2学年下
駒澤大
アイコン
小林慶太
2学年下
駒澤大
アイコン
太田直希
2学年下
駒澤大
アイコン
相川隼吾
2学年下
駒澤大
アイコン
穂坂聖士
2学年下
駒澤大
アイコン
久保遥斗
2学年下
駒澤大
アイコン
小牧波亜斗
2学年下
アイコン
宮川康之介
2学年下
アイコン
宮城珠良
2学年下
アイコン
高橋海
2学年下
駒澤大
アイコン
金谷紘大
2学年下
駒澤大
アイコン
古田丈耀
2学年下
駒澤大
アイコン
金谷絋大
2学年下
駒澤大
アイコン
菅天真
2学年下
駒澤大
アイコン
佐藤圭汰
3学年下
駒澤大
アイコン
山川拓馬
3学年下
駒澤大
アイコン
山下結
3学年下
駒澤大
アイコン
帰山侑大
3学年下
駒澤大
アイコン
桑田泰我
3学年下
駒澤大
アイコン
山口真玄
3学年下
駒澤大
アイコン
伊藤蒼唯
3学年下
駒澤大
アイコン
大和田貴治
3学年下
駒澤大
アイコン
森重清龍
3学年下
駒澤大
アイコン
高根悠希
3学年下
駒澤大
アイコン
幸田礼士
3学年下
駒澤大
アイコン
髙根悠希
3学年下
駒澤大
アイコン
藤田幸樹
3学年下
駒澤大
アイコン
井出白風
3学年下
駒澤大
アイコン
加藤健太
3学年下
駒澤大
アイコン
中島詩恩
3学年下
駒澤大
アイコン
加藤陽
3学年下
駒澤大

大会の成績

日付成績大会順位
2019-04-20 00:14:53.56 日本体育大学長距離競技会5000m・ 20組 28位
2019-05-18 00:14:33.50 世田谷記録会5000m・ 8組 6位
2019-09-21 00:14:20.09 日本体育大学長距離競技会5000m・ 20組 8位
2019-10-06 00:14:21.67 日本体育大学長距離競技会5000m・ 21組 22位
2019-11-17 01:03:14.00 上尾ハーフ・ 1 20位
2020-11-01 00:37:45.00 全日本大学駅伝・ 6区 4位
2020-11-23 00:28:36.18 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 9組 9位
2021-01-02 01:10:04.00 箱根駅伝・ 9区 6位
2021-03-14 01:04:24.00 学生ハーフ・ 1 26位
2021-04-10 00:14:05.95 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 2組 9位
2021-04-29 00:28:32.71 日本体育大学長距離競技会10000m・ 5組 19位
2021-05-20 01:03:03.00 関東インカレハーフ・ 2組 9位
2021-07-10 00:13:54.17 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m・ 4組 8位
2022-01-02 01:08:47.00 箱根駅伝・ 9区 4位
2022-02-13 01:00:40.00 全日本実業団ハーフマラソン・ 1組 4位
2022-03-21 00:13:57.32 東海大学中長距離春季記録挑戦会5000m・ 2組 2位
2022-03-21 00:13:57.32 東海大学中長距離春季記録挑戦会5000m・ 1組 2位
2022-04-09 00:29:13.19 金栗記念選抜陸上中長距離大会10000m・ 1組 8位
2022-05-19 01:03:03.00 関東インカレハーフ・ 2組 4位
2022-07-13 00:13:47.67 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m・ 4組 7位
2022-10-10 00:18:09.00 出雲駅伝・ 4区 2位
2022-11-06 00:34:01.00 全日本大学駅伝・ 3区 5位
2022-11-20 00:28:40.90 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 10組 3位
駒澤大2019年メンバー駒澤大2020年メンバー駒澤大2021年メンバー駒澤大2022年メンバー

山野力の実業団時代

実業団時代は九電工でプレー。

主なチームメイト

アイコン
窪田忍
2学年上
アイコン
住吉秀昭
1学年上
アイコン
堀尾謙介
1学年上
M&Aベス..
アイコン
木付琳
1学年上
アイコン
東遊馬
1学年上

大会の成績

日付成績大会順位
2024-01-01 00:43:18.00 ニューイヤー駅伝・ 3区 7位
2024-04-13 00:13:59.44 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 2組 7位
2024-05-03 00:28:20.61 日本陸上競技選手権10000m・ 1 16位
2024-05-18 00:13:55.61 九州実業団陸上選手権5000m・ 1組 3位
2024-07-10 00:13:40.68 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m・ 2組 2位
2024-09-21 00:28:45.46 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会10000m・ 2組 18位
九電工2023年メンバー九電工2024年メンバー九電工2025年メンバー

山野力の駅伝時代

駅伝時代は山口県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
中村優吾
同級生
アイコン
阿部陽樹
同級生
安川電機
アイコン
山﨑草太
同級生
中央大
アイコン
平川瑠星
同級生
神奈川大
アイコン
賀山亮成
同級生
帝京大
アイコン
重山弘徳
同級生
法政大
アイコン
大濵康瑛
同級生
宇部鴻城
アイコン
末永琉海
同級生
大牟田

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-03 01:08:26.00 箱根駅伝・ 9区 3位
2023-01-22 00:23:56.00 都道府県駅伝・ 3区 13位
2023-05-20 00:28:22.84 九州実業団陸上選手権10000m・ 3組 13位
2023-11-03 00:37:19.00 九州実業団駅伝・ 1区 3位
2023-11-11 00:27:56.85 日本体育大学長距離競技会10000m・ 8組 7位