右田綺羅

最終更新日 2025-06-17 11:35:51

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1998年度生まれ
所属トヨタ自動車九州
全国大会学生ハーフ2018年 (1・435位)
箱根駅伝2020年 (7区・18位)
ニューイヤー駅伝2022年 (3区・13位)
ニューイヤー駅伝2023年 (1区・16位)
ニューイヤー駅伝2024年 (1区・6位)
ニューイヤー駅伝2025年 (1区・25位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
熊本工
2014年,2015年,2016年
大学
>大学時代
創価大
2017年,2018年,2019年,2020年
実業団
>社会人時代
トヨタ自動車九州

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
右田綺羅は、実業団4年生として活躍し、全国大会に多く出場しています。彼女はニューイヤー駅伝2024で6位に入り、タイムは34分48秒と好記録を残しています。また、金栗記念選抜陸上中長距離大会の5000mでは11位、タイム14分6秒41と全国レベルの競争力を示しました。九州実業団陸上の10000mでは18位であり、タイムは29分19秒94です。長崎陸協ナイター記録会では6位で、14分18秒48の好タイムを記録しています。九州実業団駅伝では9位となり、38分9秒のタイムを残しました。彼女の成績から、長距離走において安定感があり、全国大会での経験も豊富であることがうかがえます。実業団5年生として参加したニューイヤー駅伝2025では25位、タイム35分33秒、全日本実業団ハーフマラソンでは38位、タイム1時間1分45秒の結果を残しています。これらの成績から、長距離から中長距離まで幅広く対応できるアスリートであり、プレイの能力も高い選手と評価されます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 13:57.09 2023-05-04 ゴールデンゲームズ5000m
10000 28:10.69 2021-11-13 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:01:45 0000-00-00 全日本実業団ハーフマラソン

>> 右田綺羅の記録を追加する

右田綺羅の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-06-1400:14:35.07ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会5000m2組 26位
2025-06-1100:29:05.97ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会10000m1組 8位
2025-05-1700:29:08.99九州実業団陸上選手権10000m2組 7位
2025-02-0901:01:45.00全日本実業団ハーフマラソン1組 38位
2025-01-0000:35:33.00ニューイヤー駅伝1区 25位
2024-11-0300:38:09.00九州実業団駅伝1区 9位
2024-09-2100:14:18.48長崎陸協ナイター記録会5000m14組 6位
2024-05-1800:29:19.94九州実業団陸上選手権10000m3組 18位
2024-04-1300:14:06.41金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m1組 11位
2024-01-0100:34:48.00ニューイヤー駅伝1区 6位

右田綺羅の投稿

右田綺羅の高校時代

高校時代は熊本工でプレー。

主なチームメイト

アイコン
梅本龍太
2学年上
亜細亜大
アイコン
志賀康太
2学年上
日本体育大
アイコン
入江泰世
1学年下
駿河台大
アイコン
早﨑泰晟
2学年下
環太平洋大
アイコン
城拓磨
2学年下
拓殖大
熊本工2014年メンバー熊本工2015年メンバー熊本工2016年メンバー

右田綺羅の大学時代

大学時代は創価大でプレー。

サマリ
右田綺羅選手は、日本体育大学在学中に長距離種目に取り組み、大学1年生の2017年には5000mで14分42秒17の記録をマークし、全国大会で5位に入賞しています。同じ年には10000mにも出場しており、30分1秒40で17位に順位付けられました。大学2年生の2018年には全国大会のハーフマラソンに出場し、1時間10分4秒で435位、関東学生ハーフの予選会では36位(タイム32分9秒96)の成績を収めています。大学3年となった2019年には、上尾ハーフマラソンで1時間5分21秒の134位、日本体育大学の長距離記録会では10位(28分52秒61)と好成績を残しています。大学4年の2020年には箱根駅伝に出場し、1時間5分15秒の18位、日本体育大学長距離記録会では29位(30分38秒07)に入り、卒業まで長距離種目で多くの全国大会に経験を積んできました。

主なチームメイト

アイコン
蟹沢淳平
3学年上
アイコン
大山憲明
3学年上
コモディ..
アイコン
江藤光輝
3学年上
創価大
アイコン
蟹澤淳平
3学年上
創価大
アイコン
姫宮大地
3学年上
創価大
アイコン
三澤匠
3学年上
創価大
アイコン
玉利健志
3学年上
Nexus
アイコン
石嵜雅也
2学年上
創価大
アイコン
古場京介
2学年上
創価大
アイコン
二宗広大
2学年上
創価大
アイコン
作田将希
2学年上
JR東日本
アイコン
棚橋建太
2学年上
KEPJT
アイコン
坂野和久
2学年上
創価大
アイコン
秋山優樹
2学年上
創価大
アイコン
築舘陽介
1学年上
創価大
アイコン
米満怜
1学年上
コニカミ..
アイコン
上田結也
1学年上
医療法人..
アイコン
竹下和真
1学年上
創価大
アイコン
吉留一喬
1学年上
創価大
アイコン
ムソニ・ムイル
1学年上
プレス工業
アイコン
鈴木ニムラ
1学年上
創価大
アイコン
三井貴久
1学年上
創価大
アイコン
深江夏樹
1学年上
創価大
アイコン
福田悠一
同級生
アイコン
松本直樹
同級生
創価大
アイコン
鈴木大海
同級生
セキノ興産
アイコン
大澤智樹
同級生
創価大
アイコン
梅木陸
同級生
創価大
アイコン
石津佳晃
同級生
アイコン
鈴木渓太
同級生
創価大
アイコン
原富慶季
同級生
アイコン
桜木啓仁
同級生
創価大
アイコン
平田晃司
同級生
創価大
アイコン
中村真一朗
同級生
創価大
アイコン
原富慶李
同級生
創価大
アイコン
飯嶌友哉
同級生
創価大
アイコン
松本直樹
同級生
創価大
アイコン
小野寺勇樹
1学年下
アイコン
大石雄太
1学年下
創価大
アイコン
西村拓海
1学年下
創価大
アイコン
麻生樹
1学年下
創価大
アイコン
梅木海
1学年下
創価大
アイコン
中武泰希
1学年下
創価大
アイコン
三上雄太
1学年下
中国電力
アイコン
永井大育
1学年下
アイコン
北側達也
1学年下
創価大
アイコン
嶋津雄大
1学年下
GMOイン..
アイコン
濱野将基
2学年下
アイコン
甲斐治輝
2学年下
アイコン
フィリップ・ムルワ
2学年下
GMOイン..
アイコン
松田爽汰
2学年下
アイコン
本田晃士郎
2学年下
GANAR
アイコン
中村智哉
2学年下
創価大
アイコン
片岡渉
2学年下
創価大
アイコン
村田海晟
2学年下
アイコン
浜野将基
2学年下
創価大
アイコン
市原利希也
2学年下
名経大高蔵
アイコン
岩崎大智
2学年下
創価大
アイコン
桑田大輔
3学年下
中国電力
アイコン
石井大揮
3学年下
NDソフト
アイコン
山森龍暁
3学年下
YKK
アイコン
吉田悠良
3学年下
創価大
アイコン
志村健太
3学年下
アイコン
山下唯心
3学年下
創価大
アイコン
上杉祥大
3学年下
アイコン
久光康太
3学年下
創価大
アイコン
丸岡拓
3学年下
創価大
アイコン
村本翔
3学年下
創価大
アイコン
望月遥平
3学年下
創価大
アイコン
山森⿓暁
3学年下
創価大
アイコン
溝口泰良
3学年下
医療法人..
アイコン
佐藤春輝
3学年下
創価大
アイコン
有田伊歩希
3学年下
創価大

大会の成績

日付成績大会順位
2017-10-15 00:14:42.17 日本体育大学長距離競技会5000m・ 14組 5位
2017-11-25 00:30:01.40 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 9組 17位
2018-03-04 01:10:04.00 学生ハーフ・ 1 435位
2018-06-30 00:32:09.96 全日本駅伝予選会関東地区予選会・ 1組 36位
2019-11-17 01:05:21.00 上尾ハーフ・ 1 134位
2019-11-30 00:28:52.61 日本体育大学長距離競技会10000m・ 12組 10位
2020-01-02 01:05:15.00 箱根駅伝・ 7区 18位
2020-11-22 00:30:38.07 平成国際大学長距離競技会10000m・ 12組 29位
創価大2017年メンバー創価大2018年メンバー創価大2019年メンバー創価大2020年メンバー

右田綺羅の実業団時代

実業団時代はトヨタ自動車九州でプレー。

主なチームメイト

アイコン
今井正人
14学年上
アイコン
坂本大志
7学年上
アイコン
大津顕杜
7学年上
中央発條
アイコン
今井篤弥
6学年上
アイコン
奥野翔弥
5学年上
アイコン
改木悠真
4学年上
アイコン
今西駿介
1学年上
アイコン
藤曲寛人
1学年上
トヨタ紡織

大会の成績

日付成績大会順位
2021-05-23 00:28:42.99 九州実業団陸上選手権10000m・ 2組 3位
2021-11-03 00:27:28.00 九州実業団駅伝・ 4区 2位
2021-11-13 00:28:10.69 日本体育大学長距離競技会10000m・ 7組 2位
2022-01-01 00:37:58.00 ニューイヤー駅伝・ 3区 13位
2022-02-13 01:07:00.00 全日本実業団ハーフマラソン・ 1組 189位
2022-05-07 00:29:17.14 日本陸上競技選手権10000m・ 1 10位
2022-05-21 00:29:18.47 九州実業団陸上選手権10000m・ 3組 23位
2022-05-21 00:29:18.47 九州実業団陸上選手権10000m・ 3組 23位
2022-06-26 00:14:11.50 長崎ナイター記録会5000m・ 6組 7位
2022-09-24 00:30:00.13 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会10000m・ 2組 19位
2022-11-04 00:27:25.00 九州実業団駅伝・ 4区 2位
2022-11-12 00:28:35.64 日本体育大学長距離競技会10000m・ 5組 15位
2023-01-01 00:35:44.00 ニューイヤー駅伝・ 1区 16位
2023-01-15 01:03:21.00 公認奥球磨ロードレース大会ハーフ・ 1組 5位
2023-04-15 00:13:58.37 九州実業団長距離記録会男子実業団5000m・ 2組 7位
2023-05-04 00:13:57.09 ゴールデンゲームズ5000m・ 6組 20位
2023-05-20 00:29:18.77 九州実業団陸上選手権10000m・ 3組 24位
2023-09-17 00:14:18.67 長崎陸協ナイター記録会5000m・ 7組 9位
2023-11-03 00:31:54.00 九州実業団駅伝・ 6区 3位
2024-01-01 00:34:48.00 ニューイヤー駅伝・ 1区 6位
2024-04-13 00:14:06.41 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 1組 11位
2024-05-18 00:29:19.94 九州実業団陸上選手権10000m・ 3組 18位
2024-09-21 00:14:18.48 長崎陸協ナイター記録会5000m・ 14組 6位
2024-11-03 00:38:09.00 九州実業団駅伝・ 1区 9位
2025-01-00 00:35:33.00 ニューイヤー駅伝・ 1区 25位
2025-02-09 01:01:45.00 全日本実業団ハーフマラソン・ 1組 38位
2025-05-17 00:29:08.99 九州実業団陸上選手権10000m・ 2組 7位
2025-06-11 00:29:05.97 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会10000m・ 1組 8位
2025-06-14 00:14:35.07 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会5000m・ 2組 26位
トヨタ自動車九州2021年メンバートヨタ自動車九州2022年メンバートヨタ自動車九州2023年メンバートヨタ自動車九州2024年メンバートヨタ自動車九州2025年メンバー