佐藤祥

最終更新日 2025-06-06 15:17:02

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
所属帝京科学大(女子)
学年2年
全国大会全国女子高校駅伝2022年 (5区・33位)
全国女子駅伝2023年 (7区・24位)
春の高校伊那駅伝(女子)2023年 (1区・26位)
全国女子高校駅伝2023年 (3区・21位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2024年 (4区・20位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校女子
>高校時代
花巻東(女子)
2021年,2022年,2023年
駅伝岩手県(女子)
2023年,2024年
大学女子
>大学時代
帝京科学大(女子)
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
佐藤祥選手は大学女子1年生の日本体育大学に在籍し、長距離競技において着実な成績を収めています。2024年の日本体育大学長距離競技会では、5000mのレースにおいてタイムは16分56秒47を記録し、26位に入りました。さらに同年の女子長距離競技会では17分17秒33の成績で7位となるなど、全国大会での経験も豊富です。特に富士山女子駅伝では、15分27秒00とスピードを発揮し、20位に入る好成績を残しています。2025年には2年生として、日本体育大学の長距離競技会に参加し、17分15秒12のタイムで18位に入り、継続して競技力を向上させています。これらの結果から、佐藤選手は安定した走りと持続力を持ち、今後の全国大会でのさらなる活躍が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:37.37 2023-05-19 岩手県高校総体陸上(インターハイ岩手県予選)女子1500m
3000 09:47.73 2023-11-25 日本体育大学長距離競技会女子3000m
5000 16:56.47 2024-09-28 日本体育大学長距離競技会女子5000m

>> 佐藤祥の記録を追加する

佐藤祥の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-06-0100:17:03.96日本体育大学長距離競技会女子5000m2組 10位
2025-04-2600:17:15.12日本体育大学女子長距離競技会5000m1組 18位
2024-12-3000:15:27.00富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)4区 20位
2024-11-3000:18:02.60日本体育大学長距離競技会女子5000m3組 41位
2024-11-0900:17:00.03日本体育大学長距離競技会女子5000m2組 22位
2024-09-2800:16:56.47日本体育大学長距離競技会女子5000m2組 26位
2024-06-0100:17:17.33日本体育大学長距離競技会女子5000m1組 7位
2024-04-2700:17:01.22日本体育大学女子長距離競技会5000m1組 12位
2023-12-2400:10:15.00全国女子高校駅伝3区 21位
2023-11-2500:09:47.73日本体育大学長距離競技会女子3000m4組 18位

佐藤祥の投稿

佐藤祥の高校女子時代

高校女子時代は花巻東(女子)でプレー。

サマリ
佐藤祥は岩手県出身の高校女子陸上選手であり、2021年と2022年の高校生活の中で様々な大会に出場し、着実に実績を残してきました。2021年には高校女子1年生として岩手県陸上選手権の女子5000mに出場し、7位という成績を収めました。その前年の岩手県女子1500mでは2位、県新人大会では3位といった好成績を記録しています。駅伝では、2021年の高校女子駅伝で1位となり、東北地区の大会でも好順位を獲得しています。2022年には2年生として県高校総体や東北大会の1500mに出場し、2位や10位と上位に入りました。県新人大会や東北新人選手権でも複数回入賞し、全国大会の全国女子高校駅伝にも出場し順位も残しています。これらの大会結果から、彼女が高校2年生までに長距離走で着実に経験を積み、実力を伸ばしていることがうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
松田心菜
2学年上
花巻東(..
アイコン
平藤楠菜
2学年上
東北福祉..
アイコン
小原ののこ
2学年上
花巻東(..
アイコン
朝倉栞己
2学年上
花巻東(..
アイコン
山口星来
1学年上
花巻東(..
アイコン
高橋知広
1学年上
順天堂大..
アイコン
白木美樹
同級生
順天堂大..
アイコン
澤村里桜菜
同級生
中央大(..
アイコン
鬼柳礼夢
同級生
拓殖大(..
アイコン
澤田佳穂
同級生
花巻東(..
アイコン
沢村里桜菜
同級生
中央大(..
アイコン
畑山藍
1学年下
花巻東(..
アイコン
角舘音緒
1学年下
中央大(..
アイコン
橋端仁惟奈
1学年下
花巻東(..
アイコン
吉田絆花
2学年下
花巻東(..
アイコン
兼平芽衣
2学年下
花巻東(..
アイコン
金野姫依
2学年下
花巻東(..
アイコン
澤田青空
2学年下
花巻東(..

大会の成績

日付成績大会順位
2021-07-03 00:18:28.75 岩手県陸上選手権女子5000m・ 1組 7位
2021-07-03 00:04:53.62 岩手県陸上選手権女子1500m・ 2組 2位
2021-09-10 00:04:51.39 岩手県高校新人陸上競技大会女子1500m・ 4組 3位
2021-09-10 00:05:01.11 岩手県高校新人陸上競技大会女子1500m・ 1組 2位
2021-10-21 00:09:55.00 岩手県高校女子駅伝・ 4区 1位
2021-11-11 00:14:45.00 東北地区高校女子駅伝・ 2区 13位
2022-05-20 00:05:11.42 岩手県高校総体陸上(インターハイ岩手県予選)女子1500m・ 3組 2位
2022-06-14 00:04:54.46 東北高校陸上競技会(インターハイ東北予選)女子1500m・ 3組 10位
2022-09-10 00:04:44.57 岩手県高校新人陸上競技大会女子1500m・ 4組 4位
2022-09-10 00:05:01.03 岩手県高校新人陸上競技大会女子1500m・ 1組 2位
2022-09-28 00:04:45.98 東北高校新人陸上競技選手権大会女子1500m・ 1組 6位
2022-10-20 00:17:24.00 岩手県高校女子駅伝・ 5区 2位
2022-11-10 00:14:36.00 東北地区高校女子駅伝・ 2区 9位
2022-11-26 00:10:05.35 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 3組 19位
2022-12-25 00:17:27.00 全国女子高校駅伝・ 5区 33位
花巻東(女子)2021年メンバー花巻東(女子)2022年メンバー花巻東(女子)2023年メンバー

佐藤祥の駅伝時代

駅伝時代は岩手県(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
水川陽香留
同級生
関西外国..
アイコン
鬼柳礼夢
同級生
拓殖大(..
アイコン
髙橋優菜
同級生
しまむら..
アイコン
菅原雛星
同級生
埼玉栄(..
アイコン
佐々木結彩
同級生
盛岡誠桜..
アイコン
鈴木樺連
同級生
日立(女..
アイコン
水川月香彩
同級生
盛岡三(..
アイコン
金野清佳
同級生
盛岡誠桜..
アイコン
滝本茉心
同級生
盛岡三(..
アイコン
平藤楠菜
同級生
東北福祉..
アイコン
水川月香彩
1学年下
盛岡三(..
アイコン
佐々木菜月
1学年下
東北福祉..
アイコン
滝本茉心
1学年下
盛岡三(..
アイコン
金野清佳
1学年下
盛岡誠桜..
アイコン
髙橋優菜
1学年下
しまむら..
アイコン
平藤楠菜
1学年下
東北福祉..
アイコン
白木美樹
1学年下
順天堂大..
アイコン
澤村里桜菜
1学年下
中央大(..
アイコン
角舘音緒
1学年下
中央大(..
アイコン
千葉雅姫
1学年下
花巻東(..
アイコン
菊池恵愛
1学年下
花巻東(..
アイコン
鈴木樺連
1学年下
日立(女..
アイコン
高橋優菜
1学年下
しまむら..

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-15 00:13:26.00 全国女子駅伝・ 7区 24位
2023-03-19 00:20:41.00 春の高校伊那駅伝(女子)・ 1区 26位
2023-05-19 00:04:37.37 岩手県高校総体陸上(インターハイ岩手県予選)女子1500m・ 4組 3位
2023-05-19 00:05:07.79 岩手県高校総体陸上(インターハイ岩手県予選)女子1500m・ 2組 1位
2023-06-15 00:04:46.49 東北高校陸上競技会(インターハイ東北予選)女子1500m・ 4組 15位
2023-06-15 00:04:39.65 東北高校陸上競技会(インターハイ東北予選)女子1500m・ 1組 5位
2023-10-19 00:21:08.00 岩手県高校女子駅伝・ 1区 2位
2023-11-09 00:10:21.00 東北地区高校女子駅伝・ 3区 1位
2023-11-25 00:09:47.73 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 4組 18位
2023-12-24 00:10:15.00 全国女子高校駅伝・ 3区 21位

佐藤祥の大学女子時代

大学女子時代は帝京科学大(女子)でプレー。

サマリ
佐藤祥選手は、大学女子1年生の時点で、長距離種目を中心に活躍している選手です。2024年の日本体育大学長距離競技会では、5000mのレースに出場し、複数の競技会や全国大会に出場しています。その中でも最も好成績を残したのは、富士山女子駅伝の全日本大学女子選抜駅伝競走で、20位の順位に入り、15分27秒のタイムを記録しています。その他には、同年の長距離競技会での成績が次々と示されており、タイムは16分56秒から18分2秒の範囲内で推移し、順位も7位から41位までばらつきがあります。2025年に入ってからも長距離レースに出場し、2025年の長距離競技会では18位に入り、タイムは17分15秒程度です。これらの情報から、佐藤選手は一貫して長距離競技に取り組んでおり、全国規模の大会に出場していることがわかります。

主なチームメイト

アイコン
村田楓佳
3学年上
帝京科学..
アイコン
山口あずさ
3学年上
帝京科学..
アイコン
渡辺笑夏
2学年上
帝京科学..
アイコン
中村愛莉
2学年上
帝京科学..
アイコン
小野心愛
1学年上
帝京科学..
アイコン
櫻井桃菜
1学年上
帝京科学..
アイコン
山田依茉
同級生
帝京科学..
アイコン
杉本花音
同級生
帝京科学..
アイコン
鈴木綾乃
同級生
帝京科学..
アイコン
村上りの
同級生
帝京科学..
アイコン
関口歩花
同級生
帝京科学..
アイコン
粕谷雫
同級生
帝京科学..
アイコン
中島想
1学年下
帝京科学..
アイコン
大竹音々
1学年下
帝京科学..
アイコン
渡邉杏梨
1学年下
帝京科学..
アイコン
松島夏希
1学年下
帝京科学..
アイコン
今西紗世
1学年下
帝京科学..

大会の成績

日付成績大会順位
2024-04-27 00:17:01.22 日本体育大学女子長距離競技会5000m・ 1組 12位
2024-06-01 00:17:17.33 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 1組 7位
2024-09-28 00:16:56.47 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 2組 26位
2024-11-09 00:17:00.03 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 2組 22位
2024-11-30 00:18:02.60 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 3組 41位
2024-12-30 00:15:27.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 4区 20位
2025-04-26 00:17:15.12 日本体育大学女子長距離競技会5000m・ 1組 18位
2025-06-01 00:17:03.96 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 2組 10位
帝京科学大(女子)2024年メンバー帝京科学大(女子)2025年メンバー