帝京科学大(女子)

2024年/関東学生陸上競技連盟(女子)/大学女子駅伝
登録人数13人

基本情報 メンバー 世代別

シェア シェア シェア

2024年富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)メンバー・出身高校

帝京科学大(女子)のエントリーメンバーの出身高校チームはこちらになります。

選手 学年 出身
山口あずさ 4年生 白鴎大足利(女子)
中村愛莉 3年生 鯖江(女子)
渡辺笑夏 3年生 市船橋(女子)
関口歩花 1年生 市柏(女子)
村上りの 1年生 三浦学苑(女子)
佐藤祥 1年生 花巻東(女子)
粕谷雫 1年生 文星女子(女子)
杉本花音 1年生 錦城学園(女子)
山田依茉 1年生 世羅(女子)
鈴木綾乃 1年生 柏(女子)
サマリ
富士山女子駅伝に出場する帝京科学大学(女子)の登録メンバーには、各選手が際立った実績を持つことが特徴的です。例えば、村上りの選手は、2023年春の高校伊那駅伝で全国大会に挑戦し、30位という成績を収め、その際の堅実な走りで持ち味の粘り強さを見せました。さらに、日本体育大学長距離競技会女子1500mでのタイム00:04:49.73や、2024年の全日本大学女子駅伝関東予選において8位に入賞したことも、彼女の成長を示す重要なポイントです。 中村愛莉選手もまた注目の選手であり、2023年の日本体育大学長距離競技会で5000mのタイム17分14秒25で3位入賞という実績を持ち、全日本大学女子駅伝関東予選では11位を記録しました。2024年には全国女子駅伝で28位を記録するなど、安定したパフォーマンスを発揮しています。 このように、登録メンバーそれぞれが成績を積み重ねており、特に全国大会での経験を通じた成長が伺えます。今後の大会における彼女たちの活躍が大いに期待されており、それぞれの選手が持つポテンシャルを発揮し、チームとしての成果にも結びつくことが期待されます。

>> 2024年富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)のメンバー表を編集する

2024年帝京科学大(女子)メンバー表をもっと見る

最近の区間エントリー

2024-12-30の富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)(2024-12-30)では、以下の区間エントリーで行われました。

区間・組 名前 学年 5000mベスト 10000mベスト ハーフベスト 出身中学・出身高校
1関口歩花 1年生 17:55.41 市柏(女子) - 柏(女子) - 帝京科学大(女子)
2山口あずさ 4年生 10:11.52 白鴎大足利(女子) - 帝科大(女子) - 帝京科学大(女子) - 栃木県(女子) - 東京メトロ(女子)
3村上りの 1年生 41:41.84 三浦学苑(女子) - 帝京科学大(女子)
4佐藤祥 1年生 16:56.47 花巻東(女子) - 岩手県(女子) - 帝京科学大(女子)
5粕谷雫 1年生 16:19.37 栃木県(女子) - 文星女子(女子) - 栃木県(女子) - 栃木県(女子) - 帝京科学大(女子)
6中村愛莉 3年生 16:22.08 鯖江(女子) - 福井県(女子) - 帝科大(女子) - 帝京科学大(女子) - 福井県(女子)
7渡辺笑夏 3年生 10:00.40 市船橋(女子) - 帝科大(女子) - 帝京科学大(女子)

区間エントリーをシェアしよう→

2024年帝京科学大(女子)区間エントリー一覧

帝京科学大(女子)の自己ベスト

帝京科学大(女子)の5000mベスト

駅伝歴ドットコムに登録されている今季の5000mベストタイム。

選手学年タイム大会
渡辺笑夏 3年生 10:00.40 世田谷記録会女子5000m(2023-05-28)
山口あずさ 4年生 10:11.52 世田谷記録会女子5000m(2023-05-28)
粕谷雫 1年生 16:19.37 日本体育大学長距離競技会女子5000m(2024-11-30)
中村愛莉 3年生 16:22.08 日本体育大学長距離競技会女子5000m(2024-11-09)
山田依茉 1年生 16:47.46 日本体育大学女子長距離競技会5000m(2024-04-27)
佐藤祥 1年生 16:56.47 日本体育大学長距離競技会女子5000m(2024-09-28)
杉本花音 1年生 17:08.20 日本体育大学長距離競技会女子5000m(2024-11-09)
鈴木綾乃 1年生 17:16.09 日本体育大学長距離競技会女子5000m(2024-06-01)
櫻井桃菜 2年生 17:50.34 日本体育大学長距離競技会女子5000m(2023-11-11)
関口歩花 1年生 17:55.41 日本体育大学長距離競技会女子5000m(2023-09-23)
小野心愛 2年生 18:17.64 日本体育大学長距離競技会女子5000m(2023-11-25)

帝京科学大(女子)の10000mベスト

駅伝歴ドットコムに登録されている今季の10000mベストタイム。

選手学年タイム大会
村上りの 1年生 41:41.84 関東陸上競技選手権大会女子10000m(2022-08-19)

帝京科学大(女子)のハーフベスト

駅伝歴ドットコムに登録されている今季のハーフベストタイム。

選手学年タイム大会

帝京科学大(女子)の出場した大会

帝京科学大(女子)が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2024年富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走) 17位(02:31:22.00)
2024年富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)

帝京科学大(女子)の最近の出場結果


富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)(2024-12-30)7区
12-30
順位記録名前チーム

富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2024年7区の結果



富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)(2024-12-30)6区
12-30
順位記録名前チーム

富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2024年6区の結果



富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)(2024-12-30)5区
12-30
順位記録名前チーム

富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2024年5区の結果



富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)(2024-12-30)4区
12-30
順位記録名前チーム

富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2024年4区の結果



富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)(2024-12-30)3区
12-30
順位記録名前チーム

富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2024年3区の結果



富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)(2024-12-30)2区
12-30
順位記録名前チーム

富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2024年2区の結果



富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)(2024-12-30)1区
12-30
順位記録名前チーム

富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2024年1区の結果



日本体育大学長距離競技会女子3000m(2024-11-30)5組
11-30
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会女子3000m2024年5組の結果



日本体育大学長距離競技会女子5000m(2024-11-30)5組
11-30
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会女子5000m2024年5組の結果



日本体育大学長距離競技会女子5000m(2024-11-30)4組
11-30
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会女子5000m2024年4組の結果



日本体育大学長距離競技会女子5000m(2024-11-30)3組
11-30
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会女子5000m2024年3組の結果



日本体育大学長距離競技会女子5000m(2024-11-30)1組
11-30
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会女子5000m2024年1組の結果



日本体育大学長距離競技会女子5000m(2024-11-09)3組
11-09
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会女子5000m2024年3組の結果



日本体育大学長距離競技会女子5000m(2024-11-09)2組
11-09
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会女子5000m2024年2組の結果



日本体育大学長距離競技会女子5000m(2024-11-09)1組
11-09
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会女子5000m2024年1組の結果


帝京科学大(女子)のファン一覧

帝京科学大(女子)の年度別メンバー・戦績

基本情報 メンバー 世代別

  • 関東学生陸上競技連盟(女子)の主なチーム
  • 大東文化大(女子)拓殖大(女子)東洋大(女子)順天堂大(女子)早稲田大(女子)関東学生陸上競技連盟(女子)のチームをもっと見る