鈴木樺連

最終更新日 2025-05-03 19:48:18

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1999年度生まれ
所属日立(女子)
全国大会全国女子高校駅伝2015年 (1区・22位)
全国女子高校駅伝2016年 (1区・16位)
全国女子高校駅伝2017年 (1区・18位)
全日本大学女子駅伝対抗選手権2019年 (1区・11位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2020年 (1区・15位)
全日本大学女子駅伝対抗選手権2021年 (2区・8位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2021年 (4区・8位)
全国女子駅伝2023年 (1区・34位)
クイーンズ駅伝2023年 (2区・15位)
全国女子駅伝2024年 (1区・33位)
クイーンズ駅伝2024年 (4区・20位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校女子
>高校時代
盛岡誠桜(女子)
2015年,2016年,2017年
大学女子
>大学時代
松山大(女子)
2018年,2019年,2020年,2021年
駅伝岩手県(女子)
2021年
実業団女子
>社会人時代
日立(女子)
駅伝岩手県(女子)
2023年,2024年
駅伝岩手県(女子)
2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
鈴木樺連選手は、駅伝1年生の全国大会や実業団の大会に出場し、多彩な種目で安定した結果を残している選手です。全国女子駅伝2024では33位と順位はやや後方でしたが、21分19秒というタイムは、駅伝のレース展開に対応できる走力を示しています。全日本実業団ハーフマラソンでは29位、金栗記念選抜陸上中長距離大会の女子5000mでは14位と、長距離種目でも一定の実績を持っています。短距離から中距離まで幅広く出場し、東日本実業団陸上では3000mで9位、1500mで5位の好成績を収めており、特に中距離種目での強さをうかがわせます。千歳大会やプリンセス駅伝、クイーンズ駅伝でも上位入賞しており、総合的に見ると選手のバランスのとれた実力と競技範囲の広さが特徴です。2025年の女子3000mでは16位と継続して競技に取り組む姿勢がうかがえ、今後もさらなる成長が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:29.41 2024-07-20 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会女子1500m
3000 09:32.50 2022-12-03 日本体育大学長距離競技会女子3000m
5000 16:08.25 2022-12-24 日本体育大学女子長距離競技会5000m
10000 34:14.77 2019-11-23 関東学生女子10000m記録挑戦競技会
ハーフ 01:13:15 2024-02-11 全日本実業団ハーフマラソン女子

>> 鈴木樺連の記録を追加する

鈴木樺連の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-03-2900:09:38.64日本体育大学長距離競技会女子3000m3組 16位
2024-11-2400:12:26.00クイーンズ駅伝4区 20位
2024-10-2000:12:39.00プリンセス駅伝4区 13位
2024-07-2000:04:29.41ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会女子1500m1組 10位
2024-05-1800:09:34.99東日本実業団陸上選手権女子3000m2組 9位
2024-05-1800:04:33.12東日本実業団陸上選手権女子1500m2組 5位
2024-04-1300:16:36.43金栗記念選抜陸上中長距離大会女子5000m2組 14位
2024-02-1101:13:15.00全日本実業団ハーフマラソン女子1組 29位
2024-01-1400:20:19.00全国女子駅伝1区 33位
2023-11-2600:13:50.00クイーンズ駅伝2区 15位

鈴木樺連の投稿

鈴木樺連の高校女子時代

高校女子時代は盛岡誠桜(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
志和真純
2学年上
盛岡誠桜..
アイコン
駿河泉希
1学年上
盛岡誠桜..
アイコン
佐藤生菜
1学年上
盛岡誠桜..
アイコン
熊谷百花
同級生
日本体育..
アイコン
鈴木彩乃
同級生
盛岡誠桜..
アイコン
田川友貴
同級生
アイコン
小田中亜美
同級生
盛岡誠桜..
アイコン
米澤希
2学年下
盛岡誠桜..
アイコン
菊池留梨
2学年下
東北福祉..
アイコン
若狹莉依奈
2学年下
盛岡誠桜..

大会の成績

日付成績大会順位
2015-12-20 00:20:07.00 全国女子高校駅伝・ 1区 22位
2016-12-25 00:20:14.00 全国女子高校駅伝・ 1区 16位
2017-12-24 00:20:05.00 全国女子高校駅伝・ 1区 18位
盛岡誠桜(女子)2015年メンバー盛岡誠桜(女子)2016年メンバー盛岡誠桜(女子)2017年メンバー

鈴木樺連の大学女子時代

大学女子時代は松山大(女子)でプレー。

サマリ
鈴木樺連は大学女子陸上競技選手で、2019年に全日本大学女子駅伝対抗選手権に出場し、11位タイム22分07秒を記録しました。同年の関東学生女子10000m記録挑戦競技会でも11位に入り、タイム34分14秒77を出しています。2020年には、日本実業団女子長距離記録会の5000mに出場し、22位で、タイム16分47秒82を記録しました。さらに同年の富士山女子駅伝では、全日本大学女子選抜として出場し、15位に入っています。これらの記録から、彼女は大学時代に全国大会及び記録会で好記録と安定した成績を収め、長距離の実力を示していたことがわかります。

主なチームメイト

アイコン
八木遥
3学年上
松山大(..
アイコン
古谷奏
3学年上
松山大(..
アイコン
藤原あかね
3学年上
岩谷産業..
アイコン
緒方美咲
3学年上
エディオ..
アイコン
岡田佳子
2学年上
京セラ(..
アイコン
高見沢里歩
2学年上
松山大(..
アイコン
小室日香莉
2学年上
松山大(..
アイコン
藤原瑠奈
1学年上
松山大(..
アイコン
徳永真紗希
1学年上
松山大(..
アイコン
大内もか
同級生
松山大(..
アイコン
大谷菜南子
同級生
資生堂(..
アイコン
田川友貴
同級生
アイコン
西山未奈美
同級生
三井住友..
アイコン
奥山瑞希
1学年下
松山大(..
アイコン
小松優衣
1学年下
三井住友..
アイコン
石川英沙
1学年下
松山大(..
アイコン
杉江風花
2学年下
松山大(..
アイコン
高橋舞衣
2学年下
アイコン
安田萌加
3学年下
ノーリツ..

大会の成績

日付成績大会順位
2019-10-27 00:22:07.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 1区 11位
2019-11-23 00:34:14.77 関東学生女子10000m記録挑戦競技会・ 2組 11位
2020-12-05 00:16:47.82 日本実業団女子長距離記録会5000m・ 2組 22位
2020-12-30 00:13:38.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 1区 15位
松山大(女子)2018年メンバー松山大(女子)2019年メンバー松山大(女子)2020年メンバー松山大(女子)2021年メンバー

鈴木樺連の駅伝時代

駅伝時代は岩手県(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
平藤楠菜
同級生
東北福祉..
アイコン
古舘栞莉
同級生
花巻AC(..
アイコン
立花來星々
同級生
しまむら..
アイコン
水川月香彩
同級生
盛岡三(..
アイコン
角舘音緒
同級生
中央大(..
アイコン
髙橋優菜
同級生
しまむら..
アイコン
鬼柳礼夢
同級生
拓殖大(..
アイコン
福田杏理
同級生
盛岡誠桜..
アイコン
柴田梨花
同級生
しまむら..
アイコン
水川陽香留
同級生
関西外国..
アイコン
田中希歩
同級生
城西大(..
アイコン
田川友貴
同級生
アイコン
秋元蒼羽
同級生
盛岡誠桜..

大会の成績

日付成績大会順位
2021-09-19 00:17:23.36 全日本インカレ女子5000m・ 1組 23位
2021-10-31 00:12:41.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 2区 8位
2021-11-13 00:16:13.66 日本体育大学女子長距離競技会5000m・ 5組 14位
2021-12-30 00:15:28.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 4区 8位

鈴木樺連の実業団女子時代

実業団女子時代は日立(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
小井戸涼
6学年上
アイコン
バイレ・シンシア
1学年上

大会の成績

日付成績大会順位
2022-10-02 00:09:36.69 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 6組 7位
2022-12-03 00:09:32.50 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 2組 3位
2022-12-24 00:16:08.25 日本体育大学女子長距離競技会5000m・ 4組 21位
2025-03-29 00:09:38.64 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 3組 16位
日立(女子)2022年メンバー日立(女子)2023年メンバー日立(女子)2024年メンバー日立(女子)2025年メンバー

鈴木樺連の駅伝時代

駅伝時代は岩手県(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
金野清佳
同級生
盛岡誠桜..
アイコン
平藤楠菜
同級生
東北福祉..
アイコン
滝本茉心
同級生
盛岡三(..
アイコン
水川月香彩
同級生
盛岡三(..
アイコン
佐藤祥
同級生
帝京科学..
アイコン
菅原雛星
同級生
埼玉栄(..
アイコン
鬼柳礼夢
同級生
拓殖大(..
アイコン
水川陽香留
同級生
関西外国..
アイコン
髙橋優菜
同級生
しまむら..
アイコン
佐々木結彩
同級生
盛岡誠桜..
アイコン
滝本茉心
1学年下
盛岡三(..
アイコン
金野清佳
1学年下
盛岡誠桜..
アイコン
水川月香彩
1学年下
盛岡三(..
アイコン
平藤楠菜
1学年下
東北福祉..
アイコン
髙橋優菜
1学年下
しまむら..
アイコン
菊池恵愛
1学年下
花巻東(..
アイコン
千葉雅姫
1学年下
花巻東(..
アイコン
角舘音緒
1学年下
中央大(..
アイコン
澤村里桜菜
1学年下
中央大(..
アイコン
白木美樹
1学年下
順天堂大..
アイコン
佐々木菜月
1学年下
東北福祉..
アイコン
高橋優菜
1学年下
しまむら..

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-15 00:20:44.00 全国女子駅伝・ 1区 34位
2023-09-23 00:09:33.68 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 6組 8位
2023-10-22 00:11:44.00 プリンセス駅伝・ 2区 9位
2023-11-26 00:13:50.00 クイーンズ駅伝・ 2区 15位

鈴木樺連の駅伝時代

駅伝時代は岩手県(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
金野清佳
1学年上
盛岡誠桜..
アイコン
平藤楠菜
1学年上
東北福祉..
アイコン
滝本茉心
1学年上
盛岡三(..
アイコン
水川月香彩
1学年上
盛岡三(..
アイコン
佐藤祥
1学年上
帝京科学..
アイコン
滝本茉心
同級生
盛岡三(..
アイコン
金野清佳
同級生
盛岡誠桜..
アイコン
水川月香彩
同級生
盛岡三(..
アイコン
平藤楠菜
同級生
東北福祉..
アイコン
髙橋優菜
同級生
しまむら..
アイコン
菊池恵愛
同級生
花巻東(..
アイコン
千葉雅姫
同級生
花巻東(..
アイコン
角舘音緒
同級生
中央大(..
アイコン
澤村里桜菜
同級生
中央大(..
アイコン
白木美樹
同級生
順天堂大..
アイコン
佐々木菜月
同級生
東北福祉..
アイコン
高橋優菜
同級生
しまむら..

大会の成績

日付成績大会順位
2024-01-14 00:20:19.00 全国女子駅伝・ 1区 33位
2024-02-11 01:13:15.00 全日本実業団ハーフマラソン女子・ 1組 29位
2024-04-13 00:16:36.43 金栗記念選抜陸上中長距離大会女子5000m・ 2組 14位
2024-05-18 00:09:34.99 東日本実業団陸上選手権女子3000m・ 2組 9位
2024-05-18 00:04:33.12 東日本実業団陸上選手権女子1500m・ 2組 5位
2024-07-20 00:04:29.41 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会女子1500m・ 1組 10位
2024-10-20 00:12:39.00 プリンセス駅伝・ 4区 13位
2024-11-24 00:12:26.00 クイーンズ駅伝・ 4区 20位