太田咲雪

最終更新日 2024-12-30 09:17:48

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
所属立命館大(女子)
学年3年
全国大会全国中学校女子駅伝大会2019年 (2区・14位)
全国女子高校駅伝2021年 (5区・6位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m2022年 (2組・20位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子1500m2022年 (1組・11位)
全国女子高校駅伝2022年 (2区・9位)
全国女子駅伝2023年 (5区・15位)
全日本大学女子駅伝対抗選手権2023年 (2区・1位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2023年 (1区・3位)
全国女子駅伝2024年 (7区・1位)
全日本大学女子駅伝対抗選手権2024年 (1区・2位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2024年 (1区・3位)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学女子
>中学時代
京都市立樫原中(女子)
2017年,2018年,2019年
高校女子
>高校時代
立命館宇治(女子)
2020年,2021年,2022年
駅伝京都府(女子)
2021年
駅伝京都府(女子)
2023年
大学女子
>大学時代
立命館大(女子)
2023年,2024年,2025年,2026年
駅伝京都府(女子)
2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
太田咲雪は、2024年の全国女子駅伝でタイム12分31秒の記録とともに、順位1位を獲得した実績を持つ選手です。これは彼女の優れた走力とリーダーシップを示しており、全国規模の大会でトップの成績を収める能力を持ち合わせています。関西インカレの女子5000mでは16分35秒と6位、1500mではそれぞれ4分23秒90の3位と4分28秒95の1位を記録しています。また、日本学生陸上の1500mでは7位の成績を残しており、多種多様な距離種目で高い走力を発揮していることがわかります。特に全日本大学女子駅伝対抗選手権では2位に入り、全日本企業大会や富士山女子駅伝でも好成績を残しています。これらの結果から、太田選手はスピードと持久力を兼ね備え、トップレベルで戦える選手であることがうかがえます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:23.90 2024-05-22 関西インカレ女子1500m
3000 09:16 2021-11-20 静岡県長距離記録会女子3000m
5000 15:55.16 2024-11-30 日本体育大学長距離競技会女子5000m

>> 太田咲雪の記録を追加する

太田咲雪の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2024-12-3000:12:57.00富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)1区 3位
2024-11-3000:15:55.16日本体育大学長距離競技会女子5000m7組 22位
2024-10-2700:21:13.00全日本大学女子駅伝対抗選手権1区 2位
2024-06-1400:04:31.89日本学生陸上競技個人選手権女子1500m3組 7位
2024-05-2200:04:23.90関西インカレ女子1500m4組 3位
2024-05-2200:04:28.95関西インカレ女子1500m2組 1位
2024-05-2200:16:35.35関西インカレ女子5000m1組 6位
2024-01-1400:12:31.00全国女子駅伝7区 1位
2023-12-3000:13:05.00富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)1区 3位
2023-10-2900:12:55.00全日本大学女子駅伝対抗選手権2区 1位

太田咲雪の投稿

太田咲雪の中学女子時代

中学女子時代は京都市立樫原中(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
村松灯
2学年上
ダイハツ..
アイコン
村松結
1学年上
立命館大..
アイコン
竹田佳音
同級生
京都市立..
アイコン
山下瑞月
同級生
ワコール..
アイコン
深田望友
1学年下
立命館大..
アイコン
白波瀬彩
1学年下
立命館大..
アイコン
木寺咲希
2学年下
京都市立..

大会の成績

日付成績大会順位
2019-12-15 00:07:04.00 全国中学校女子駅伝大会・ 2区 14位
京都市立樫原中(女子)2017年メンバー京都市立樫原中(女子)2018年メンバー京都市立樫原中(女子)2019年メンバー

太田咲雪の高校女子時代

高校女子時代は立命館宇治(女子)でプレー。

サマリ
太田咲雪は高校女子の長距離走者で、2020年に高校1年生として京都府高校女子駅伝に出場し、2位の成績を収めた。また、同じ年に日本体育大学女子長距離競技会の3000mに出場し、タイム9分32秒22で14位となった。その後、2022年には高校3年生となり、さまざまな全国・地区大会で好成績を収めている。京都府高校総体では1500mで2位と1位、3000mで1位の結果を残し、近畿地区高校女子駅伝でも2位、全国高校総体では1500mで11位、3000mで20位と活躍した。全体的に、関東・近畿地区の大会を中心に、多くの記録と順位を獲得しており、トップレベルの実力を培っていることがうかがえる。

主なチームメイト

アイコン
村松灯
2学年上
ダイハツ..
アイコン
伊藤美空
2学年上
立命館宇..
アイコン
中地こころ
2学年上
シスメッ..
アイコン
三原梓
2学年上
ルートイ..
アイコン
原田楓奈
2学年上
立命館宇..
アイコン
林美怜
1学年上
立命館宇..
アイコン
村松結
1学年上
立命館大..
アイコン
奈良岡心
1学年上
立命館宇..
アイコン
南心響
1学年上
立命館宇..
アイコン
細谷愛子
同級生
ダイハツ..
アイコン
瀨川藍
同級生
立命館大..
アイコン
瀬川藍
同級生
立命館大..
アイコン
深田望友
1学年下
立命館大..
アイコン
池田悠音
1学年下
立命館大..
アイコン
山本釉未
1学年下
立命館大..
アイコン
広瀬梛
1学年下
立命館宇..
アイコン
石川知歩
1学年下
立命館宇..
アイコン
白波瀬彩
1学年下
立命館大..
アイコン
西沢楓
1学年下
立命館宇..
アイコン
西澤楓
1学年下
立命館大..
アイコン
廣瀬梛
1学年下
立命館大..
アイコン
大西桃花
2学年下
シスメッ..
アイコン
福山友菜
2学年下
立命館宇..
アイコン
市原利美
2学年下
立命館宇..
アイコン
佐藤ゆあ
2学年下
立命館大..
アイコン
林千華
2学年下
立命館大..

大会の成績

日付成績大会順位
2020-11-08 00:17:37.00 京都府高校女子駅伝・ 5区 2位
2020-11-14 00:09:32.22 日本体育大学女子長距離競技会3000m・ 6組 14位
2020-12-05 00:09:58.49 日本体育大学女子長距離競技会3000m・ 6組 26位
2022-04-09 00:09:55.82 金栗記念選抜陸上中長距離大会女子高校3000m・ 5組 14位
2022-06-03 00:04:27.71 京都府高校総体陸上(インターハイ京都府予選)女子1500m・ 4組 2位
2022-06-03 00:04:40.91 京都府高校総体陸上(インターハイ京都府予選)女子1500m・ 3組 1位
2022-06-04 00:09:30.57 京都府高校総体陸上(インターハイ京都府予選)女子3000m・ 1組 1位
2022-06-13 00:09:25.46 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子3000m・ 1組 4位
2022-06-13 00:04:25.26 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子1500m・ 4組 5位
2022-06-13 00:04:30.36 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子1500m・ 3組 1位
2022-08-03 00:10:19.13 全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m・ 2組 20位
2022-08-03 00:04:35.66 全国高校総体陸上(インターハイ)女子1500m・ 1組 11位
2022-10-02 00:09:17.32 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 8組 15位
2022-11-06 00:13:33.00 京都府高校女子駅伝・ 2区 1位
2022-11-12 00:09:18.58 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 4組 3位
2022-11-27 00:13:13.00 近畿地区高校女子駅伝・ 2区 2位
2022-12-03 00:09:22.75 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 3組 6位
2022-12-25 00:13:14.00 全国女子高校駅伝・ 2区 9位
立命館宇治(女子)2020年メンバー立命館宇治(女子)2021年メンバー立命館宇治(女子)2022年メンバー

太田咲雪の駅伝時代

駅伝時代は京都府(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
井手彩乃
同級生
資生堂(..
アイコン
村松結
同級生
立命館大..
アイコン
細谷愛子
同級生
ダイハツ..
アイコン
安藤友香
同級生
しまむら..
アイコン
福井彩乃
同級生
京都産業..
アイコン
瀨川藍
同級生
立命館大..
アイコン
池田悠音
同級生
立命館大..
アイコン
筒井咲帆
同級生
ユニバー..
アイコン
三原梓
同級生
ルートイ..
アイコン
川上春歩
同級生
京都外大..
アイコン
山田祐実
同級生
大阪学院..
アイコン
佐藤ゆあ
同級生
立命館大..

大会の成績

日付成績大会順位
2021-06-05 00:09:50.35 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 4組 26位
2021-08-20 00:04:29.89 京都府高校新人陸上競技大会女子1500m・ 6組 4位
2021-08-20 00:04:46.53 京都府高校新人陸上競技大会女子1500m・ 5組 1位
2021-08-20 00:02:18.59 京都府高校新人陸上競技大会女子800m・ 11組 3位
2021-08-20 00:02:20.01 京都府高校新人陸上競技大会女子800m・ 7組 2位
2021-10-02 00:09:47.20 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 8組 27位
2021-11-07 00:17:14.00 京都府高校女子駅伝・ 5区 1位
2021-11-13 00:09:24.54 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 6組 4位
2021-11-20 00:09:16.00 静岡県長距離記録会女子3000m・ 7組 5位
2021-11-28 00:13:08.00 近畿地区高校女子駅伝・ 2区 1位
2021-12-05 00:09:19.42 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 9組 5位
2021-12-26 00:16:29.00 全国女子高校駅伝・ 5区 6位

太田咲雪の駅伝時代

駅伝時代は京都府(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
佐藤奈々
同級生
東京メト..
アイコン
井手彩乃
同級生
資生堂(..
アイコン
柳谷日菜
同級生
ユニクロ..
アイコン
村松灯
同級生
ダイハツ..
アイコン
廣瀬梛
同級生
立命館大..
アイコン
池田悠音
同級生
立命館大..
アイコン
山本釉未
同級生
立命館大..
アイコン
中村瑚子
同級生
京都外大..
アイコン
細谷愛子
同級生
ダイハツ..
アイコン
杤尾佳穂
同級生
西京(京..

太田咲雪の大学女子時代

大学女子時代は立命館大(女子)でプレー。

サマリ
太田咲雪選手は、大学女子1年生として2023年に多くの全国大会や関西インカレに出場し、優秀な成績を収めています。彼女は2013年に開催された全国女子駅伝で15位、タイムは13分37秒を記録し、個人順位でも上位に入りました。また、日本学生陸上競技個人選手権女子1500mでは7位、タイムは4分31秒89の好成績を残しています。関西インカレでは、1500mで1位、タイムは4分27秒49と4分32秒03の2種目で好成績を獲得し、5000mでも4位に入り、タイムは16分37秒69でした。さらにU20日本陸上選手権では5000mで2位、タイムは16分6秒47を記録しています。全日本インカレでは1500mで6位、タイムは4分30秒45となり、全日本大学女子駅伝では1位の成績を収めるなど、各種大会での実績を積み重ねています。全体として、彼女は高校時代から大学1年生にかけて、長距離種目を中心に多彩な舞台で着実に実力を示していることが伺えます。

主なチームメイト

アイコン
坂尻有花
5学年上
ワコール..
アイコン
桶谷南実
3学年上
立命館大..
アイコン
小林朝
3学年上
ノーリツ..
アイコン
曽根野乃花
3学年上
立命館大..
アイコン
西原愛華
3学年上
立命館大..
アイコン
伊藤夢
3学年上
立命館大..
アイコン
村松灯
2学年上
ダイハツ..
アイコン
中地こころ
2学年上
シスメッ..
アイコン
福永楓花
2学年上
立命館大..
アイコン
菊地琴子
2学年上
立命館大..
アイコン
村松結
1学年上
立命館大..
アイコン
柳井綾音
1学年上
立命館大..
アイコン
外間礼那
1学年上
立命館大..
アイコン
宮沢実亜
1学年上
立命館大..
アイコン
土屋舞琴
1学年上
立命館大..
アイコン
宮澤実亜
1学年上
立命館大..
アイコン
河内瀬桜
1学年上
立命館大..
アイコン
下山菜々子
1学年上
立命館大..
アイコン
荒田悠良
同級生
立命館大..
アイコン
西本穂乃香
同級生
立命館大..
アイコン
鎌田瞳
同級生
立命館大..
アイコン
圓谷爽夏
同級生
立命館大..
アイコン
縄田雅
同級生
立命館大..
アイコン
田村優芽
同級生
立命館大..
アイコン
瀬川藍
同級生
立命館大..
アイコン
瀨川藍
同級生
立命館大..
アイコン
直井咲良
同級生
立命館大..
アイコン
山本釉未
1学年下
立命館大..
アイコン
古田島彩
1学年下
立命館大..
アイコン
池田悠音
1学年下
立命館大..
アイコン
森安桃風
1学年下
立命館大..
アイコン
深田望友
1学年下
立命館大..
アイコン
廣瀬梛
1学年下
立命館大..
アイコン
西澤楓
1学年下
立命館大..
アイコン
白波瀬彩
1学年下
立命館大..
アイコン
西田有里
1学年下
立命館大..
アイコン
佐藤ゆあ
2学年下
立命館大..
アイコン
弓木咲來
2学年下
立命館大..
アイコン
森谷心美
2学年下
立命館大..
アイコン
福富美桜
2学年下
立命館大..
アイコン
林千華
2学年下
立命館大..
アイコン
堀口虹光
2学年下
立命館大..
アイコン
芝﨑葉音
2学年下
立命館大..

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-15 00:13:37.00 全国女子駅伝・ 5区 15位
2023-04-21 00:04:31.89 日本学生陸上競技個人選手権女子1500m・ 3組 7位
2023-05-24 00:16:37.69 関西インカレ女子5000m・ 1組 4位
2023-05-24 00:04:27.49 関西インカレ女子1500m・ 4組 1位
2023-05-24 00:04:32.03 関西インカレ女子1500m・ 3組 1位
2023-06-01 00:16:06.47 U20日本陸上競技選手権女子5000m・ 1組 2位
2023-09-14 00:04:30.45 全日本インカレ女子1500m・ 1組 6位
2023-10-29 00:12:55.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 2区 1位
2023-12-30 00:13:05.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 1区 3位
立命館大(女子)2023年メンバー立命館大(女子)2024年メンバー立命館大(女子)2025年メンバー

太田咲雪の駅伝時代

駅伝時代は京都府(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
大継詩乃
同級生
薫英女学..
アイコン
木下彩英
同級生
京都光華..
アイコン
三原梓
同級生
ルートイ..
アイコン
村松灯
同級生
ダイハツ..
アイコン
川村楓
同級生
岩谷産業..
アイコン
佐藤ゆあ
同級生
立命館大..
アイコン
大西桃花
同級生
シスメッ..
アイコン
山本釉未
同級生
立命館大..
アイコン
池田悠音
同級生
立命館大..

大会の成績

日付成績大会順位
2024-01-14 00:12:31.00 全国女子駅伝・ 7区 1位
2024-05-22 00:16:35.35 関西インカレ女子5000m・ 1組 6位
2024-05-22 00:04:23.90 関西インカレ女子1500m・ 4組 3位
2024-05-22 00:04:28.95 関西インカレ女子1500m・ 2組 1位
2024-06-14 00:04:31.89 日本学生陸上競技個人選手権女子1500m・ 3組 7位
2024-10-27 00:21:13.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 1区 2位
2024-11-30 00:15:55.16 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 7組 22位
2024-12-30 00:12:57.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 1区 3位