森山真伍

最終更新日 2025-06-17 11:35:50

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1998年度生まれ
所属YKK
全国大会箱根駅伝2019年 (9区・20位)
箱根駅伝2021年 (2区・18位)
ニューイヤー駅伝2022年 (1区・2位)
ニューイヤー駅伝2023年 (4区・36位)
都道府県駅伝2023年 (3区・23位)
ニューイヤー駅伝2024年 (1区・7位)
ニューイヤー駅伝2025年 (1区・10位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
みどり市立笠懸中
2011年,2012年,2013年
高校
>高校時代
樹徳
2014年,2015年,2016年
大学
>大学時代
山梨学院大
2017年,2018年,2019年,2020年
実業団
>社会人時代
YKK
駅伝富山県
2023年,2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
森山真伍選手は、駅伝2年生の実績から、全国大会や実業団のレースなど多彩な舞台で競い合ってきました。ニューイヤー駅伝2024では、7位入賞という成績を収めており、タイムは34分53秒と安定した走りを見せました。全日本実業団ハーフマラソン2024では84位でしたが、10000mや5000mのレースでは比較的良好なタイムを記録しています。金栗記念選抜陸上中長距離大会の10000mでは18位、国家大会での実績としても着実なタイムを出しています。日本体育大学長距離競技会やホクレンシリーズでも好記録を重ね、高いレベルでの走りを続けています。特に5000mでは全日本実業団対抗やホクレン千歳大会で16位、14位となっており、長距離選手としての実力は証明済みです。実業団5年目となった2025年のニューイヤー駅伝では10位と、経験を積みながら安定した成績を残しています。森山選手は、自己の実力を発揮し続けながら、長距離区間での粘りと安定感を持ち合わせる選手と言えるでしょう。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 13:32.59 2022-06-09 日本陸上競技選手権大会5000m
10000 27:59.90 2022-05-07 日本陸上競技選手権10000m
ハーフ 01:02:21 0000-00-00 全日本実業団ハーフマラソン

>> 森山真伍の記録を追加する

森山真伍の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-06-1400:14:07.43ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会5000m2組 12位
2025-06-1100:13:35.75ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会5000m4組 9位
2025-04-1900:29:50.37兵庫リレーカーニバル10000m1組 16位
2025-02-0901:02:21.00全日本実業団ハーフマラソン1組 63位
2025-01-0000:34:35.00ニューイヤー駅伝1区 10位
2024-11-2300:28:28.59八王子ロングディスタンス7組 21位
2024-09-2100:13:57.27全日本実業団対抗陸上競技選手権大会5000m3組 14位
2024-07-2000:13:57.64ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m6組 16位
2024-07-1000:28:27.82ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会10000m1組 14位
2024-06-0100:13:34.67日本体育大学長距離競技会5000m17組 16位

森山真伍の投稿

森山真伍の中学時代

中学時代はみどり市立笠懸中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
丹羽皐乃
同級生
東京大
アイコン
髙橋達彦
1学年下
高田自衛隊
みどり市立笠懸中2011年メンバーみどり市立笠懸中2012年メンバーみどり市立笠懸中2013年メンバー

森山真伍の高校時代

高校時代は樹徳でプレー。

主なチームメイト

アイコン
中山大樹
同級生
青山学院大
アイコン
大澤佑介
2学年下
アイコン
大類康靖
2学年下
アイコン
須田大志
2学年下
桜美林大
樹徳2014年メンバー樹徳2015年メンバー樹徳2016年メンバー

森山真伍の大学時代

大学時代は山梨学院大でプレー。

サマリ
森山真伍は日本体育大学に在籍していた期間に、長距離種目を中心に様々な大会に出場してきました。大学1年生の時には、2017年の長距離競技会の5000mでタイム14分36秒60の7位、同年の関東学生10000m記録挑戦競技会では30分21秒10の2位に入賞しています。また、同年の長距離競技会の10000mでは14分30秒41の6位と好タイムを記録しました。翌2018年には、同じく長距離競技会の5000mを14分30秒41(6位)、10000mを29分33秒58(4位)と、いずれも安定した記録を残しています。2018年の箱根駅伝予選会ではタイム1時間5分25秒で164位、2019年の同大会では1時間12分23秒とやや順位を下げました。さらに、関東学生網走夏季記録挑戦では29分50秒08の12位、全日本駅伝予選会では27位、また、2019年の関東学生や記録挑戦会で29分41秒62と好記録を更新しています。2020年の活動では、青森県春季ディスタンス記録会で5000mを13分46秒76の1位、ホクレン・ディスタンスチャレンジの10000mでは28分28秒30の好タイムを記録しており、長距離選手として着実に実績を積み重ねてきました。

主なチームメイト

アイコン
市谷龍太郎
3学年上
RFA Japan
アイコン
河村知樹
3学年上
アイコン
上田健太
3学年上
アイコン
古賀裕樹
3学年上
アイコン
横井翔吾
3学年上
埼玉陸協
アイコン
菅井宏人
3学年上
山梨学院大
アイコン
比夫見将吾
3学年上
大阪府警
アイコン
矢ノ倉弘
3学年上
アイコン
西山令
3学年上
山梨学院大
アイコン
ドミニク・ニャイロ
2学年上
アイコン
久保和馬
2学年上
西鉄
アイコン
永戸聖
2学年上
医療法人..
アイコン
熊谷比呂
2学年上
山梨学院大
アイコン
藤田義貴
2学年上
山梨学院大
アイコン
池田眞臣
2学年上
JR九州
アイコン
片山優人
2学年上
見次クラブ
アイコン
今田風吹
2学年上
日置市役所
アイコン
清水鐘平
2学年上
アイコン
大殿将司
2学年上
山梨学院大
アイコン
稲垣竜弥
2学年上
山梨学院大
アイコン
井上広之
1学年上
ダイソー..
アイコン
山村凱斗
1学年上
山梨学院大
アイコン
中村幸成
1学年上
JR九州
アイコン
広瀬悠太
1学年上
山梨学院大
アイコン
関川大悟
1学年上
山梨学院大
アイコン
熊谷尭之
1学年上
山梨学院大
アイコン
花田幹太
1学年上
山梨学院大
アイコン
井上靖大
1学年上
山梨学院大
アイコン
太田裕也
1学年上
SGHグル..
アイコン
松原佑弥
1学年上
山梨学院大
アイコン
首藤貴樹
1学年上
山梨学院大
アイコン
川口竜也
1学年上
日置市役所
アイコン
原口翔
1学年上
山梨学院大
アイコン
宮地大輝
1学年上
山梨学院大
アイコン
山田大輔
1学年上
アイコン
山本侑璃
1学年上
山梨学院大
アイコン
野田康介
1学年上
和歌山RC
アイコン
吉川敦史
同級生
山梨学院大
アイコン
志村仁夢
同級生
山梨学院大
アイコン
黒木みひろ
同級生
山梨学院大
アイコン
日影優哉
同級生
アイコン
安藤主税
同級生
山梨学院大
アイコン
轟木太郎
同級生
IBUSUKI...
アイコン
齋藤有栄
同級生
アイコン
小林憲太
同級生
山梨学院大
アイコン
鈴木春記
同級生
新庄地区..
アイコン
荒井祐人
同級生
山梨学院大
アイコン
田矢聖弥
同級生
山梨学院大
アイコン
瀬戸祐希
同級生
富士山の..
アイコン
遠藤悠紀
同級生
アイコン
大迫太雅
同級生
山梨学院大
アイコン
吉田巧
同級生
山梨学院大
アイコン
小西耕生
同級生
山梨学院大
アイコン
山本龍太郎
同級生
山梨学院大
アイコン
徳田大祐
同級生
山梨学院大
アイコン
飯尾亮平
同級生
山梨学院大
アイコン
米野航成
同級生
山梨学院大
アイコン
小野塚玄
同級生
山梨学院大
アイコン
長谷川孝太
同級生
山梨学院大
アイコン
山本真二郎
同級生
山梨学院大
アイコン
川口航士郎
1学年下
アイコン
矢島洸一
1学年下
アイコン
槇原洸槻
1学年下
自衛隊米子
アイコン
坪井海門
1学年下
アイコン
松倉唯斗
1学年下
三菱重工
アイコン
渡辺晶紀
1学年下
関東学生..
アイコン
ポール・オニエゴ
1学年下
アイコン
坪井海⾨
1学年下
山梨学院大
アイコン
成⽑志優
1学年下
山梨学院大
アイコン
渡邊晶紀
1学年下
静岡陸協
アイコン
成毛志優
1学年下
TRIGGER AC
アイコン
青沼瑞季
1学年下
山梨学院大
アイコン
槙原洸槻
1学年下
山梨学院大
アイコン
閑念拓臣
1学年下
山梨学院大
アイコン
新井悠我
1学年下
山梨学院大
アイコン
小田敬大
1学年下
山梨学院大
アイコン
畠山大陸
1学年下
山梨学院大
アイコン
橘田大河
2学年下
アイコン
都築勇貴
2学年下
和歌山RC
アイコン
木山達哉
2学年下
マツダ
アイコン
伊東大暉
2学年下
西鉄
アイコン
ボニフェス・ムルア
2学年下
NDソフト
アイコン
小野寺陣
2学年下
アイコン
篠原楓
2学年下
富士山の..
アイコン
星野一平
2学年下
山梨学院大
アイコン
石部夏希
2学年下
アイコン
田村莉玖
2学年下
山梨学院大
アイコン
村本龍彦
2学年下
山梨学院大
アイコン
加藤大成
2学年下
山梨学院大
アイコン
市川俊道
2学年下
山梨学院大
アイコン
佐久間紀史
2学年下
横浜市陸協
アイコン
東海斗
2学年下
山梨学院大
アイコン
山田大成
2学年下
アイコン
ボニフェス・ムルワ
2学年下
山梨学院大
アイコン
鈴木優允
2学年下
山梨学院大
アイコン
栗原光弘
2学年下
山梨学院大
アイコン
下園秀明
2学年下
山梨学院大
アイコン
永地泰貴
2学年下
山梨学院大
アイコン
初田龍星
2学年下
山梨学院大
アイコン
岩谷翼
2学年下
アイコン
笛木慎之輔
2学年下
山梨学院大
アイコン
佐々木歩夢
2学年下
山梨学院大
アイコン
佐藤奨之進
2学年下
アイコン
木山克哉
2学年下
山梨学院大
アイコン
苗木慎之輔
2学年下
山梨学院大
アイコン
小野寺仁
2学年下
山梨学院大
アイコン
足立一己
2学年下
山梨学院大
アイコン
中谷有富
2学年下
山梨学院大
アイコン
川口航士郎
2学年下
山梨学院大
アイコン
坪井海門
2学年下
山梨学院大
アイコン
成毛志優
2学年下
山梨学院大
アイコン
ポール・オニエゴ
2学年下
山梨学院大
アイコン
松倉唯斗
2学年下
山梨学院大
アイコン
原田航也
2学年下
山梨学院大
アイコン
松浦太郎
3学年下
鶴岡市陸協
アイコン
北村惇生
3学年下
中電工
アイコン
岡本歩夢
3学年下
山梨学院大
アイコン
島津裕太
3学年下
NDソフト
アイコン
塚田翔伍
3学年下
山梨学院大
アイコン
北村淳生
3学年下
山梨学院大
アイコン
赤坂優人
3学年下
山梨学院大
アイコン
川原正輝
3学年下
山梨学院大
アイコン
関野稜介
3学年下
山口大
アイコン
高木駿太
3学年下
山梨学院大
アイコン
福田夢将
3学年下
山梨学院大
アイコン
横山竜之介
3学年下
山梨学院大
アイコン
高木翔瑛
3学年下
山梨学院大
アイコン
河内優
3学年下
山梨学院大
アイコン
餘多分亮雅
3学年下
山梨学院大
アイコン
小瀧未久登
3学年下
山梨学院大
アイコン
馬場滉大
3学年下
山梨学院大
アイコン
沢田啓
3学年下
山梨学院大
アイコン
小滝未久登
3学年下
山梨学院大
アイコン
澤田啓
3学年下
山梨学院大
アイコン
髙木翔瑛
3学年下
アイコン
川仁稜平
3学年下
山梨学院大
アイコン
中込空
3学年下
山梨学院大
アイコン
熊井凌誠
3学年下
山梨学院大
アイコン
髙木駿太
3学年下
山梨学院大
アイコン
奥村一貴
3学年下
山梨学院大
アイコン
松本祐翔
3学年下
山梨学院大
アイコン
大崎聖太郎
3学年下
山梨学院大
アイコン
大﨑聖太郎
3学年下
山梨学院大
アイコン
新本駿
3学年下

大会の成績

日付成績大会順位
2017-10-15 00:14:36.60 日本体育大学長距離競技会5000m・ 16組 7位
2017-11-25 00:30:21.10 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 4組 2位
2018-09-23 00:14:30.41 日本体育大学長距離競技会5000m・ 27組 6位
2018-10-13 01:05:25.00 箱根駅伝予選会・ 1 164位
2018-11-10 00:29:33.58 日本体育大学長距離競技会10000m・ 6組 4位
2019-01-02 01:12:23.00 箱根駅伝・ 9区 20位
2019-06-23 00:30:12.68 全日本駅伝予選会関東地区予選会・ 4組 27位
2019-07-14 00:29:50.08 関東学生網走夏季記録挑戦競技会・ 2組 12位
2019-10-26 01:07:20.00 箱根駅伝予選会・ 1 212位
2019-11-23 00:29:41.62 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 8組 18位
2020-07-04 00:13:46.76 ⻘森県春季ディスタンス記録会5000m・ 3組 1位
2020-07-18 00:28:28.30 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会10000m・ 1組 0位
山梨学院大2017年メンバー山梨学院大2018年メンバー山梨学院大2019年メンバー山梨学院大2020年メンバー

森山真伍の実業団時代

実業団時代はYKKでプレー。

主なチームメイト

アイコン
及川佑太
6学年上
アイコン
市谷龍太郎
3学年上
RFA Japan
アイコン
阿部涼
1学年上
アイコン
藤平義仁
1学年上
アイコン
ニコラス・コシンベイ
同級生
アイコン
内田光
同級生
アイコン
吉井龍太郎
同級生

大会の成績

日付成績大会順位
2021-01-02 01:10:19.00 箱根駅伝・ 2区 18位
2021-06-06 00:13:42.24 デンカチャレンジカップ5000m・ 2組 6位
2021-07-03 00:13:39.18 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会5000m・ 4組 8位
2021-07-07 00:28:37.62 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会10000m・ 3組 13位
2021-07-17 00:13:35.90 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m・ 4組 5位
2021-09-24 00:13:46.63 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会5000m・ 3組 17位
2021-11-27 00:28:01.06 八王子ロングディスタンス・ 7組 16位
2022-01-01 00:34:44.00 ニューイヤー駅伝・ 1区 2位
2022-03-26 00:14:19.71 平成国際大学長距離競技会5000m・ 7組 5位
2022-04-09 00:28:59.77 北陸実業団陸上選手権10000m・ 1組 1位
2022-04-23 00:28:31.17 兵庫リレーカーニバル10000m・ 3組 9位
2022-05-07 00:27:59.90 日本陸上競技選手権10000m・ 2 7位
2022-06-09 00:13:32.59 日本陸上競技選手権大会5000m・ 1組 5位
2022-07-02 00:13:54.74 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会5000m・ 3組 18位
2022-09-24 00:28:53.67 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会10000m・ 3組 20位
2022-09-25 00:13:45.32 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会5000m・ 3組 17位
2022-10-01 00:13:50.62 アスレチックスチャレンジカップ5000m・ 1組 8位
2022-11-26 00:28:13.23 八王子ロングディスタンス・ 6組 17位
2025-01-00 00:34:35.00 ニューイヤー駅伝・ 1区 10位
2025-02-09 01:02:21.00 全日本実業団ハーフマラソン・ 1組 63位
2025-04-19 00:29:50.37 兵庫リレーカーニバル10000m・ 1組 16位
2025-06-11 00:13:35.75 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会5000m・ 4組 9位
2025-06-14 00:14:07.43 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会5000m・ 2組 12位
YKK2021年メンバーYKK2022年メンバーYKK2023年メンバーYKK2024年メンバーYKK2025年メンバー

森山真伍の駅伝時代

駅伝時代は富山県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
丸山幸輝
同級生
YKK
アイコン
東山静也
同級生
YKK
アイコン
纓坂倭人
同級生
日本体育大
アイコン
櫻井優太
同級生
拓殖大
アイコン
高森そら
同級生
東海大
アイコン
吉田煌志
同級生
アイコン
高森はる
同級生
高岡向陵
アイコン
森田陽斗
同級生
高岡向陵
アイコン
細森大輔
1学年下
YKK
アイコン
稲塚大祐
1学年下
アイコン
浦野恭成
1学年下
順天堂大
アイコン
清水壱太
1学年下
駿河台大
アイコン
松尾星那
1学年下
岐阜協立大
アイコン
小坂玲央
1学年下
遊学館
アイコン
大村蘭月
1学年下
富山商
アイコン
米澤剛喜
1学年下
高岡向陵
アイコン
綱島辰弥
1学年下
YKK
アイコン
吉田煌志
1学年下

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-01 01:10:24.00 ニューイヤー駅伝・ 4区 36位
2023-01-22 00:24:13.00 都道府県駅伝・ 3区 23位
2023-04-24 00:28:51.39 兵庫リレーカーニバル10000m・ 3組 15位
2023-05-04 00:13:57.47 ゴールデンゲームズ5000m・ 10組 17位
2023-06-01 00:13:42.00 日本陸上競技選手権大会5000m・ 1組 20位
2023-07-01 00:13:51.91 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会5000m・ 5組 7位
2023-07-08 00:28:31.90 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会10000m・ 2組 13位
2023-07-15 00:13:33.15 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m・ 6組 9位
2023-10-01 00:13:44.30 アスレチックスチャレンジカップ5000m・ 2組 8位
2023-12-10 00:28:43.88 日本陸上競技選手権10000m・ 1 21位
2024-01-01 00:34:53.00 ニューイヤー駅伝・ 1区 7位
2024-02-11 01:02:58.00 全日本実業団ハーフマラソン・ 1組 84位
2024-04-13 00:29:02.67 金栗記念選抜陸上中長距離大会10000m・ 1組 18位
2024-06-01 00:13:34.67 日本体育大学長距離競技会5000m・ 17組 16位
2024-07-10 00:28:27.82 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会10000m・ 1組 14位
2024-07-20 00:13:57.64 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m・ 6組 16位
2024-09-21 00:13:57.27 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会5000m・ 3組 14位
2024-11-23 00:28:28.59 八王子ロングディスタンス・ 7組 21位