吉岡遼人

最終更新日 2025-06-12 09:21:32

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1998年度生まれ
所属三菱重工
全国大会全国高校駅伝2016年 (1区・32位)
全日本大学駅伝2017年 (4区・18位)
出雲駅伝2018年 (6区・5位)
全日本大学駅伝2018年 (4区・13位)
出雲駅伝2019年 (6区・6位)
全日本大学駅伝2019年 (7区・7位)
ニューイヤー駅伝2022年 (6区・14位)
ニューイヤー駅伝2025年 (7区・14位)
丸亀国際ハーフマラソン2025年 (1・89位)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
草津東
2014年,2015年,2016年
大学
>大学時代
立命館大
2017年,2018年,2019年,2020年
駅伝滋賀県
2020年
実業団
>社会人時代
三菱重工
駅伝長崎県
2023年
駅伝長崎県
2024年
駅伝長崎県
2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
吉岡遼人選手は、駅伝1年生ながら多彩な実績を持つ若手陸上選手です。彼は全日本実業団駅伝2024で九州地区代表として優勝を飾り、その強みは長距離での安定した走りにあります。特に九州実業団駅伝では1位の成績を収めており、駅伝における実力の高さがうかがえます。また、全国大会の丸亀国際ハーフマラソン2025では89位と順位は振るわなかったものの、2024年の駅伝や実業団レースでの経験を生かし、更なる成長が期待されます。タイム面では、10000mを29分台前半のタイムで走破するなど、長距離の適性も兼ね備えています。ホクレン・ディスタンスチャレンジや九州実業団の主要大会での好成績もあり、今後の活躍が注目される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
3000 08:11.01 2025-04-06 九州実業団長距離記録会男子一般3000m
5000 13:39.95 2024-07-13 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会5000m
10000 28:27.45 2021-10-17 長崎陸協ナイター記録会10000m
ハーフ 01:02:10 2025-02-02 丸亀国際ハーフマラソン

>> 吉岡遼人の記録を追加する

吉岡遼人の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-06-1100:14:27.08ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会5000m4組 28位
2025-05-3100:13:46.00日本体育大学長距離競技会5000m21組 11位
2025-05-1700:29:01.61九州実業団陸上選手権10000m2組 4位
2025-04-0600:08:11.01九州実業団長距離記録会男子一般3000m1組 3位
2025-02-0201:02:10.00丸亀国際ハーフマラソン1 89位
2025-01-0000:47:16.00ニューイヤー駅伝7区 14位
2024-11-0300:32:12.00九州実業団駅伝3区 1位
2024-09-2100:13:54.09全日本実業団対抗陸上競技選手権大会5000m2組 10位
2024-07-1700:28:52.95ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会10000m1組 6位
2024-07-1300:13:39.95ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会5000m2組 8位

吉岡遼人の投稿

吉岡遼人の高校時代

高校時代は草津東でプレー。

主なチームメイト

アイコン
小澤直人
2学年上
早稲田大
アイコン
佐々聡志
2学年上
明治国際..
アイコン
川島貴哉
1学年上
関西学院大
アイコン
田鍋宏明
1学年上
立命館大
アイコン
冨田直樹
1学年上
中央発條
アイコン
稲垣雄二
同級生
京都産業大
アイコン
西村暉
1学年下
アイコン
中村風馬
1学年下
富士通
アイコン
髙畑凌太
1学年下
大阪ガス
アイコン
武村知浩
1学年下
龍谷大
アイコン
武居翔
1学年下
草津東
アイコン
泉淳稀
1学年下
草津東
アイコン
古石浩太郎
2学年下
信州大
アイコン
鎌田飛来
2学年下
草津東
アイコン
岡本航輝
2学年下
草津東
アイコン
古石浩太郎
2学年下
信州大

大会の成績

日付成績大会順位
2016-12-25 00:31:16.00 全国高校駅伝・ 1区 32位
草津東2014年メンバー草津東2015年メンバー草津東2016年メンバー

吉岡遼人の大学時代

大学時代は立命館大でプレー。

サマリ
吉岡遼人は、大学1年生時の2017年に行われた全日本大学駅伝に出場し、42分22秒の記録で18位に入賞しています。その後、2年生の2018年には、国内の長距離大会で好成績を収めており、日本体育大学長距離競技会の10000mでは30分25秒83の成績で8位、出雲駅伝では30分19秒00で5位、全日本大学駅伝では36分9秒00で13位と、勝負強さを示しました。また、同年には同大会の10000mでも29分39秒54のタイムを記録し、21位となっています。3年生となった2019年には、出雲駅伝で30分17秒00の6位入賞を果たし、全日本大学駅伝では53分22秒00で7位に。さらに八王子ロングディスタンスでは、29分16秒90のタイムで13位と、長距離種目で安定した力を見せつけています。これらの実績から、全国大会や長距離大会での出場と入賞経験を持ちながら、着実に自己ベストを更新していることがわかります。

主なチームメイト

アイコン
桝本剛史
3学年上
立命館大
アイコン
岩﨑祐也
3学年上
大阪ガス
アイコン
森太一
2学年上
立命館大
アイコン
辻村公佑
2学年上
大阪ガス
アイコン
西川諒
2学年上
立命館大
アイコン
小岩慎治
2学年上
山陽特殊..
アイコン
楠大輝
2学年上
立命館大
アイコン
原田裕作
2学年上
立命館大
アイコン
中井拓実
1学年上
立命館大
アイコン
藤田孝介
1学年上
立命館大
アイコン
髙畑祐樹
1学年上
アイコン
松浦智哉
1学年上
立命館大
アイコン
上村宗平
1学年上
立命館大
アイコン
今井崇人
1学年上
Nexus
アイコン
田鍋宏明
1学年上
立命館大
アイコン
西島玄基
1学年上
立命館大
アイコン
亀鷹雄輝
同級生
立命館大
アイコン
岡田浩平
同級生
福岡陸協
アイコン
前川紘導
同級生
OBRS
アイコン
林紘平
同級生
立命館大
アイコン
四方悠瑚
同級生
宝塚市陸協
アイコン
髙畑凌太
1学年下
大阪ガス
アイコン
永田一輝
1学年下
立命館大
アイコン
鈴木雄太
1学年下
志楽園福..
アイコン
林海斗
1学年下
立命館大
アイコン
赤川雅直
1学年下
立命館大
アイコン
御崎舞
1学年下
肥後銀行..
アイコン
山田真生
2学年下
旭化成
アイコン
安東竜平
2学年下
立命館大
アイコン
松嶋陸
2学年下
立命館大
アイコン
松山旭良
2学年下
立命館大
アイコン
森田健太郎
2学年下
GANAR
アイコン
八木丞太郎
2学年下
立命館大
アイコン
阿戸将太朗
2学年下
立命館大
アイコン
北辻巴樹
3学年下
立命館大
アイコン
⾕口晴信
3学年下
立命館大
アイコン
谷口晴信
3学年下
アイコン
斉藤翔太
3学年下
立命館大
アイコン
藤本皓士
3学年下
GANAR
アイコン
宇野天満
3学年下
立命館大
アイコン
山田蒼太
3学年下
GANAR
アイコン
山崎公士
3学年下
立命館大
アイコン
西山在喜
3学年下
立命館大

大会の成績

日付成績大会順位
2017-11-05 00:42:22.00 全日本大学駅伝・ 4区 18位
2018-09-22 00:30:25.83 日本体育大学長距離競技会10000m・ 10組 8位
2018-10-08 00:30:19.00 出雲駅伝・ 6区 5位
2018-11-04 00:36:09.00 全日本大学駅伝・ 4区 13位
2018-12-01 00:29:39.54 日本体育大学長距離競技会10000m・ 14組 21位
2019-10-14 00:30:17.00 出雲駅伝・ 6区 6位
2019-11-03 00:53:22.00 全日本大学駅伝・ 7区 7位
2019-11-23 00:29:16.90 八王子ロングディスタンス・ 3組 13位
立命館大2017年メンバー立命館大2018年メンバー立命館大2019年メンバー立命館大2020年メンバー

吉岡遼人の駅伝時代

駅伝時代は滋賀県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
中村風馬
同級生
富士通
アイコン
居田優太
同級生
大阪ガス
アイコン
安原太陽
同級生
Kao
アイコン
佐竹勇樹
同級生
トーエネ..
アイコン
西田歩
同級生
中央学院大
アイコン
安原海晴
同級生
駒澤大
アイコン
半澤彰基
同級生
大東文化大
アイコン
髙畑祐樹
同級生
アイコン
梶谷優斗
同級生
住友電工
アイコン
児玉航洋
同級生
立命館大

大会の成績

日付成績大会順位
2020-10-11 00:28:58.08 長崎陸協ナイター記録会10000m・ 2組 1位
2020-11-14 00:40:16.00 関西学生駅伝(京丹後大学駅伝)・ 6区 1位
2020-11-21 00:29:08.46 八王子ロングディスタンス・ 5組 14位

吉岡遼人の実業団時代

実業団時代は三菱重工でプレー。

主なチームメイト

アイコン
岩田勇治
15学年上
アイコン
木滑良
12学年上
三菱重工
アイコン
目良隼人
10学年上
アイコン
的野遼大
6学年上
アイコン
エノック・オムワンバ
5学年上
三菱重工
アイコン
吉田裕晟
3学年上
アイコン
江島崚太
2学年上
アイコン
クレオファス・カンディエ
2学年上
アイコン
栗原卓也
同級生

大会の成績

日付成績大会順位
2021-04-10 00:14:02.91 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 3組 9位
2021-05-23 00:28:47.74 九州実業団陸上選手権10000m・ 2組 6位
2021-06-05 00:13:53.63 日本体育大学長距離競技会5000m・ 11組 1位
2021-07-10 00:13:55.49 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m・ 4組 9位
2021-07-17 00:14:05.92 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m・ 2組 11位
2021-09-24 00:14:07.69 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会5000m・ 1組 15位
2021-10-17 00:28:27.45 長崎陸協ナイター記録会10000m・ 2組 3位
2021-11-03 00:27:29.00 九州実業団駅伝・ 4区 3位
2021-11-27 00:28:37.87 八王子ロングディスタンス・ 5組 13位
2022-01-01 00:37:31.00 ニューイヤー駅伝・ 6区 14位
2022-04-09 00:14:07.26 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 2組 5位
2022-05-21 00:28:42.27 九州実業団陸上選手権10000m・ 3組 10位
2022-06-04 00:13:53.51 日本体育大学長距離競技会5000m・ 18組 9位
2022-07-16 00:13:51.27 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m・ 3組 17位
三菱重工2021年メンバー三菱重工2022年メンバー三菱重工2023年メンバー三菱重工2024年メンバー三菱重工2025年メンバー

吉岡遼人の駅伝時代

駅伝時代は長崎県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
的野遼大
同級生
アイコン
牟田颯太
同級生
駒澤大
アイコン
出口凜太郎
同級生
アイコン
俵匠生
同級生
長崎日大
アイコン
後田築
同級生
順天堂大
アイコン
吉田裕晟
同級生
アイコン
花尾恭輔
同級生
トヨタ自..
アイコン
川原琉人
同級生
順天堂大

大会の成績

日付成績大会順位
2023-11-03 00:38:31.00 九州実業団駅伝・ 1区 10位

吉岡遼人の駅伝時代

駅伝時代は長崎県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
花尾恭輔
1学年上
トヨタ自..
アイコン
川原琉人
1学年上
順天堂大
アイコン
林田洋翔
同級生
三菱重工
アイコン
古賀智也
同級生
東京国際大
アイコン
百田好希
同級生
鎮西学院
アイコン
川原琉人
同級生
順天堂大
アイコン
俵匠生
同級生
長崎日大
アイコン
花尾恭輔
同級生
トヨタ自..

大会の成績

日付成績大会順位
2024-01-28 01:03:30.00 大阪ハーフマラソン・ 1組 52位
2024-02-11 01:02:38.00 全日本実業団ハーフマラソン・ 1組 70位
2024-05-18 00:29:04.49 九州実業団陸上選手権10000m・ 2組 5位
2024-07-13 00:13:39.95 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会5000m・ 2組 8位
2024-07-17 00:28:52.95 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会10000m・ 1組 6位
2024-09-21 00:13:54.09 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会5000m・ 2組 10位
2024-11-03 00:32:12.00 九州実業団駅伝・ 3区 1位

吉岡遼人の駅伝時代

駅伝時代は長崎県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
松倉唯斗
同級生
三菱重工
アイコン
向晃平
同級生
マツダ
アイコン
牟田颯太
同級生
駒澤大

大会の成績

日付成績大会順位
2025-01-00 00:47:16.00 ニューイヤー駅伝・ 7区 14位
2025-02-02 01:02:10.00 丸亀国際ハーフマラソン・ 1 89位
2025-04-06 00:08:11.01 九州実業団長距離記録会男子一般3000m・ 1組 3位
2025-05-17 00:29:01.61 九州実業団陸上選手権10000m・ 2組 4位
2025-05-31 00:13:46.00 日本体育大学長距離競技会5000m・ 21組 11位
2025-06-11 00:14:27.08 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会5000m・ 4組 28位