岩田拓海

最終更新日 2025-04-08 13:41:35

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1995年度生まれ
所属JFEスチール
全国大会ニューイヤー駅伝2020年 (6区・27位)
ニューイヤー駅伝2021年 (6区・22位)
織田記念陸上5000m2021年 (2組・7位)
大阪マラソン・びわ湖毎日マラソン統合大会2022年 (1組・40位)
織田記念陸上5000m2022年 (1組・26位)
ニューイヤー駅伝2023年 (6区・32位)
都道府県駅伝2023年 (7区・36位)
ニューイヤー駅伝2024年 (7区・28位)
都道府県駅伝2024年 (7区・30位)
都道府県駅伝2025年 (7区・39位)
丸亀国際ハーフマラソン2025年 (1・115位)
大阪マラソン2025年 (1組・30位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
出雲工
2011年,2012年,2013年
大学
>大学時代
専修大
2014年,2015年,2016年,2017年
実業団
>社会人時代
JFEスチール
駅伝島根県
2018年
駅伝島根県
2023年,2024年
駅伝島根県
2024年
駅伝島根県
2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
岩田拓海選手は、駅伝1年生として全国大会に出場する経験を積んでいる。ニューイヤー駅伝2024は28位、タイム00:49:30.00。都道府県駅伝2024は30位、タイム00:38:50.00。2025年の都道府県駅伝は39位、タイム00:38:48.00。丸亀国際ハーフマラソン2025は115位、01:02:42.00。大阪マラソン2025は30位、02:09:28.00。これらの全国大会の成績から、駅伝主要大会で安定した走りと、長距離にも挑む適性が読み取れます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 14:19.39 2021-04-29 織田記念陸上5000m
10000 29:17.29 2016-12-03 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:01:29 2017-10-14 箱根駅伝予選会
フルマラソン 02:09:28 0000-00-00 大阪マラソン

>> 岩田拓海の記録を追加する

岩田拓海の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-02-2402:09:28.00大阪マラソン1組 30位
2025-02-0201:02:42.00丸亀国際ハーフマラソン1 115位
2025-01-1900:38:48.00都道府県駅伝7区 39位
2024-01-2100:38:50.00都道府県駅伝7区 30位
2024-01-0100:49:30.00ニューイヤー駅伝7区 28位
2023-11-1200:28:09.00中国実業団駅伝5区 4位
2023-01-2200:39:02.00都道府県駅伝7区 36位
2023-01-0100:37:31.00ニューイヤー駅伝6区 32位
2022-11-2600:14:30.10日本体育大学長距離競技会5000m24組 24位
2022-11-1300:58:56.00中国実業団駅伝6区 4位

岩田拓海の投稿

岩田拓海の高校時代

高校時代は出雲工でプレー。

主なチームメイト

アイコン
福濱駿
2学年上
ホシザキ
アイコン
佐藤孝哉
1学年上
アイコン
田部幹也
1学年下
ホシザキ
アイコン
岡本創平
1学年下
神奈川大
アイコン
和崎裕
2学年下
出雲工
アイコン
中村亮太
2学年下
出雲工
アイコン
古屋拓夢
2学年下
御殿場滝..
アイコン
阿川大祐
2学年下
桜美林大
出雲工2011年メンバー出雲工2012年メンバー出雲工2013年メンバー

岩田拓海の大学時代

大学時代は専修大でプレー。

サマリ
岩田拓海は2016年、大学3年時に日本体育大学長距離競技会10000mを00:29:57.45で24位、関東学生10000m記録挑戦競技会を00:29:31.40で9位、同大会を00:29:17.29で3位と着実に順位を上げた。2017年、大学4年として全日本駅伝予選会関東地区予選を00:30:13.00の37位、日本体育大学長距離競技会10000mを00:29:40.01の6位、箱根駅伝予選会を01:01:29.00の138位、関東学生10000m記録挑戦競技会を00:29:29.30の14位、日本体育大学長距離競技会10000mを00:29:17.79の19位と、複数の大会で成績を積み上げながら戦い抜いた。

主なチームメイト

アイコン
斉藤翔太
3学年上
JFEスチ..
アイコン
芝田俊作
3学年上
大阪府警
アイコン
吉良充人
3学年上
マツダ
アイコン
山田祐生
3学年上
東京陸協
アイコン
中山賢太
3学年上
NTT東京
アイコン
阿部良平
2学年上
専修大
アイコン
上手慶
2学年上
アイコン
迫田和也
2学年上
アイコン
加藤平
2学年上
新電元工業
アイコン
小澤勇斗
1学年上
プレス工業
アイコン
濱野優太
1学年上
警視庁
アイコン
松井隼人
1学年上
アイコン
山崎泰弘
1学年上
NTT東京
アイコン
渡辺瑠偉
1学年上
アイコン
秋山隼人
1学年上
アイコン
山口哲平
1学年上
アイコン
森夏樹
1学年上
アイコン
楠岡佳一
1学年上
アイコン
宮尾佳輔
同級生
アイコン
吉田裕晟
同級生
アイコン
伊藤健太
同級生
Athlete ..
アイコン
櫻木健次朗
同級生
専修大
アイコン
風岡永吉
同級生
JFEスチ..
アイコン
川平浩之
1学年下
JFEスチ..
アイコン
佐藤雄基
1学年下
専修大
アイコン
藤井健吾
1学年下
専修大
アイコン
矢澤明徳
1学年下
専修大
アイコン
水口敬斗
1学年下
専修大
アイコン
和田照也
1学年下
西鉄
アイコン
島田匠海
1学年下
アイコン
宮下竣
1学年下
専修大
アイコン
瀬谷浩晃
1学年下
専修大
アイコン
塚原淳之
2学年下
専修大
アイコン
横山絢史
2学年下
専修大
アイコン
小林彬寛
2学年下
専修大
アイコン
長谷川柊
2学年下
Kao
アイコン
宮下晴貴
2学年下
専修大
アイコン
田淵智也
2学年下
専修大
アイコン
相沢友也
2学年下
専修大
アイコン
渡瀬薫
2学年下
専修大
アイコン
山下智也
2学年下
専修大
アイコン
松村翔太郎
3学年下
専修大
アイコン
茅野雅博
3学年下
専修大
アイコン
黒柳陽汰
3学年下
専修大
アイコン
市来原潤
3学年下
日置市役所
アイコン
辻海里
3学年下
専修大
アイコン
鹿嶋則宏
3学年下
専修大
アイコン
大石亮
3学年下
関東学生..
アイコン
森島嘉大
3学年下
専修大

大会の成績

日付成績大会順位
2016-11-12 00:29:57.45 日本体育大学長距離競技会10000m・ 6組 24位
2016-11-26 00:29:31.40 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 12組 9位
2016-12-03 00:29:17.29 日本体育大学長距離競技会10000m・ 11組 3位
2017-06-18 00:30:13.00 全日本駅伝予選会関東地区予選会・ 4組 37位
2017-09-23 00:29:40.01 日本体育大学長距離競技会10000m・ 11組 6位
2017-10-14 01:01:29.00 箱根駅伝予選会・ 1 138位
2017-11-25 00:29:29.30 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 12組 14位
2017-12-02 00:29:17.79 日本体育大学長距離競技会10000m・ 14組 19位
専修大2014年メンバー専修大2015年メンバー専修大2016年メンバー専修大2017年メンバー

岩田拓海の実業団時代

実業団時代はJFEスチールでプレー。

主なチームメイト

アイコン
久保岡諭司
8学年上
JFEスチ..
アイコン
大谷健太
8学年上
アイコン
大谷康太
8学年上
アイコン
チャールズ・ディランゴ
7学年上
アイコン
土久岡陽祐
7学年上
JFEスチ..
アイコン
岡本雄大
4学年上
サンベル..
アイコン
松村元輝
3学年上
アイコン
藤原涼
2学年上
アイコン
松村陣之助
1学年上
コモディ..
アイコン
村上優輝
1学年上
アイコン
パトリック・キマニ
1学年上

大会の成績

日付成績大会順位
2020-01-01 00:37:14.00 ニューイヤー駅伝・ 6区 27位
2021-01-01 00:37:28.00 ニューイヤー駅伝・ 6区 22位
2021-04-29 00:14:19.39 織田記念陸上5000m・ 2組 7位
2021-05-15 00:29:54.93 中国実業団陸上競技選手権10000m・ 1組 6位
2021-05-15 00:14:40.04 中国実業団陸上競技選手権5000m・ 1組 1位
2021-11-14 00:28:05.00 中国実業団駅伝・ 5区 1位
2022-02-27 02:16:06.00 大阪マラソン・びわ湖毎日マラソン統合大会・ 1組 40位
2022-04-29 00:14:47.25 織田記念陸上5000m・ 1組 26位
2022-07-06 00:31:30.99 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会10000m・ 1組 20位
2022-07-13 00:14:28.46 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m・ 2組 22位
2022-11-13 00:58:56.00 中国実業団駅伝・ 6区 4位
2022-11-26 00:14:30.10 日本体育大学長距離競技会5000m・ 24組 24位
JFEスチール2018年メンバーJFEスチール2019年メンバーJFEスチール2020年メンバーJFEスチール2021年メンバーJFEスチール2022年メンバーJFEスチール2023年メンバーJFEスチール2024年メンバーJFEスチール2025年メンバー

岩田拓海の駅伝時代

駅伝時代は島根県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
大谷健太
同級生
アイコン
多久和能広
同級生
ホシザキ
アイコン
志食歩輝
同級生
平田
アイコン
槇原洸槻
同級生
自衛隊米子
アイコン
高見真拓
同級生
駒澤大
アイコン
黒田敦斗
同級生
平田
アイコン
勝部遼
同級生
出雲三中
アイコン
木佐亮太
同級生
筑波大

岩田拓海の駅伝時代

駅伝時代は島根県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
杉原健吾
同級生
環太平洋大
アイコン
田原匠真
同級生
山梨学院大
アイコン
多原大和
同級生
出雲工
アイコン
佐野泰斗
同級生
環太平洋大
アイコン
佐々木一哲
同級生
国士舘大
アイコン
井戸琥太郎
同級生
平田
アイコン
新田大
同級生
浜田商
アイコン
伊藤蒼唯
同級生
駒澤大
アイコン
多久和能広
1学年下
ホシザキ
アイコン
野村渓達
1学年下
益田東
アイコン
石飛翔悟
1学年下
アイコン
幸野亮太
1学年下
平田
アイコン
手銭快星
1学年下
出雲工
アイコン
伊藤蒼唯
1学年下
駒澤大
アイコン
福濱駿
1学年下
ホシザキ

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-01 00:37:31.00 ニューイヤー駅伝・ 6区 32位
2023-01-22 00:39:02.00 都道府県駅伝・ 7区 36位
2023-11-12 00:28:09.00 中国実業団駅伝・ 5区 4位

岩田拓海の駅伝時代

駅伝時代は島根県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
伊藤蒼唯
1学年上
駒澤大
アイコン
多久和能広
同級生
ホシザキ
アイコン
野村渓達
同級生
益田東
アイコン
石飛翔悟
同級生
アイコン
幸野亮太
同級生
平田
アイコン
手銭快星
同級生
出雲工
アイコン
伊藤蒼唯
同級生
駒澤大
アイコン
福濱駿
同級生
ホシザキ

大会の成績

日付成績大会順位
2024-01-01 00:49:30.00 ニューイヤー駅伝・ 7区 28位
2024-01-21 00:38:50.00 都道府県駅伝・ 7区 30位

岩田拓海の駅伝時代

駅伝時代は島根県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
志食隆希
同級生
神奈川大
アイコン
幸野亮太
同級生
平田
アイコン
伊藤蒼唯
同級生
駒澤大
アイコン
佐古隼磨
同級生
松江市立..

大会の成績

日付成績大会順位
2025-01-19 00:38:48.00 都道府県駅伝・ 7区 39位
2025-02-02 01:02:42.00 丸亀国際ハーフマラソン・ 1 115位
2025-02-24 02:09:28.00 大阪マラソン・ 1組 30位