サラ・ワンジル

最終更新日 2025-06-07 20:12:35

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
所属大東文化大(女子)
学年3年
全国大会全国高校総体陸上(インターハイ)女子1500m2021年 (4組・5位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m2021年 (3組・9位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m2022年 (4組・6位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m2022年 (1組・3位)
全日本大学女子駅伝対抗選手権2023年 (5区・1位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2023年 (5区・1位)
兵庫リレーカーニバル女子10000m2024年 (1組・1位)
全日本大学女子駅伝対抗選手権2024年 (5区・1位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2024年 (5区・1位)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング567位
駅伝歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

高校女子
>高校時代
帝京長岡(女子)
2020年,2021年,2022年
大学女子
>大学時代
大東文化大(女子)
2023年,2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
サラ・ワンジルは大学2年生の女子長距離ランナーで、国内の主要な大会で数多くの優勝を飾っています。兵庫リレーカーレberg女子10000mや全日本女子駅伝関東予選、全日本大学女子駅伝対抗選手権をすべて1位で走り抜いており、その実績から国内トップクラスの実力を持つ選手であることがうかがえます。日本体育大学長距離競技会では女子5000mにおいて自己ベストに近いタイムを記録しており、大学の全国大会には何度も出場している経験も持ちます。また、富士山女子駅伝2024での優勝も含め、全国大会での素晴らしい成績を残しており、将来の活躍が期待される選手です。これらの結果から、サラ・ワンジルはプレイにおいて安定感と高いレベルを兼ね備えた選手といえるでしょう。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:25.81 2021-07-29 全国高校総体陸上(インターハイ)女子1500m
3000 09:09.08 2022-06-04 日本体育大学長距離競技会女子3000m
5000 15:00.68 2024-11-30 日本体育大学長距離競技会女子5000m
10000 31:48.11 2024-04-20 兵庫リレーカーニバル女子10000m

>> サラ・ワンジルの記録を追加する

サラ・ワンジルの出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2024-12-3000:33:45.00富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)5区 1位
2024-11-3000:15:00.68日本体育大学長距離競技会女子5000m7組 4位
2024-11-0900:15:04.53日本体育大学長距離競技会女子5000m5組 2位
2024-10-2700:28:51.00全日本大学女子駅伝対抗選手権5区 1位
2024-10-0500:27:46.00全日本大学女子駅伝関東予選3区 1位
2024-09-1900:15:35.18全日本インカレ女子5000m1組 1位
2024-05-0900:32:02.87関東インカレ女子10000m1組 1位
2024-05-0900:15:44.85関東インカレ女子5000m1組 1位
2024-04-2000:31:48.11兵庫リレーカーニバル女子10000m1組 1位
2023-12-3000:34:15.00富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)5区 1位

サラ・ワンジルの投稿

サラ・ワンジルの高校女子時代

高校女子時代は帝京長岡(女子)でプレー。

サマリ
サラ・ワンジルは高校時代に陸上競技で卓越した実績を残してきました。1年生の秋には新潟県高校女子駅伝で2位の成績を収め、その後2年生の春と秋のインターハイ予選や北信越予選では1500mと3000mで複数の1、2位の成績を獲得しました。特に、高校2年時のインターハイ全国大会では1500mで5位、3000mでは9位と全国レベルでの好成績を残しています。さらに、彼女は全国高校総体や長距離記録会に出場し、3000mで6位や3位と上位に入り、全国大会や北信越大会でも安定した走りを見せてきました。特に3000mで長距離の実力を示してきた彼女は、高校3年時に何度も1位を獲得し、全国や北信越の主要な大会でも上位に入るなど、長距離選手としての地位を築きつつあります。

主なチームメイト

アイコン
鈴木碧
2学年上
帝京長岡..
アイコン
門谷羽菜
1学年上
帝京長岡..
アイコン
鈴木菫
1学年上
帝京長岡..
アイコン
村松華來
同級生
帝京長岡..
アイコン
木之内絵里
同級生
帝京長岡..
アイコン
木ノ内絵里
同級生
帝京長岡..
アイコン
相浦小姫
1学年下
帝京長岡
アイコン
村山愛純美
1学年下
帝京長岡..
アイコン
金子けいな
1学年下
帝京長岡..
アイコン
ROSEMARYLOKWOM
2学年下
帝京長岡..
アイコン
山田優花
2学年下
東北福祉..
アイコン
朝倉りょう
2学年下
帝京長岡
アイコン
ローズメリー・ロックウォム
2学年下
帝京長岡..
アイコン
伊達未優
2学年下
帝京長岡..
アイコン
ローズメリー・ロックオム
2学年下
帝京長岡..

大会の成績

日付成績大会順位
2020-10-29 00:16:29.85 新潟県高校女子駅伝・ 5区 2位
2021-05-26 00:04:37.09 新潟県高校総体陸上(インターハイ新潟県予選)女子1500m・ 4組 2位
2021-05-26 00:09:24.28 新潟県高校総体陸上(インターハイ新潟県予選)女子3000m・ 2組 1位
2021-05-26 00:04:42.75 新潟県高校総体陸上(インターハイ新潟県予選)女子1500m・ 2組 1位
2021-06-17 00:04:27.72 北信越高校陸上競技会(インターハイ北信越予選)女子1500m・ 3組 2位
2021-06-17 00:04:32.13 北信越高校陸上競技会(インターハイ北信越予選)女子1500m・ 2組 1位
2021-06-20 00:09:29.93 関東高校陸上競技会南関東ブロック(インターハイ関東予選)女子800m・ 4組 1位
2021-07-29 00:04:25.81 全国高校総体陸上(インターハイ)女子1500m・ 4組 5位
2021-07-31 00:09:36.94 全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m・ 3組 9位
2021-09-18 00:09:39.84 新潟県高校新人陸上競技大会女子3000m・ 2組 1位
2021-10-28 00:16:25.00 新潟県高校女子駅伝・ 5区 1位
2022-05-26 00:09:24.42 新潟県高校総体陸上(インターハイ新潟県予選)女子3000m・ 3組 1位
2022-05-26 00:10:15.06 新潟県高校総体陸上(インターハイ新潟県予選)女子3000m・ 1組 1位
2022-06-04 00:09:09.08 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 4組 3位
2022-06-16 00:09:18.17 北信越高校陸上競技会(インターハイ北信越予選)女子3000m・ 1組 1位
2022-08-03 00:09:13.31 全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m・ 4組 6位
2022-08-03 00:09:21.31 全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m・ 1組 3位
2022-09-19 00:16:29.45 平成国際大学長距離競技会女子5000m・ 8組 1位
2022-10-28 00:15:46.00 新潟県高校女子駅伝・ 5区 1位
2022-12-24 00:15:41.20 日本体育大学女子長距離競技会5000m・ 4組 4位
帝京長岡(女子)2020年メンバー帝京長岡(女子)2021年メンバー帝京長岡(女子)2022年メンバー

サラ・ワンジルの大学女子時代

大学女子時代は大東文化大(女子)でプレー。

サマリ
サラ・ワンジル選手は、2023年に日本体育大学に入学した大学女子1年生で、長距離種目を中心に幅広く実績を積み重ねてきました。彼女は国内の主要大会に数多く出場し、5000mでは複数の全国大会や関東インカレで1位の成績を収めています。特に、戦績のタイムは15分以内を連続して記録し、高い実力を示しています。5000mだけでなく、1500mでも2位入賞を果たしており、スタミナだけでなくスピードも兼ね備えた選手です。全日本大学女子駅伝や全国の駅伝大会にも出場し、その都度良好な成績を残していることから、長距離界でのポテンシャルの高さがうかがえます。2024年には2年生となり、さらにタイムを縮めつつ全国大会でも上位をキープしており、今後のさらなる活躍が期待されます。

主なチームメイト

アイコン
川島琴美
3学年上
大東文化..
アイコン
高木更紗
3学年上
大東文化..
アイコン
西澤汐梨
3学年上
大東文化..
アイコン
和田沙亜耶
2学年上
大東文化..
アイコン
上村莉沙
2学年上
大東文化..
アイコン
四元桃奈
2学年上
資生堂(..
アイコン
鈴木日菜子
2学年上
大東文化..
アイコン
蟹江きりの
2学年上
大東文化..
アイコン
藤原唯奈
2学年上
大東文化..
アイコン
阿部ひなた
2学年上
大東文化..
アイコン
上田琴葉
1学年上
大東文化..
アイコン
川瀬真由
1学年上
大東文化..
アイコン
山田春佳
1学年上
大東文化..
アイコン
川辺千聖
1学年上
大東文化..
アイコン
平尾暁絵
同級生
大東文化..
アイコン
森彩純
同級生
大東文化..
アイコン
野田真理耶
同級生
大東文化..
アイコン
蔦野萌々香
同級生
大東文化..
アイコン
吉井優唯
同級生
大東文化..
アイコン
相場茉奈
同級生
大東文化..
アイコン
塩崎彩理
1学年下
大東文化..
アイコン
蓑毛愛子
1学年下
大東文化..
アイコン
塩﨑彩理
1学年下
大東文化..
アイコン
鈴木若菜
1学年下
大東文化..
アイコン
鈴木彩花
2学年下
大東文化..
アイコン
上柳凜
2学年下
大東文化..
アイコン
秋竹凛音
2学年下
大東文化..
アイコン
成瀬結菜
2学年下
大東文化..
アイコン
丸山あおい
2学年下
大東文化..
アイコン
永沼妃織
2学年下
大東文化..

大会の成績

日付成績大会順位
2023-04-21 00:15:33.29 日本学生陸上競技個人選手権女子5000m・ 1組 1位
2023-05-11 00:32:17.19 関東インカレ女子10000m・ 1組 1位
2023-05-11 00:15:48.03 関東インカレ女子5000m・ 1組 1位
2023-07-01 00:15:53.46 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 2組 1位
2023-07-15 00:15:14.00 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会女子5000m・ 4組 2位
2023-09-14 00:15:54.63 全日本インカレ女子1500m・ 4組 2位
2023-09-14 00:33:18.93 全日本インカレ女子5000m・ 1組 1位
2023-09-30 00:28:14.00 全日本大学女子駅伝関東予選・ 3区 2位
2023-10-29 00:29:20.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 5区 1位
2023-11-25 00:15:47.82 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 5組 1位
2023-12-30 00:34:15.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 5区 1位
2024-04-20 00:31:48.11 兵庫リレーカーニバル女子10000m・ 1組 1位
2024-05-09 00:32:02.87 関東インカレ女子10000m・ 1組 1位
2024-05-09 00:15:44.85 関東インカレ女子5000m・ 1組 1位
2024-09-19 00:15:35.18 全日本インカレ女子5000m・ 1組 1位
2024-10-05 00:27:46.00 全日本大学女子駅伝関東予選・ 3区 1位
2024-10-27 00:28:51.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 5区 1位
2024-11-09 00:15:04.53 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 5組 2位
2024-11-30 00:15:00.68 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 7組 4位
2024-12-30 00:33:45.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 5区 1位
大東文化大(女子)2023年メンバー大東文化大(女子)2024年メンバー大東文化大(女子)2025年メンバー