桑田駿介

最終更新日 2025-06-09 13:35:47

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
所属駒澤大
学年2年
全国大会全国高校駅伝2021年 (4区・6位)
春の高校伊那駅伝2022年 (3区・5位)
全国高校総体陸上(インターハイ)5000m2022年 (1組・8位)
全国高校駅伝2022年 (4区・1位)
都道府県駅伝2023年 (1区・4位)
春の高校伊那駅伝2023年 (2区・3位)
織田記念陸上5000m2023年 (2組・1位)
国民体育大会(少年男子)5000m2023年 (1組・6位)
全国高校駅伝2023年 (4区・1位)
都道府県駅伝2024年 (1区・10位)
出雲駅伝2024年 (1区・0位)
全日本大学駅伝2024年 (2区・17位)
箱根駅伝2025年 (4区・4位)
学生ハーフ2025年 (1・17位)
丸亀国際ハーフマラソン2025年 (1・31位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング215位
駅伝歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
岡崎市立福岡中
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
倉敷
2021年,2022年,2023年
駅伝岡山県
2023年,2024年
駅伝岡山県
2024年
大学
>大学時代
駒澤大
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
桑田駿介選手は、日本体育大学に在籍する大学1年生の陸上長距離選手です。全国大会においては、都道府県駅伝2024での10位入賞を果たし、将来性が期待される選手です。5000m走では、U20日本陸上競技選手権で3位に入るなど、国内の若手選手の中でも高い実力を示しています。関東インカレや長距離競技会でも好タイムを記録し、特に2024年の長距離競技会では、5000mのタイムが13分39秒47と競技会記録に迫る記録を残しています。彼のプレイスタイルは、自己記録の更新に積極的に取り組む攻撃的な走りと見られ、全国大会やインタカレでの好成績からも安定した走りと潜在能力の高さが伺えます。今後も多くの関門を突破し、さらなる躍進が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 13:39.47 2024-09-28 日本体育大学長距離競技会5000m
10000 28:12.02 2024-11-30 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:01:09 2025-02-02 学生ハーフ

>> 桑田駿介の記録を追加する

桑田駿介の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-05-3100:13:50.63日本体育大学長距離競技会5000m21組 15位
2025-04-2500:29:01.54日本学生陸上競技個人選手権10000m1組 7位
2025-02-0201:01:09.00学生ハーフ1 17位
2025-02-0201:01:09.00丸亀国際ハーフマラソン1 31位
2025-01-0201:01:24.00箱根駅伝4区 4位
2024-11-3000:28:12.02日本体育大学長距離競技会10000m15組 1位
2024-11-0300:33:23.00全日本大学駅伝2区 17位
2024-10-1400:00:00.00出雲駅伝1区 0位
2024-09-2800:13:39.47日本体育大学長距離競技会5000m24組 9位
2024-06-2700:13:46.75U20日本陸上競技選手権5000m1組 3位

桑田駿介の投稿

桑田駿介の中学時代

中学時代は岡崎市立福岡中でプレー。

岡崎市立福岡中2018年メンバー岡崎市立福岡中2019年メンバー岡崎市立福岡中2020年メンバー

桑田駿介の高校時代

高校時代は倉敷でプレー。

サマリ
桑田駿介は、高校1年生の時点ですでに陸上競技において全国レベルの実績を残していました。2021年の全国高校駅伝では6位入賞を果たし、同年の岡山県高校総体陸上では800mで2位、1年生の時から長距離種目に取り組み、安定した走りを披露しています。また、岡山県高校駅伝では1位の成績を収めており、個人、チームともに高い競技レベルを示しています。さらに、2021年のインターハイ予選では5000mで2位の記録を記録し、次年度の2022年には5000mで自己ベストに近い記録を出し、4位となっています。全国高校総体や中国予選でも好成績を収め、中国の主要地区大会でも1位を獲得しており、全国的にその実力を証明しています。高校2年生になった2022年も各大会で好成績を収め、長距離種目を中心に安定したパフォーマンスを維持していることから、今後の活躍が期待されています。

主なチームメイト

アイコン
山田秀人
2学年上
広島経済大
アイコン
南條光希
2学年上
中央学院大
アイコン
穴井匠
2学年上
倉敷
アイコン
山田修人
2学年上
東海大
アイコン
中井陸人
2学年上
東海大
アイコン
菅原昇真
2学年上
東京農業大
アイコン
⼭⽥修⼈
2学年上
倉敷
アイコン
廣瀬航
2学年上
広島経済大
アイコン
木村慎之助
2学年上
国士舘大
アイコン
山内一宏
2学年上
日本大
アイコン
植月俊太
1学年上
東京農業大
アイコン
正畑圭悟
1学年上
倉敷
アイコン
田坂愛翔
1学年上
拓殖大
アイコン
凪恒之助
1学年上
倉敷
アイコン
菱田紘翔
1学年上
東京国際大
アイコン
森本健斗
1学年上
国士舘大
アイコン
田坂蒼生
1学年上
倉敷
アイコン
イマヌエル・キプチルチル
1学年上
SGホール..
アイコン
南坂柚汰
1学年上
東海大
アイコン
安藤槙哉
1学年上
倉敷
アイコン
田邊紫聖
1学年上
倉敷
アイコン
凪恒之介
1学年上
国士舘大
アイコン
松尾幸蒔
1学年上
倉敷
アイコン
後河藍
1学年上
環太平洋大
アイコン
野口兼生
同級生
倉敷
アイコン
生田鼓太郎
同級生
東京農業大
アイコン
河合悠也
同級生
倉敷
アイコン
國代雄大
同級生
倉敷
アイコン
瀬川柊也
同級生
神戸学院大
アイコン
檜垣蒼
同級生
東海大
アイコン
八木渉
同級生
倉敷
アイコン
小迫彩斗
同級生
明治大
アイコン
山口春平
同級生
日本大
アイコン
井上舟
同級生
倉敷
アイコン
梅原一颯
同級生
倉敷
アイコン
中野裕心
同級生
拓殖大
アイコン
八木宏樹
同級生
倉敷
アイコン
サムエル・キバティ
同級生
トヨタ自..
アイコン
野口兼生
同級生
国士舘大
アイコン
渡辺柊色
1学年下
帝京大
アイコン
川嶋詠登
1学年下
アイコン
角南祐行
1学年下
環太平洋大
アイコン
松本寛希
1学年下
拓殖大
アイコン
土井内啓祐
1学年下
国士舘大
アイコン
加藤璃久
1学年下
拓殖大
アイコン
細見唯翔
1学年下
倉敷
アイコン
吾郷智也
1学年下
倉敷
アイコン
大倉凰來
1学年下
創価大
アイコン
北村海智
2学年下
倉敷
アイコン
首藤海翔
2学年下
倉敷

大会の成績

日付成績大会順位
2021-05-29 00:02:01.96 岡山県高校総体陸上(インターハイ岡山県予選)800m・ 6組 2位
2021-11-07 00:14:47.00 岡山県高校駅伝・ 7区 1位
2021-12-26 00:23:33.00 全国高校駅伝・ 4区 6位
2022-03-21 00:23:07.00 春の高校伊那駅伝・ 3区 5位
2022-05-27 00:14:43.90 岡山県高校総体陸上(インターハイ岡山県予選)5000m・ 1組 1位
2022-06-17 00:14:36.19 中国高校陸上競技会(インターハイ中国予選)5000m・ 1組 4位
2022-06-24 00:29:22.96 岡山県陸上競技選手権10000m・ 1組 2位
2022-08-03 00:14:24.11 全国高校総体陸上(インターハイ)5000m・ 1組 8位
2022-11-06 00:24:07.00 岡山県高校駅伝・ 4区 1位
2022-11-20 00:30:17.00 中国地区高校駅伝・ 1区 1位
2022-12-25 00:22:48.00 全国高校駅伝・ 4区 1位
倉敷2021年メンバー倉敷2022年メンバー倉敷2023年メンバー

桑田駿介の駅伝時代

駅伝時代は岡山県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
岡本雄大
同級生
サンベル..
アイコン
円健介
同級生
東京陸協
アイコン
南坂柚汰
同級生
東海大
アイコン
植月俊太
同級生
東京農業大
アイコン
檜垣蒼
同級生
東海大
アイコン
南葉銀聖
同級生
玉野光南
アイコン
首藤海翔
同級生
倉敷
アイコン
北村蓮
同級生
倉敷
アイコン
風岡永吉
1学年下
JFEスチ..
アイコン
黒田朝日
1学年下
青山学院大
アイコン
黒田然
1学年下
青山学院大
アイコン
庄治大翔
1学年下
大東文化大
アイコン
岡本雄大
1学年下
サンベル..
アイコン
北村蓮
1学年下
倉敷
アイコン
檜垣蒼
1学年下
東海大

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-22 00:19:48.00 都道府県駅伝・ 1区 4位
2023-03-19 00:22:47.00 春の高校伊那駅伝・ 2区 3位
2023-04-29 00:14:12.66 織田記念陸上5000m・ 2組 1位
2023-05-26 00:14:28.52 岡山県高校総体陸上(インターハイ岡山県予選)5000m・ 1組 2位
2023-06-17 00:14:09.83 中国高校陸上競技会(インターハイ中国予選)5000m・ 1組 2位
2023-06-23 00:28:59.87 岡山県陸上競技選手権10000m・ 1組 1位
2023-10-13 00:14:01.90 国民体育大会(少年男子)5000m・ 1組 6位
2023-11-05 00:24:19.00 岡山県高校駅伝・ 4区 1位
2023-11-19 00:29:38.00 中国地区高校駅伝・ 1区 1位
2023-12-24 00:23:10.00 全国高校駅伝・ 4区 1位

桑田駿介の駅伝時代

駅伝時代は岡山県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
風岡永吉
同級生
JFEスチ..
アイコン
黒田朝日
同級生
青山学院大
アイコン
黒田然
同級生
青山学院大
アイコン
庄治大翔
同級生
大東文化大
アイコン
岡本雄大
同級生
サンベル..
アイコン
北村蓮
同級生
倉敷
アイコン
檜垣蒼
同級生
東海大

桑田駿介の大学時代

大学時代は駒澤大でプレー。

サマリ
桑田駿介選手は、大学1年生の時点で国内外の多くの長距離レースに出場し、着実な実績を積み重ねている。2024年には、全国大会の都道府県駅伝で10位に入り、19分59秒のタイムを記録したほか、日本体育大学長距離競技会の5000mでは13分55秒台で3位に入るなど、高い走力を示している。関東インカレでは2部で5位と4位に入賞し、15分49秒から57秒台と安定したタイムを維持。U20日本陸上選手権では3位となり、13分46秒75の好記録をマーク。さらに、出雲駅伝や全日本大学駅伝などの全国大会でも好走し、特に長距離種目では存在感を放つ。10000mでは28分12秒で1位入賞を果たしている。次年度の箱根駅伝やハーフマラソンでは、予選を勝ち抜き、全国レースに出場しており、既に大学2年生として長距離界で着実に名前を広げている。

主なチームメイト

アイコン
田丸颯
3学年上
アイコン
長原悠一郎
3学年上
駒澤大
アイコン
金谷雄大
3学年上
駒澤大
アイコン
庭瀬俊輝
3学年上
アイコン
篠原倖太朗
3学年上
富士通
アイコン
庭瀬俊樹
3学年上
駒澤大
アイコン
亘理魁
3学年上
駒澤大
アイコン
吉本真啓
3学年上
東京陸協
アイコン
佐藤大心
3学年上
駒澤大
アイコン
高橋叶夢
3学年上
駒澤大
アイコン
久保貴大
3学年上
駒澤大
アイコン
小林慶太
3学年上
駒澤大
アイコン
太田直希
3学年上
駒澤大
アイコン
相川隼吾
3学年上
駒澤大
アイコン
穂坂聖士
3学年上
駒澤大
アイコン
久保遥斗
3学年上
駒澤大
アイコン
小牧波亜斗
3学年上
アイコン
宮川康之介
3学年上
アイコン
宮城珠良
3学年上
アイコン
高橋海
3学年上
駒澤大
アイコン
金谷紘大
3学年上
埼玉医科..
アイコン
古田丈耀
3学年上
駒澤大
アイコン
金谷絋大
3学年上
駒澤大
アイコン
菅天真
3学年上
駒澤大
アイコン
佐藤圭汰
2学年上
駒澤大
アイコン
山川拓馬
2学年上
駒澤大
アイコン
山下結
2学年上
駒澤大
アイコン
帰山侑大
2学年上
駒澤大
アイコン
桑田泰我
2学年上
駒澤大
アイコン
山口真玄
2学年上
駒澤大
アイコン
伊藤蒼唯
2学年上
駒澤大
アイコン
大和田貴治
2学年上
駒澤大
アイコン
森重清龍
2学年上
駒澤大
アイコン
高根悠希
2学年上
駒澤大
アイコン
幸田礼士
2学年上
駒澤大
アイコン
髙根悠希
2学年上
駒澤大
アイコン
藤田幸樹
2学年上
駒澤大
アイコン
井出白風
2学年上
駒澤大
アイコン
加藤健太
2学年上
駒澤大
アイコン
中島詩恩
2学年上
駒澤大
アイコン
加藤陽
2学年上
駒澤大
アイコン
安原海晴
1学年上
駒澤大
アイコン
村上響
1学年上
駒澤大
アイコン
小山翔也
1学年上
駒澤大
アイコン
工藤信太朗
1学年上
駒澤大
アイコン
島子公佑
1学年上
駒澤大
アイコン
松井寛翔
1学年上
駒澤大
アイコン
小松聖
1学年上
駒澤大
アイコン
新谷倖生
1学年上
駒澤大
アイコン
植阪嶺児
1学年上
駒澤大
アイコン
白井恒成
1学年上
駒澤大
アイコン
亀山瞬矢
1学年上
駒澤大
アイコン
松田脩
1学年上
駒澤大
アイコン
西澤嶺皇
1学年上
駒澤大
アイコン
髙橋空也
同級生
駒澤大
アイコン
秋山稟央
同級生
駒澤大
アイコン
坂口雄哉
同級生
駒澤大
アイコン
中野颯人
同級生
駒澤大
アイコン
谷中晴
同級生
駒澤大
アイコン
菅谷希弥
同級生
駒澤大
アイコン
中川新太
同級生
駒澤大
アイコン
杉田遥翔
同級生
駒澤大
アイコン
舩津類生
同級生
駒澤大
アイコン
林晄生
同級生
駒澤大
アイコン
落合晃
1学年下
駒澤大
アイコン
篠和真
1学年下
駒澤大
アイコン
橋本颯人
1学年下
駒澤大
アイコン
牟田颯太
1学年下
駒澤大
アイコン
増永一心
1学年下
駒澤大
アイコン
大西功起
1学年下
駒澤大
アイコン
松村達也
1学年下
駒澤大
アイコン
及川栄志
1学年下
駒澤大
アイコン
上岡煌
1学年下
駒澤大

大会の成績

日付成績大会順位
2024-01-21 00:19:59.00 都道府県駅伝・ 1区 10位
2024-04-27 00:13:55.74 日本体育大学長距離競技会5000m・ 16組 3位
2024-05-09 00:13:49.69 関東インカレ2部5000m・ 3組 5位
2024-05-09 00:13:57.43 関東インカレ2部5000m・ 1組 8位
2024-06-27 00:13:46.75 U20日本陸上競技選手権5000m・ 1組 3位
2024-09-28 00:13:39.47 日本体育大学長距離競技会5000m・ 24組 9位
2024-10-14 00:00:00.00 出雲駅伝・ 1区 0位
2024-11-03 00:33:23.00 全日本大学駅伝・ 2区 17位
2024-11-30 00:28:12.02 日本体育大学長距離競技会10000m・ 15組 1位
2025-01-02 01:01:24.00 箱根駅伝・ 4区 4位
2025-02-02 01:01:09.00 学生ハーフ・ 1 17位
2025-02-02 01:01:09.00 丸亀国際ハーフマラソン・ 1 31位
2025-04-25 00:29:01.54 日本学生陸上競技個人選手権10000m・ 1組 7位
2025-05-31 00:13:50.63 日本体育大学長距離競技会5000m・ 21組 15位
駒澤大2024年メンバー駒澤大2025年メンバー