首藤海翔

最終更新日 2025-03-23 22:01:52

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
所属倉敷
学年3年
全国大会全日本中学校陸上競技選手権大会3000m2022年 (1組・4位)
都道府県駅伝2023年 (6区・16位)
日本海駅伝2023年 (5区・2位)
全国高校駅伝2023年 (6区・7位)
全国高校総体陸上(インターハイ)5000m2024年 (3組・11位)
全国高校駅伝2024年 (1区・5位)
都道府県駅伝2025年 (5区・14位)
春の高校伊那駅伝2025年 (3区・1位)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
倉敷市立東陽中
2020年,2021年,2022年
駅伝岡山県
2023年
高校
>高校時代
倉敷
2023年,2024年,2025年
駅伝岡山県
2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
首藤海翔は高校2年生ながら全国大会や地区の駅伝大会で優れた成績を収めている選手です。5000メートルのタイムは14分37秒台とスピードがあり、インハイや中国地区の予選でも四番手の成績を収めていることから、安定感と実力を兼ね備えた選手であるといえます。特に岡山県高校駅伝や中国地区高校駅伝では、それぞれ1位の好成績を挙げており、リレーの中核を担う存在だと推察されます。全国高校駅伝では5位と、全国レベルでも上位に食い込む実力を示しており、1年生の春の高校伊那駅伝では1位の成績を記録していることから、今後の活躍も期待できる選手です。彼の走りはスピードと安定感を併せ持ち、プレイにおいてもその能力を発揮していると考えられます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
3000 08:52.01 2022-08-18 全日本中学校陸上競技選手権大会3000m
5000 14:35.50 2024-06-13 中国高校陸上競技会(インターハイ中国予選)5000m

>> 首藤海翔の記録を追加する

首藤海翔の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-03-2300:22:23.00春の高校伊那駅伝3区 1位
2025-01-1900:25:14.00都道府県駅伝5区 14位
2024-12-2200:29:24.00全国高校駅伝1区 5位
2024-11-1700:24:42.00中国地区高校駅伝4区 1位
2024-11-0300:29:58.00岡山県高校駅伝1区 1位
2024-07-2800:14:37.19全国高校総体陸上(インターハイ)5000m3組 11位
2024-06-1300:14:35.50中国高校陸上競技会(インターハイ中国予選)5000m1組 4位
2024-05-3000:14:49.48岡山県高校総体陸上(インターハイ岡山県予選)5000m1組 4位
2024-03-2400:23:37.00春の高校伊那駅伝2区 14位
2023-12-2400:15:00.00全国高校駅伝6区 7位

首藤海翔の投稿

首藤海翔の中学時代

中学時代は倉敷市立東陽中でプレー。

大会の成績

日付成績大会順位
2022-08-18 00:08:52.01 全日本中学校陸上競技選手権大会3000m・ 1組 4位
倉敷市立東陽中2020年メンバー倉敷市立東陽中2021年メンバー倉敷市立東陽中2022年メンバー

首藤海翔の駅伝時代

駅伝時代は岡山県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
桑田駿介
同級生
駒澤大
アイコン
北村蓮
同級生
倉敷
アイコン
南葉銀聖
同級生
玉野光南
アイコン
檜垣蒼
同級生
東海大
アイコン
植月俊太
同級生
東京農業大
アイコン
南坂柚汰
同級生
東海大
アイコン
円健介
同級生
東京陸協
アイコン
岡本雄大
同級生
サンベル..

首藤海翔の高校時代

高校時代は倉敷でプレー。

サマリ
首藤海翔選手は高校1年生時に、様々な陸上競技大会で優れた成績を収めました。2023年には都道府県駅伝の全国大会に出場し、タイム9分02秒で16位に入る結果を残しました。また、岡山県高校陸上選手権5000mでは15分17秒で3位を獲得。さらに、日本海駅伝の全国大会でも8分57秒で2位に輝くなど、駅伝での活躍が際立ちました。ナイタートライアルin屋島では5000mで2位となり、タイムは14分49秒と好成績を収めました。

その後も中国地区高校駅伝では8分43秒で2位、全国高校駅伝においても15分00秒で7位に入り、持ち前の実力を発揮しました。高校2年生に進級後も成績は安定し、2024年の岡山県高校総体陸上5000mにおいては14分49秒で4位、中国高校陸上競技会では14分35秒で4位を記録しました。全国高校総体陸上では11位という成績を残し、実力を証明しました。

駅伝の部門では、岡山県高校駅伝で29分58秒で1位、中国地区高校駅伝でも24分42秒で1位に輝き、全国高校駅伝では29分24秒のタイムで5位の成績を収めました。首藤選手の成績からは、陸上競技での高い競技力と持続的な成長が感じられます。

主なチームメイト

アイコン
生田鼓太郎
2学年上
東京農業大
アイコン
野口兼生
2学年上
倉敷
アイコン
野口兼生
2学年上
国士舘大
アイコン
サムエル・キバティ
2学年上
トヨタ自..
アイコン
八木宏樹
2学年上
倉敷
アイコン
中野裕心
2学年上
拓殖大
アイコン
梅原一颯
2学年上
倉敷
アイコン
井上舟
2学年上
倉敷
アイコン
山口春平
2学年上
日本大
アイコン
小迫彩斗
2学年上
明治大
アイコン
八木渉
2学年上
倉敷
アイコン
檜垣蒼
2学年上
東海大
アイコン
瀬川柊也
2学年上
神戸学院大
アイコン
國代雄大
2学年上
倉敷
アイコン
桑田駿介
2学年上
駒澤大
アイコン
河合悠也
2学年上
倉敷
アイコン
渡辺柊色
1学年上
帝京大
アイコン
大倉凰來
1学年上
創価大
アイコン
吾郷智也
1学年上
倉敷
アイコン
細見唯翔
1学年上
倉敷
アイコン
加藤璃久
1学年上
拓殖大
アイコン
土井内啓祐
1学年上
国士舘大
アイコン
松本寛希
1学年上
拓殖大
アイコン
角南祐行
1学年上
環太平洋大
アイコン
川嶋詠登
1学年上
アイコン
北村海智
同級生
倉敷
アイコン
上田旺和
1学年下
倉敷
アイコン
北村蓮
1学年下
倉敷
アイコン
千谷虹陽
1学年下
倉敷

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-22 00:09:02.00 都道府県駅伝・ 6区 16位
2023-08-26 00:15:17.12 岡山県高校陸上選手権5000m・ 1組 3位
2023-10-01 00:08:57.00 日本海駅伝・ 5区 2位
2023-10-14 00:14:49.24 ナイタートライアルin屋島5000m・ 8組 2位
2023-11-19 00:08:43.00 中国地区高校駅伝・ 2区 2位
2023-12-24 00:15:00.00 全国高校駅伝・ 6区 7位
2024-05-30 00:14:49.48 岡山県高校総体陸上(インターハイ岡山県予選)5000m・ 1組 4位
2024-06-13 00:14:35.50 中国高校陸上競技会(インターハイ中国予選)5000m・ 1組 4位
2024-07-28 00:14:37.19 全国高校総体陸上(インターハイ)5000m・ 3組 11位
2024-11-03 00:29:58.00 岡山県高校駅伝・ 1区 1位
2024-11-17 00:24:42.00 中国地区高校駅伝・ 4区 1位
2024-12-22 00:29:24.00 全国高校駅伝・ 1区 5位
倉敷2023年メンバー倉敷2024年メンバー倉敷2025年メンバー

首藤海翔の駅伝時代

駅伝時代は岡山県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
合田椋
同級生
安川電機
アイコン
大倉凰來
同級生
創価大
アイコン
黒田朝日
同級生
青山学院大
アイコン
黒田然
同級生
青山学院大
アイコン
北村海智
同級生
倉敷

大会の成績

日付成績大会順位
2025-01-19 00:25:14.00 都道府県駅伝・ 5区 14位
2025-03-23 00:22:23.00 春の高校伊那駅伝・ 3区 1位