亀田仁一路

最終更新日 2025-06-06 15:21:04

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2001年度生まれ
所属旭化成
全国大会全国招待大学対抗男女混合駅伝2021年 (1区・2位)
学生ハーフ2021年 (1・57位)
兵庫リレーカーニバル5000m2021年 (1組・9位)
全日本大学駅伝2021年 (1区・6位)
全国招待大学対抗男女混合駅伝2022年 (3区・3位)
全日本インカレ10000m2022年 (1組・4位)
出雲駅伝2022年 (1区・16位)
出雲駅伝2023年 (1区・8位)
全日本大学駅伝2023年 (2区・14位)
都道府県駅伝2025年 (3区・9位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
たつの市立御津中
2014年,2015年,2016年
高校
>高校時代
姫路商
2017年,2018年,2019年
大学
>大学時代
関西大
2020年,2021年,2022年,2023年
大学
>大学時代
日本学連選抜
2021年,2022年
実業団
>社会人時代
旭化成
駅伝宮崎県
2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
亀田仁一路選手は、実業団1年生として数々のレースに出場し、陸上競技において安定した成績を収めています。戦績の中では、2024年の全国大会に相当する日本体育大学長距離競技会での5000mにてタイム13分35秒26、18位に入り、長距離種目での実力を示しました。また、10000mでは27分59秒27を記録し、全国レベルでの競技力を証明しています。さらに、駅伝の代表成績では、2025年の都道府県駅伝で9位、タイム23分52秒と、チームの一員として走り抜きました。各大会において揺るぎないパフォーマンスを発揮し、プレイの面でも高い潜在能力を持つ選手であることが伺えます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 14:13.08 2023-09-00 全日本インカレ1500m
5000 13:35.26 2024-09-28 日本体育大学長距離競技会5000m
10000 27:59.27 2024-11-30 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:05:44 2021-03-14 学生ハーフ

>> 亀田仁一路の記録を追加する

亀田仁一路の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-05-3100:13:41.74日本体育大学長距離競技会5000m22組 21位
2025-04-1200:13:46.05金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m3組 16位
2025-01-1900:23:52.00都道府県駅伝3区 9位
2024-11-3000:27:59.27日本体育大学長距離競技会10000m16組 18位
2024-09-2800:13:35.26日本体育大学長距離競技会5000m24組 8位
2024-07-2000:14:27.18ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m2組 21位
2024-07-1700:13:56.80ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会5000m2組 6位
2024-05-1800:29:10.61九州実業団陸上選手権10000m2組 9位
2023-11-0500:32:47.00全日本大学駅伝2区 14位
2023-10-1000:23:37.00出雲駅伝1区 8位

亀田仁一路の投稿

亀田仁一路の中学時代

中学時代はたつの市立御津中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
肥塚匠海
2学年下
川崎医療..
たつの市立御津中2014年メンバーたつの市立御津中2015年メンバーたつの市立御津中2016年メンバー

亀田仁一路の高校時代

高校時代は姫路商でプレー。

サマリ
亀田仁一路選手は、高校3年生の時に2019年の近畿地区高校駅伝に出場しました。この大会で彼は、素晴らしいタイムの00:24:12.00を記録し、見事な成績を残しました。その結果、亀田選手は個人で2位に輝き、彼の努力と実力が証明される瞬間となりました。この経験は、彼にとって今後の競技人生において大きな自信となったことでしょう。高校の最後の年に大きな舞台での活躍を果たしたことから、彼にはさらなる成長と更なる挑戦への期待が寄せられることでしょう。このような成績は、彼の今後のキャリアにポジティブな影響を与える要素となることが予想されます。亀田選手の駅伝での成績は、彼の持つ潜在能力の一端を示しており、今後の進展が楽しみです。

主なチームメイト

アイコン
佐野良典
1学年上
大阪市立大
アイコン
菅野大輝
同級生
埼玉医科..
アイコン
砂田晟弥
同級生
SUBARU
アイコン
⻲田仁一路
同級生
姫路商
アイコン
菅野和輝
同級生
姫路商
アイコン
中川隼一
同級生
関西福祉大
アイコン
金岡弘尚
同級生
アイコン
児島健太
同級生
姫路商
アイコン
桐月健斗
1学年下
関西福祉大
アイコン
富山颯太
1学年下
姫路商
アイコン
荒川満基
1学年下
姫路商
アイコン
瀬川晃成
1学年下
駿河台大
アイコン
澤田和希
1学年下
神戸学院大
アイコン
足立大和
2学年下
姫路商
アイコン
妹尾楓真
2学年下
大阪経済大
アイコン
池田航大
2学年下
姫路商
アイコン
川端勇史
2学年下
姫路商

大会の成績

日付成績大会順位
2019-11-24 00:24:12.00 近畿地区高校駅伝・ 3区 2位
姫路商2017年メンバー姫路商2018年メンバー姫路商2019年メンバー

亀田仁一路の大学時代

大学時代は関西大でプレー。

サマリ
亀田仁一路選手は、大学1年時に関西学生駅伝(京丹後大学駅伝)に出場し、36分37秒のタイムで4位に入賞しました。また、同じ年度の平成国際大学長距離競技会の10000mでは1位に輝き、29分32秒52の好タイムを記録しています。2020年の日本体育大学長距離競技会の5000mでは35位ながら14分31秒34と安定した走りを見せました。大学4年次には、全日本インカレや関西インカレなどの主要大会に出場し、特に5000mでは2023年に14分03秒27で1位、10000mでも29分00秒61で1位を獲得、自己最速に近いタイムを更新しています。さらに、ホクレン・ディスタンスチャレンジの5000mでは13分57秒10の6位入賞を果たし、出雲駅伝や全日本大学駅伝ではチームの代表として奮闘しています。これらの戦績から、学生時代を通じて長距離競技において安定した成績を残しており、特に2023年には全国大会で複数の優秀な成績を収めていることが分かります。

主なチームメイト

アイコン
石森海晴
3学年上
関西大
アイコン
小高雄太
3学年上
関西大
アイコン
平田佳祐
3学年上
関西大
アイコン
小田文哉
3学年上
関西大
アイコン
松本大輝
3学年上
アイコン
前田颯真
2学年上
関西大
アイコン
坊池一真
2学年上
関西大
アイコン
筒井涼太
2学年上
関西大
アイコン
小川弘晃
2学年上
関西大
アイコン
岐保翔斗
2学年上
関西大
アイコン
斎藤知治
2学年上
関西大
アイコン
岩谷悠
2学年上
関西大
アイコン
小高雄太
2学年上
関西大
アイコン
石森海晴
2学年上
関西大
アイコン
小川弘晃
2学年上
関西大
アイコン
木村翔太
2学年上
関西大
アイコン
木村貴博
2学年上
関西大
アイコン
松本悠
2学年上
関西大
アイコン
山内皓太
2学年上
関西大
アイコン
嶋谷鐘二郎
1学年上
GANAR
アイコン
橋本颯太
1学年上
関西大
アイコン
大髙肇
1学年上
GANAR
アイコン
大戸隆正
1学年上
関西大
アイコン
谷川啓斗
1学年上
関西大
アイコン
久保田英樹
1学年上
関西大
アイコン
市林佳育
1学年上
関西大
アイコン
藤原悠帆
1学年上
関西大
アイコン
松本駿
1学年上
アイコン
土本大誠
1学年上
アイコン
川久保達矢
1学年上
アイコン
佐々木健人
1学年上
アイコン
大高肇
1学年上
関西大
アイコン
嶋谷鐘ニ郎
1学年上
関西大
アイコン
大野佳太朗
同級生
アイコン
石井滉人
同級生
アイコン
伊藤仁
同級生
アイコン
岩田潤平
同級生
関西大
アイコン
石丸尚弥
同級生
関西大
アイコン
田辺恒大
同級生
アイコン
東野祥士
同級生
関西大
アイコン
濱宏太
同級生
関西大
アイコン
池村剛志
1学年下
アイコン
髙梨有仁
1学年下
関西大
アイコン
坂東壮琉
1学年下
関西大
アイコン
英唯明
1学年下
関西大
アイコン
居林和輝
1学年下
関西大
アイコン
小野彩陽
1学年下
関西大
アイコン
故引大翔
1学年下
関西大
アイコン
市川竜雅
1学年下
関西大
アイコン
坂本亘生
1学年下
関西大
アイコン
伊藤大雅
2学年下
関西大
アイコン
谷村恒晟
2学年下
関西大
アイコン
市川侑生
2学年下
関西大
アイコン
嶋田匠海
2学年下
関西大
アイコン
遠藤瑞季
2学年下
関西大
アイコン
秋山翔太朗
2学年下
関西大
アイコン
鈴木歩夢
2学年下
関西大
アイコン
桑水流颯大
2学年下
関西大
アイコン
芝秀介
2学年下
関西大
アイコン
南川祐也
2学年下
関西大
アイコン
南川裕也
2学年下
関西大
アイコン
秋山翔太郎
2学年下
関西大
アイコン
中田透羽
3学年下
関西大
アイコン
大槻涼人
3学年下
関西大
アイコン
平野圭人
3学年下
関西大
アイコン
森岡篤史
3学年下
関西大
アイコン
森玉鳳雅
3学年下
関西大
アイコン
岩野史弥
3学年下
関西大
アイコン
西脇駿
3学年下
関西大
アイコン
井手蒼人
3学年下
関西大
アイコン
藤原凜太朗
3学年下
関西大
アイコン
岡村和真
3学年下
関西大
アイコン
久保田凌平
3学年下
関西大
アイコン
細川亮
3学年下
関西大
アイコン
山口旺雅
3学年下
関西大
アイコン
廣瀬創大
3学年下
関西大
アイコン
髙松大樹
3学年下
関西大

大会の成績

日付成績大会順位
2020-11-14 00:36:37.00 関西学生駅伝(京丹後大学駅伝)・ 5区 4位
2020-11-22 00:29:32.52 平成国際大学長距離競技会10000m・ 7組 1位
2020-12-05 00:14:31.34 日本体育大学長距離競技会5000m・ 16組 35位
2023-04-21 00:29:45.52 日本学生陸上競技個人選手権10000m・ 1組 2位
2023-05-24 00:29:00.61 関西インカレ10000m・ 1組 1位
2023-05-24 00:14:03.27 関西インカレ5000m・ 1組 1位
2023-06-11 00:29:48.50 全日本駅伝予選会関西地区予選会・ 3組 1位
2023-07-15 00:13:57.10 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m・ 3組 6位
2023-09-14 00:14:13.08 全日本インカレ1500m・ 4組 6位
2023-10-10 00:23:37.00 出雲駅伝・ 1区 8位
2023-11-05 00:32:47.00 全日本大学駅伝・ 2区 14位
関西大2020年メンバー関西大2021年メンバー関西大2022年メンバー関西大2023年メンバー

亀田仁一路の大学時代

大学時代は日本学連選抜でプレー。

主なチームメイト

アイコン
松倉唯斗
同級生
三菱重工
アイコン
巻田理空
同級生
Kao
アイコン
久保田徹
同級生
Honda
アイコン
時岡宗生
同級生
アイコン
足立舜
同級生
京都大
アイコン
吉岡龍一
同級生
Honda栃木
アイコン
片川祐大
同級生
旭化成
アイコン
金子佑太朗
同級生
筑波大
アイコン
中尾心哉
同級生
日本学連..
アイコン
山本涼介
1学年下
環太平洋大

大会の成績

日付成績大会順位
2021-02-21 00:08:24.00 全国招待大学対抗男女混合駅伝・ 1区 2位
2021-03-14 01:05:44.00 学生ハーフ・ 1 57位
2021-04-24 00:14:26.24 兵庫リレーカーニバル5000m・ 1組 9位
2021-06-13 00:30:20.94 全日本駅伝予選会関西地区予選会・ 3組 8位
2021-07-07 00:14:16.58 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会5000m・ 1組 12位
2021-10-02 00:13:53.18 日本体育大学長距離競技会5000m・ 19組 1位
2021-11-07 00:27:17.00 全日本大学駅伝・ 1区 6位
2021-11-20 00:39:47.00 関西学生駅伝(京丹後大学駅伝)・ 6区 1位
2021-12-04 00:28:39.46 日本体育大学長距離競技会10000m・ 13組 13位
2022-02-20 00:14:33.00 全国招待大学対抗男女混合駅伝・ 3区 3位
2022-04-09 00:14:28.41 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 2組 12位
2022-04-23 00:28:41.18 兵庫リレーカーニバル10000m・ 2組 5位
2022-06-19 00:29:16.74 全日本駅伝予選会関西地区予選会・ 4組 1位
2022-07-16 00:13:51.87 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m・ 2組 12位
2022-09-09 00:28:49.45 全日本インカレ10000m・ 1組 4位
2022-10-10 00:24:07.00 出雲駅伝・ 1区 16位
2022-11-26 00:28:25.80 日本体育大学長距離競技会10000m・ 10組 9位
日本学連選抜2021年メンバー日本学連選抜2022年メンバー

亀田仁一路の実業団時代

実業団時代は旭化成でプレー。

主なチームメイト

アイコン
市田宏
9学年上
ロジステ..
アイコン
安藤大樹
6学年上
アイコン
今井崇人
4学年上
Nexus

大会の成績

日付成績大会順位
2024-05-18 00:29:10.61 九州実業団陸上選手権10000m・ 2組 9位
2024-07-17 00:13:56.80 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会5000m・ 2組 6位
2024-07-20 00:14:27.18 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m・ 2組 21位
2024-09-28 00:13:35.26 日本体育大学長距離競技会5000m・ 24組 8位
2024-11-30 00:27:59.27 日本体育大学長距離競技会10000m・ 16組 18位
旭化成2024年メンバー旭化成2025年メンバー

亀田仁一路の駅伝時代

駅伝時代は宮崎県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
九嶋恵舜
同級生
安川電機
アイコン
高田眞朋
同級生
日本大
アイコン
飯田ケビン
同級生
東洋大
アイコン
後藤玄樹
同級生
日本大
アイコン
小中野翔
同級生
トヨタ自..
アイコン
後藤秀波
同級生
芝浦工業大

大会の成績

日付成績大会順位
2025-01-19 00:23:52.00 都道府県駅伝・ 3区 9位
2025-04-12 00:13:46.05 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 3組 16位
2025-05-31 00:13:41.74 日本体育大学長距離競技会5000m・ 22組 21位