内山涼太

最終更新日 2017-06-17 12:54:00

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1997年度生まれ
所属東京国際大
学年卒業
全国大会全国高校駅伝2014年 (5区・17位)
全国高校駅伝2015年 (4区・30位)
学生ハーフ2018年 (1・255位)
箱根駅伝2019年 (10区・18位)
全日本大学駅伝2019年 (7区・12位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
八千代松陰
2013年,2014年,2015年
大学
>大学時代
東京国際大
2016年,2017年,2018年,2019年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
内山涼太選手は、駅伝の試合において安定した成績を残している選手です。全国大会に出場した経験があり、競技での実力が証明されています。彼のプレイは、常に粘り強さと集中力を持ち合わせており、チームの柱として期待されています。タイムや順位から判断すると、スピードに優れ、ハードな局面でも落ち着いたプレイを見せることができます。全国大会での活躍経験は、彼の実力と精神力の高さを示しており、今後もさらなる飛躍が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 14:32.12 2018-05-13 日本体育大学長距離競技会5000m
10000 29:28.21 2018-11-24 関東学生10000m記録挑戦競技会
ハーフ 01:03:39 2019-11-17 上尾ハーフ

>> 内山涼太の記録を追加する

内山涼太の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2020-01-0201:10:31.00箱根駅伝10区 9位
2019-11-1701:03:39.00上尾ハーフ1 36位
2019-11-0300:54:00.00全日本大学駅伝7区 12位
2019-01-0201:13:36.00箱根駅伝10区 18位
2018-11-2400:29:28.21関東学生10000m記録挑戦競技会9組 2位
2018-05-1300:14:32.12日本体育大学長距離競技会5000m15組 17位
2018-03-0401:08:00.00学生ハーフ1 255位
2017-11-2500:30:57.50関東学生10000m記録挑戦競技会7組 20位
2017-07-0100:14:50.80世田谷記録会5000m12組 23位
2015-12-2000:24:27.00全国高校駅伝4区 30位

内山涼太の投稿

内山涼太の高校時代

高校時代は八千代松陰でプレー。

主なチームメイト

アイコン
花澤賢人
2学年上
アイコン
國澤優志
2学年上
アイコン
西澤健太
1学年上
麗澤大
アイコン
富田浩之
1学年上
青山学院大
アイコン
長谷勇汰
1学年上
アイコン
海老沢太郎
1学年上
駒澤大
アイコン
場中陸
1学年上
東海大
アイコン
羽生拓矢
同級生
トヨタ紡織
アイコン
佐々木大輔
同級生
明治大
アイコン
柴田龍治
同級生
アイコン
伊藤千裕
同級生
東京国際大
アイコン
原子翔太
同級生
国学院大
アイコン
高木才叶
同級生
東京農業大
アイコン
山上真瑠
同級生
桜美林大
アイコン
鈴木恒介
1学年下
東海大
アイコン
田川良昌
1学年下
国学院大
アイコン
糟谷勇輝
1学年下
法政大
アイコン
平井陽大
1学年下
東京農業大
アイコン
森秀翔
1学年下
国学院大
アイコン
山室直斗
1学年下
芝浦工業大
アイコン
桃川翔大
1学年下
日本大
アイコン
飯田貴之
2学年下
富士通
アイコン
守角隼
2学年下
法政大

大会の成績

日付成績大会順位
2014-12-21 00:08:54.00 全国高校駅伝・ 5区 17位
2015-12-20 00:24:27.00 全国高校駅伝・ 4区 30位
八千代松陰2013年メンバー八千代松陰2014年メンバー八千代松陰2015年メンバー

内山涼太の大学時代

大学時代は東京国際大でプレー。

サマリ
内山涼太は、大学2年生の時に世田谷記録会の5000mに出場し、14分50秒80のタイムで23位に入りました。同じ年には関東学生10000m記録挑戦競技会にも参加し、30分57秒50のタイムを記録して20位に位置しました。大学3年生の2018年には学生ハーフの全国大会で01:08:00.00の成績を残し、順位は255位だった。また、同年の日本体育大学長距離競技会で5000mに出場し、14分32秒12の成績で17位と健闘した。さらに、関東学生10000m記録挑戦競技会では29分28秒21を記録し、2位となった。大学4年生の2019年には箱根駅伝に出場し、1時間13分36秒のタイムで18位に入ったほか、全日本大学駅伝においても54分は00秒00の記録を残し、12位に貢献した。また、同年の上尾ハーフマラソンでは01:03:39と記録し、36位でゴールした。これらの記録から、内山は大学時代に長距離種目で多方面に参加し、安定した実力を示していたことがうかがえる。

主なチームメイト

アイコン
鈴木大貴
3学年上
YKK
アイコン
照井明人
3学年上
SUBARU
アイコン
石井辰樹
3学年上
TRACK TO..
アイコン
熊谷光
3学年上
アイコン
山口敏生
3学年上
札幌国際大
アイコン
貝﨑秀哉
3学年上
アイコン
田村翼
3学年上
JP日本郵..
アイコン
シテキ・スタンレイ
2学年上
東京国際大
アイコン
濱登貴也
2学年上
東京国際大
アイコン
山中章弘
2学年上
東京国際大
アイコン
鈴木聖人
2学年上
東京国際大
アイコン
荒井大輝
2学年上
埼玉県警察
アイコン
鈴木博斗
2学年上
鶴岡市陸協
アイコン
上村真司
2学年上
東京国際大
アイコン
井下裕貴
2学年上
川越市陸協
アイコン
戸塚透
2学年上
東京国際大
アイコン
新田裕貴
2学年上
東京国際大
アイコン
梅本祥太
1学年上
東京国際大
アイコン
福田瑠楓
1学年上
東京国際大
アイコン
河野歩
1学年上
東京国際大
アイコン
山田大地
1学年上
東京国際大
アイコン
濱添大地
1学年上
東京国際大
アイコン
堤完一
1学年上
東京国際大
アイコン
中村南斗
1学年上
東京国際大
アイコン
浦馬場裕也
1学年上
東京国際大
アイコン
真船恭輔
同級生
アイコン
鈴木正樹
同級生
東京国際大
アイコン
山瀬大成
同級生
アイコン
杉山恭汰
同級生
東京国際大
アイコン
伊藤千裕
同級生
東京国際大
アイコン
牧野光留
同級生
旭化成延岡
アイコン
菅原直哉
同級生
東京国際大
アイコン
伊藤達彦
同級生
Honda
アイコン
佐藤雄志
同級生
鶴岡市陸協
アイコン
実藤康樹
同級生
東京国際大
アイコン
モグス・タイタス
同級生
東京国際大
アイコン
相沢悠斗
同級生
アイコン
水本恵悟
同級生
東京国際大
アイコン
柴田笙平
同級生
東京国際大
アイコン
栗原卓也
1学年下
アイコン
菜原伸吾
1学年下
東京国際大
アイコン
原田和輝
1学年下
東京国際大
アイコン
草場大地
1学年下
東京国際大
アイコン
大西莞詠
1学年下
東京国際大
アイコン
内田光
1学年下
アイコン
中島哲平
1学年下
アイコン
前川優月
1学年下
東京国際大
アイコン
菅原拓海
1学年下
東京国際大
アイコン
山本怜央
1学年下
東京国際大
アイコン
加藤純平
1学年下
熊本陸協
アイコン
熊谷真澄
1学年下
プレス工業
アイコン
佐伯涼
1学年下
東京国際大
アイコン
三浦大和
1学年下
東京国際大
アイコン
高橋開登
1学年下
東京国際大
アイコン
山崎諒祐
1学年下
東京国際大
アイコン
山崎冬馬
1学年下
東京国際大
アイコン
宮村翔馬
1学年下
東京国際大
アイコン
渡邊和也
1学年下
アイコン
鈴木天大
1学年下
東京国際大
アイコン
大澤春平
1学年下
東京国際大
アイコン
杉崎翼
1学年下
東京国際大
アイコン
宮村翔⾺
1学年下
東京国際大
アイコン
熊⾕真澄
1学年下
東京国際大
アイコン
船橋飛尉
1学年下
東京国際大
アイコン
渡邊和也
1学年下
東京国際大
アイコン
柳生渚生
1学年下
東京国際大
アイコン
西田啓悟
1学年下
東京国際大
アイコン
会田純己
2学年下
東京国際大
アイコン
戸高健斗
2学年下
東京国際大
アイコン
山本昂佑
2学年下
東京国際大
アイコン
會田純己
2学年下
東京国際大
アイコン
芳賀宏太郎
2学年下
アイコン
三浦瞭太郎
2学年下
東京国際大
アイコン
戸塚恵登
2学年下
東京国際大
アイコン
佐原利都
2学年下
東京国際大
アイコン
渡邊正紀
2学年下
アイコン
野澤巧理
2学年下
アイコン
小林峻也
2学年下
東京国際大
アイコン
三浦遼太郎
2学年下
東京国際大
アイコン
坂部隼一朗
2学年下
東京国際大
アイコン
宮原壮史
2学年下
東京国際大
アイコン
小林俊也
2学年下
東京国際大
アイコン
坂部準一郎
2学年下
東京国際大
アイコン
野沢巧理
2学年下
東京国際大
アイコン
渡辺正紀
2学年下
東京国際大
アイコン
渡邉正紀
2学年下
セキノ興産
アイコン
冨本優浩
2学年下
東京国際大
アイコン
東太陽
2学年下
東京国際大
アイコン
戸髙健斗
2学年下
東京国際大
アイコン
坂部隼一郎
2学年下
東京国際大
アイコン
柿山龍大
2学年下
東京国際大
アイコン
富樫勇斗
2学年下
東京国際大
アイコン
山谷昌也
3学年下
ロジステ..
アイコン
大上颯麻
3学年下
アイコン
ルカ・ムセンビ
3学年下
Team Nitro
アイコン
宗像聖
3学年下
三菱重工
アイコン
宮崎和樹
3学年下
東京国際大
アイコン
丹所健
3学年下
Honda
アイコン
堀畑佳吾
3学年下
大阪ガス
アイコン
イエゴン・ヴィンセント
3学年下
Honda
アイコン
ジョンルカ・ムセンビ
3学年下
東京国際大
アイコン
松尾凌和
3学年下
東京国際大
アイコン
坪田開龍
3学年下
東京国際大
アイコン
冨岡昇真
3学年下
東京国際大
アイコン
島崎元希
3学年下
東京国際大
アイコン
坪田開⿓
3学年下
東京国際大
アイコン
山⾕昌也
3学年下
東京国際大
アイコン
奥村⾠徳
3学年下
東京国際大
アイコン
善田修平
3学年下
東京国際大
アイコン
奥村辰徳
3学年下
東京国際大
アイコン
良田圭太
3学年下
東京国際大
アイコン
富岡昇真
3学年下
東京国際大
アイコン
山⾕昌也
3学年下
東京国際大
アイコン
馬方勇汰
3学年下
東京国際大

大会の成績

日付成績大会順位
2017-07-01 00:14:50.80 世田谷記録会5000m・ 12組 23位
2017-11-25 00:30:57.50 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 7組 20位
2018-03-04 01:08:00.00 学生ハーフ・ 1 255位
2018-05-13 00:14:32.12 日本体育大学長距離競技会5000m・ 15組 17位
2018-11-24 00:29:28.21 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 9組 2位
2019-01-02 01:13:36.00 箱根駅伝・ 10区 18位
2019-11-03 00:54:00.00 全日本大学駅伝・ 7区 12位
2019-11-17 01:03:39.00 上尾ハーフ・ 1 36位
東京国際大2016年メンバー東京国際大2017年メンバー東京国際大2018年メンバー東京国際大2019年メンバー