北村宙夢

最終更新日 2025-05-27 11:09:27

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1996年度生まれ
所属戸上電機製作所
全国大会出雲駅伝2016年 (1区・14位)
全日本大学駅伝2016年 (1区・25位)
全日本インカレ5000m2017年 (1組・23位)
出雲駅伝2017年 (1区・16位)
出雲駅伝2018年 (1区・18位)
ニューイヤー駅伝2021年 (3区・32位)
ニューイヤー駅伝2022年 (3区・25位)
ニューイヤー駅伝2023年 (3区・36位)
丸亀国際ハーフマラソン2023年 (1・115位)
ニューイヤー駅伝2025年 (7区・35位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
白石
2012年,2013年,2014年
大学
>大学時代
全日本大学選抜
2015年
大学
>大学時代
日本文理大
2015年,2016年,2017年,2018年
実業団
>社会人時代
JR九州
2019年
実業団
>社会人時代
戸上電機製作所

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
北村宙夢選手は、実業団での経験を積んだ駅伝選手であり、特に長距離競技において優れた能力を発揮しています。2024年に開催された九州実業団陸上選手権5000mでは、タイム14分48秒22という成績で17位という結果を収めました。このような数値は、彼が競技において高いスタミナとスピードを兼ね備えていることを示しています。

さらに、2025年のニューイヤー駅伝では、全国大会の舞台で49分18秒00というタイムを記録し、35位に入賞しました。この大会は多くの強豪選手が集う中での競技であり、北村選手の出場はその実力を裏付けるものとなっています。全国大会での成績は、選手の成長やさらなる課題解決への挑戦を意味し、今後の展開に期待が寄せられます。

彼の競技成績は、自己の限界に挑む姿勢や、日々のトレーニングの成果を物語っており、今後の活躍にも目が離せない選手です。北村選手は、さらなる飛躍を目指し、日々努力を続けていることでしょう。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 03:56.35 2021-05-25 九州実業団陸上選手権1500m
5000 13:52.28 2021-11-13 日本体育大学長距離競技会5000m
10000 28:54.08 2020-11-14 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:05:09 2021-02-14 全日本実業団ハーフマラソン

>> 北村宙夢の記録を追加する

北村宙夢の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-05-1700:14:19.44九州実業団陸上選手権5000m1組 6位
2025-01-0000:49:18.00ニューイヤー駅伝7区 35位
2024-05-1800:14:48.22九州実業団陸上選手権5000m1組 17位
2023-05-0400:14:26.89ゴールデンゲームズ5000m5組 25位
2023-04-1500:14:33.69九州実業団長距離記録会男子実業団5000m1組 14位
2023-02-0501:05:55.00丸亀国際ハーフマラソン1 115位
2023-01-0100:42:22.00ニューイヤー駅伝3区 36位
2022-11-0400:32:51.00九州実業団駅伝3区 10位
2022-09-2500:14:08.64全日本実業団対抗陸上競技選手権大会5000m1組 6位
2022-07-0600:30:12.42ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会10000m1組 11位

北村宙夢の投稿

北村宙夢の高校時代

高校時代は白石でプレー。

主なチームメイト

アイコン
小池竣也
2学年上
アイコン
宇佐美聖也
2学年上
アイコン
土井政人
2学年上
アイコン
松本流星
2学年上
アイコン
稲冨智希
1学年上
流通経済大
アイコン
西村勇
1学年上
日本文理大
アイコン
高良綾太郎
1学年上
東京農業大
アイコン
吉岡幸輝
同級生
九電工
アイコン
副島将平
1学年下
アイコン
西村茂
1学年下
流通経済大
アイコン
岡島慶典
2学年下
警視庁
白石2012年メンバー白石2013年メンバー白石2014年メンバー

北村宙夢の大学時代

大学時代は全日本大学選抜でプレー。

主なチームメイト

アイコン
平井健太郎
同級生
アイコン
工藤拳大
同級生
北海道教..
アイコン
斉藤秀斗
同級生
北海道教..
アイコン
原田郁丸
同級生
アイコン
徳永照
同級生
アイコン
武藤健太
同級生
アイコン
吉河孝朗
同級生
新潟大
アイコン
本間寿也
同級生
FREERUN
アイコン
高橋流星
同級生
アイコン
江浪修平
同級生
日本製鉄..
アイコン
藤井圭太
同級生
アイコン
妻藤圭祐
同級生
全日本大学選抜2015年メンバー

北村宙夢の大学時代

大学時代は日本文理大でプレー。

サマリ
北村宙夢選手は、大学2年生の頃に出雲駅伝2016年と全日本大学駅伝2016年に出場しました。出雲駅伝ではタイム24分29秒で14位、全日本大学駅伝では48分10秒で25位という成績を収めました。続く大学3年生では、全日本インカレ5000m2017年に出場し、14分39秒40を記録して23位となりました。また、出雲駅伝2017年にも参加し、タイム24分53秒で16位でした。

大学4年生になると、出雲駅伝2018年に出場し、タイム24分30秒で18位の成績を収めました。同年の日本体育大学長距離競技会10000mでも出場し、タイム30分23秒82で7位という結果でした。これらの大会を通じて、北村選手は全国大会での経験を積み重ね、各種目でのタイム改善と順位向上を目指して競技を続けたことが伺えます。

主なチームメイト

アイコン
石川淳朗
3学年上
アイコン
大竹宏和
2学年上
アイコン
西勇希
2学年上
アイコン
内田涼太
2学年上
アイコン
山本祐希
2学年上
アイコン
中村大海
1学年上
日本文理大
アイコン
與儀達朗
1学年上
日本文理大
アイコン
松田隆宏
1学年上
日本文理大
アイコン
福島弘樹
1学年上
日本文理大
アイコン
西山容平
1学年上
日本文理大
アイコン
西村勇
1学年上
日本文理大
アイコン
菱刈大貴
1学年上
日本文理大
アイコン
山本滉太
同級生
日本文理大
アイコン
寺田康平
同級生
日本文理大
アイコン
宮城郁実
同級生
日本文理大
アイコン
扇晃平
1学年下
日本文理大
アイコン
副島将平
1学年下
アイコン
栗林大樹
1学年下
日本文理大
アイコン
増田晃大
1学年下
日本文理大
アイコン
松田涼太郎
1学年下
日本文理大
アイコン
松原善英
1学年下
日本文理大
アイコン
関穂嵩
2学年下
アイコン
山田泰史
2学年下
愛知製鋼
アイコン
米倉光祐
2学年下
日本文理大
アイコン
森口翔平
2学年下
日本文理大
アイコン
遠藤那央
2学年下
日本文理大
アイコン
⽶倉光祐
2学年下
日本文理大
アイコン
下郡潤平
2学年下
日本文理大
アイコン
松浦諒
2学年下
日本文理大
アイコン
渡辺慎也
3学年下
日本文理大
アイコン
岩下雄哉
3学年下
日本文理大
アイコン
築城桂助
3学年下
日本文理大
アイコン
有林龍生
3学年下
日本文理大
アイコン
山崎将平
3学年下
日本文理大
アイコン
山﨑将平
3学年下
日本文理大

大会の成績

日付成績大会順位
2016-10-10 00:24:29.00 出雲駅伝・ 1区 14位
2016-11-06 00:48:10.00 全日本大学駅伝・ 1区 25位
2017-09-09 00:14:39.40 全日本インカレ5000m・ 1組 23位
2017-10-09 00:24:53.00 出雲駅伝・ 1区 16位
2018-10-08 00:24:30.00 出雲駅伝・ 1区 18位
2018-11-10 00:30:23.82 日本体育大学長距離競技会10000m・ 5組 7位
日本文理大2015年メンバー日本文理大2016年メンバー日本文理大2017年メンバー日本文理大2018年メンバー

北村宙夢の実業団時代

実業団時代はJR九州でプレー。

主なチームメイト

アイコン
畑山修生
4学年上
JR九州2019年メンバー

北村宙夢の実業団時代

実業団時代は戸上電機製作所でプレー。

主なチームメイト

アイコン
安藤慎治
9学年上
アイコン
出雲一真
5学年上
アイコン
大坪桂一郎
同級生
アイコン
金丸逸樹
同級生

大会の成績

日付成績大会順位
2020-10-11 00:14:22.76 長崎陸協ナイター記録会5000m・ 11組 15位
2020-11-03 00:39:05.00 九州実業団駅伝・ 1区 12位
2020-11-14 00:28:54.08 日本体育大学長距離競技会10000m・ 8組 8位
2021-01-01 00:40:06.00 ニューイヤー駅伝・ 3区 32位
2021-02-14 01:05:09.00 全日本実業団ハーフマラソン・ 1組 136位
2021-05-25 00:03:56.35 九州実業団陸上選手権1500m・ 1組 1位
2021-07-03 00:13:59.29 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会5000m・ 2組 7位
2021-07-10 00:14:09.28 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m・ 3組 6位
2021-11-03 00:32:49.00 九州実業団駅伝・ 6区 9位
2021-11-13 00:13:52.28 日本体育大学長距離競技会5000m・ 29組 2位
2022-01-01 00:38:40.00 ニューイヤー駅伝・ 3区 25位
2022-04-09 00:14:37.38 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 2組 13位
2022-06-04 00:29:24.47 日本体育大学長距離競技会10000m・ 6組 4位
2022-07-06 00:30:12.42 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会10000m・ 1組 11位
2022-09-25 00:14:08.64 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会5000m・ 1組 6位
2022-11-04 00:32:51.00 九州実業団駅伝・ 3区 10位
2023-01-01 00:42:22.00 ニューイヤー駅伝・ 3区 36位
2023-02-05 01:05:55.00 丸亀国際ハーフマラソン・ 1 115位
2023-04-15 00:14:33.69 九州実業団長距離記録会男子実業団5000m・ 1組 14位
2023-05-04 00:14:26.89 ゴールデンゲームズ5000m・ 5組 25位
2024-05-18 00:14:48.22 九州実業団陸上選手権5000m・ 1組 17位
2025-01-00 00:49:18.00 ニューイヤー駅伝・ 7区 35位
2025-05-17 00:14:19.44 九州実業団陸上選手権5000m・ 1組 6位
戸上電機製作所2020年メンバー戸上電機製作所2021年メンバー戸上電機製作所2022年メンバー戸上電機製作所2023年メンバー戸上電機製作所2024年メンバー戸上電機製作所2025年メンバー