新山愛乃

最終更新日 2025-06-06 15:13:10

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
所属東北福祉大(女子)
学年2年
全国大会全国女子駅伝2023年 (7区・40位)
全国女子駅伝2024年 (5区・42位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

駅伝秋田県(女子)
2021年
高校女子
>高校時代
湯沢(女子)
2021年,2022年,2023年
高校女子
>高校時代
秋田工(女子)
2021年,2022年,2023年
高校女子
>高校時代
増田(女子)
2021年,2022年,2023年
駅伝秋田県(女子)
2023年
駅伝秋田県(女子)
2024年
大学女子
>大学時代
東北福祉大(女子)
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
新山愛乃は、現在大学女子1年生であり、全国女子駅伝2024に出場しています。彼女のタイムは14分18秒で、これは比較的安定した走りを示していますが、順位は42位でした。この結果から、彼女は全国レベルの競技経験を積みつつ、さらなる成長が期待される選手であると言えます。また、彼女は東北インカレの女子10000mに出場し、2024年には2位、2025年にも2位の好成績を収めており、特に記録的には2024年には35分54秒31を記録しています。これらの成績から、彼女は持久力と安定性に優れていることがうかがえ、今後のさらなる活躍が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:42.06 2023-05-19 秋田県高校総体陸上(インターハイ秋田県予選)女子1500m
3000 09:54.13 2022-11-26 日本体育大学長距離競技会女子3000m
10000 35:54.31 2024-05-31 東北インカレ女子10000m

>> 新山愛乃の記録を追加する

新山愛乃の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-05-1600:38:13.62東北インカレ女子10000m1組 2位
2024-05-3100:35:54.31東北インカレ女子10000m1組 2位
2024-01-1400:14:18.00全国女子駅伝5区 42位
2023-05-1900:04:42.06秋田県高校総体陸上(インターハイ秋田県予選)女子1500m4組 4位
2023-05-1900:04:52.87秋田県高校総体陸上(インターハイ秋田県予選)女子1500m1組 3位
2023-05-1900:10:09.93秋田県高校総体陸上(インターハイ秋田県予選)女子3000m1組 4位
2023-01-1500:14:02.00全国女子駅伝7区 40位
2022-11-2600:09:54.13日本体育大学長距離競技会女子3000m3組 12位
2022-10-2300:20:49.00秋田県高校女子駅伝1区 2位
2022-09-2800:04:44.70東北高校新人陸上競技選手権大会女子1500m2組 9位

新山愛乃の投稿

新山愛乃の駅伝時代

駅伝時代は秋田県(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
阿部円海
同級生
ユニクロ..
アイコン
武内わかな
同級生
東北福祉..
アイコン
吉川真央
同級生
大東文化..
アイコン
菅原苺波
同級生
大曲(女..
アイコン
鈴木優花
同級生
第一生命..
アイコン
姉﨑りん
同級生
横手清陵..
アイコン
佐藤夢菜
同級生
明桜(女..
アイコン
加藤礼夢
同級生
秋田中央..
アイコン
藤田正由加
同級生
ルートイ..
アイコン
萩野真紀
同級生
ルートイ..
アイコン
小松蒼
同級生
横手清陵..

新山愛乃の高校女子時代

高校女子時代は湯沢(女子)でプレー。

サマリ
新山愛乃は秋田県出身の高校女子陸上選手であり、2021年に高校1年生として秋田県高校総体や秋田県高��新人大会に出場し、1500mや800m、3000m種目で好成績を収めた。特に女子1500mでは、春から秋にかけて4分53秒台から平均的にタイムを縮め、順位も上位をキープしている。駅伝大会では2位の成績を残し、強いチームプレーと安定した走りを見せている。2022年の2年生のシーズンでは、さらなるタイム短縮や順位向上に努め、東京や東北の大会にも出場している。秋田県のインターハイ予選や東北大会など、多くの地方大会で経験を積み、翌年に向けて着実に力を付けていることがわかる。

主なチームメイト

アイコン
佐々木彩夢
同級生
湯沢(女..
アイコン
茂木愛梨
1学年下
湯沢(女..
アイコン
藤田莉杏
1学年下
湯沢(女..
湯沢(女子)2021年メンバー湯沢(女子)2022年メンバー湯沢(女子)2023年メンバー

新山愛乃の高校女子時代

高校女子時代は秋田工(女子)でプレー。

サマリ
新山愛乃は高校時代、特に安定した成績を収めた選手として注目を集めていた。高校3年の春、彼女は全国高等学校野球選手権大会に出場し、チームは強豪校を相手に苦戦を強いられたが、新山自身は重要な場面での安打を記録し、その実力を証明した。また、彼女はその年の秋には選手権大会での経験を活かし、特に守備面での成長を見せた。

大学進学後の新山は、自身のポジションをガードしつつ、学業と野球の両立を図った。1年生の春からレギュラーポジションに定着し、試合での活躍がチームの戦力を向上させる原動力となった。特に2年生の秋には、打撃面でも成長を見せ、チーム内での貢献度が高まっていった。

それから数年の間に、新山は 複数の大会での経験を積むと共に、様々なチームメイトとの連携や戦術理解を深めていくこととなった。彼女は試合ごとに成長し続け、次第にリーグ内でも注目される選手となっていった。最終的に、大学卒業時には社会人野球チームからオファーが来るなど、その才能を広く認知されることとなった。新山愛乃の経歴は、この時期の努力と成長の証として、今後のキャリアへの期待を寄せるものとなっている。

主なチームメイト

アイコン
伊藤桜来
2学年上
秋田令和..
アイコン
伊藤愛夏
同級生
東洋大(..
秋田工(女子)2021年メンバー秋田工(女子)2022年メンバー秋田工(女子)2023年メンバー

新山愛乃の高校女子時代

高校女子時代は増田(女子)でプレー。

サマリ
新山愛乃は、高校1年生の時期に秋田県で行われた高校総体陸上(インターハイ秋田県予選)で女子1500m及び800mに出場しました。1500mでは2021年の予選で5分3秒92のタイムを記録し、4位に入賞。一方、800mでは、同じ年の予選で2分31秒62のタイムを記録し、7位に終わりました。また、さらに別の800m競技でも2分33秒48で5位に入るなど、記録を続けました。

さらに、秋田県陸上競技選手権女子1500mでも出場し、4分53秒96で4位となっています。翌年、彼女は高校2年生としても引き続き活躍し、2022年の秋田県高校総体陸上では3000mで10分6秒06のタイムをマークし、3位に入賞。1500mでは4分49秒70のタイムを記録し、またも4位に入る結果となりました。

その後、東北高校陸上競技会でも3000m、1500mに挑戦し、これらの距離でも十分に競技できる能力を示しています。新山は、駅伝競技にも参加し、2021年の秋田県高校女子駅伝では2位に入賞するなど、長距離選手としての実力を着実に増しています。彼女の成績は、長距離競技における期待の成長を示しています。

大会の成績

日付成績大会順位
2021-05-28 00:05:03.92 秋田県高校総体陸上(インターハイ秋田県予選)女子1500m・ 1組 4位
2021-05-29 00:02:31.62 秋田県高校総体陸上(インターハイ秋田県予選)女子800m・ 7組 7位
2021-05-29 00:02:33.48 秋田県高校総体陸上(インターハイ秋田県予選)女子800m・ 5組 5位
2021-07-01 00:04:53.96 秋田県陸上競技選手権女子1500m・ 1組 4位
2021-09-09 00:10:33.68 秋田県高校新人陸上競技大会女子3000m・ 1組 5位
2021-09-09 00:04:57.42 秋田県高校新人陸上競技大会女子1500m・ 3組 8位
2021-10-24 00:18:36.00 秋田県高校女子駅伝・ 5区 2位
2022-05-27 00:10:06.06 秋田県高校総体陸上(インターハイ秋田県予選)女子3000m・ 1組 3位
2022-05-27 00:04:49.70 秋田県高校総体陸上(インターハイ秋田県予選)女子1500m・ 4組 4位
2022-05-27 00:04:57.22 秋田県高校総体陸上(インターハイ秋田県予選)女子1500m・ 1組 3位
2022-06-14 00:10:07.08 東北高校陸上競技会(インターハイ東北予選)女子3000m・ 1組 27位
2022-06-14 00:04:48.58 東北高校陸上競技会(インターハイ東北予選)女子1500m・ 3組 9位
2022-09-10 00:10:18.43 秋田県高校新人陸上競技大会女子3000m・ 1組 2位
2022-09-10 00:04:47.02 秋田県高校新人陸上競技大会女子1500m・ 4組 4位
2022-09-10 00:04:55.76 秋田県高校新人陸上競技大会女子1500m・ 1組 4位
2022-09-28 00:10:00.77 東北高校新人陸上競技選手権大会女子3000m・ 1組 9位
2022-09-28 00:04:44.70 東北高校新人陸上競技選手権大会女子1500m・ 2組 9位
2022-10-23 00:20:49.00 秋田県高校女子駅伝・ 1区 2位
2022-11-26 00:09:54.13 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 3組 12位
増田(女子)2021年メンバー増田(女子)2022年メンバー増田(女子)2023年メンバー

新山愛乃の駅伝時代

駅伝時代は秋田県(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
菅原苺波
同級生
大曲(女..
アイコン
藤田正由加
同級生
ルートイ..
アイコン
阿部円海
同級生
ユニクロ..
アイコン
渡辺望美
同級生
京都光華..
アイコン
伊藤愛夏
同級生
東洋大(..
アイコン
武内わかな
同級生
東北福祉..
アイコン
小松蒼
同級生
横手清陵..

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-15 00:14:02.00 全国女子駅伝・ 7区 40位
2023-05-19 00:10:09.93 秋田県高校総体陸上(インターハイ秋田県予選)女子3000m・ 1組 4位
2023-05-19 00:04:42.06 秋田県高校総体陸上(インターハイ秋田県予選)女子1500m・ 4組 4位
2023-05-19 00:04:52.87 秋田県高校総体陸上(インターハイ秋田県予選)女子1500m・ 1組 3位

新山愛乃の駅伝時代

駅伝時代は秋田県(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
藤田正由加
同級生
ルートイ..
アイコン
小松蒼
同級生
横手清陵..
アイコン
鈴木彩花
同級生
大東文化..
アイコン
鈴木優花
同級生
第一生命..
アイコン
伊藤愛夏
同級生
東洋大(..

新山愛乃の大学女子時代

大学女子時代は東北福祉大(女子)でプレー。

サマリ
新山愛乃選手は、大学女子1年生として特に2024年の全国大会において素晴らしいパフォーマンスを発揮しました。全国女子駅伝では、タイム14分18秒で42位という成績を収めました。この大会は全国規模のものであり、厳しい競争の中での順位は、彼女が高いレベルの競技に参加していることを示しています。また、同年の東北インカレ女子10000mでは、タイム35分54秒31で2位という素晴らしい成績を収めました。この結果は、彼女が持つ持久力やスピード、そしてレース展開に対する適応力を示しています。これらの競技を通じて、新山選手は着実に成長を続け、高い目標を持って挑戦している姿が伺えます。大学生活の中での成績は彼女の今後のキャリアにおいても大きな意味を持つことでしょう。

主なチームメイト

アイコン
柴田梨花
3学年上
しまむら..
アイコン
鈴木華奈
3学年上
東北福祉..
アイコン
矢内楓恋
3学年上
日立(女..
アイコン
平藤楠菜
2学年上
東北福祉..
アイコン
千葉未来
2学年上
東北福祉..
アイコン
木村優香
1学年上
東北福祉..
アイコン
鈴木結菜
1学年上
東北福祉..
アイコン
小林日香莉
1学年上
東北福祉大
アイコン
武田莉奈
1学年上
東北福祉..
アイコン
村山愛美沙
1学年上
東北福祉大
アイコン
佐々木菜月
1学年上
東北福祉..
アイコン
澤井望乃
1学年上
東北福祉..
アイコン
五十嵐みなみ
1学年上
東北福祉..
アイコン
沢井望乃
1学年上
東北福祉..
アイコン
早坂優
同級生
東北福祉..
アイコン
村上果蓮
同級生
東北福祉大
アイコン
馬場理奈
同級生
東北福祉..
アイコン
中野芽衣
同級生
東北福祉..
アイコン
山田優花
1学年下
東北福祉..
アイコン
鈴木結莉乃
1学年下
東北福祉..
アイコン
津島奈音葉
1学年下
東北福祉..

大会の成績

日付成績大会順位
2024-01-14 00:14:18.00 全国女子駅伝・ 5区 42位
2024-05-31 00:35:54.31 東北インカレ女子10000m・ 1組 2位
2025-05-16 00:38:13.62 東北インカレ女子10000m・ 1組 2位
東北福祉大(女子)2024年メンバー東北福祉大(女子)2025年メンバー