中野芽衣

最終更新日 2025-06-06 15:13:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
所属東北福祉大(女子)
学年2年
全国大会全国女子高校駅伝2021年 (5区・11位)
春の高校伊那駅伝(女子)2022年 (1区・14位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m2022年 (3組・11位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子1500m2022年 (2組・13位)
全国女子高校駅伝2022年 (5区・16位)
全国女子駅伝2023年 (4区・31位)
春の高校伊那駅伝(女子)2023年 (1区・14位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m2023年 (2組・11位)
全国女子高校駅伝2023年 (1区・31位)
全国女子駅伝2024年 (4区・33位)
全日本大学女子駅伝対抗選手権2024年 (3区・7位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2024年 (2区・8位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

駅伝北海道(女子)
2021年
高校女子
>高校時代
旭川龍谷(女子)
2021年,2022年,2023年
駅伝北海道(女子)
2023年,2024年
駅伝北海道(女子)
2024年
大学女子
>大学時代
東北福祉大(女子)
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
中野芽衣選手は大学1年生でありながら、全国女子駅伝2024での成績は33位と好調なスタートを切っています。タイムは13分48秒と、全国の駅伝選手の中でも上位に位置しており、長距離走において安定した実力を示しています。大学ではその他の大会でも出場し、東北インカレ女子5000mでは第三位に入り、記録は16分50秒です。ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会でのタイムは16分24秒と特に良い成績を収めており、長距離のプレイにおいて確かな能力を持っています。日本体育大学長距離競技会では16分18秒の記録で14位に入り、総合的な走力の向上も伺えます。全国大会では全日本大学女子駅伝対抗選手権2024で7位、富士山女子駅伝では8位と、全国レベルで安定した順位を獲得しています。さらに、2年生になった2025年には東北インカレ女子5000mで大会優勝し、トップレベルの走力を持つことが証明されています。中野芽衣は長距離のプレイにおいて柔軟性と安定性を持ち、今後の活躍が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:34.03 2022-08-03 全国高校総体陸上(インターハイ)女子1500m
3000 09:31.04 2023-09-23 日本体育大学長距離競技会女子3000m
5000 16:18.85 2024-09-28 日本体育大学長距離競技会女子5000m

>> 中野芽衣の記録を追加する

中野芽衣の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-05-1600:16:48.68東北インカレ女子5000m1組 1位
2024-12-3000:21:35.00富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2区 8位
2024-10-2700:19:38.00全日本大学女子駅伝対抗選手権3区 7位
2024-09-2800:16:18.85日本体育大学長距離競技会女子5000m3組 14位
2024-07-1700:16:24.71ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会女子5000m2組 8位
2024-05-3100:16:50.01東北インカレ女子5000m1組 3位
2024-01-1400:13:48.00全国女子駅伝4区 33位
2023-12-2400:20:37.00全国女子高校駅伝1区 31位
2023-11-2500:16:49.21日本体育大学長距離競技会女子5000m5組 21位
2023-10-2900:20:08.00北海道高校女子駅伝1区 1位

中野芽衣の投稿

中野芽衣の駅伝時代

駅伝時代は北海道(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
岡島楓
同級生
ニトリ(..
アイコン
松木七光
同級生
東洋大(..
アイコン
鈴木夢唯
同級生
北見柏陽..
アイコン
石川蘭
同級生
ユニバー..
アイコン
長谷川采花
同級生
中京大中..
アイコン
澤井いずみ
同級生
作.AC北..
アイコン
益塚稀
同級生
東京農業大
アイコン
清水美穂
同級生
ホクレン..
アイコン
山本望結
同級生
関西大(..
アイコン
坂本奈穂
同級生
ベアーズ..

中野芽衣の高校女子時代

高校女子時代は旭川龍谷(女子)でプレー。

サマリ
中野芽衣は高校時代、北海道の陸上競技において目覚ましい活躍を見せてきました。2021年の北海道陸上選手権女子1500mでは、4位でタイム4分45秒97を記録し、同年の女子800mでは3位で2分20秒17の好タイムを残しました。また、北海道高校新人大会の女子1500mでは3位、3000mでは2位に入り、いずれも好成績を収めています。2021年の日本体育大学長距離競技会では女子3000mを1位でフィニッシュし、同年の北海道高校女子駅伝では1位と優秀な成績を残しています。さらに全国大会にも出場し、2021年の全国女子高校駅伝では11位、2022年の全国高校総体(インターハイ)では1500mで13位、3000mで11位を記録しています。2022年には北海道高校総体(インターハイ北海道予選)で1500mと3000mでそれぞれ6位と1位の結果を残し、全国大会でも光る走りを見せています。こうした結果から、中野芽衣は高校2年間にわたり、全国レベルや大きな大会で一定の成果を挙げており、持ち前の長距離走の実力を着実に伸ばしてきた経歴が窺えます。

主なチームメイト

アイコン
髙橋夢月
2学年上
旭川龍谷..
アイコン
高橋花和
2学年上
京都光華..
アイコン
盛合凜華
2学年上
城西大(..
アイコン
足沢花南
2学年上
旭川龍谷..
アイコン
石橋桜
2学年上
東京女子..
アイコン
足澤花南
2学年上
拓殖大(..
アイコン
泉桃果
1学年上
旭川龍谷..
アイコン
工藤凜果
1学年上
東海大(..
アイコン
工藤凛果
1学年上
旭川龍谷..
アイコン
山本望結
同級生
関西大(..
アイコン
益塚稀
同級生
東京農業大
アイコン
笠原蓮花
同級生
創価大
アイコン
二色悠楽
同級生
日本女子..
アイコン
丸山琴音
同級生
旭川龍谷..
アイコン
本田愛咲緋
同級生
関西外国..
アイコン
有海涼菜
同級生
旭川龍谷..
アイコン
塩原叶々愛
同級生
大阪芸術..
アイコン
藤田柚希
1学年下
京都産業..
アイコン
大沼らら
1学年下
旭川龍谷..
アイコン
髙橋笑歌
2学年下
旭川龍谷..
アイコン
木田美緒莉
2学年下
旭川龍谷..

大会の成績

日付成績大会順位
2021-08-21 00:04:47.60 北海道陸上選手権女子1500m・ 3組 7位
2021-08-21 00:04:45.97 北海道陸上選手権女子1500m・ 1組 4位
2021-08-21 00:02:21.22 北海道陸上選手権女子800m・ 5組 6位
2021-08-21 00:02:20.17 北海道陸上選手権女子800m・ 1組 3位
2021-08-28 00:10:06.47 北海道高校新人陸上競技大会旭川支部予選女子3000m・ 1組 2位
2021-08-28 00:04:44.26 北海道高校新人陸上競技大会旭川支部予選女子1500m・ 1組 0位
2021-10-02 00:09:50.25 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 4組 1位
2021-10-23 00:09:58.00 北海道高校女子駅伝・ 4区 1位
2021-12-05 00:09:37.23 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 7組 1位
2021-12-26 00:16:40.00 全国女子高校駅伝・ 5区 11位
2022-03-21 00:20:35.00 春の高校伊那駅伝(女子)・ 1区 14位
2022-05-07 00:09:37.25 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 3組 11位
2022-06-14 00:10:48.24 北海道高校総体陸上(インターハイ北海道予選)女子3000m・ 2組 2位
2022-06-14 00:04:37.42 北海道高校総体陸上(インターハイ北海道予選)女子1500m・ 5組 6位
2022-06-14 00:04:53.14 北海道高校総体陸上(インターハイ北海道予選)女子1500m・ 2組 1位
2022-07-06 00:09:46.94 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会女子3000m・ 1組 24位
2022-08-03 00:09:53.01 全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m・ 3組 11位
2022-08-03 00:04:34.03 全国高校総体陸上(インターハイ)女子1500m・ 2組 13位
2022-12-25 00:16:52.00 全国女子高校駅伝・ 5区 16位
旭川龍谷(女子)2021年メンバー旭川龍谷(女子)2022年メンバー旭川龍谷(女子)2023年メンバー

中野芽衣の駅伝時代

駅伝時代は北海道(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
松木七光
2学年上
東洋大(..
アイコン
清水美穂
同級生
ホクレン..
アイコン
菊地優子
同級生
しまむら..
アイコン
保坂野恋花
同級生
埼玉医科..
アイコン
柴田彩花
同級生
シスメッ..
アイコン
長谷川采花
同級生
中京大中..
アイコン
宇都宮桃奈
同級生
札幌山の..
アイコン
坂本奈穂
同級生
ベアーズ..
アイコン
木田美緒莉
同級生
旭川龍谷..
アイコン
益塚稀
同級生
東京農業大
アイコン
山本望結
同級生
関西大(..
アイコン
山本望結
1学年下
関西大(..
アイコン
丸山琴音
1学年下
旭川龍谷..
アイコン
益塚稀
1学年下
東京農業大
アイコン
宇都宮桃奈
1学年下
札幌山の..
アイコン
坂本奈穂
1学年下
ベアーズ..
アイコン
阿部由愛
1学年下
札幌創成..
アイコン
本田愛咲緋
1学年下
関西外国..
アイコン
菅野杏華
1学年下
ニトリ(..

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-15 00:13:56.00 全国女子駅伝・ 4区 31位
2023-03-19 00:20:15.00 春の高校伊那駅伝(女子)・ 1区 14位
2023-04-22 00:09:41.09 日本体育大学女子長距離競技会3000m・ 2組 9位
2023-05-06 00:10:02.35 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 3組 15位
2023-06-03 00:09:35.14 U20日本陸上競技選手権女子3000m・ 1組 5位
2023-06-13 00:09:40.49 北海道高校総体陸上(インターハイ北海道予選)女子3000m・ 4組 1位
2023-06-13 00:10:46.23 北海道高校総体陸上(インターハイ北海道予選)女子3000m・ 1組 1位
2023-07-05 00:09:34.61 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会女子3000m・ 1組 13位
2023-08-05 00:09:33.12 全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m・ 2組 11位
2023-09-23 00:09:31.04 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 6組 5位
2023-10-29 00:20:08.00 北海道高校女子駅伝・ 1区 1位
2023-11-25 00:16:49.21 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 5組 21位
2023-12-24 00:20:37.00 全国女子高校駅伝・ 1区 31位

中野芽衣の駅伝時代

駅伝時代は北海道(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
宇都宮桃奈
1学年上
札幌山の..
アイコン
坂本奈穂
1学年上
ベアーズ..
アイコン
益塚稀
1学年上
東京農業大
アイコン
山本望結
1学年上
関西大(..
アイコン
山本望結
同級生
関西大(..
アイコン
丸山琴音
同級生
旭川龍谷..
アイコン
益塚稀
同級生
東京農業大
アイコン
宇都宮桃奈
同級生
札幌山の..
アイコン
坂本奈穂
同級生
ベアーズ..
アイコン
阿部由愛
同級生
札幌創成..
アイコン
本田愛咲緋
同級生
関西外国..
アイコン
菅野杏華
同級生
ニトリ(..

中野芽衣の大学女子時代

大学女子時代は東北福祉大(女子)でプレー。

サマリ
中野芽衣選手は、大学女子1年生の時に多くの長距離レースに出場し、全国大会や地域の大会で着実に実績を積み上げてきました。2024年の全国女子駅伝では33位と一定の好成績を収め、一方で東北インカレ女子5000mでは3位に入り、6000mを超えるレースでは高い走力を示しています。ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会では8位と、比較的良い順位で大会を終え、日本体育大学長距離競技会では14位ながら16分18秒台のタイムも記録しています。全日本大学女子駅伝や富士山女子駅伝でもレースに出場し、7位や8位といった順位を獲得しています。2年生になった2025年の東北インカレでは、1位の成績を残しており、特に長距離種目での成績向上と安定した走りが伺えます。これらの結果から、中野芽衣選手は着実に成績を伸ばしながら、大学短距離・長距離界で一定の評価を得ていることがわかります。

主なチームメイト

アイコン
矢内楓恋
3学年上
日立(女..
アイコン
鈴木華奈
3学年上
東北福祉..
アイコン
柴田梨花
3学年上
しまむら..
アイコン
平藤楠菜
2学年上
東北福祉..
アイコン
千葉未来
2学年上
東北福祉..
アイコン
沢井望乃
1学年上
東北福祉..
アイコン
五十嵐みなみ
1学年上
東北福祉..
アイコン
武田莉奈
1学年上
東北福祉..
アイコン
小林日香莉
1学年上
東北福祉大
アイコン
鈴木結菜
1学年上
東北福祉..
アイコン
木村優香
1学年上
東北福祉..
アイコン
村山愛美沙
1学年上
東北福祉大
アイコン
佐々木菜月
1学年上
東北福祉..
アイコン
澤井望乃
1学年上
東北福祉..
アイコン
早坂優
同級生
東北福祉..
アイコン
村上果蓮
同級生
東北福祉大
アイコン
馬場理奈
同級生
東北福祉..
アイコン
山田優花
1学年下
東北福祉..
アイコン
鈴木結莉乃
1学年下
東北福祉..
アイコン
津島奈音葉
1学年下
東北福祉..

大会の成績

日付成績大会順位
2024-01-14 00:13:48.00 全国女子駅伝・ 4区 33位
2024-05-31 00:16:50.01 東北インカレ女子5000m・ 1組 3位
2024-07-17 00:16:24.71 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会女子5000m・ 2組 8位
2024-09-28 00:16:18.85 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 3組 14位
2024-10-27 00:19:38.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 3区 7位
2024-12-30 00:21:35.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 2区 8位
2025-05-16 00:16:48.68 東北インカレ女子5000m・ 1組 1位
東北福祉大(女子)2024年メンバー東北福祉大(女子)2025年メンバー