岩田玄弥

最終更新日 2025-11-02 15:57:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
所属愛知工業大
学年3年
全国大会全日本大学駅伝2023年 (0区・0位)
全日本大学駅伝2024年 (1区・22位)
全日本大学駅伝2025年 (3区・18位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
津島東
2020年,2021年,2022年
大学
>大学時代
東海学連選抜
2023年
大学
>大学時代
愛知工業大
2023年,2024年,2025年,2026年
大学
>大学時代
東海学連選抜
2023年,2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
岩田玄弥は東海地区を拠点とする大学2~3年の長距離選手。全国大会成績として2024年の全日本大学駅伝は00:28:43.00で22位と健闘しており、長距離の実力を示している。補足として、2024年東海インカレ5000mは00:14:56.28の4位、深川大会5000mは00:14:25.37の6位、東海地区予選会は00:30:14.64の4位を記録。2025年は東海地区予選会で00:30:39.73の1位、東海インカレ5000mは00:14:59.76の5位、網走大会5000mは00:14:19.97の17位と、安定感と成長を示す成績を残している。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 14:19.97 2025-07-19 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m
10000 32:36.71 2023-05-26 東海インカレ10000m
ハーフ 01:06:33 2024-03-10 学生ハーフ

>> 岩田玄弥の記録を追加する

岩田玄弥の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-11-0200:35:58.00全日本大学駅伝3区 18位
2025-07-1900:14:19.97ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m3組 17位
2025-06-2100:30:39.73全日本駅伝予選会東海地区予選会4組 1位
2025-04-1800:14:59.76東海インカレ5000m5組 5位
2024-11-0300:28:43.00全日本大学駅伝1区 22位
2024-09-2800:30:20.36全日本大学女子駅伝東海予選1組 1位
2024-07-1700:14:25.37ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会5000m1組 6位
2024-06-2200:30:14.64全日本駅伝予選会東海地区予選会4組 4位
2024-05-2400:14:56.28東海インカレ5000m2組 4位
2024-03-1001:06:33.00学生ハーフ1 292位

岩田玄弥の投稿

岩田玄弥の高校時代

高校時代は津島東でプレー。

サマリ
岩田玄弥は愛知県出身の高校生長距離選手として、2020年の愛知県高校駅伝に出場し、タイム00:09:07.00・9位という成績を残した。2021年には5000mで15:26.47の11位を記録し、同年の愛知県高校駅伝は6位だったほか、東海大学長距離競技会5000mで15:30.58、日体大長距離競技会5000mで15:15.39と、複数の長距離大会に出場した。2022年には静岡県長距離記録会5000mで15:08.98の7位を挙げ、愛知県高校駅伝は31:57.00の13位で終えた。

主なチームメイト

アイコン
立松和馬
2学年上
愛知工業大
アイコン
堀川将輝
2学年上
南山大
アイコン
黒川拓海
1学年上
駿河台大
アイコン
佐藤眞紘
1学年上
津島東
アイコン
町田光己
同級生
鹿屋体育大
アイコン
小鹿祐渡
同級生
麗澤大
アイコン
室達哉
同級生
至学館大
アイコン
山本涼平
同級生
津島東
アイコン
岩井颯太
同級生
アイコン
山崎凛吾
1学年下
津島東
アイコン
森綾輝
1学年下
津島東
アイコン
山﨑凛吾
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
山﨑凜吾
1学年下
津島東
アイコン
水野颯也
2学年下
立命館大
アイコン
二村胡羽
2学年下
津島東

大会の成績

日付成績大会順位
2020-11-01 00:09:07.00 愛知県高校駅伝・ 2区 9位
2021-09-25 00:15:26.47 愛知県高校新人陸上競技大会5000m・ 2組 11位
2021-11-06 00:09:02.00 愛知県高校駅伝・ 2区 6位
2021-11-28 00:15:30.58 東海大学長距離競技会5000m・ 8組 25位
2021-12-05 00:15:15.39 日本体育大学長距離競技会5000m・ 14組 23位
2022-09-17 00:15:08.98 静岡県長距離記録会5000m・ 6組 7位
2022-11-06 00:31:57.00 愛知県高校駅伝・ 1区 13位
津島東2020年メンバー津島東2021年メンバー津島東2022年メンバー

岩田玄弥の大学時代

大学時代は東海学連選抜でプレー。

主なチームメイト

アイコン
河﨑憲祐
3学年上
名古屋大
アイコン
田中海吏
2学年上
松阪市役所
アイコン
浅井駿良
2学年上
アイコン
木山敬士郎
1学年上
中京大
アイコン
吉田亘
1学年上
東海学連..
アイコン
鶴田燿也
1学年上
東海学連..
アイコン
新間圭
同級生
東海学連..
アイコン
大久保匠
同級生
アイコン
加藤佑都
同級生
東海学連..
アイコン
杉浦圭亮
同級生
東海学連..
アイコン
日比健仁
同級生
岐阜協立大
アイコン
中嶋希
同級生
岐阜協立大
アイコン
吉田椋哉
同級生
愛知工業大
アイコン
曽越大成
同級生
熊野RC
アイコン
岩島昇汰
同級生
皇学館大
アイコン
小渕稜央
同級生
トヨタ紡織
アイコン
畠山大輔
同級生
I.A.R.C
アイコン
友松悠人
同級生
岐阜協立大
アイコン
中嶋希
同級生
岐阜協立大
アイコン
橋本平良
同級生
愛知陸協
アイコン
天野佑哉
同級生
岐阜協立大
東海学連選抜2023年メンバー

岩田玄弥の大学時代

大学時代は愛知工業大でプレー。

サマリ
岩田玄弥は大学1年時から長距離を中心に東海系大会へ積極的に出場している。東海インカレ10000mは32:36.71で15位、東海地区予選の全日本駅伝予選は32:45.89で4位、箱根駅伝予選会は01:11:08.00で543位、東海学生陸上秋季5000mは14:43.86で4位だった。2年時には東海インカレ5000mを14:56.28で4位、全日本駅伝予選会東海地区予選は30:14.64で4位、ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川5000mは14:25.37で6位、全日本大学駅伝2024は28:43.00で22位。3年時には東海インカレ5000mを14:59.76で5位、全日本駅伝予選会東海地区予選は30:39.73で1位、ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走5000mは14:19.97で17位。

主なチームメイト

アイコン
刈谷真之介
3学年上
愛知工業大
アイコン
山本駿太
3学年上
アイコン
端野光将
3学年上
愛知工業大
アイコン
セルオドジャムバルドル
2学年上
愛知工業大
アイコン
吉田椋哉
2学年上
愛知工業大
アイコン
土方悠
2学年上
愛知工業大
アイコン
花岡雅也
2学年上
愛知工業大
アイコン
佐々木斗羽
2学年上
愛知工業大
アイコン
立松和馬
2学年上
愛知工業大
アイコン
土方悠暉
2学年上
愛知工業大
アイコン
岸本治衛
1学年上
愛知工業大
アイコン
金尾凌太
1学年上
愛知工業大
アイコン
太田悠斗
1学年上
愛知工業大
アイコン
本田奏弥
同級生
愛知工業大
アイコン
大迫汰希
同級生
愛知工業大
アイコン
近藤佑亮
同級生
愛知工業大
アイコン
澤井昴希
同級生
愛知工業大
アイコン
内山駿
同級生
愛知工業大
アイコン
加藤晨
同級生
愛知工業大
アイコン
原一成
1学年下
東海学連..
アイコン
浅倉悠人
1学年下
愛知工業大
アイコン
横田弥海
1学年下
愛知工業大
アイコン
辻井淳平
1学年下
愛知工業大
アイコン
渡邉陽奈太
2学年下
愛知工業大
アイコン
豊田雄大
2学年下
東海学連..
愛知工業大2023年メンバー愛知工業大2024年メンバー愛知工業大2025年メンバー

岩田玄弥の大学時代

大学時代は東海学連選抜でプレー。

サマリ
岩田玄弥選手は大学1年生の時期に、いくつかの重要な大会で成果を挙げました。2023年の東海インカレ10000m競技では、タイム32分36秒71で15位に入賞し、続く全日本駅伝予選会の東海地区予選会では、タイム32分45秒89と4位という成績を残しました。また、箱根駅伝予選会では、タイム1時間11分8秒で543位という結果でした。これらの大会を通じて、彼は持ち味を発揮しつつ、さらに向上が期待される選手であることを示しています。

大学2年生になった2024年には、引き続き実力を発揮し、東海インカレ5000mではタイム14分56秒28で4位、全日本駅伝予選会では30分14秒64で再び4位に入るなど、安定した成績を収めました。ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会の5000mでは14分25秒37を記録し、6位に入賞し、そのパフォーマンスを向上させています。さらに、全日本大学駅伝では28分43秒00で22位という結果でした。これらの成績から、岩田選手は着実に実力をつけていることが伺えます。

主なチームメイト

アイコン
河﨑憲祐
3学年上
名古屋大
アイコン
田中海吏
2学年上
松阪市役所
アイコン
浅井駿良
2学年上
アイコン
木山敬士郎
1学年上
中京大
アイコン
吉田亘
1学年上
東海学連..
アイコン
鶴田燿也
1学年上
東海学連..
アイコン
新間圭
同級生
東海学連..
アイコン
大久保匠
同級生
アイコン
加藤佑都
同級生
東海学連..
アイコン
杉浦圭亮
同級生
東海学連..
アイコン
日比健仁
同級生
岐阜協立大
アイコン
中嶋希
同級生
岐阜協立大
アイコン
吉田椋哉
同級生
愛知工業大
アイコン
曽越大成
同級生
熊野RC
アイコン
岩島昇汰
同級生
皇学館大
アイコン
小渕稜央
同級生
トヨタ紡織
アイコン
畠山大輔
同級生
I.A.R.C
アイコン
友松悠人
同級生
岐阜協立大
アイコン
中嶋希
同級生
岐阜協立大
アイコン
橋本平良
同級生
愛知陸協
アイコン
天野佑哉
同級生
岐阜協立大
アイコン
曽越祐志
1学年下
東海学連..
アイコン
原一成
1学年下
東海学連..
アイコン
鈴木公輔
1学年下
東海学連..
アイコン
豊田雄大
2学年下
東海学連..

大会の成績

日付成績大会順位
2023-05-26 00:32:36.71 東海インカレ10000m・ 1組 15位
2023-06-24 00:32:45.89 全日本駅伝予選会東海地区予選会・ 2組 4位
2023-10-14 01:11:08.00 箱根駅伝予選会・ 1 543位
2023-10-21 00:14:43.86 東海学生陸上競技秋季選手権大会5000m・ 1組 4位
2023-11-05 00:00:00.00 全日本大学駅伝・ 0区 0位
2024-05-24 00:14:56.28 東海インカレ5000m・ 2組 4位
2024-06-22 00:30:14.64 全日本駅伝予選会東海地区予選会・ 4組 4位
2024-07-17 00:14:25.37 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会5000m・ 1組 6位
2024-11-03 00:28:43.00 全日本大学駅伝・ 1区 22位
2025-04-18 00:14:59.76 東海インカレ5000m・ 5組 5位
2025-06-21 00:30:39.73 全日本駅伝予選会東海地区予選会・ 4組 1位
2025-07-19 00:14:19.97 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m・ 3組 17位
2025-11-02 00:35:58.00 全日本大学駅伝・ 3区 18位
東海学連選抜2023年メンバー東海学連選抜2024年メンバー東海学連選抜2025年メンバー