加藤晨

最終更新日 2025-06-09 13:42:34

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
所属愛知工業大
学年3年
全国大会春の高校伊那駅伝2022年 (6区・25位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
豊田大谷
2020年,2021年,2022年
大学
>大学時代
愛知工業大
2023年,2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
加藤晨選手は、大学2年生の時に東海インカレ5000mに出場し、16位での成績を収めました。また、同じ年の全日本駅伝予選会東海地区予選会では10位という好成績を記録しています。これらの結果から、彼は長距離種目において安定した実力を持ち、予選を突破して全国レベルの舞台でも存在感を示しています。大学3年生の2025年には東海インカレ1500mに出場し、5位と3位の順位を獲得しています。タイムも3分57秒台を記録しており、中長距離の戦いにおいて一定の高い能力を持つ選手と考えられます。彼のプレイからは、持久力と短距離・中距離の両方に対応できる柔軟性を持ち、チームの戦力として期待される存在であることが窺えます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 03:57.25 2025-04-18 東海インカレ1500m
5000 15:11 2023-05-26 東海インカレ5000m
ハーフ 01:10:03 2024-03-10 学生ハーフ

>> 加藤晨の記録を追加する

加藤晨の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-04-1800:03:57.25東海インカレ1500m4組 5位
2025-04-1800:04:00.13東海インカレ1500m2組 3位
2024-06-2200:32:15.96全日本駅伝予選会東海地区予選会3組 10位
2024-05-2400:15:32.73東海インカレ5000m2組 16位
2024-03-1001:10:03.00学生ハーフ1 600位
2023-10-1401:10:39.00箱根駅伝予選会1 522位
2023-06-2400:32:19.11全日本駅伝予選会東海地区予選会2組 1位
2023-05-2600:15:11.00東海インカレ5000m4組 2位
2022-12-2400:15:27.32平成国際大学長距離競技会5000m20組 23位
2022-11-2700:26:37.00東海地区高校駅伝3区 17位

加藤晨の投稿

加藤晨の高校時代

高校時代は豊田大谷でプレー。

サマリ
加藤晨は高校時代から陸上競技に取り組み、特に長距離種目を中心に活躍していました。高校1年の秋には愛知県高校駅伝に出場し、タイムは9分46秒で順位は26位でした。同じ年の長距離記録会では5000mを走り、16分21秒68の記録で20位に入りました。高校2年になると、県の新人陸上大会の800mで4位、春の伊那駅伝では25位の成績を残しています。高校3年に進むと、全国大会の伊那駅伝で17位、インターハイ愛知県予選の800mでは6位、2位の記録を出しました。また、静岡県長距離記録会の5000mでは15分22秒68と好記録を樹立し、23位に入りました。さらに、愛知県高校駅伝2022では8位、東海地区高校駅伝では17位を記録しています。高校時代を通じ、長距離種目で安定した成績を収め、競技に真剣に取り組んでいたことがうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
板倉優翔
2学年上
豊田大谷
アイコン
松井碧也
1学年上
豊田大谷
アイコン
小林颯
1学年上
I.A.R.C
アイコン
山田彪斗
1学年上
愛知陸協
アイコン
南怜生
1学年上
豊田大谷
アイコン
本田奏弥
同級生
愛知工業大
アイコン
内山駿
同級生
愛知工業大
アイコン
松井寛翔
2学年下
駒澤大
アイコン
仲地昊輝
1学年下
明治国際..
アイコン
原一成
1学年下
愛知工業大
アイコン
山本優晟
1学年下
志楽園福..
アイコン
河野成那
1学年下
豊田大谷
アイコン
八尋友希
1学年下
山梨学院大
アイコン
鈴木琥太郎
2学年下
豊田大谷
アイコン
古賀雅也
2学年下
豊田大谷
アイコン
近藤カリーム
2学年下
豊田大谷
アイコン
羽根早玖哉
2学年下
中京大
アイコン
渡邉陽奈太
2学年下
愛知工業大
アイコン
豊田雄大
2学年下
愛知工業大

大会の成績

日付成績大会順位
2020-11-01 00:09:46.00 愛知県高校駅伝・ 2区 26位
2020-11-22 00:16:21.68 平成国際大学長距離競技会5000m・ 4組 20位
2021-09-25 00:02:01.47 愛知県高校新人陸上競技大会800m・ 3組 4位
2022-03-21 00:17:45.00 春の高校伊那駅伝・ 6区 25位
2022-05-20 00:01:55.94 愛知県高校総体陸上(インターハイ愛知県予選)800m・ 6組 6位
2022-05-20 00:01:59.42 愛知県高校総体陸上(インターハイ愛知県予選)800m・ 5組 2位
2022-10-15 00:15:22.68 静岡県長距離記録会5000m・ 7組 23位
2022-11-06 00:16:04.00 愛知県高校駅伝・ 7区 8位
2022-11-27 00:26:37.00 東海地区高校駅伝・ 3区 17位
2022-12-24 00:15:27.32 平成国際大学長距離競技会5000m・ 20組 23位
豊田大谷2020年メンバー豊田大谷2021年メンバー豊田大谷2022年メンバー

加藤晨の大学時代

大学時代は愛知工業大でプレー。

サマリ
加藤晨は大学1年生の2023年に、東海インカレ5000mの戦いで2位となり、タイムは15分11秒00でした。さらに同年の全日本駅伝予選会東海地区予選会では1位の成績を収め、タイムは32分19秒11であった。一方、同じ年に行われた箱根駅伝予選会では、522位とやや苦戦した様子がうかがえます。次年度の2024年には、大学2年生となり、東海インカレ5000mで16位の成績を記録し、タイムは15分32秒73だった。続けて、全日本駅伝予選会東海地区予選会では10位に入り、32分15秒96のタイムで健闘した。大学3年生となった2025年には、東海インカレ1500mに出場し、5位と3位の好成績をそれぞれ収めており、タイムも3分57秒25、4分0秒13と良好であった。これらの記録から、加藤晨は全日本駅伝やインカレなどの全国規模の戦いにおいて着実に実績を積み重ねている選手であり、短距離・中距離ともに高い持久力とスピードを兼ね備えていることがうかがえる。

主なチームメイト

アイコン
刈谷真之介
3学年上
愛知工業大
アイコン
山本駿太
3学年上
アイコン
端野光将
3学年上
愛知工業大
アイコン
土方悠暉
2学年上
愛知工業大
アイコン
立松和馬
2学年上
愛知工業大
アイコン
佐々木斗羽
2学年上
愛知工業大
アイコン
花岡雅也
2学年上
愛知工業大
アイコン
土方悠
2学年上
愛知工業大
アイコン
吉田椋哉
2学年上
愛知工業大
アイコン
セルオドジャムバルドル
2学年上
愛知工業大
アイコン
岸本治衛
1学年上
愛知工業大
アイコン
金尾凌太
1学年上
愛知工業大
アイコン
太田悠斗
1学年上
愛知工業大
アイコン
本田奏弥
同級生
愛知工業大
アイコン
大迫汰希
同級生
愛知工業..
アイコン
近藤佑亮
同級生
愛知工業大
アイコン
澤井昴希
同級生
愛知工業大
アイコン
岩田玄弥
同級生
愛知工業大
アイコン
内山駿
同級生
愛知工業大
アイコン
浅倉悠人
1学年下
愛知工業大
アイコン
原一成
1学年下
愛知工業大
アイコン
辻井淳平
1学年下
愛知工業大
アイコン
横田弥海
1学年下
愛知工業大
アイコン
渡邉陽奈太
2学年下
愛知工業大
アイコン
豊田雄大
2学年下
愛知工業大

大会の成績

日付成績大会順位
2023-05-26 00:15:11.00 東海インカレ5000m・ 4組 2位
2023-06-24 00:32:19.11 全日本駅伝予選会東海地区予選会・ 2組 1位
2023-10-14 01:10:39.00 箱根駅伝予選会・ 1 522位
2024-05-24 00:15:32.73 東海インカレ5000m・ 2組 16位
2024-06-22 00:32:15.96 全日本駅伝予選会東海地区予選会・ 3組 10位
2025-04-18 00:03:57.25 東海インカレ1500m・ 4組 5位
2025-04-18 00:04:00.13 東海インカレ1500m・ 2組 3位
愛知工業大2023年メンバー愛知工業大2024年メンバー愛知工業大2025年メンバー