小渕稜央

読み方:こぶち りょう

最終更新日 2025-06-12 09:21:14

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2001年度生まれ
所属トヨタ紡織
全国大会全日本インカレ5000m2022年 (1組・21位)
全日本大学駅伝2023年 (1区・22位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
津市立西橋内中
2014年,2015年,2016年
高校
>高校時代

2017年,2018年,2019年
大学
>大学時代
岐阜大
2020年,2021年,2022年,2023年
大学
>大学時代
東海学連選抜
2023年
実業団
>社会人時代
トヨタ紡織

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
小渕稜央選手は、実業団に所属して1年目のランナーで、日本体育大学出身です。彼のプレイは全国大会等の長距離種目において力を発揮し、特に5000mでは北見大会で13分52秒32のタイムで1位となるなど、スピードと持久力を兼ね備えていることが伺えます。長距離競技会での1500mは3分48秒26、10000mは29分20秒86と安定した成績を残しています。全国レベルの大会でも存在感を示し、16位ながらも全日本実業団対抗の5000mでは14分24秒21のタイムを記録しています。ハーフマラソンでは2年目に1時間3分8秒と力をつけており、高いポテンシャルを持った選手と言えます。彼のプレイは、短距離から長距離まで広い範囲での対応力と、実業団のレースで土壇場でも粘り強さを示す点に特質があります。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 03:46.84 2022-09-09 全日本インカレ1500m
5000 13:52.32 2024-07-06 ホクレン・ディスタンスチャレンジ北見大会5000m
10000 28:56.75 0000-00-00 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:03:08 0000-00-00 全日本実業団ハーフマラソン

>> 小渕稜央の記録を追加する

小渕稜央の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-02-0901:03:08.00全日本実業団ハーフマラソン1組 84位
2024-11-2300:29:12.94八王子ロングディスタンス3組 13位
2024-09-2100:14:24.21全日本実業団対抗陸上競技選手権大会5000m1組 16位
2024-07-0600:13:52.32ホクレン・ディスタンスチャレンジ北見大会5000m1組 1位
2024-06-0100:29:20.86日本体育大学長距離競技会10000m5組 6位
2024-04-2700:03:48.26日本体育大学長距離競技会1500m7組 8位
2024-01-2801:04:38.00大阪ハーフマラソン1組 71位
2023-11-2500:14:04.01日本体育大学長距離競技会5000m23組 8位
2023-11-0500:28:46.00全日本大学駅伝1区 22位
2023-10-2100:14:17.65東海学生陸上競技秋季選手権大会5000m1組 1位

小渕稜央の投稿

小渕稜央の中学時代

中学時代は津市立西橋内中でプレー。

津市立西橋内中2014年メンバー津市立西橋内中2015年メンバー津市立西橋内中2016年メンバー

小渕稜央の高校時代

高校時代はでプレー。

主なチームメイト

アイコン
今岡佑斗
2学年上
名古屋大
アイコン
山下煕莉杏
同級生
電気通信大
アイコン
山際涼介
1学年下
橋南スポ..
アイコン
松村優希
2学年下
アイコン
中西優太
2学年下
アイコン
西上佳佑
2学年下
アイコン
野田怜臣
2学年下
アイコン
中西佑太
2学年下
アイコン
城健
2学年下
津2017年メンバー津2018年メンバー津2019年メンバー

小渕稜央の大学時代

大学時代は岐阜大でプレー。

サマリ
小渕稜央は、大学3年時までに長距離種目を中心に多くの大会に出場し、安定した成績を残してきました。2020年の東海学生駅伝では、11位(タイム00:32:57.00)に入り、駅伝フォームの基礎を築いています。翌2021年には全日本インカレの1500mで11位(タイム00:03:54.52)に入り、長距離と中距離の両方で好記録を残しました。2021年の東海大学長距離競技会では、10000mで1位(タイム00:30:34.89)となり、長距離走でも優れた実績を示しています。2022年には大会の幅を広げ、金栗記念の1500mで5位(タイム00:03:52.79)を取り、東海インカレでは5000mで1位(タイム00:14:38.01)と2位(00:03:53.97)を獲得しました。さらに、同年の日本体育大学長距離競技会でも5000mで3位(00:14:20.12)に入るなど、長距離だけでなく短距離でも高い競争力を証明しています。全国大会の全日本インカレでも1500mで7位(00:03:46.84)と好成績を挙げ、陸上競技で多彩な実績を積み重ねてきました。

主なチームメイト

アイコン
小川善也
3学年上
岐阜大
アイコン
松井利晃
3学年上
岐阜大
アイコン
出戸智大
2学年上
I.A.R.C
アイコン
松岡学
2学年上
岐阜大
アイコン
中村俊介
2学年上
岐阜大
アイコン
川原生寛
1学年上
岐阜大
アイコン
久原涼
1学年下
岐阜大
アイコン
長屋奏佑
2学年下
岐阜大
アイコン
山崎創太
2学年下
岐阜大
アイコン
山﨑創太
2学年下
岐阜大
アイコン
廣瀬陽成
3学年下
岐阜大
アイコン
清水蒼太
3学年下
岐阜大
アイコン
杉本光琉
3学年下
岐阜大

大会の成績

日付成績大会順位
2020-12-13 00:32:57.00 東海学生駅伝・ 2区 11位
2021-09-17 00:03:54.52 全日本インカレ1500m・ 1組 11位
2021-11-28 00:30:34.89 東海大学長距離競技会10000m・ 1組 1位
2022-04-07 00:03:52.79 金栗記念選抜陸上中長距離大会1500m・ 1組 5位
2022-05-27 00:14:38.01 東海インカレ5000m・ 2組 1位
2022-05-27 00:03:53.97 東海インカレ1500m・ 5組 2位
2022-05-27 00:04:00.66 東海インカレ1500m・ 1組 1位
2022-06-04 00:14:20.12 日本体育大学長距離競技会5000m・ 14組 3位
2022-07-02 00:14:32.09 日本体育大学長距離競技会5000m・ 8組 15位
2022-09-09 00:03:46.84 全日本インカレ1500m・ 1組 7位
2022-09-11 00:14:36.72 全日本インカレ5000m・ 1組 21位
2022-10-22 00:14:30.53 東海学生陸上競技秋季選手権大会5000m・ 5組 1位
2022-12-11 00:31:40.00 東海学生駅伝・ 2区 1位
岐阜大2020年メンバー岐阜大2021年メンバー岐阜大2022年メンバー岐阜大2023年メンバー

小渕稜央の大学時代

大学時代は東海学連選抜でプレー。

主なチームメイト

アイコン
河﨑憲祐
3学年上
名古屋大
アイコン
田中海吏
2学年上
松阪市役所
アイコン
浅井駿良
2学年上
アイコン
木山敬士郎
1学年上
中京大
アイコン
曽越大成
同級生
熊野RC
アイコン
橋本平良
同級生
愛知陸協
アイコン
大久保匠
同級生
アイコン
吉田椋哉
同級生
愛知工業大
アイコン
日比健仁
同級生
岐阜協立大
アイコン
中嶋希
同級生
岐阜協立大
アイコン
岩田玄弥
同級生
愛知工業大
アイコン
天野佑哉
同級生
岐阜協立大
アイコン
岩田玄弥
同級生
愛知工業大
アイコン
中嶋希
同級生
岐阜協立大
アイコン
友松悠人
同級生
岐阜協立大
アイコン
畠山大輔
同級生
I.A.R.C
アイコン
岩島昇汰
同級生
皇学館大

大会の成績

日付成績大会順位
2023-04-21 00:03:47.94 日本学生陸上競技個人選手権1500m・ 3組 7位
2023-04-21 00:03:50.08 日本学生陸上競技個人選手権1500m・ 1組 6位
2023-04-22 00:14:07.37 日本体育大学長距離競技会5000m・ 16組 18位
2023-05-26 00:30:02.86 東海インカレ10000m・ 1組 2位
2023-05-26 00:14:20.39 東海インカレ5000m・ 2組 1位
2023-06-11 00:14:06.07 日本体育大学長距離競技会5000m・ 13組 12位
2023-06-24 00:29:51.70 全日本駅伝予選会東海地区予選会・ 4組 1位
2023-09-14 00:14:42.60 全日本インカレ1500m・ 4組 11位
2023-10-21 00:14:17.65 東海学生陸上競技秋季選手権大会5000m・ 1組 1位
2023-11-05 00:28:46.00 全日本大学駅伝・ 1区 22位
2023-11-25 00:14:04.01 日本体育大学長距離競技会5000m・ 23組 8位
東海学連選抜2023年メンバー

小渕稜央の実業団時代

実業団時代はトヨタ紡織でプレー。

大会の成績

日付成績大会順位
2024-04-27 00:03:48.26 日本体育大学長距離競技会1500m・ 7組 8位
2024-06-01 00:29:20.86 日本体育大学長距離競技会10000m・ 5組 6位
2024-07-06 00:13:52.32 ホクレン・ディスタンスチャレンジ北見大会5000m・ 1組 1位
2024-09-21 00:14:24.21 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会5000m・ 1組 16位
2024-11-23 00:29:12.94 八王子ロングディスタンス・ 3組 13位
2025-02-09 01:03:08.00 全日本実業団ハーフマラソン・ 1組 84位
トヨタ紡織2024年メンバートヨタ紡織2025年メンバー