山下慶馬

最終更新日 2025-11-02 15:56:43

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
所属関西学院大
学年3年
全国大会兵庫リレーカーニバル5000m2021年 (2組・4位)
兵庫リレーカーニバル5000m2022年 (1組・5位)
全日本大学駅伝2023年 (1区・19位)
全日本インカレ5000m2024年 (1組・9位)
全日本大学駅伝2024年 (1区・12位)
全日本大学駅伝2025年 (1区・14位)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
尼崎市立立花中
2017年,2018年,2019年
高校
>高校時代
報徳学園
2020年,2021年,2022年
大学
>大学時代
関西学院大
2023年,2024年,2025年,2026年
大学
>大学時代
日本学連選抜
2023年,2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
山下慶馬選手は、全国大会の実績を着実に積む長距離選手です。2年時には関西インカレ10000m3位、全日本インカレ5000m9位、全日本大学駅伝12位、京丹後駅伝2位を記録。大阪ハーフは1:07:18で128位。3年時には関西インカレ10000mで1位、ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000mで1位、関西学連長距離強化記録会5000mで3位、全日本大学駅伝2025は27:43.00で14位。全国大会の上位を狙える力を持ち、特に10000mで安定感を発揮します。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 03:55.31 2021-05-28 兵庫県高校総体陸上(インターハイ兵庫県予選)1500m
5000 13:47.29 2025-07-12 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m
10000 28:54.25 2024-11-30 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:07:18 2024-01-28 大阪ハーフマラソン

>> 山下慶馬の記録を追加する

山下慶馬の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-11-0200:27:43.00全日本大学駅伝1区 14位
2025-07-1200:13:47.29ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m1組 1位
2025-05-0400:29:58.48関西インカレ10000m1組 1位
2025-04-2600:13:55.68関西学連長距離強化記録会5000m10組 3位
2024-11-3000:28:54.25日本体育大学長距離競技会10000m12組 5位
2024-11-1600:36:18.00関西学生駅伝(京丹後大学駅伝)2区 2位
2024-11-0300:28:25.00全日本大学駅伝1区 12位
2024-09-1900:14:26.30全日本インカレ5000m1組 9位
2024-06-2300:30:44.85全日本駅伝予選会関西地区予選会4組 12位
2024-05-2200:30:12.18関西インカレ10000m1組 3位

山下慶馬の投稿

山下慶馬の中学時代

中学時代は尼崎市立立花中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
河野泰地
2学年下
県尼崎
尼崎市立立花中2017年メンバー尼崎市立立花中2018年メンバー尼崎市立立花中2019年メンバー

山下慶馬の高校時代

高校時代は報徳学園でプレー。

サマリ
山下慶馬は兵庫県出身の高校生陸上選手で、2021年2年時には兵庫リレーカーニバル5000mを14:38.13で4位、インターハイ兵庫県予選の1500mを3:55.31で8位、別の1500mを3:59.45で3位、さらに5000mの新人戦を15:10.32で2位、駅伝は24:12で3位、近畿地区は25:00で9位と記録した。2022年3年時には兵庫リレーカーニバル5000mを14:32.17で5位、兵庫県高校総体陸上5000mを14:42.32で4位、近畿高校陸上競技会5000mを14:15.01で7位、兵庫県高校駅伝は25:36で3位、近畿地区高校駅伝は8:15で1位だった。

主なチームメイト

アイコン
田岡航一
2学年上
東京農業大
アイコン
稲葉勇介
2学年上
NTT ExC..
アイコン
堀之内奨
2学年上
山梨学院大
アイコン
片川祐大
2学年上
旭化成
アイコン
弓取天喜
2学年上
京都産業大
アイコン
池村剛志
2学年上
アイコン
富崎広大
2学年上
同志社大
アイコン
嵯峨山楓汰
2学年上
アイコン
辻井冬和
2学年上
アイコン
藤幸太郎
2学年上
森ノ宮医..
アイコン
西村稜太
1学年上
京都産業大
アイコン
溝永怜央
1学年上
山梨学院大
アイコン
島津太一
1学年上
桜美林大
アイコン
松村泰地
1学年上
山梨学院大
アイコン
髙聖翔
1学年上
びわこ学..
アイコン
杉谷蒼天
1学年上
亜細亜大
アイコン
宮本暉北
1学年上
報徳学園
アイコン
並川颯晟
1学年上
神戸学院大
アイコン
新開翔梧
1学年上
報徳学園
アイコン
谷末智哉
1学年上
環太平洋大
アイコン
宗和夏槻
1学年上
摂南大
アイコン
堀匠舞
1学年上
神戸学院大
アイコン
吉里憧大
1学年上
和歌山大
アイコン
前田和摩
同級生
東京農業大
アイコン
佐伯知哉
同級生
帝京大
アイコン
辻飛向
同級生
神戸学院大
アイコン
門脇希空
同級生
報徳学園
アイコン
酒上晃太朗
同級生
育英大
アイコン
寅丸颯太
同級生
追手門学..
アイコン
鎌田大輝
1学年下
大阪体育大
アイコン
岩坂蓮太
1学年下
大阪経済大
アイコン
大井廉
1学年下
関西学院大
アイコン
前田流星
1学年下
報徳学園
アイコン
奥琢磨
1学年下
報徳学園
アイコン
立花玲磨
1学年下
大阪体育大
アイコン
谷田琥太郎
2学年下
亜細亜大
アイコン
河合将希
2学年下
東京国際大
アイコン
山元颯真
2学年下
関西学院大

大会の成績

日付成績大会順位
2021-04-24 00:14:38.13 兵庫リレーカーニバル5000m・ 2組 4位
2021-05-28 00:03:55.31 兵庫県高校総体陸上(インターハイ兵庫県予選)1500m・ 4組 8位
2021-05-28 00:03:59.45 兵庫県高校総体陸上(インターハイ兵庫県予選)1500m・ 2組 3位
2021-08-20 00:15:10.32 兵庫県高校新人陸上競技大会5000m・ 2組 2位
2021-11-07 00:24:12.00 兵庫県高校駅伝・ 4区 3位
2021-11-28 00:25:00.00 近畿地区高校駅伝・ 4区 9位
2022-04-23 00:14:32.17 兵庫リレーカーニバル5000m・ 1組 5位
2022-05-27 00:14:42.32 兵庫県高校総体陸上(インターハイ兵庫県予選)5000m・ 2組 4位
2022-06-13 00:14:15.01 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)5000m・ 1組 7位
2022-11-05 00:25:36.00 兵庫県高校駅伝・ 3区 3位
2022-11-27 00:08:15.00 近畿地区高校駅伝・ 2区 1位
報徳学園2020年メンバー報徳学園2021年メンバー報徳学園2022年メンバー

山下慶馬の大学時代

大学時代は関西学院大でプレー。

サマリ
山下慶馬は大学1年の2023年、5000mを14分21.39秒で15位、14分31.16秒で6位と好成績を重ね、全日本駅伝予選関西地区を30分12.81秒9位、全日本大学駅伝を28分19.00秒19位で経験した。2年の2024年は大阪ハーフを1時間7分18秒で128位、10000mは関西インカレで30分12.18秒(3位)を含む複数の結果を残し、全日本駅伝予選関西地区12位、全日本インカレ5000m14分26.30秒9位、全日本大学駅伝28分25.00秒12位、京丹後大学駅伝2位、日本体育大学長距離競技会10000m28分54.25秒5位と幅広く実績を積んだ。3年の2025年には5000m13分55.68秒3位、10000m29分58.48秒1位、5000m13分47.29秒1位と自己記録を更新し、国内大会で上位争いを続けている。

主なチームメイト

アイコン
岡田康平
3学年上
アイコン
田中優樹
3学年上
関西学院大
アイコン
守屋和希
3学年上
三菱重工
アイコン
佐藤良祐
3学年上
関西学院大
アイコン
​日隈達也
3学年上
関西学院大
アイコン
荒堀太一郎
3学年上
関西学院大
アイコン
日隈達也
3学年上
関西学院大
アイコン
山岡龍輝
3学年上
関西学院大
アイコン
小島拓人
3学年上
関西学院大
アイコン
吉崎舜
3学年上
関西学院大
アイコン
齋藤翔也
3学年上
関西学院大
アイコン
佃伊織
3学年上
関西学院大
アイコン
中尾心哉
2学年上
大阪府警
アイコン
八木悠晟
2学年上
関西学院大
アイコン
田島創太
2学年上
関西学院大
アイコン
稲山太郎
2学年上
関西学院大
アイコン
岡田晃成
2学年上
関西学院大
アイコン
清水皓太
2学年上
関西学院大
アイコン
田鳥創太
2学年上
関西学院大
アイコン
山上敦大
2学年上
関西学院大
アイコン
横井友基
2学年上
関西学院大
アイコン
山岸由昂
2学年上
関西学院大
アイコン
佃勇卓
2学年上
アイコン
岡寛大
2学年上
関西学院大
アイコン
牧蒼太
2学年上
関西学院大
アイコン
末成壮司
2学年上
関西学院大
アイコン
川手友希
1学年上
関西学院大
アイコン
太田駿
1学年上
関西学院大
アイコン
山本雅也
1学年上
関西学院大
アイコン
畑山陽星
1学年上
関西学院大
アイコン
新海弘一朗
1学年上
関西学院大
アイコン
末留颯楽
1学年上
関西学院大
アイコン
三千田雅治
1学年上
関西学院大
アイコン
山田彩翔
1学年上
関西学院大
アイコン
小川龍之介
1学年上
関西学院大
アイコン
源佳己
1学年上
関西学院大
アイコン
近森遥斗
同級生
関西学院大
アイコン
永嶋優樹
同級生
関西学院大
アイコン
合川歩輝
同級生
関西学院大
アイコン
嘉良戸翔太
同級生
関西学院大
アイコン
土井航大
同級生
関西学院大
アイコン
寺川直央
同級生
関西学院大
アイコン
冨永己太朗
同級生
関西学院大
アイコン
嘉味本謙信
同級生
関西学院大
アイコン
野一色雄善
同級生
関西学院大
アイコン
久山大祐
同級生
関西学院大
アイコン
中山慈温
同級生
関西学院大
アイコン
本田敬大
同級生
関西学院大
アイコン
松本圭吾
同級生
関西学院大
アイコン
浅雄司
同級生
関西学院大
アイコン
橋口孟史
1学年下
関西学院大
アイコン
上井卓巳
1学年下
関西学院大
アイコン
尾下学
1学年下
関西学院大
アイコン
大井廉
1学年下
関西学院大
アイコン
室田篤季
1学年下
関西学院大
アイコン
設樂和希
1学年下
関西学院大
アイコン
脇本祥太
1学年下
関西学院大
アイコン
福島直樹
1学年下
関西学院大
アイコン
平野歩
1学年下
関西学院大
アイコン
横田知宏
1学年下
関西学院大
アイコン
久田竜士
1学年下
関西学院大
アイコン
片山堅友
1学年下
関西学院大
アイコン
渡邊晴葵
1学年下
関西学院大
アイコン
下元謙
1学年下
関西学院大
アイコン
村上泰誠
1学年下
関西学院大
アイコン
山本聖琉
2学年下
関西学院大
アイコン
嶋野涼太
2学年下
関西学院大
アイコン
小澤軌心
2学年下
関西学院大
アイコン
山元颯真
2学年下
関西学院大
アイコン
髙橋樹生
2学年下
関西学院大
アイコン
土肥星太
2学年下
関西学院大
アイコン
高橋一虎
2学年下
関西学院大
アイコン
尼子和磨
2学年下
関西学院大
アイコン
稲垣壮一郎
2学年下
関西学院大
アイコン
廣野佑飛
2学年下
関西学院大
アイコン
木村仁
2学年下
関西学院大
関西学院大2023年メンバー関西学院大2024年メンバー関西学院大2025年メンバー

山下慶馬の大学時代

大学時代は日本学連選抜でプレー。

サマリ
山下慶馬選手は大学1年生の時期から活躍が目立ちます。2023年には関西学連長距離強化記録会において5000mで14分21秒39のタイムを記録し、15位に入賞しました。また、関西インカレ5000mでは14分31秒16で6位、全日本駅伝予選会の関西地区予選会では30分12秒81で9位と安定した成績を残します。全国大会である全日本大学駅伝では28分19秒00で19位の成績も収めるなど、様々な大会に挑戦し続けました。

大学2年生に進むと、山下選手はさらに成長を示します。2024年の大阪ハーフマラソンでは1時間07分18秒で128位、兵庫リレーカーニバルの10000mで30分56秒40のタイムを記録し、それぞれ36位と18位に入ります。関西インカレの10000mでは30分12秒18で3位に入り、全日本駅伝予選会では12位の成績を収めました。全日本インカレ5000mで9位、全日本大学駅伝では12位と、全国レベルでも存在感を示しています。特に関西学生駅伝(京丹後大学駅伝)では、36分18秒00で2位に入賞し、素晴らしいパフォーマンスを見せました。日本体育大学長距離競技会の10000mでも5位入賞と、着実に成績を残し続けています。山下選手の成長と努力が感じられる時期です。

主なチームメイト

アイコン
片川祐大
2学年上
旭化成
アイコン
金子佑太朗
2学年上
筑波大
アイコン
中尾心哉
2学年上
大阪府警
アイコン
鶴田寛武
2学年上
鹿児島大
アイコン
近江周
2学年上
山形大
アイコン
山本涼介
1学年上
環太平洋大
アイコン
中戸元貴
1学年上
日本学連..
アイコン
染谷雄輝
1学年上
日本学連..
アイコン
桒田大樹
1学年上
日本学連..
アイコン
藤本悠太郎
1学年上
日本学連..
アイコン
田島駿介
同級生
天童市役所
アイコン
中原敬輝
同級生
鹿屋体育大
アイコン
森下翔太
同級生
明治大
アイコン
小林篤貴
同級生
NTN
アイコン
石鍋颯一
同級生
日本学連..
アイコン
小嶋郁依斗
同級生
マツダ
アイコン
大園倫太郎
同級生
戸上電機..
アイコン
藤井奏汰
同級生
中国四国..
アイコン
中村晃斗
同級生
志學館大
アイコン
南部悠陽
同級生
同志社大
アイコン
古橋希翁
同級生
日本学連..
アイコン
兵藤颯太
同級生
日本学連..
アイコン
大久保伸一
同級生
日本学連..
アイコン
佐藤我駆人
1学年下
日本学連..
アイコン
松原幸之助
1学年下
日本学連..

大会の成績

日付成績大会順位
2023-04-29 00:14:21.39 関西学連長距離強化記録会5000m・ 7組 15位
2023-05-24 00:14:31.16 関西インカレ5000m・ 1組 6位
2023-06-11 00:30:12.81 全日本駅伝予選会関西地区予選会・ 4組 9位
2023-11-05 00:28:19.00 全日本大学駅伝・ 1区 19位
2024-01-28 01:07:18.00 大阪ハーフマラソン・ 1組 128位
2024-04-20 00:30:56.40 兵庫リレーカーニバル10000m・ 2組 36位
2024-04-20 00:30:56.40 兵庫リレーカーニバル10000m・ 1組 18位
2024-05-22 00:30:12.18 関西インカレ10000m・ 1組 3位
2024-06-23 00:30:44.85 全日本駅伝予選会関西地区予選会・ 4組 12位
2024-09-19 00:14:26.30 全日本インカレ5000m・ 1組 9位
2024-11-03 00:28:25.00 全日本大学駅伝・ 1区 12位
2024-11-16 00:36:18.00 関西学生駅伝(京丹後大学駅伝)・ 2区 2位
2024-11-30 00:28:54.25 日本体育大学長距離競技会10000m・ 12組 5位
2025-04-26 00:13:55.68 関西学連長距離強化記録会5000m・ 10組 3位
2025-05-04 00:29:58.48 関西インカレ10000m・ 1組 1位
2025-07-12 00:13:47.29 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m・ 1組 1位
2025-11-02 00:27:43.00 全日本大学駅伝・ 1区 14位
日本学連選抜2023年メンバー日本学連選抜2024年メンバー日本学連選抜2025年メンバー