楠岡由浩

最終更新日 2025-06-06 15:22:29

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
所属帝京大
学年3年
全国大会全国高校総体陸上(インターハイ)5000m2022年 (2組・6位)
全国高校総体陸上(インターハイ)5000m2022年 (4組・9位)
国民体育大会(少年男子)5000m2022年 (1組・3位)
都道府県駅伝2023年 (1区・16位)
出雲駅伝2024年 (4区・0位)
全日本大学駅伝2024年 (6区・4位)
箱根駅伝2025年 (5区・17位)
学生ハーフ2025年 (1・35位)
丸亀国際ハーフマラソン2025年 (1・64位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング714位
駅伝歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
西合志中
2017年,2018年,2019年
高校
>高校時代
慶誠
2020年,2021年,2022年
駅伝熊本県
2023年
大学
>大学時代
帝京大
2023年,2024年,2025年,2026年
駅伝熊本県
2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
楠岡由浩選手は、日本体育大学の長距離選手であり、全国大会や関東の地区予選において活躍しています。大学2年生の時点で、2024年の全日本大学駅伝で4位に入るなど、全国大会の舞台でも高い実績を残しています。全国大会のタイムや順位から、彼は安定した長距離ランナーであり、特に10000mでは連続して1位を獲得しており、早くから才能を発揮しています。関東インカレの5000mでは20位とやや苦戦しつつも、長距離種目での基盤を築いています。駅伝では1年生ながら箱根駅伝にエントリーし、1時間13分09秒のタイムで17位に入るなど、高いレベルで戦っています。彼のプレイはスピードだけでなく持久力も兼ね備えたもので、今後の成長に期待が持てる逸材です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 03:52 2022-06-04 熊本県高校総体陸上(インターハイ熊本県予選)1500m
5000 13:55.84 2022-10-06 国民体育大会(少年男子)5000m
10000 28:34.68 2025-04-26 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:01:43 2025-02-02 学生ハーフ

>> 楠岡由浩の記録を追加する

楠岡由浩の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-06-0100:28:40.30日本体育大学長距離競技会10000m6組 1位
2025-04-2600:28:34.68日本体育大学長距離競技会10000m12組 1位
2025-02-0201:01:43.00学生ハーフ1 35位
2025-02-0201:01:43.00丸亀国際ハーフマラソン1 64位
2025-01-0201:13:09.00箱根駅伝5区 17位
2024-11-0300:37:48.00全日本大学駅伝6区 4位
2024-10-1400:00:00.00出雲駅伝4区 0位
2024-06-2300:30:06.83全日本駅伝予選会関東地区予選会2組 13位
2024-06-0100:13:59.47日本体育大学長距離競技会5000m11組 3位
2024-05-0900:14:22.66関東インカレ2部5000m1組 20位

楠岡由浩の投稿

楠岡由浩の中学時代

中学時代は西合志中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
木實優斗
2学年上
NTT-BA東..
アイコン
宮原陽太
2学年下
慶誠
西合志中2017年メンバー西合志中2018年メンバー西合志中2019年メンバー

楠岡由浩の高校時代

高校時代は慶誠でプレー。

サマリ
楠岡由浩は高校時代、陸上競技において数多くの大会に出場し、記録を残しています。彼の実績は中長距離の種目を中心に、地域大会から全国大会まで多岐にわたります。2020年の熊本県高校駅伝では、5位に入り、タイムは18分29秒と好タイムを記録しました。翌2021年には、5000mの大会や1500mのインターハイ予選などで好成績を収め、5000mでは14分25秒台、1500mでは3分58秒台のタイムを記録しています。特に4021年の金栗記念選抜陸上中長距離大会では5000mで4位、2022年も国内の主要大会に積極的に出場し、全国高校総体やインターハイでも上位に入り、全国レベルでの活躍を見せています。彼は高校最後の年において、国内最高クラスのレースであるインターハイや国民体育大会に出場し、5000mや1500mで1位または上位入賞を果たしました。多くの大会で都度タイムを更新し、競技力を向上させてきたことから、高校時代の彼の実績は中長距離において層の厚い国内選手の中で安定した成績を残すまでに成長しました。

主なチームメイト

アイコン
品川慧
2学年上
帝京大
アイコン
森田修斗
2学年上
慶誠
アイコン
山門語
1学年上
武蔵野学..
アイコン
藤川大輝
1学年上
慶誠
アイコン
上野蓮
1学年上
慶誠
アイコン
前田飛翔
1学年上
慶誠
アイコン
山口昂大
1学年上
慶誠
アイコン
城戸夏一
1学年上
慶誠
アイコン
坂田翔海
同級生
慶誠
アイコン
工藤琢斗
同級生
帝京大
アイコン
濱太洋
同級生
熊本学園大
アイコン
中熊海輝
1学年下
慶誠
アイコン
森陸飛
1学年下
帝京大
アイコン
山田大陽
1学年下
慶誠
アイコン
小山智久
1学年下
慶誠
アイコン
海悦耕平
1学年下
慶誠
アイコン
中村俊太
1学年下
アイコン
羽多野吏
1学年下
慶誠
アイコン
豊永愛斗
1学年下
慶誠
アイコン
木本慶秀
1学年下
慶誠
アイコン
西山諄
1学年下
育英大
アイコン
水本遼
1学年下
平成国際大
アイコン
稲田凱心
1学年下
熊本学園大
アイコン
清水雄翔
1学年下
大東文化大
アイコン
宮原陽太
2学年下
慶誠
アイコン
山下慶真
2学年下
慶誠
アイコン
田上慶次郎
2学年下
慶誠
アイコン
川口璃久
2学年下
慶誠
アイコン
本庄陸人
2学年下
慶誠
アイコン
太田仁
2学年下
山梨学院大
アイコン
岩木愁治
2学年下
慶誠
アイコン
髙木煌介
2学年下
慶誠
アイコン
木下柊人
2学年下
帝京大
アイコン
東汰知
2学年下
慶誠

大会の成績

日付成績大会順位
2020-10-31 00:18:29.00 熊本県高校駅伝・ 4区 5位
2021-04-10 00:14:43.19 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m・ 10組 4位
2021-05-28 00:03:58.98 熊本県高校総体陸上(インターハイ熊本県予選)1500m・ 8組 6位
2021-05-28 00:15:03.11 熊本県高校総体陸上(インターハイ熊本県予選)5000m・ 4組 8位
2021-05-28 00:04:10.80 熊本県高校総体陸上(インターハイ熊本県予選)1500m・ 1組 2位
2021-06-17 00:04:06.68 南九州高校陸上競技会(インターハイ南九州予選)1500m・ 2組 7位
2021-10-17 00:14:25.92 長崎陸協ナイター記録会5000m・ 8組 7位
2021-11-06 00:29:58.00 熊本県高校駅伝・ 1区 2位
2021-12-04 00:29:29.79 日本体育大学長距離競技会10000m・ 7組 8位
2022-04-09 00:14:18.11 金栗記念選抜陸上中長距離大会男子高校5000m・ 7組 2位
2022-05-14 00:14:46.49 熊本県長距離記録会5000m・ 2組 1位
2022-06-04 00:14:24.98 熊本県高校総体陸上(インターハイ熊本県予選)5000m・ 4組 2位
2022-06-04 00:03:52.00 熊本県高校総体陸上(インターハイ熊本県予選)1500m・ 7組 2位
2022-06-04 00:04:06.67 熊本県高校総体陸上(インターハイ熊本県予選)1500m・ 5組 1位
2022-06-16 00:15:04.47 南九州高校陸上競技会(インターハイ南九州予選)5000m・ 1組 2位
2022-06-16 00:03:56.52 南九州高校陸上競技会(インターハイ南九州予選)1500m・ 3組 2位
2022-06-16 00:03:59.80 南九州高校陸上競技会(インターハイ南九州予選)1500m・ 2組 4位
2022-08-03 00:14:09.72 全国高校総体陸上(インターハイ)5000m・ 2組 6位
2022-08-06 00:14:18.82 全国高校総体陸上(インターハイ)5000m・ 4組 9位
2022-09-23 00:14:18.84 長崎陸協ナイター記録会5000m・ 5組 1位
2022-10-06 00:13:55.84 国民体育大会(少年男子)5000m・ 1組 3位
2022-11-05 00:29:36.00 熊本県高校駅伝・ 1区 1位
慶誠2020年メンバー慶誠2021年メンバー慶誠2022年メンバー

楠岡由浩の駅伝時代

駅伝時代は熊本県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
赤﨑暁
同級生
九電工
アイコン
井川龍人
同級生
旭化成
アイコン
鶴川正也
同級生
GMOイン..
アイコン
荒牧琢登
同級生
順天堂大
アイコン
永本脩
同級生
東海大
アイコン
新立崚
同級生
九州学院

楠岡由浩の大学時代

大学時代は帝京大でプレー。

サマリ
楠岡由浩は、大学2年生の時点で陸上競技の長距離種目に積極的に取り組んでいます。2023年の都道府県駅伝では、全国大会に出場し、記録は20分8秒00で、16位という成績を残しています。これは県代表として重要な役割を果たし、競技経験を積んでいることを示しています。2024年には関東インカレの2部5000mに出場し、タイムは14分22秒66、20位で競技に参加しています。同じ年の日本体育大学長距離競技会では、5000mを13分59秒47で走り、3位の成績を収めています。また、全日本駅伝の予選会(関東地区)には13位で出場し、タイムは30分6秒83でした。さらに、出雲駅伝では記録が不明ですが、全日本大学駅伝(2024年)には4位でフィニッシュし、37分48秒00のタイムを記録しています。これらの記録から、短期間の間に全国クラスの大会に出場し、一定の実績を積み重ねていることが伺えます。

主なチームメイト

アイコン
針⾕咲輝
3学年上
帝京大
アイコン
近田達矢
3学年上
アイコン
末次海斗
3学年上
戸上電機..
アイコン
東陽晃
3学年上
トップギア
アイコン
水谷滉介
3学年上
帝京大
アイコン
岡田成
3学年上
帝京大
アイコン
田邉洋志
3学年上
帝京大
アイコン
日高拓夢
3学年上
アイコン
大吉優亮
3学年上
アイコン
西脇翔太
3学年上
JR東日本
アイコン
山下航平
3学年上
帝京大
アイコン
大類駿
3学年上
大阪府警
アイコン
深井琉聖
3学年上
帝京大
アイコン
大辻頌悟
3学年上
帝京大
アイコン
針谷咲輝
3学年上
アイコン
塩井広太郎
3学年上
帝京大
アイコン
林田海輝
3学年上
帝京大
アイコン
松下隆星
3学年上
帝京大
アイコン
大津晴生
3学年上
帝京大
アイコン
田辺洋志
3学年上
帝京大
アイコン
盛友士
3学年上
帝京大
アイコン
小野隆一朗
3学年上
プレス工業
アイコン
樋本雄大
3学年上
帝京大
アイコン
山中博生
2学年上
大阪ガス
アイコン
福島渉太
2学年上
アイコン
黒木浩祐
2学年上
アイコン
石川湧月
2学年上
帝京大
アイコン
野村祐太朗
2学年上
アイコン
西久保雄志郎
2学年上
帝京大
アイコン
松本敦靖
2学年上
帝京大
アイコン
品川慶
2学年上
帝京大
アイコン
品川慧
2学年上
帝京大
アイコン
小林大晟
2学年上
三菱重工
アイコン
岩本拓真
2学年上
帝京大
アイコン
渡邉恒己
2学年上
帝京大
アイコン
田代路明
2学年上
帝京大
アイコン
ウェジェセーナ・テヌクセンティ
2学年上
帝京大
アイコン
江島匡悦
2学年上
帝京大
アイコン
林叶大
2学年上
アイコン
福田翔
2学年上
中電工
アイコン
内藤一輝
2学年上
帝京大
アイコン
内野裕介
2学年上
帝京大
アイコン
大西悠生
2学年上
帝京大
アイコン
藤原滉
2学年上
帝京大
アイコン
山田彩太
2学年上
帝京大
アイコン
高島大空
2学年上
アイコン
石塚優介
2学年上
帝京大
アイコン
小森直幸
2学年上
帝京大
アイコン
柴戸遼太
1学年上
帝京大
アイコン
島田晃希
1学年上
帝京大
アイコン
森田健伸
1学年上
帝京大
アイコン
田中陽々希
1学年上
帝京大
アイコン
細谷建斗
1学年上
帝京大
アイコン
山口翔平
1学年上
帝京大
アイコン
川上颯真
1学年上
帝京大
アイコン
藤本雄大
1学年上
帝京大
アイコン
天海創太
1学年上
帝京大
アイコン
若林凌汰
1学年上
帝京大
アイコン
栗田隆希
1学年上
帝京大
アイコン
大谷祥輝
1学年上
帝京大
アイコン
鎗田大輝
1学年上
帝京大
アイコン
山下利玖
1学年上
帝京大
アイコン
板橋将吾
1学年上
帝京大
アイコン
尾崎仁哉
1学年上
帝京大
アイコン
井下侃
1学年上
帝京大
アイコン
津田蒼汰
1学年上
帝京大
アイコン
右田優羽
1学年上
帝京大
アイコン
中村乃嵩
1学年上
帝京大
アイコン
布野雅也
1学年上
帝京大
アイコン
太田輝星
1学年上
帝京大
アイコン
堀口秀喜
1学年上
帝京大
アイコン
常田康介
1学年上
帝京大
アイコン
廣田陸
同級生
帝京大
アイコン
井上寛大
同級生
帝京大
アイコン
花井日友雅
同級生
帝京大
アイコン
谷口颯太
同級生
帝京大
アイコン
侭田直哉
同級生
帝京大
アイコン
大西柊太朗
同級生
帝京大
アイコン
浅川侑大
同級生
帝京大
アイコン
賀山亮成
同級生
帝京大
アイコン
西森市直
同級生
帝京大
アイコン
國安一翔
同級生
帝京大
アイコン
森陽輝
同級生
帝京大
アイコン
佐伯知哉
同級生
帝京大
アイコン
浅野智仁
同級生
帝京大
アイコン
伊藤大陽
同級生
帝京大
アイコン
工藤琢斗
同級生
帝京大
アイコン
中原諒一朗
同級生
帝京大
アイコン
岩橋快晟
同級生
帝京大
アイコン
杉井淳人
同級生
帝京大
アイコン
平澤蒼
同級生
帝京大
アイコン
志村優太
同級生
帝京大
アイコン
松田優輝
同級生
帝京大
アイコン
広田陸
同級生
帝京大
アイコン
森陸飛
1学年下
帝京大
アイコン
石濵創志
1学年下
帝京大
アイコン
斎藤翔真
1学年下
帝京大
アイコン
薄井優斗
1学年下
帝京大
アイコン
松井一
1学年下
帝京大
アイコン
辻本桜寿
1学年下
帝京大
アイコン
佐藤誠悟
1学年下
帝京大
アイコン
髙田滉翔
1学年下
帝京大
アイコン
渡邊莉玖
1学年下
帝京大
アイコン
設楽琉惺
1学年下
帝京大
アイコン
小林咲冴
1学年下
帝京大
アイコン
西田龍希亜
1学年下
帝京大
アイコン
耒田晴登
1学年下
帝京大
アイコン
酒井走和
1学年下
帝京大
アイコン
原田隆之介
1学年下
帝京大
アイコン
森田歩充
1学年下
帝京大
アイコン
砂川大和
1学年下
帝京大
アイコン
垣内翼
1学年下
帝京大
アイコン
宮澤諒真
1学年下
帝京大
アイコン
印南吉隆
1学年下
帝京大
アイコン
小林勇裕
1学年下
帝京大
アイコン
金久保大翔
1学年下
帝京大
アイコン
吹越秀翔
2学年下
帝京大
アイコン
雪田圭将
2学年下
帝京大
アイコン
大堀陽士
2学年下
帝京大
アイコン
溝口陽生
2学年下
帝京大
アイコン
清田知希
2学年下
帝京大
アイコン
渡辺柊色
2学年下
帝京大
アイコン
都築由弥
2学年下
帝京大
アイコン
本多巧樹
2学年下
帝京大
アイコン
石田崇人
2学年下
帝京大
アイコン
箕輪真音
2学年下
帝京大
アイコン
小板橋洋煕
2学年下
帝京大
アイコン
岩元一
2学年下
帝京大

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-22 00:20:08.00 都道府県駅伝・ 1区 16位
2024-05-09 00:14:22.66 関東インカレ2部5000m・ 1組 20位
2024-06-01 00:13:59.47 日本体育大学長距離競技会5000m・ 11組 3位
2024-06-23 00:30:06.83 全日本駅伝予選会関東地区予選会・ 2組 13位
2024-10-14 00:00:00.00 出雲駅伝・ 4区 0位
2024-11-03 00:37:48.00 全日本大学駅伝・ 6区 4位
帝京大2023年メンバー帝京大2024年メンバー帝京大2025年メンバー

楠岡由浩の駅伝時代

駅伝時代は熊本県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
井川龍人
同級生
旭化成
アイコン
鶴川正也
同級生
GMOイン..
アイコン
一ノ瀬來祈
同級生
駿河台大
アイコン
増永一心
同級生
駒澤大
アイコン
門間蒼大
同級生
九州学院

大会の成績

日付成績大会順位
2025-01-02 01:13:09.00 箱根駅伝・ 5区 17位
2025-02-02 01:01:43.00 学生ハーフ・ 1 35位
2025-02-02 01:01:43.00 丸亀国際ハーフマラソン・ 1 64位
2025-04-26 00:28:34.68 日本体育大学長距離競技会10000m・ 12組 1位
2025-06-01 00:28:40.30 日本体育大学長距離競技会10000m・ 6組 1位