関東学生連合

2024年/関東学生陸上競技連盟/大学駅伝
登録人数25人

基本情報 メンバー 世代別

シェア シェア シェア

2025年箱根駅伝メンバー・出身高校

関東学生連合のエントリーメンバーの出身高校チームはこちらになります。

選手 学年 出身
古川大晃 3年生 [追加]
片川祐大 4年生 報徳学園
藤原稜太 4年生 倉敷
溝上稜斗 4年生 九州学院
辻本幸翼 4年生 札幌山の手
森川蒼太 4年生 興譲館
髙島侑翔 4年生 埼玉栄
栗原舜 4年生 三浦学苑
福本陽樹 4年生 深谷商
東晃成 3年生 美方
小山洋生 3年生 所沢北
横田星那 3年生 田村
秋吉拓真 3年生 六甲
檜垣蒼 1年生 倉敷
佐藤我駆人 1年生 九州学院
宮本大心 1年生 那須拓陽
サマリ
箱根駅伝に登録されている選手たちは、各自が長距離競技において素晴らしい成績を収めており、特に注目される存在です。古川大晃選手は、日本体育大学の3年生で、10000mやハーフマラソンなどさまざまな距離で着実に実力を示しています。彼は最近の競技会で優れたタイムを記録しており、今後の成長が期待されます。溝上稜斗選手も4年生として駅伝競技での経験を積み重ねており、高いスピードを持つことが確認されています。東晃成選手は1500mや10000mでの好成績を残し、さらなる技術向上を目指しています。 また、檜垣蒼選手は高校時代からの実績を引っ提げて大学生となり、全国大会でも好成績を収めており、長距離競技における持続的な力が感じられます。森川蒼太選手は数多くの大会で安定したタイムを残し、特に10000m競技において圧倒的なタイムをマークしています。小山洋生選手も、5000mから10000mまで幅広い距離で成績を重ねており、その成長が期待されるところです。栗原舜選手は、5000mなどの短距離でも好記録を連発しており、目から鱗の成績を示しています。最後に、秋吉拓真選手は5000mでのくじけない精神を示し、持ちタイムの向上に努めています。これらの選手は、それぞれの強みを生かし、箱根駅伝での活躍へ向けた期待を抱かせます。

>> 2025年箱根駅伝のメンバー表を編集する

2024年関東学生連合メンバー表をもっと見る

最近の区間エントリー

2025-01-03の箱根駅伝(2025-01-03)では、以下の区間エントリーで行われました。

区間・組 名前 学年 5000mベスト 10000mベスト ハーフベスト 出身中学・出身高校
1片川祐大 4年生 13:37.19 28:11.20 01:02:06猪名川中 - 報徳学園 - 日本学連選抜 - 関東学生連合 - 亜細亜大 - 兵庫県 - 旭化成 - 兵庫県
2森川蒼太 4年生 14:05.52 28:48.03 01:02:14高屋中 - 興譲館 - 関東学生連合 - 流通経済大 - JFEスチール
3小山洋生 3年生 14:08.40 29:05.66 01:01:03所沢市立所沢中 - 所沢北 - 関東学生連合 - 筑波大
4溝上稜斗 4年生 13:58.52 29:03.08 01:04:19緑東中 - 熊本県 - 九州学院 - 明治大 - 関東学生連合
5佐藤我駆人 1年生 13:52.03 28:30.32 01:01:49生駒市立大瀬中 - 九州学院 - 駿河台大 - 関東学生連合 - 日本学連選抜 - 奈良県
6横田星那 3年生 14:06.84 29:12.30 01:03:00須賀川市立西袋中 - 田村 - 関東学生連合 - 国士舘大
7栗原舜 4年生 13:58.59 28:47.98 01:03:44手広中 - 三浦学苑 - 関東学生連合 - 明治学院大 - 愛知製鋼
8秋吉拓真 3年生 13:50.09 28:45.62 01:01:38六甲学院中 - 六甲 - 関東学生連合 - 東京大 - M&Aベストパートナーズ
9古川大晃 3年生 14:03.20 29:14.46 01:04:38東京大 - 東京大 - 関東学生連合 - 関東学生連合 - 関東学生連合 - 関東学生連合 - 東京大学大学院 - 東京大学大学院
10福本陽樹 4年生 14:32.85 29:25.88 01:04:47本庄市立本庄南中 - 深谷商 - 関東学生連合 - 武蔵野学院大 - NTT ExCパートナーG

区間エントリーをシェアしよう→

2024年関東学生連合区間エントリー一覧

関東学生連合の自己ベスト

関東学生連合の5000mベスト

駅伝歴ドットコムに登録されている今季の5000mベストタイム。

選手学年タイム大会
秋吉拓真 3年生 13:50.09 日本体育大学長距離競技会5000m(2024-11-09)
佐藤我駆人 1年生 13:52.03 日本体育大学長距離競技会5000m(2024-11-09)
檜垣蒼 1年生 13:55.04 ナイタートライアルin屋島5000m(2023-10-14)
長谷川瑠 4年生 13:57.39 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m(2024-07-10)
溝上稜斗 4年生 13:58.52 ホクレン・ディスタンスチャレンジ北見大会5000m(2023-07-12)
栗原舜 4年生 13:58.59 日本体育大学長距離競技会5000m(2024-06-01)
鈴木康也 4年生 13:59.65 日本体育大学長距離競技会5000m(2024-11-30)
古川大晃 3年生 14:03.20 日本体育大学長距離競技会5000m(2023-11-25)
森川蒼太 4年生 14:05.52 日本体育大学長距離競技会5000m(2021-12-05)
横田星那 3年生 14:06.84 国士舘大学競技会5000m(2023-10-08)
稲葉勇介 4年生 14:12.97 絆記録挑戦会5000m(2023-04-09)
田島公太郎 4年生 14:19.13 日本体育大学長距離競技会5000m(2021-11-13)
波多江隆人 4年生 14:20.86 日本体育大学長距離競技会5000m(2022-07-02)
榎本晃大 4年生 14:21.82 日本体育大学長距離競技会5000m(2023-09-23)
藤原稜太 4年生 14:26.61 ナイタートライアルin屋島5000m(2020-10-10)
福本陽樹 4年生 14:32.85 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会5000m(2022-07-02)
髙島侑翔 4年生 14:35.04 日本体育大学長距離競技会5000m(2022-05-07)
東晃成 3年生 14:36.25 日本体育大学長距離競技会5000m(2024-11-09)
辻本幸翼 4年生 14:37.07 東海大学長距離競技会5000m(2021-10-24)
佐藤碧 4年生 14:38.60 平成国際大学長距離競技会5000m(2022-04-29)
高島侑翔 4年生 14:50.98 東海大学長距離競技会5000m(2020-07-12)

関東学生連合の10000mベスト

駅伝歴ドットコムに登録されている今季の10000mベストタイム。

選手学年タイム大会
片川祐大 4年生 28:11.20 金栗記念選抜陸上中長距離大会10000m(2024-04-13)
長谷川瑠 4年生 28:24.75 日本体育大学長距離競技会10000m(2024-11-30)
栗原舜 4年生 28:47.98 日本体育大学長距離競技会10000m(2024-11-30)
森川蒼太 4年生 28:48.03 関東学生10000m記録挑戦競技会(2023-11-19)
鈴木康也 4年生 28:49.55 関東インカレ10000m(2023-05-11)
檜垣蒼 1年生 28:54.44 日本体育大学長距離競技会10000m(2024-11-30)
稲葉勇介 4年生 28:56.47 関東インカレ10000m(2023-05-11)
溝上稜斗 4年生 29:03.08 関東学生10000m記録挑戦競技会(2024-11-16)
古川大晃 3年生 29:14.46 関東インカレ10000m(2023-05-11)
波多江隆人 4年生 29:23.92 関東学生10000m記録挑戦競技会(2022-11-20)
工藤大和 4年生 29:25.21 全日本駅伝予選会関東地区予選会(2024-06-23)
福本陽樹 4年生 29:25.88 関東学生10000m記録挑戦競技会(2024-11-16)
髙島侑翔 4年生 29:29.56 日本体育大学長距離競技会10000m(2023-11-11)
辻本幸翼 4年生 29:40.45 関東学生10000m記録挑戦競技会(2024-11-16)
田島公太郎 4年生 29:46.52 日本体育大学長距離競技会10000m(2022-11-26)
榎本晃大 4年生 29:50.60 関東学生10000m記録挑戦競技会(2022-11-20)
宮本大心 1年生 30:02.85 関東学生10000m記録挑戦競技会(2024-11-16)
佐藤碧 4年生 30:10.77 日本体育大学長距離競技会10000m(2022-11-12)
東晃成 3年生 30:21.42 関東学生10000m記録挑戦競技会(2024-11-16)
高島侑翔 4年生 30:40.34 日本体育大学長距離競技会10000m(2021-11-13)
藤原稜太 4年生 31:10.62 日本体育大学長距離競技会10000m(2024-06-01)

関東学生連合のハーフベスト

駅伝歴ドットコムに登録されている今季のハーフベストタイム。

選手学年タイム大会
鈴木康也 4年生 01:02:06 丸亀国際ハーフマラソン(2024-02-03)
片川祐大 4年生 01:02:06 丸亀国際ハーフマラソン(2024-02-03)
森川蒼太 4年生 01:02:14 丸亀国際ハーフマラソン(2024-02-03)
田島公太郎 4年生 01:03:06 箱根駅伝予選会(2021-10-23)
藤原稜太 4年生 01:03:21 上尾ハーフ(2022-11-20)
稲葉勇介 4年生 01:03:31 学生ハーフ(2023-03-12)
佐藤碧 4年生 01:03:36 箱根駅伝予選会(2022-10-15)
栗原舜 4年生 01:03:44 学生ハーフ(2024-03-10)
辻本幸翼 4年生 01:04:09 箱根駅伝予選会(2023-10-14)
溝上稜斗 4年生 01:04:19 世田谷246ハーフ(2023-11-12)
波多江隆人 4年生 01:04:29 箱根駅伝予選会(2022-10-15)
檜垣蒼 1年生 01:04:35 箱根駅伝予選会(2024-10-19)
古川大晃 3年生 01:04:38 関東インカレハーフ(2022-05-19)
榎本晃大 4年生 01:04:43 箱根駅伝予選会(2021-10-23)
高島侑翔 4年生 01:04:43 箱根駅伝予選会(2021-10-23)
福本陽樹 4年生 01:04:47 箱根駅伝予選会(2021-10-23)
長谷川瑠 4年生 01:04:48 学生ハーフ(2023-03-12)
東晃成 3年生 01:05:14 箱根駅伝予選会(2024-10-19)
宮本大心 1年生 01:05:18 箱根駅伝予選会(2024-10-19)
髙島侑翔 4年生 01:05:56 箱根駅伝予選会(2024-10-19)

関東学生連合の出場した大会

関東学生連合が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2025年箱根駅伝 16位(11:06:53.00)
2025年箱根駅伝

関東学生連合の最近の出場結果


箱根駅伝(2025-01-03)10区
01-03
順位記録名前チーム

箱根駅伝2025年10区の結果



箱根駅伝(2025-01-03)9区
01-03
順位記録名前チーム

箱根駅伝2025年9区の結果



箱根駅伝(2025-01-03)8区
01-03
順位記録名前チーム

箱根駅伝2025年8区の結果



箱根駅伝(2025-01-03)7区
01-03
順位記録名前チーム

箱根駅伝2025年7区の結果



箱根駅伝(2025-01-03)6区
01-03
順位記録名前チーム

箱根駅伝2025年6区の結果



箱根駅伝(2025-01-02)5区
01-02
順位記録名前チーム

箱根駅伝2025年5区の結果



箱根駅伝(2025-01-02)4区
01-02
順位記録名前チーム

箱根駅伝2025年4区の結果



箱根駅伝(2025-01-02)3区
01-02
順位記録名前チーム

箱根駅伝2025年3区の結果



箱根駅伝(2025-01-02)2区
01-02
順位記録名前チーム

箱根駅伝2025年2区の結果



箱根駅伝(2025-01-02)1区
01-02
順位記録名前チーム

箱根駅伝2025年1区の結果


関東学生連合のファン一覧

関東学生連合の年度別メンバー・戦績

基本情報 メンバー 世代別

  • 関東学生陸上競技連盟の主なチーム
  • 日本大山梨学院大東海大駒澤大芝浦工業大関東学生陸上競技連盟のチームをもっと見る