亜細亜大

2025年/関東学生陸上競技連盟/大学駅伝
登録人数66人

基本情報 メンバー 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-10-30 18:33:59


2025年箱根駅伝予選会メンバー・出身高校

亜細亜大のエントリーメンバーの出身高校チームはこちらになります。

選手 学年 出身
荒井秀太 4年生 広島国際学院
安濃寛人 4年生 学法石川
杉谷蒼天 4年生 報徳学園
水﨑隼 4年生 大牟田
光安航希 4年生 明星
横田哲太 4年生 東海大菅生
遠藤楽士 3年生 城西大城西
鍜治進之介 2年生 報徳学園
服部由羅 2年生 洛北
東田大輝 2年生 八頭
松永遥斗 2年生 純真
谷田琥太郎 1年生 報徳学園
東隆成 1年生 鹿児島工
森田凌成 1年生 西脇工
サマリ
亜細亜大の箱根駅伝予選会登録メンバーは、長距離で実力を積んできた3年生中心の陣容で、全国大会予選の経験者が多い。荒井秀太は10000mで上位入賞の実績があり、予選会36位・箱根予選303位。安濃寛人は5000m11位、2025年には5000m9位・10000m20位へ成長。杉谷蒼天はハーフ78位・44位、10000mで5位と高い実績。水崎隼は10000m3位、関東予選40位。光安航希は2025年10000m6位・1位と大きく成長。横田哲太は5000m19位・10000m25位、予選39位。遠藤楽士は10000m10位・6位。服部由羅は1年時33:39.49・24位、2年時30:24.36・7位で安定。東田大輝は5000m30位台。松永遥斗は10000m14位、5000m30位、2025年関東インカレハーフ29位。谷田琥太郎は高校駅伝6位、5000m3位・4位。東隆成は高校時代の実績を活かし今後の伸びが期待。森田凌成は5km区間9位、5000m29位。鍜治進之介は情報提供なし。

>> 2025年箱根駅伝予選会のメンバー表を編集する

2025年亜細亜大メンバー表をもっと見る

亜細亜大の自己ベスト

亜細亜大の5000mベスト

駅伝歴ドットコムに登録されている今季の5000mベストタイム。

選手学年タイム大会
ジョンソン・モゲニ 3年生 13:30.13 ゴールデンゲームズ5000m(2023-05-04)
光安航希 4年生 14:11.39 日本体育大学長距離競技会5000m(2023-11-25)
平坂春人 4年生 14:28.73 平成国際大学長距離競技会5000m(2022-10-22)
杉谷蒼天 4年生 14:31.12 平成国際大学長距離競技会5000m(2022-10-22)
水崎隼 4年生 14:36.01 日本体育大学長距離競技会5000m(2022-11-12)
安濃寛人 4年生 14:36.56 日本体育大学長距離競技会5000m(2023-11-11)
高崎陸 3年生 14:37.44 日本体育大学長距離競技会5000m(2024-11-30)
山岡秀 4年生 14:38.01 東海大学長距離競技会5000m(2021-11-28)
小橋優 3年生 14:39.60 日本体育大学長距離競技会5000m(2024-11-30)
西本光汰 4年生 14:40.96 世田谷記録会5000m(2024-05-25)
澤田光輔 3年生 14:42.33 日本体育大学長距離競技会5000m(2023-11-11)
赤尾嘉紀 3年生 14:42.34 日本体育大学長距離競技会5000m(2022-09-18)
竹本憲伸 4年生 14:43.72 平成国際大学長距離競技会5000m(2022-10-22)
金木健次朗 4年生 14:44.36 絆記録挑戦会5000m(2023-04-09)
服部由羅 2年生 14:46.16 日本体育大学長距離競技会5000m(2024-09-28)
羽柴正康 1年生 14:46.74 順天堂大学特別長距離競技会5000m(2024-10-13)
山崎敦範 2年生 14:46.77 日本体育大学長距離競技会5000m(2024-06-01)
安喜大晟 3年生 14:46.83 日本体育大学長距離競技会5000m(2023-07-01)
對中天晟 3年生 14:47.24 日本体育大学長距離競技会5000m(2024-11-09)
鍛治進之介 2年生 14:47.49 日本体育大学長距離競技会5000m(2024-06-01)
荒井秀太 4年生 14:48.34 日本体育大学長距離競技会5000m(2023-11-11)
横田哲太 4年生 14:49.98 東海大学長距離競技会5000m(2023-05-21)
後藤留生 4年生 14:50.82 平成国際大学長距離競技会5000m(2022-10-22)
岩崎淳吏 3年生 14:52.00 平成国際大学長距離競技会5000m(2022-10-22)
垣内詠太 1年生 14:53.25 日本体育大学長距離競技会5000m(2025-04-26)
會川奏太 4年生 14:54.09 絆記録挑戦会5000m(2023-04-09)
滝川陸翔 3年生 14:54.11 長崎陸協ナイター記録会5000m(2022-09-23)
森田凌成 1年生 14:54.59 日本体育大学長距離競技会5000m(2024-11-30)
谷田琥太郎 1年生 14:55.08 日本体育大学長距離競技会5000m(2025-05-31)
水﨑隼 4年生 14:55.19 東海大学長距離競技会5000m(2021-11-28)
長哲平 3年生 14:55.70 日本体育大学長距離競技会5000m(2022-12-03)
岡崎新陽 3年生 14:57.08 日本体育大学長距離競技会5000m(2024-11-30)
公文拓翔 3年生 14:57.19 日本体育大学長距離競技会5000m(2023-11-25)
浪口毅杜 4年生 14:58.82 長崎陸協ナイター記録会5000m(2020-10-11)
佐野元輝 2年生 14:59.78 東京都高校新人陸上競技大会5000m(2022-09-23)
菊池蒼空 1年生 15:00.32 岩手県高校新人陸上競技大会5000m(2023-09-09)
東隆成 1年生 15:00.38 日本体育大学長距離競技会5000m(2025-04-26)
角野正登 2年生 15:00.53 世田谷記録会5000m(2024-05-25)
遠藤楽士 3年生 15:02.82 平成国際大学長距離競技会5000m(2022-10-22)
高﨑陸 3年生 15:03.46 鹿児島県高校総体陸上(インターハイ鹿児島県予選)5000m(2022-05-27)
五十嵐歩武 1年生 15:07.22 北海道高校総体陸上(インターハイ北海道予選)5000m(2024-06-11)
毛利敦基 1年生 15:08.12 日本体育大学長距離競技会5000m(2025-04-26)
田中龍斗 3年生 15:08.50 日本体育大学長距離競技会5000m(2023-11-11)
松永遥斗 2年生 15:09.79 金栗記念選抜陸上中長距離大会男子高校5000m(2023-04-09)
出井彪雅 1年生 15:10.06 日本体育大学長距離競技会5000m(2024-11-30)
平野音郁 2年生 15:10.89 日本体育大学長距離競技会5000m(2023-11-11)
宮川秀成 2年生 15:12.65 日本体育大学長距離競技会5000m(2023-04-22)
近藤純太 1年生 15:13.18 日本体育大学長距離競技会5000m(2025-04-26)
置田晴 4年生 15:14.86 日本体育大学長距離競技会5000m(2022-06-04)
澤村昇利 2年生 15:19.96 平成国際大学長距離競技会5000m(2022-10-22)
田川雄斗 1年生 15:24.89 日本体育大学長距離競技会5000m(2024-11-30)
小倉篤人 1年生 15:27.86 東海大学長距離競技会5000m(2024-06-08)
嶽野智博 4年生 15:28.83 タイムトライアルin長崎5000m(2021-12-04)
東田大輝 2年生 15:32.28 日本体育大学長距離競技会5000m(2024-06-01)
村田晴飛 3年生 15:37.39 平成国際大学長距離競技会5000m(2022-10-22)
土本佳唯斗 2年生 15:42.08 日本体育大学長距離競技会5000m(2024-11-09)
高﨑健 3年生 15:42.41 日本体育大学長距離競技会5000m(2022-11-26)
高崎健 3年生 16:18.63 日本体育大学長距離競技会5000m(2024-04-27)

亜細亜大の10000mベスト

駅伝歴ドットコムに登録されている今季の10000mベストタイム。

選手学年タイム大会
ジョンソン・モゲニ 3年生 28:11.80 日本体育大学長距離競技会10000m(2023-11-11)
杉谷蒼天 4年生 29:32.96 日本体育大学長距離競技会10000m(2024-11-09)
光安航希 4年生 29:49.48 日本体育大学長距離競技会10000m(2025-04-26)
高崎陸 3年生 29:51.70 日本体育大学長距離競技会10000m(2023-04-22)
荒井秀太 4年生 29:56.45 日本体育大学長距離競技会10000m(2024-11-09)
水﨑隼 4年生 30:00.66 日本体育大学長距離競技会10000m(2024-11-09)
金木健次朗 4年生 30:05.93 関東学生10000m記録挑戦競技会(2023-11-19)
高﨑陸 3年生 30:10.50 日本体育大学長距離競技会10000m(2025-06-01)
横田哲太 4年生 30:12.28 日本体育大学長距離競技会10000m(2023-11-11)
安濃寛人 4年生 30:15.41 日本体育大学長距離競技会10000m(2022-06-04)
西本光汰 4年生 30:21.75 世田谷記録会10000m(2023-05-28)
服部由羅 2年生 30:23.34 日本体育大学長距離競技会10000m(2025-06-01)
鍜治進之介 2年生 30:23.36 日本体育大学長距離競技会10000m(2025-06-01)
小橋優 3年生 30:36.28 世田谷記録会10000m(2024-05-25)
遠藤楽士 3年生 30:37.11 日本体育大学長距離競技会10000m(2025-04-26)
置田晴 4年生 30:41.95 日本体育大学長距離競技会10000m(2023-04-22)
田中龍斗 3年生 30:42.13 日本体育大学長距離競技会10000m(2023-11-25)
松永遥斗 2年生 30:43.18 世田谷記録会10000m(2024-05-25)
佐野元輝 2年生 30:53.36 東海大学長距離競技会10000m(2024-06-08)
水崎隼 4年生 31:02.67 日本体育大学長距離競技会10000m(2023-11-11)
公文拓翔 3年生 31:08.75 日本体育大学長距離競技会10000m(2024-11-09)
鍛治進之介 2年生 31:11.45 日本体育大学長距離競技会10000m(2024-11-09)
赤尾嘉紀 3年生 31:30.87 日本体育大学長距離競技会10000m(2023-05-06)
滝川陸翔 3年生 31:38.88 日本体育大学長距離競技会10000m(2023-11-25)
岩崎淳吏 3年生 31:43.64 日本体育大学長距離競技会10000m(2024-11-09)
竹本憲伸 4年生 31:46.45 関東学生10000m記録挑戦競技会(2023-11-19)
五十嵐歩武 1年生 32:03.86 北海道陸上選手権10000m(2024-07-13)
西本洸汰 4年生 32:10.10 日本体育大学長距離競技会10000m(2024-06-01)
平坂春人 4年生 32:58.47 世田谷記録会10000m(2023-05-28)
菊池蒼空 1年生 33:06.56 岩手県陸上選手権10000m(2024-07-05)

亜細亜大のハーフベスト

駅伝歴ドットコムに登録されている今季のハーフベストタイム。

選手学年タイム大会
ジョンソン・モゲニ 3年生 01:01:39 箱根駅伝予選会(2023-10-14)
松永遥斗 2年生 01:04:32 関東インカレハーフ(2025-05-08)
水﨑隼 4年生 01:04:51 関東インカレハーフ(2025-05-08)
水崎隼 4年生 01:04:54 上尾ハーフ(2022-11-20)
荒井秀太 4年生 01:05:04 関東インカレハーフ(2025-05-08)
光安航希 4年生 01:05:11 学生ハーフ(2024-03-10)
杉谷蒼天 4年生 01:05:32 学生ハーフ(2024-03-10)
金木健次朗 4年生 01:05:33 学生ハーフ(2023-03-12)
西本光汰 4年生 01:05:47 学生ハーフ(2024-03-10)
鍜治進之介 2年生 01:06:56 箱根駅伝予選会(2024-10-19)
置田晴 4年生 01:07:11 学生ハーフ(2023-03-12)
滝川陸翔 3年生 01:08:15 学生ハーフ(2024-03-10)
横田哲太 4年生 01:08:22 学生ハーフ(2023-03-12)
中原胡太郎 4年生 01:08:28 関東インカレハーフ(2025-05-08)
山岡秀 4年生 01:08:39 学生ハーフ(2024-03-10)
竹本憲伸 4年生 01:08:44 学生ハーフ(2023-03-12)
後藤留生 4年生 01:09:25 学生ハーフ(2023-03-12)
安濃寛人 4年生 01:09:29 学生ハーフ(2023-03-12)
嶽野智博 4年生 01:10:16 学生ハーフ(2023-03-12)
長哲平 3年生 01:11:13 学生ハーフ(2024-03-10)
遠藤楽士 3年生 01:11:25 学生ハーフ(2024-03-10)
小橋優 3年生 01:12:02 学生ハーフ(2024-03-10)
岡崎新陽 3年生 01:13:58 学生ハーフ(2024-03-10)
村田晴飛 3年生 01:14:55 学生ハーフ(2024-03-10)
赤尾嘉紀 3年生 01:15:44 学生ハーフ(2024-03-10)
會川奏太 4年生 01:25:17 学生ハーフ(2023-03-12)

亜細亜大の注目選手

駅伝歴ドットコム内でアクセスの多い亜細亜大の選手はこちらになります。

光安航希 4年生

 -cm /

羽村市立羽村第一中明星亜細亜大

注目:83位 0人 投稿:0件[編集]

ジョンソン・モゲニ 3年生

 -cm /

遊学館亜細亜大

角野正登 2年生

 -cm /

あきる野市立五日市中東海大菅生亜細亜大

角野正登 2年生

 -cm /

あきる野市立五日市中東海大菅生亜細亜大

角野正登 2年生

 -cm /

あきる野市立五日市中東海大菅生亜細亜大

2025年亜細亜大メンバー一覧

亜細亜大の出場した大会

亜細亜大が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果

亜細亜大の最近の出場結果


栃木県陸上競技選手権800m(2025-07-04)1組
07-04
順位記録名前チーム

栃木県陸上競技選手権800m2025年1組の結果



日本体育大学長距離競技会1500m(2025-06-01)9組
06-01
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会1500m2025年9組の結果



日本体育大学長距離競技会10000m(2025-06-01)2組
06-01
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会10000m2025年2組の結果



日本体育大学長距離競技会10000m(2025-06-01)1組
06-01
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会10000m2025年1組の結果



日本体育大学長距離競技会5000m(2025-05-31)6組
05-31
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会5000m2025年6組の結果



関東インカレハーフ(2025-05-08)2組
05-08
順位記録名前チーム

関東インカレハーフ2025年2組の結果



関東インカレ2部10000m(2025-05-08)1組
05-08
順位記録名前チーム

関東インカレ2部10000m2025年1組の結果



日本体育大学長距離競技会5000m(2025-04-26)8組
04-26
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会5000m2025年8組の結果



日本体育大学長距離競技会5000m(2025-04-26)7組
04-26
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会5000m2025年7組の結果



日本体育大学長距離競技会5000m(2025-04-26)6組
04-26
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会5000m2025年6組の結果



日本体育大学長距離競技会10000m(2025-04-26)4組
04-26
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会10000m2025年4組の結果



日本体育大学長距離競技会5000m(2025-04-26)4組
04-26
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会5000m2025年4組の結果



日本体育大学長距離競技会10000m(2025-04-26)3組
04-26
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会10000m2025年3組の結果



日本体育大学長距離競技会10000m(2025-04-26)2組
04-26
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会10000m2025年2組の結果



日本体育大学長距離競技会5000m(2025-04-26)2組
04-26
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会5000m2025年2組の結果


亜細亜大の進路情報(新入生・卒業生)

亜細亜大の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

亜細亜大の2025年新入部員生・卒業生

亜細亜大の最近プロ入りした選手

亜細亜大の出身・OB選手

亜細亜大の全国大会成績

大会名結果
2010年箱根駅伝6位(01:12:06.00)
2009年箱根駅伝18位(01:10:08.00)
2008年箱根駅伝1位(00:00:00.00)
2007年箱根駅伝1位(00:00:00.00)
2006年箱根駅伝1位(00:00:00.00)
2005年箱根駅伝1位(00:00:00.00)
亜細亜大の全国大会成績をもっと見る

亜細亜大に関連する投稿

亜細亜大に投稿する

亜細亜大の基本情報

読み方未登録
登録部員数66人
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram
公式Youtube

亜細亜大のファン一覧

亜細亜大の年度別メンバー・戦績