本田大和

最終更新日 2025-01-26 13:05:01

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
全国大会学生ハーフ2022年 (1・287位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
宇城市立松橋中
2015年,2016年,2017年
高校
>高校時代
九州学院
2018年,2019年,2020年
大学
>大学時代
東京経済大
2021年,2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 14:42.03 2021-11-06 平成国際大学長距離競技会5000m
10000 29:57.13 2023-11-25 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:05:46 2023-10-14 箱根駅伝予選会

>> 本田大和の記録を追加する

本田大和の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2024-10-1901:08:20.00箱根駅伝予選会1 254位
2024-05-0901:08:09.00関東インカレハーフ3組 81位
2024-05-0901:08:09.00関東インカレハーフ1組 46位
2024-04-0600:14:54.38世田谷記録会5000m2組 11位
2023-11-2500:29:57.13日本体育大学長距離競技会10000m4組 6位
2023-11-1100:30:31.07日本体育大学長距離競技会10000m5組 29位
2023-10-1401:05:46.00箱根駅伝予選会1 294位
2023-09-2300:30:36.89日本体育大学長距離競技会10000m3組 4位
2023-05-2700:15:21.23世田谷記録会5000m6組 15位
2023-05-0600:30:59.04日本体育大学長距離競技会10000m2組 11位

本田大和の投稿

本田大和の中学時代

中学時代は宇城市立松橋中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
中山凜斗
1学年上
西鉄
アイコン
内山祐希
1学年上
アイコン
田島公太郎
同級生
トヨタ自..
アイコン
渕本海王
同級生
アイコン
白川太一
同級生
アイコン
山口徳
1学年下
アイコン
山下俊太郎
1学年下
熊本工
アイコン
浅利護
1学年下
九州学院
アイコン
関秀斗
1学年下
熊本工
アイコン
中熊力輝
1学年下
日本文理大
アイコン
松村健聖
2学年下
開新
アイコン
中村悠人
2学年下
宇城市立..
アイコン
木下蒼士
2学年下
九州学院
アイコン
堀遼太郎
2学年下
広島大
アイコン
前田航
2学年下
柏中央
宇城市立松橋中2015年メンバー宇城市立松橋中2016年メンバー宇城市立松橋中2017年メンバー

本田大和の高校時代

高校時代は九州学院でプレー。

主なチームメイト

アイコン
奥村辰徳
2学年上
東京国際大
アイコン
井川龍人
2学年上
旭化成
アイコン
今村真路
2学年上
東海大
アイコン
佐藤映斗
2学年上
アイコン
良田圭太
2学年上
東京国際大
アイコン
端羽星
2学年上
神奈川大
アイコン
髙津浩揮
2学年上
アイコン
中山凜斗
1学年上
西鉄
アイコン
入田優希
1学年上
コモディ..
アイコン
塩井広太郎
1学年上
帝京大
アイコン
久光康太
1学年上
創価大
アイコン
山内大地
1学年上
日本大
アイコン
内山祐希
1学年上
アイコン
髙濵大志
1学年上
アイコン
高濵大志
1学年上
九州学院
アイコン
大石刀馬
1学年上
東京経済大
アイコン
鶴川正也
同級生
GMOイン..
アイコン
森大綺
同級生
桜美林大
アイコン
田島公太郎
同級生
トヨタ自..
アイコン
溝上稜斗
同級生
アイコン
池田海翔
同級生
アイコン
松村大輝
同級生
山梨学院大
アイコン
岩本信弘
同級生
創価大
アイコン
木實優斗
同級生
NTT-BA東..
アイコン
黒木陽向
1学年下
創価大
アイコン
横尾皓
1学年下
芝浦工業大
アイコン
浦上和樹
1学年下
日本体育大
アイコン
永井駿
1学年下
立教大
アイコン
竹割真
1学年下
東海大
アイコン
宮本哲汰
1学年下
法政大
アイコン
浅利護
1学年下
九州学院
アイコン
西中慈音
1学年下
平成国際大
アイコン
加茂野颯汰
1学年下
アイコン
村上直弥
2学年下
青山学院大
アイコン
永本脩
2学年下
東海大
アイコン
長谷川軍治
2学年下
九州共立大
アイコン
渡邊亮斗
2学年下
育英大
アイコン
落合諒
2学年下
RFA Japan
アイコン
小田祥夢
2学年下
国士舘大
アイコン
井彰啓
2学年下
日本文理大
アイコン
木下蒼士
2学年下
九州学院
アイコン
吉田大和
2学年下
熊本YMCA..
アイコン
菅野雄太
2学年下
明治学院大
九州学院2018年メンバー九州学院2019年メンバー九州学院2020年メンバー

本田大和の大学時代

大学時代は東京経済大でプレー。

サマリ
本田大和選手は、日本体育大学の陸上競技部に所属し、大学1年時から長距離種目で積極的に出場しています。2021年の長距離競技会では、5000mで14分55秒01のタイムを記録し13位、同じ大会で28位に終わったものの、5000mではこの時期に安定した成績を残しています。また、10000mでは31分24秒17と好タイムをマークし4位に入っています。翌年には、5000mで14分42秒03とさらにタイムを縮め、6位となっています。2022年には2022年の長距離大会で数多く出場し、5000mで15分03秒28、順位は7位、10000mでも30分38秒11と比較的良い成績を挙げており、体調と持久力を向上させていることが示唆されます。さらに2022年には箱根駅伝予選会に出場しており、タイムは1時間5分46秒で、順位は294位と総合的な実力を発揮しています。2023年には、長距離記録会での好タイムを更新し、10000mでは29分57秒13の好記録も見られました。2024年には、世田谷記録会で14分54秒38の5000m、関東インカレのハーフマラソンで1時間8分09秒のタイムを記録し、出場を続けながら徐々にタイムの向上と持久力の向上を図っています。全体を通じて、初年度から一貫して長距離種目で好調を維持し、競技経験を重ねることによって持続的に成績を伸ばしていることが分かります。

主なチームメイト

アイコン
市川繁貴
3学年上
コモディ..
アイコン
関颯介
3学年上
東京経済大
アイコン
原川凌
3学年上
東京経済大
アイコン
守⾕陸
3学年上
東京経済大
アイコン
松下公紀
3学年上
東京経済大
アイコン
本多陽斗
3学年上
東京経済大
アイコン
吉良大樹
3学年上
東京経済大
アイコン
守谷陸
3学年上
東京経済大
アイコン
井出勇伍
3学年上
東京経済大
アイコン
河守大世
3学年上
東京経済大
アイコン
加瀬莉穏
3学年上
東京経済大
アイコン
樋田侑司
2学年上
神奈川県..
アイコン
大川歩夢
2学年上
プレス工業
アイコン
小池彪
2学年上
東京経済大
アイコン
島津謙介
2学年上
東京経済大
アイコン
中山大地
2学年上
東京経済大
アイコン
益子翔太郎
2学年上
東京経済大
アイコン
下別府耀
2学年上
東京経済大
アイコン
下別府輝
2学年上
南薩東京社
アイコン
渡辺礼恩
2学年上
東京経済大
アイコン
新城龍介
2学年上
東京経済大
アイコン
新城龍祐
2学年上
東京経済大
アイコン
渡邉礼恩
2学年上
東京経済大
アイコン
市川繁貴
2学年上
東京経済大
アイコン
関颯介
2学年上
東京経済大
アイコン
原川凌
2学年上
東京経済大
アイコン
守谷陸
2学年上
東京経済大
アイコン
松澤奨風
2学年上
東京経済大
アイコン
竹尾泰哉
1学年上
東京経済大
アイコン
村田悠樹
1学年上
アイコン
福井悠斗
1学年上
東京経済大
アイコン
大石刀馬
1学年上
東京経済大
アイコン
松浦礼隠
1学年上
東京経済大
アイコン
蟹江達樹
1学年上
東京経済大
アイコン
名取空悟
1学年上
東京経済大
アイコン
竹尾奏哉
1学年上
東京経済大
アイコン
松浦礼穏
1学年上
東京経済大
アイコン
深沢竜生
1学年上
東京経済大
アイコン
高橋将英
1学年上
東京経済大
アイコン
石川晃大
1学年上
アイコン
髙橋将英
1学年上
東京経済大
アイコン
石塚壮一郎
同級生
東京経済大
アイコン
下田大翔
同級生
新電元工業
アイコン
下津開生
同級生
東京経済大
アイコン
小山優輝
同級生
東京経済大
アイコン
桜井勇生
同級生
東京経済大
アイコン
後藤亮介
同級生
NINE TOC..
アイコン
菅沼翔也
同級生
東京経済大
アイコン
櫻井勇生
同級生
東京経済大
アイコン
下津開成
同級生
東京経済大
アイコン
宮木貴由樹
同級生
東京経済大
アイコン
田中暁翔
同級生
東京経済大
アイコン
箕浦健太郎
同級生
東京経済大
アイコン
一ノ倉彰庸
同級生
東京経済大
アイコン
戸矢俊輔
同級生
東京経済大
アイコン
実松雅史
同級生
東京経済大
アイコン
西川勇誠
1学年下
東京経済大
アイコン
村松丈
1学年下
東京経済大
アイコン
曽根直也
1学年下
東京経済大
アイコン
山田拓哉
1学年下
東京経済大
アイコン
遠藤滉大
1学年下
東京経済大
アイコン
亀井大生
1学年下
東京経済大
アイコン
平塚宏伸
1学年下
東京経済大
アイコン
根本樹
1学年下
東京経済大
アイコン
福世翔哉
1学年下
東京経済大
アイコン
内田翔也
1学年下
東京経済大
アイコン
笠原隼人
1学年下
東京経済大
アイコン
小林徹
1学年下
東京経済大
アイコン
佐々木陸
2学年下
東京経済大
アイコン
村上歩夢
2学年下
東京経済大
アイコン
塩屋廉斗
2学年下
東京経済大
アイコン
湯浅龍之介
2学年下
東京経済大
アイコン
佐藤颯太
2学年下
東京経済大
アイコン
伊藤卓斗
2学年下
東京経済大
アイコン
北林陸音
2学年下
東京経済大
アイコン
北村翔
2学年下
東京経済大
アイコン
鈴木海渡
2学年下
東京経済大
アイコン
山田理基
2学年下
東京経済大
アイコン
小澤廣大
2学年下
東京経済大
アイコン
渋谷大和
3学年下
東京経済大
アイコン
萩野一輝
3学年下
東京経済大
アイコン
五十嵐陸斗
3学年下
東京経済大
アイコン
海野瑛良
3学年下
東京経済大
アイコン
船津航世
3学年下
東京経済大
アイコン
山崎開地
3学年下
東京経済大

大会の成績

日付成績大会順位
2021-05-08 00:14:55.01 日本体育大学長距離競技会5000m・ 4組 13位
2021-06-05 00:15:16.25 平成国際大学長距離競技会5000m・ 8組 28位
2021-10-02 00:31:24.17 日本体育大学長距離競技会10000m・ 2組 4位
2021-11-06 00:14:42.03 平成国際大学長距離競技会5000m・ 12組 6位
2021-11-13 00:30:04.88 日本体育大学長距離競技会10000m・ 4組 17位
2021-12-04 00:30:48.60 日本体育大学長距離競技会10000m・ 4組 24位
2021-12-25 00:31:15.65 平成国際大学長距離競技会10000m・ 10組 28位
2022-03-13 01:07:06.00 学生ハーフ・ 1 287位
2022-04-23 00:31:02.00 日本体育大学長距離競技会10000m・ 4組 20位
2022-04-29 00:15:03.28 平成国際大学長距離競技会5000m・ 6組 7位
2022-10-15 01:05:46.00 箱根駅伝予選会・ 1 294位
2022-11-12 00:30:59.13 日本体育大学長距離競技会10000m・ 2組 17位
2022-11-26 00:30:38.11 日本体育大学長距離競技会10000m・ 6組 24位
2022-12-17 00:15:01.79 国士舘大学長距離競技会5000m・ 10組 28位
2023-04-22 00:30:15.89 日本体育大学長距離競技会10000m・ 6組 28位
2023-05-06 00:30:59.04 日本体育大学長距離競技会10000m・ 2組 11位
2023-05-27 00:15:21.23 世田谷記録会5000m・ 6組 15位
2023-09-23 00:30:36.89 日本体育大学長距離競技会10000m・ 3組 4位
2023-10-14 01:05:46.00 箱根駅伝予選会・ 1 294位
2023-11-11 00:30:31.07 日本体育大学長距離競技会10000m・ 5組 29位
2023-11-25 00:29:57.13 日本体育大学長距離競技会10000m・ 4組 6位
2024-04-06 00:14:54.38 世田谷記録会5000m・ 2組 11位
2024-05-09 01:08:09.00 関東インカレハーフ・ 3組 81位
2024-05-09 01:08:09.00 関東インカレハーフ・ 1組 46位
2024-10-19 01:08:20.00 箱根駅伝予選会・ 1 254位
東京経済大2021年メンバー東京経済大2022年メンバー東京経済大2023年メンバー東京経済大2024年メンバー