住野友理

最終更新日 2025-05-03 21:48:41

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
所属東洋大
学年3年
全国大会全国中学校女子駅伝大会2019年 (5区・6位)
全国女子駅伝2023年 (4区・33位)
全日本大学女子駅伝対抗選手権2024年 (6区・11位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2024年 (5区・15位)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学女子
>中学時代
高山市立日枝中(女子)
2017年,2018年,2019年
高校女子
>高校時代
斐太(女子)
2020年,2021年,2022年
駅伝岐阜県(女子)
2021年
駅伝岐阜県(女子)
2023年
大学女子
>大学時代
東洋大(女子)
2023年,2024年,2025年,2026年
大学
>大学時代
東洋大
2023年,2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
住野友理は、日本体育大学の女子長距離選手で、大学2年生の時点で様々な全国大会に出場し、実績を積んでいます。2024年の日本体育大学長距離競技会では、5000mでタイム16分28秒65の成績を残しており、これは彼女の力強さと安定感を示しています。また、同大会の3000mでは10分07秒96のタイムで19位に入り、5000mや3000mの他にも全国大会で経験を積んでいます。全日本大学女子駅伝関東予選では9位、全国大会の対抗選手権では11位と、上位に位置しています。特に、5000mのタイムは速く、短距離走から長距離まで対応できる幅広さも彼女の特徴です。2024年の富士山女子駅伝では15位に入り、駅伝の戦歴も持ちます。2025年の日本体育大学長距離競技会では、5000mで16分39秒02のタイムと13位に入り、今後の活躍が期待される選手です。これらの成績から、彼女は実力のある長距離ランナーとして、プレイの中で安定したパフォーマンスを発揮しています。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:40.38 2021-05-21 岐阜県高校総体陸上(インターハイ岐阜県予選)女子1500m
3000 09:57.27 2021-05-21 岐阜県高校総体陸上(インターハイ岐阜県予選)女子3000m
5000 16:28.65 2024-11-30 日本体育大学長距離競技会女子5000m
10000 34:10.42 2024-11-16 関東学生10000m記録挑戦競技会

>> 住野友理の記録を追加する

住野友理の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-04-2600:16:39.02日本体育大学女子長距離競技会5000m2組 13位
2024-12-3000:36:22.00富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)5区 15位
2024-11-3000:16:28.65日本体育大学長距離競技会女子5000m5組 19位
2024-10-2700:26:10.00全日本大学女子駅伝対抗選手権6区 11位
2024-10-0500:24:59.00全日本大学女子駅伝関東予選5区 9位
2024-09-2800:16:44.00日本体育大学長距離競技会女子5000m2組 17位
2024-07-0600:10:07.96日本体育大学長距離競技会女子3000m3組 19位
2024-06-0100:17:01.41日本体育大学長距離競技会女子5000m2組 8位
2024-04-2700:17:00.01日本体育大学女子長距離競技会5000m1組 11位
2023-11-2500:16:50.16日本体育大学長距離競技会女子5000m3組 6位

住野友理の投稿

住野友理の中学女子時代

中学女子時代は高山市立日枝中(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山腰亜依
同級生
遊学館(..
アイコン
岡谷絵麻
同級生
飛騨高山..
アイコン
森菜々子
同級生
高山西(..
アイコン
長瀬里菜
1学年下
金沢学院..

大会の成績

日付成績大会順位
2019-12-15 00:10:39.00 全国中学校女子駅伝大会・ 5区 6位
高山市立日枝中(女子)2017年メンバー高山市立日枝中(女子)2018年メンバー高山市立日枝中(女子)2019年メンバー

住野友理の高校女子時代

高校女子時代は斐太(女子)でプレー。

サマリ
住野友理選手は高校時代、岐阜県の高校に在籍し、卓越した陸上競技の実績を残しています。高校1年生の秋には岐阜県高校女子駅伝に出場し、2位の成績を収めました。3年生時には全国的なインターハイ東海予選や岐阜県高校総体に出場し、3000mでは10分9秒97の記録で12位、1500mでは4分42秒74のタイムで9位、4分48秒01で1位に入り、幅広い距離で成果を挙げています。さらに、県内外の駅伝や陸上大会にも積極的に出場し、駅伝では県大会2位、東海地区では3位の結果を残すなど、エリートランナーとしての素質を示しています。こうした実績から、彼女は高校での陸上活動を通じて、長距離種目において高い競技力と伸びしろを持つ選手であると推測できます。

主なチームメイト

アイコン
村田真悠
2学年上
筑波大(..
アイコン
大洞美空
1学年上
斐太(女..
アイコン
稲田小春
同級生
岐阜大(..
アイコン
岩田晏奈
同級生
斐太(女..
アイコン
福井那乃
1学年下
斐太(女..
アイコン
釜屋ひめ乃
1学年下
斐太(女..
アイコン
大洞美春
1学年下
斐太(女..
アイコン
表心音
2学年下
斐太(女..
アイコン
河合愛結奈
2学年下
斐太(女..
アイコン
稲田悠那
2学年下
斐太(女..

大会の成績

日付成績大会順位
2020-11-15 00:20:24.00 岐阜県高校女子駅伝・ 1区 2位
2022-05-20 00:10:21.88 岐阜県高校総体陸上(インターハイ岐阜県予選)女子3000m・ 1組 4位
2022-05-20 00:04:48.01 岐阜県高校総体陸上(インターハイ岐阜県予選)女子1500m・ 4組 4位
2022-05-20 00:04:57.17 岐阜県高校総体陸上(インターハイ岐阜県予選)女子1500m・ 2組 1位
2022-06-17 00:10:09.97 東海高校陸上競技会(インターハイ東海予選)女子3000m・ 1組 12位
2022-06-17 00:04:42.74 東海高校陸上競技会(インターハイ東海予選)女子1500m・ 1組 9位
2022-11-05 00:20:28.00 岐阜県高校女子駅伝・ 1区 2位
2022-11-27 00:20:54.00 東海地区高校女子駅伝・ 1区 3位
斐太(女子)2020年メンバー斐太(女子)2021年メンバー斐太(女子)2022年メンバー

住野友理の駅伝時代

駅伝時代は岐阜県(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
瀬木彩花
同級生
名城大(..
アイコン
井上葉南
同級生
名城大(..
アイコン
樋口ほのか
同級生
第一生命..
アイコン
上村莉沙
同級生
大東文化..
アイコン
伊藤蒼遥
同級生
佛教大(..
アイコン
富田奈乃香
同級生
環太平洋..
アイコン
細江美玖
同級生
関西外国..
アイコン
松本七海
同級生
シスメッ..
アイコン
加藤愛結
同級生
中京学院..
アイコン
加藤若葉
同級生
中京学院..
アイコン
金子藍
同級生
スズキ浜..
アイコン
宇納杏莉
同級生
センコー..
アイコン
波夛野陽菜
同級生
岐阜大(..
アイコン
服部七海
同級生
神戸学院..

大会の成績

日付成績大会順位
2021-05-21 00:04:40.38 岐阜県高校総体陸上(インターハイ岐阜県予選)女子1500m・ 4組 3位
2021-05-21 00:04:58.13 岐阜県高校総体陸上(インターハイ岐阜県予選)女子1500m・ 1組 2位
2021-05-21 00:09:57.27 岐阜県高校総体陸上(インターハイ岐阜県予選)女子3000m・ 1組 2位
2021-06-18 00:10:04.20 東海高校陸上競技会(インターハイ東海予選)女子3000m・ 1組 15位
2021-06-18 00:04:46.86 東海高校陸上競技会(インターハイ東海予選)女子1500m・ 1組 9位
2021-10-10 00:10:02.09 岐阜県高校新人陸上競技大会女子3000m・ 2組 1位
2021-10-10 00:04:42.98 岐阜県高校新人陸上競技大会女子1500m・ 4組 2位
2021-10-10 00:05:00.37 岐阜県高校新人陸上競技大会女子1500m・ 3組 1位
2021-11-14 00:20:05.00 岐阜県高校女子駅伝・ 1区 2位
2021-11-28 00:20:35.00 東海地区高校女子駅伝・ 1区 6位

住野友理の駅伝時代

駅伝時代は岐阜県(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
金子藍
同級生
スズキ浜..
アイコン
松本七海
同級生
シスメッ..
アイコン
三島柚姫
同級生
美濃加茂..
アイコン
富田奈乃香
同級生
環太平洋..
アイコン
吉村唯
同級生
愛知電機..
アイコン
須田花音
同級生
TOTO(女..
アイコン
宇納杏莉
同級生
センコー..
アイコン
瀬木彩花
同級生
名城大(..
アイコン
田中千晶
同級生
高山西(..
アイコン
篠田心晴
同級生
美濃加茂..

住野友理の大学女子時代

大学女子時代は東洋大(女子)でプレー。

サマリ
住野友理は、2024年の時点で、読売ジャイアンツの3軍との交流戦に出場し、3番・遊撃手として先発している。この試合では2打席連続の二塁打を放ち、3打席で出塁する活躍を見せている。さらに、8月31日から9月1日にかけて行われた「北海道ベースボールウィーク2024」にて、東京六大学野球の選抜チームに選出され出場した。8月31日には日本ハムの2軍相手に途中出場ながら2安打を記録し、翌日に行われた東京六大学オールスター戦では3番・遊撃手としてフル出場を果たし、先制の適時打を含めて2安打を記録した。これらの結果から、住野はこの時期において、交流戦や選抜チームで積極的に出場し、打撃面でも一定の活躍を示していることがわかる。

主なチームメイト

アイコン
塩野未侑
3学年上
東洋大(..
アイコン
下里芽依
3学年上
東洋大(..
アイコン
林亜美
3学年上
東洋大(..
アイコン
山口莉理
3学年上
東洋大(..
アイコン
立迫望美
3学年上
ニトリ(..
アイコン
杉本雛鞠
3学年上
東洋大(..
アイコン
萩原結
2学年上
第一生命..
アイコン
田中璃子
2学年上
東洋大(..
アイコン
菊池杏梨
2学年上
東洋大(..
アイコン
渋谷菜絵
1学年上
東洋大(..
アイコン
本多梨沙
1学年上
東洋大(..
アイコン
中才茉子
1学年上
東洋大(..
アイコン
篠塚美来
1学年上
東洋大(..
アイコン
俵やよい
1学年上
東洋大(..
アイコン
海老沢ひかる
1学年上
東洋大(..
アイコン
伊東夕波
1学年上
東洋大
アイコン
寺松歩穂
1学年上
東洋大(..
アイコン
松木七光
同級生
東洋大(..
アイコン
椙山恵衣
同級生
東洋大(..
アイコン
今泉日向花
同級生
東洋大(..
アイコン
谷川凛
同級生
東洋大(..
アイコン
吉松真穂
同級生
東洋大(..
アイコン
宮田怜奈
同級生
東洋大(..
アイコン
水越麻衣
1学年下
東洋大(..
アイコン
岡本可蓮
1学年下
東洋大(..
アイコン
生田翠
1学年下
東洋大(..
アイコン
峯尾沙也夏
1学年下
東洋大(..
アイコン
伊藤愛夏
1学年下
東洋大(..
アイコン
岩淵光希
1学年下
東洋大(..
アイコン
平方杏奈
2学年下
東洋大(..
アイコン
石川乃亜
2学年下
東洋大(..
アイコン
柏井心乃
2学年下
東洋大(..
アイコン
髙木杏珠
2学年下
東洋大(..
アイコン
沖田真優
2学年下
東洋大(..
東洋大(女子)2023年メンバー東洋大(女子)2024年メンバー東洋大(女子)2025年メンバー

住野友理の大学時代

大学時代は東洋大でプレー。

サマリ
住野友理選手は大学1年生の時、全国女子駅伝2023年に出場し、13分59秒で33位に入賞しました。同じ年の日本体育大学長距離競技会女子5000mでは、2度の出場があり、16分57秒で19位、さらに次の大会では16分50秒で6位の成績を収めました。この時期に彼女は自身の成績を向上させており、特に5000mでの6位という順位は目立った成果と言えます。

大学2年生に進むと、住野選手は再び日本体育大学長距離競技会に出場し、5000mで17分00秒の11位、次いで17分01秒の8位という結果を残しました。また、3000mの大会にも挑戦し、10分07秒で19位の成績を記録しました。5000mではその後、16分44秒で17位にもなり、徐々にベストタイムを更新しています。

さらに、全日本大学女子駅伝関東予選では24分59秒で9位、対抗選手権でも26分10秒で11位に入賞しました。住野選手は長距離の持ちタイムを着実に縮めつつ、全国大会など幅広い舞台での競技経験を積んでいることがわかります。このように彼女の競技生活は、成績の向上とともに力強い成長を遂げていることを示しています。

主なチームメイト

アイコン
酒井龍一
4学年上
東洋大
アイコン
渡辺亮太
3学年上
東洋大
アイコン
家吉新大
3学年上
アイコン
佐藤真優
3学年上
コニカミ..
アイコン
熊崎貴哉
3学年上
大塚製薬
アイコン
村上太一
3学年上
マツダ
アイコン
奥山輝
3学年上
セキノ興産
アイコン
伊東卓駿
3学年上
東洋大
アイコン
九嶋恵舜
3学年上
安川電機
アイコン
十文字優一
3学年上
ダイハツ
アイコン
渡邉響太
3学年上
東洋大
アイコン
菅野大輝
3学年上
埼玉医科..
アイコン
兼原尚也
3学年上
アイコン
石川心
3学年上
東洋大
アイコン
岡田朋也
3学年上
和歌山県庁
アイコン
梶野稜太郎
3学年上
東洋大
アイコン
藤原広翔
3学年上
東洋大
アイコン
岸田大雅
3学年上
アイコン
川内唯空
3学年上
東洋大
アイコン
松山和希
3学年上
東洋大
アイコン
石田洸介
2学年上
SUBARU
アイコン
吉田藍希
2学年上
アイコン
増田凉太
2学年上
東洋大
アイコン
増田涼太
2学年上
東京東信..
アイコン
甲木康博
2学年上
東洋大
アイコン
小林亮太
2学年上
トヨタ自..
アイコン
梅崎蓮
2学年上
大塚製薬
アイコン
下山田稜
2学年上
東洋大
アイコン
松田爽
2学年上
東洋大
アイコン
北村勇貴
2学年上
東洋大
アイコン
吉田周
2学年上
中電工
アイコン
永吉恭理
2学年上
コモディ..
アイコン
鈴木隆介
2学年上
東洋大
アイコン
松嶋瑞季
2学年上
東洋大
アイコン
阿部功貴
2学年上
東洋大
アイコン
小平康敏
2学年上
東洋大
アイコン
長岡涼
2学年上
東洋大
アイコン
岸本遼太郎
1学年上
東洋大
アイコン
緒方澪那斗
1学年上
東洋大
アイコン
西村真周
1学年上
東洋大
アイコン
藤宮歩
1学年上
東洋大
アイコン
網本佳悟
1学年上
東洋大
アイコン
山下翼
1学年上
東洋大
アイコン
稲葉夢斗
1学年上
東洋大
アイコン
大宮大虎
1学年上
東洋大
アイコン
佐倉由樹
1学年上
東洋大
アイコン
伊東夕波
1学年上
東洋大
アイコン
田中純
同級生
東洋大
アイコン
倉本晃羽
同級生
東洋大
アイコン
薄根大河
同級生
東洋大
アイコン
濱中尊
同級生
東洋大
アイコン
馬場大翔
同級生
東洋大
アイコン
高橋康之介
同級生
東洋大
アイコン
長田悠吾
同級生
東洋大
アイコン
海野優吾
同級生
東洋大
アイコン
渡邉隼人
同級生
東洋大
アイコン
荒井琉
同級生
東洋大
アイコン
⾺場大翔
同級生
東洋大
アイコン
松井海斗
1学年下
東洋大
アイコン
宮崎優
1学年下
東洋大
アイコン
内堀勇
1学年下
東洋大
アイコン
藤本祐輔
1学年下
東洋大
アイコン
迎暖人
1学年下
東洋大
アイコン
馬場アンジェロ光
1学年下
東洋大
アイコン
杉浦蒼太
1学年下
東洋大
アイコン
永井孝明
1学年下
東洋大
アイコン
陳内紫音
1学年下
東洋大
アイコン
山口千皓
1学年下
東洋大
アイコン
西秋克海
1学年下
東洋大
アイコン
津田彩翔
1学年下
東洋大
アイコン
山本暖
1学年下
東洋大
アイコン
江藤杏梨
1学年下
東洋大
アイコン
枡田克磨
1学年下
東洋大
アイコン
近藤翔空
1学年下
東洋大
アイコン
澤田聡太
1学年下
東洋大
アイコン
小野真和
2学年下
東洋大
アイコン
加嶋翼
2学年下
東洋大
アイコン
岸本駿吾
2学年下
東洋大
アイコン
木村隆晴
2学年下
東洋大
アイコン
小園竜成
2学年下
東洋大
アイコン
小名祐志
2学年下
東洋大
アイコン
田島絆成
2学年下
東洋大
アイコン
生天目温
2学年下
東洋大
アイコン
原田大翔
2学年下
東洋大
アイコン
飯田ケビン
2学年下
東洋大
アイコン
盛功太郎
2学年下
東洋大
アイコン
山下輝一郎
2学年下
東洋大

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-15 00:13:59.00 全国女子駅伝・ 4区 33位
2023-09-23 00:16:57.73 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 2組 19位
2023-11-25 00:16:50.16 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 3組 6位
2024-04-27 00:17:00.01 日本体育大学女子長距離競技会5000m・ 1組 11位
2024-06-01 00:17:01.41 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 2組 8位
2024-07-06 00:10:07.96 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 3組 19位
2024-09-28 00:16:44.00 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 2組 17位
2024-10-05 00:24:59.00 全日本大学女子駅伝関東予選・ 5区 9位
2024-10-27 00:26:10.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 6区 11位
2024-11-30 00:16:28.65 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 5組 19位
2024-12-30 00:36:22.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 5区 15位
2025-04-26 00:16:39.02 日本体育大学女子長距離競技会5000m・ 2組 13位
東洋大2023年メンバー東洋大2024年メンバー東洋大2025年メンバー