清水大斗

最終更新日 2025-10-14 11:53:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
所属東海学連選抜
学年2年
全国大会春の高校伊那駅伝2022年 (6区・48位)
春の高校伊那駅伝2023年 (2区・81位)
出雲駅伝2025年 (2区・14位)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
高田
2021年,2022年,2023年
高校
>高校時代
高田(三重)
2021年,2022年,2023年
大学
>大学時代
皇学館大
2024年,2025年,2026年,2027年
大学
>大学時代
東海学連選抜
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
清水大斗は日本体育大学に所属する長距離選手で、大学1〜2年生として活躍している。2024年には静岡県長距離記録会の5000mを14分55.98秒の6位、同年度の日本体育大学長距離競技会の5000mで14分38.65秒の7位と14分23.68秒の9位を記録。三重県陸上選手権の800mを1分58.82秒の4位、1500mを3分57.48秒の3位。2025年は日本体育大学長距離競技会の5000mで14分31.29秒の20位、全日本駅伝予選会東海地区予選で30分59.39秒の4位と結果を残す。5000mを中心に安定感があり、幅広い距離にも対応できる選手。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
800 01:58.82 2024-07-13 三重県陸上選手権800m
1500 03:57.48 2024-07-13 三重県陸上選手権1500m
5000 14:23.68 2024-11-30 日本体育大学長距離競技会5000m

>> 清水大斗の記録を追加する

清水大斗の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-10-1300:17:30.00出雲駅伝2区 14位
2025-06-2100:30:59.39全日本駅伝予選会東海地区予選会4組 4位
2025-03-2900:14:31.29日本体育大学長距離競技会5000m6組 20位
2024-11-3000:14:23.68日本体育大学長距離競技会5000m32組 9位
2024-11-0900:14:38.65日本体育大学長距離競技会5000m18組 7位
2024-07-1300:03:57.48三重県陸上選手権1500m1組 3位
2024-07-1300:01:58.82三重県陸上選手権800m1組 4位
2024-07-0600:15:08.61日本体育大学長距離競技会5000m3組 13位
2024-06-2300:14:55.98静岡県長距離記録会5000m5組 6位
2023-11-2600:32:24.00東海地区高校駅伝1区 15位

清水大斗の投稿

清水大斗の高校時代

高校時代は高田でプレー。

サマリ
清水大斗は広陵高校1年秋の明治神宮野球大会に出場したものの、チームは奥川恭伸の好投でコールド負け。自身は2安打を放ち存在を示した。明治大学では1年春から遊撃手のレギュラーに定着し、2年春には首位打者を獲得、2年秋には全試合3番打者として活躍した。2024年8月18日の読売ジャイアンツ3軍との交流戦では3番・遊撃手で先発し、2打席連続の二塁打を放って3打席で出塁という活躍を見せた。8月31日から9月1日に行われた北海道ベースボールウィーク2024では東京六大学野球の選抜チームに選出・出場。8月31日には日本ハム2軍相手に途中出場で2安打を記録し、9月1日の東京六大学オールスター戦では3番・遊撃手でフル出場、先制の適時打を含む2安打で復調ぶりを示した。

主なチームメイト

アイコン
吉田亘
2学年上
東海学連..
アイコン
島田晃希
2学年上
帝京大
アイコン
五十嵐拓海
2学年上
高田
アイコン
佐藤太地
2学年上
高田
アイコン
伊倉広貴
2学年上
新潟大
アイコン
小池卓
2学年上
高田
アイコン
小室一生
2学年上
滋賀大
アイコン
北脇秀晃
2学年上
高田
アイコン
前本星吾
2学年上
高田
アイコン
木津大和
2学年上
高田
アイコン
森山貫太
2学年上
高田
アイコン
鍋島常喜
2学年上
高田
アイコン
渡辺唯人
2学年上
高田
アイコン
鈴木琢斗
2学年上
高田
アイコン
上原志喜
2学年上
高田
アイコン
奥谷瑛大
2学年上
高田
アイコン
川島直也
2学年上
高田
アイコン
臼井裕太
1学年上
高田
アイコン
白山勇晴
1学年上
高田
アイコン
吉田光志
1学年上
高田
アイコン
星優斗
1学年上
高田
アイコン
古館純季
1学年上
仙台大
アイコン
吉田歩夢
1学年上
高田
アイコン
芦野清志郎
1学年上
慶應義塾大
アイコン
金谷圭一郎
1学年上
一橋大
アイコン
武江淳樹
1学年上
高田
アイコン
槇元陽大
1学年上
高田
アイコン
本城遼汰郎
1学年上
高田
アイコン
佐藤俊輔
1学年上
日大
アイコン
中村優希
1学年上
浜松湖南
アイコン
小林優介
1学年上
高田
アイコン
伊藤快理
1学年上
高田
アイコン
堀内力巴
1学年上
高田
アイコン
山田悠貴
1学年上
高田
アイコン
小松嵩史
同級生
高田
アイコン
菅野蓮
同級生
高田
アイコン
岡田陽色
同級生
東海大
アイコン
西崎颯一郎
同級生
高田
アイコン
大西晴斗
同級生
高田
アイコン
佐々木吹騎
同級生
高田
アイコン
西林優太
同級生
高田
アイコン
常友秀太
同級生
高田
アイコン
山本理人
同級生
高田(奈..
アイコン
河俣翔太
同級生
高田
アイコン
倉岡海斗
同級生
高田
アイコン
伊藤希
同級生
高田
アイコン
町田光
同級生
高田
アイコン
小林一馬
同級生
高田
アイコン
刀根大和
1学年下
日本福祉大
アイコン
植木大悟
1学年下
筑波大
アイコン
相浦隼人
1学年下
金沢大
アイコン
外薗裕来
1学年下
高田(奈..
アイコン
田中大智
1学年下
高田(奈..
アイコン
加藤桜介
1学年下
高田
高田2021年メンバー高田2022年メンバー高田2023年メンバー

清水大斗の高校時代

高校時代は高田(三重)でプレー。

サマリ
清水大斗は高校1年の2021年、東海地区高校駅伝に出場し、タイム00:08:40.00で13位だった。2年生の2022年春には高校伊那駅伝に出場し、タイム00:18:28.00で48位。同年の三重県高校総体陸上・5000mで優勝(00:16:02.47)。また新人陸上競技大会の5000mで11位、同大会の1500mで8位と2位を記録し、東海地区高校駅伝は00:25:46.00で11位だった。3年生の春には全国大会として開催された高校伊那駅伝で00:25:47.00、81位という成績を残した。三重県高校総体陸上の1500mでは00:03:58.00で6位、00:04:07.86で2位、東海高校陸上競技会の1500mは00:04:10.16で11位、5000mは00:15:59.85で23位。最後に三重県高校駅伝は00:25:26.00で2位、東海地区高校駅伝は00:32:24.00で15位だった。

主なチームメイト

アイコン
刀根大和
1学年下
日本福祉大
アイコン
北川響紀
2学年下
高田(奈..

大会の成績

日付成績大会順位
2021-11-28 00:08:40.00 東海地区高校駅伝・ 5区 13位
2022-03-21 00:18:28.00 春の高校伊那駅伝・ 6区 48位
2022-05-27 00:16:02.47 三重県高校総体陸上(インターハイ三重県予選)5000m・ 2組 1位
2022-09-17 00:16:26.84 三重県高校新人陸上競技大会5000m・ 2組 11位
2022-09-17 00:04:09.49 三重県高校新人陸上競技大会1500m・ 8組 8位
2022-09-17 00:04:16.85 三重県高校新人陸上競技大会1500m・ 2組 2位
2022-11-27 00:25:46.00 東海地区高校駅伝・ 3区 11位
2023-03-19 00:25:47.00 春の高校伊那駅伝・ 2区 81位
2023-05-26 00:03:58.00 三重県高校総体陸上(インターハイ三重県予選)1500m・ 8組 6位
2023-05-26 00:04:07.86 三重県高校総体陸上(インターハイ三重県予選)1500m・ 5組 2位
2023-06-16 00:04:10.16 東海高校陸上競技会(インターハイ東海予選)1500m・ 2組 11位
2023-06-18 00:15:59.85 東海高校陸上競技会(インターハイ東海予選)5000m・ 1組 23位
2023-11-12 00:25:26.00 三重県高校駅伝・ 3区 2位
2023-11-26 00:32:24.00 東海地区高校駅伝・ 1区 15位
高田(三重)2021年メンバー高田(三重)2022年メンバー高田(三重)2023年メンバー

清水大斗の大学時代

大学時代は皇学館大でプレー。

サマリ
清水大斗は大学1年生として、日本体育大学の長距離競技会を中心に複数の大会に出場し、5000mを中心に14分台前半のタイムを複数回記録している。静岡県長距離記録会5000mでは14分55.98秒で6位、日本体育大学長距離競技会では5000mを14分38.65秒で7位、さらに14分23.68秒で9位と、同年に2回の14分台を達成した。三重県陸上選手権の800mは1分58.82秒で4位、1500mは3分57.48秒で3位を獲得している。2025年には大学2年生として日本体育大学長距離競技会5000mで14分31.29秒、20位となり、全日本駅伝予選会東海地区予選会では30分59.39秒で4位と成績を残している。

主なチームメイト

アイコン
藤川創
3学年上
皇学館大
アイコン
見置蓮音
3学年上
皇学館大
アイコン
久保舞瞬
3学年上
皇学館大
アイコン
山田奏楽
3学年上
皇学館大
アイコン
芝辻晴裕
3学年上
皇学館大
アイコン
岩島昇汰
3学年上
皇学館大
アイコン
中川雄斗
3学年上
皇学館大
アイコン
浦瀬晃太朗
3学年上
皇学館大
アイコン
上杉泰伸
3学年上
皇学館大
アイコン
畠山大輔
3学年上
I.A.R.C
アイコン
毛利昂太
3学年上
皇学館大
アイコン
村上愛季
3学年上
皇学館大
アイコン
山田大翔
3学年上
皇学館大
アイコン
新美夢貴
3学年上
皇学館大
アイコン
安東怜音
3学年上
皇学館大
アイコン
山本謙利
3学年上
皇学館大
アイコン
曽越大成
3学年上
熊野RC
アイコン
中溝凪⾳
3学年上
皇学館大
アイコン
中村颯太
3学年上
皇学館大
アイコン
鈴木尚登
3学年上
皇学館大
アイコン
濱口登馬
3学年上
皇学館大
アイコン
正重天
2学年上
皇学館大
アイコン
神部大希
2学年上
皇学館大
アイコン
木村駿介
2学年上
皇学館大
アイコン
岩井響生
2学年上
皇学館大
アイコン
大井飛翔
2学年上
皇学館大
アイコン
鴨川将翔
2学年上
皇学館大
アイコン
倉原成冶
2学年上
皇学館大
アイコン
清水楓真
2学年上
皇学館大
アイコン
田中靖晃
2学年上
皇学館大
アイコン
中島裕也
2学年上
皇学館大
アイコン
松山昂平
2学年上
皇学館大
アイコン
森下楓
2学年上
皇学館大
アイコン
大和田純平
1学年上
皇学館大
アイコン
鈴木宗治
1学年上
皇学館大
アイコン
中垣陸
1学年上
皇学館大
アイコン
新間圭
1学年上
東海学連..
アイコン
前野皓士
1学年上
皇学館大
アイコン
田中瑞輝
1学年上
皇学館大
アイコン
近藤心隆
1学年上
皇学館大
アイコン
島内翔也
1学年上
皇学館大
アイコン
大嶋隆寛
1学年上
皇学館大
アイコン
寺本祐大
1学年上
皇学館大
アイコン
山下晃槻
1学年上
皇学館大
アイコン
奥野隼佑
1学年上
皇学館大
アイコン
前田尚音
1学年上
皇学館大
アイコン
橋爪政宜
1学年上
皇学館大
アイコン
北羅拳士郎
1学年上
皇学館大
アイコン
山田来夢
同級生
皇学館大
アイコン
岡田和樹
同級生
皇学館大
アイコン
加藤大暉
同級生
皇学館大
アイコン
河口尊
同級生
皇学館大
アイコン
河邊勇希
同級生
皇学館大
アイコン
塩見昊瑛
同級生
皇学館大
アイコン
曽越祐志
同級生
東海学連..
アイコン
竹山太陽
同級生
皇学館大
アイコン
長畑伸芽
同級生
皇学館大
アイコン
南光汰
同級生
皇学館大
アイコン
南方隼斗
同級生
皇学館大
アイコン
井上詞倭
同級生
皇学館大
アイコン
岡村龍翔
1学年下
皇学館大
アイコン
加藤稜久
1学年下
皇学館大
アイコン
関根歩伯
1学年下
皇学館大
アイコン
日幡柾行
1学年下
皇学館大
アイコン
吉田悠斗
1学年下
皇学館大
皇学館大2024年メンバー皇学館大2025年メンバー

清水大斗の大学時代

大学時代は東海学連選抜でプレー。

主なチームメイト

アイコン
浅井駿良
3学年上
アイコン
田中海吏
3学年上
松阪市役所
アイコン
木山敬士郎
2学年上
中京大
アイコン
吉田亘
2学年上
東海学連..
アイコン
鶴田燿也
2学年上
東海学連..
アイコン
天野佑哉
1学年上
岐阜協立大
アイコン
岩田玄弥
1学年上
愛知工業大
アイコン
中嶋希
1学年上
岐阜協立大
アイコン
日比健仁
1学年上
岐阜協立大
アイコン
杉浦圭亮
1学年上
東海学連..
アイコン
加藤佑都
1学年上
東海学連..
アイコン
新間圭
1学年上
東海学連..
アイコン
鈴木公輔
同級生
東海学連..
アイコン
原一成
同級生
東海学連..
アイコン
曽越祐志
同級生
東海学連..
アイコン
豊田雄大
1学年下
東海学連..

大会の成績

日付成績大会順位
2024-06-23 00:14:55.98 静岡県長距離記録会5000m・ 5組 6位
2024-07-06 00:15:08.61 日本体育大学長距離競技会5000m・ 3組 13位
2024-07-13 00:01:58.82 三重県陸上選手権800m・ 1組 4位
2024-07-13 00:03:57.48 三重県陸上選手権1500m・ 1組 3位
2024-11-09 00:14:38.65 日本体育大学長距離競技会5000m・ 18組 7位
2024-11-30 00:14:23.68 日本体育大学長距離競技会5000m・ 32組 9位
2025-03-29 00:14:31.29 日本体育大学長距離競技会5000m・ 6組 20位
2025-06-21 00:30:59.39 全日本駅伝予選会東海地区予選会・ 4組 4位
2025-10-13 00:17:30.00 出雲駅伝・ 2区 14位
東海学連選抜2024年メンバー東海学連選抜2025年メンバー