鈴木美海

最終更新日 2025-05-13 13:53:04

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
所属筑波大(女子)
学年2年
全国大会全国女子高校駅伝2021年 (2区・12位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m2022年 (1組・14位)
全国女子高校駅伝2022年 (2区・5位)
全国女子駅伝2023年 (6区・3位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子1500m2023年 (1組・4位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m2023年 (3組・3位)
全国女子駅伝2024年 (6区・8位)
全日本大学女子駅伝対抗選手権2024年 (1区・13位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2024年 (4区・5位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

駅伝東京都(女子)
2021年
高校女子
>高校時代
順天(女子)
2021年,2022年,2023年
駅伝東京都(女子)
2023年,2024年
駅伝東京都(女子)
2024年
大学女子
>大学時代
筑波大(女子)
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
鈴木美海選手は、大学女子1年生でありながら全国大会や関東インカレを含むさまざまな陸上競技会に出場し、実績を積んでいます。特に全日本インカレ女子1500mでは、タイム00:04:24.69で1位に輝くなど、2024年の大会で高い成績を収めています。全国女子駅伝2024では、タイム13分25秒、順位8位と、駅伝の舞台でも安定した成績を示しています。国内のU20日本陸上選手権では女子3000mで2位を獲得し、長距離種目でも高い潜在能力を発揮しています。関東インカレや国内の大会でも複数の好成績を残し、1年生ながら長距離から中距離まで幅広くプレイできる実力を持ち合わせています。鈴木選手は試合ごとに確実に成績を重ねており、その経験と強さを今後さらに伸ばしていくことが期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:22.59 2023-06-16 関東高校陸上競技会南関東ブロック(インターハイ関東予選)女子1500m
3000 09:12.12 2023-09-23 日本体育大学長距離競技会女子3000m
5000 16:00.18 2024-11-09 日本体育大学長距離競技会女子5000m

>> 鈴木美海の記録を追加する

鈴木美海の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-04-1200:04:26.83金栗記念選抜陸上中長距離大会女子1500m1組 9位
2024-12-3000:14:19.00富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)4区 5位
2024-11-0900:16:00.18日本体育大学長距離競技会女子5000m4組 6位
2024-10-2700:22:13.00全日本大学女子駅伝対抗選手権1区 13位
2024-10-0500:24:27.00全日本大学女子駅伝関東予選5区 4位
2024-09-1900:04:24.73全日本インカレ女子1500m4組 4位
2024-09-1900:04:24.69全日本インカレ女子1500m1組 1位
2024-07-1700:16:29.11ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会女子5000m2組 10位
2024-06-2700:04:30.75U20日本陸上競技選手権女子1500m2組 7位
2024-06-2700:09:19.53U20日本陸上競技選手権女子3000m1組 2位

鈴木美海の投稿

鈴木美海の駅伝時代

駅伝時代は東京都(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
保坂晴子
同級生
パナソニ..
アイコン
塩入百葉
同級生
日本体育..
アイコン
林凜華
同級生
日本体育..
アイコン
小川陽香
同級生
立教大(..
アイコン
増渕祐香
同級生
第一生命..
アイコン
河野花
同級生
東京農業..
アイコン
菅田雅香
同級生
JP日本郵..
アイコン
柏井心乃
同級生
東洋大(..
アイコン
小坂井智絵
同級生
JP日本郵..
アイコン
臼井瑠花
同級生
筑波大(..
アイコン
土井葉月
同級生
JP日本郵..
アイコン
野口麻衣子
同級生
城西大(..

鈴木美海の高校女子時代

高校女子時代は順天(女子)でプレー。

サマリ
鈴木美海選手は高校2年生までに陸上競技で顕著な成績を収めており、2021年の女子1500mでは東京の支部予選で4位、全国大会では12位に入り、駅伝では東京都と関東地区の大会でともに優勝を飾り、全国でも上位の成績を残しています。2022年にはさらに記録を伸ばし、1500mでは国内の主要大会やインターハイで優勝争いに加わり、タイムも00:04:27台を記録し、全国大会では5位や14位と上位に食い込んでいます。また、駅伝でも東京と関東地区の大会で優勝し、全国大会でも好成績を収めており、全国レベルでの競技力の高さがうかがえます。これらの実績から、鈴木選手は高校時代において陸上競技のトップクラスの実力を持ち、今後のさらなる活躍が期待される選手です。

主なチームメイト

アイコン
須藤花菜
2学年上
東京メト..
アイコン
南日向
2学年上
中央大(..
アイコン
鈴木彩奈
2学年上
順天(女..
アイコン
阪上莉奈
2学年上
順天(女..
アイコン
出口歩果
2学年上
亜細亜大..
アイコン
林凛華
1学年上
日本体育..
アイコン
佐々木京
1学年上
順天(女..
アイコン
小川都未
1学年上
順天(女..
アイコン
石上栞理
1学年上
順天堂大..
アイコン
岩永桜
1学年上
順天(女..
アイコン
林凜華
1学年上
日本体育..
アイコン
菅野奈美
1学年上
順天(女..
アイコン
今泉日向花
1学年上
東洋大(..
アイコン
小川陽香
1学年上
立教大(..
アイコン
三品恵菜
同級生
順天(女..
アイコン
外川歌恋
同級生
日本体育..
アイコン
三品惠菜
同級生
順天(女..
アイコン
小幡優菜
1学年下
順天(女..
アイコン
竹沢歩優
1学年下
順天(女..
アイコン
大塚あかり
1学年下
東京農業..
アイコン
竹澤歩優
1学年下
順天堂大..

大会の成績

日付成績大会順位
2021-09-11 00:04:37.25 東京都高校新人陸上競技大会第2・3支部予選会女子1500m・ 6組 1位
2021-09-11 00:04:37.25 東京都高校新人陸上競技大会第2・3支部予選会女子1500m・ 5組 1位
2021-09-23 00:04:36.22 東京都高校新人陸上競技大会女子1500m・ 5組 4位
2021-09-23 00:04:51.09 東京都高校新人陸上競技大会女子1500m・ 1組 2位
2021-10-30 00:13:31.00 東京都高校女子駅伝・ 2区 1位
2021-11-20 00:13:13.41 関東地区高校女子駅伝・ 2区 1位
2021-12-26 00:13:26.00 全国女子高校駅伝・ 2区 12位
2022-04-16 00:09:38.21 東京都高校陸上競技対抗選手権第2・3支部予選会女子3000m・ 2組 2位
2022-04-16 00:04:36.27 東京都高校陸上競技対抗選手権第2・3支部予選会女子1500m・ 6組 2位
2022-04-16 00:04:36.27 東京都高校陸上競技対抗選手権第2・3支部予選会女子1500m・ 5組 1位
2022-05-07 00:09:28.61 東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)女子3000m・ 3組 3位
2022-05-07 00:10:11.97 東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)女子3000m・ 2組 2位
2022-05-07 00:04:27.62 東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)女子1500m・ 5組 1位
2022-05-07 00:04:42.52 東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)女子1500m・ 2組 1位
2022-06-04 00:04:29.44 日本体育大学長距離競技会女子1500m・ 5組 6位
2022-06-17 00:09:29.89 関東高校陸上競技会南関東ブロック(インターハイ関東予選)女子3000m・ 1組 3位
2022-06-17 00:04:27.05 関東高校陸上競技会南関東ブロック(インターハイ関東予選)女子1500m・ 3組 7位
2022-06-17 00:04:34.25 関東高校陸上競技会南関東ブロック(インターハイ関東予選)女子1500m・ 1組 4位
2022-08-03 00:09:53.99 全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m・ 1組 14位
2022-09-03 00:09:45.00 東京都高校新人陸上競技大会第2・3支部予選会女子3000m・ 2組 1位
2022-09-03 00:04:37.45 東京都高校新人陸上競技大会第2・3支部予選会女子1500m・ 6組 1位
2022-09-03 00:04:37.45 東京都高校新人陸上競技大会第2・3支部予選会女子1500m・ 4組 1位
2022-09-23 00:09:37.99 東京都高校新人陸上競技大会女子3000m・ 1組 1位
2022-09-23 00:04:29.95 東京都高校新人陸上競技大会女子1500m・ 5組 1位
2022-09-23 00:04:59.11 東京都高校新人陸上競技大会女子1500m・ 1組 1位
2022-11-03 00:16:28.00 東京都高校女子駅伝・ 5区 1位
2022-11-19 00:13:26.00 関東地区高校女子駅伝・ 2区 2位
2022-12-25 00:13:08.00 全国女子高校駅伝・ 2区 5位
順天(女子)2021年メンバー順天(女子)2022年メンバー順天(女子)2023年メンバー

鈴木美海の駅伝時代

駅伝時代は東京都(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
小川陽香
同級生
立教大(..
アイコン
唐沢ゆり
同級生
九電工(..
アイコン
増渕祐香
同級生
第一生命..
アイコン
道下美槻
同級生
積水化学..
アイコン
関谷夏希
同級生
第一生命..
アイコン
一兜咲子
同級生
都杉並(..
アイコン
大西ひかり
同級生
JP日本郵..
アイコン
河野花
同級生
東京農業..
アイコン
茂野葉湖
同級生
城西大(..
アイコン
位田明優
1学年下
拓殖大(..
アイコン
増渕祐香
1学年下
第一生命..
アイコン
一兜咲子
1学年下
都杉並(..
アイコン
小川陽香
1学年下
立教大(..
アイコン
根本心海
1学年下
東大附(..
アイコン
臼井瑠花
1学年下
筑波大(..
アイコン
野口麻衣子
1学年下
城西大(..
アイコン
保坂晴子
1学年下
パナソニ..
アイコン
新谷仁美
1学年下
積水化学..
アイコン
木村友香
1学年下
積水化学..

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-15 00:12:54.00 全国女子駅伝・ 6区 3位
2023-05-13 00:09:34.38 東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)女子3000m・ 3組 1位
2023-05-13 00:10:07.17 東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)女子3000m・ 2組 1位
2023-05-13 00:04:26.04 東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)女子1500m・ 5組 1位
2023-05-13 00:04:40.70 東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)女子1500m・ 1組 1位
2023-06-02 00:04:26.19 U20日本陸上競技選手権女子1500m・ 1組 5位
2023-06-16 00:04:22.59 関東高校陸上競技会南関東ブロック(インターハイ関東予選)女子1500m・ 3組 4位
2023-06-16 00:04:35.80 関東高校陸上競技会南関東ブロック(インターハイ関東予選)女子1500m・ 1組 3位
2023-06-18 00:09:21.42 関東高校陸上競技会南関東ブロック(インターハイ関東予選)女子3000m・ 1組 3位
2023-08-03 00:04:27.33 全国高校総体陸上(インターハイ)女子1500m・ 1組 4位
2023-08-05 00:09:21.92 全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m・ 3組 3位
2023-09-23 00:09:12.12 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 7組 6位
2023-10-07 00:16:23.57 世田谷記録会女子5000m・ 1組 1位
2023-11-03 00:20:35.00 東京都高校女子駅伝・ 1区 4位
2023-11-18 00:20:36.00 関東地区高校女子駅伝・ 1区 13位

鈴木美海の駅伝時代

駅伝時代は東京都(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
小川陽香
1学年上
立教大(..
アイコン
茂野葉湖
1学年上
城西大(..
アイコン
位田明優
同級生
拓殖大(..
アイコン
増渕祐香
同級生
第一生命..
アイコン
一兜咲子
同級生
都杉並(..
アイコン
小川陽香
同級生
立教大(..
アイコン
根本心海
同級生
東大附(..
アイコン
臼井瑠花
同級生
筑波大(..
アイコン
野口麻衣子
同級生
城西大(..
アイコン
保坂晴子
同級生
パナソニ..
アイコン
新谷仁美
同級生
積水化学..
アイコン
木村友香
同級生
積水化学..

鈴木美海の大学女子時代

大学女子時代は筑波大(女子)でプレー。

サマリ
鈴木美海選手は、2024年に大学女子1年生として多くの陸上競技大会に出場し、優れた成績を収めている。全国女子駅伝2024では、13位以内に入り、区間タイムは13分25秒、順位は8位だった。関東インカレでは1500mで3位(タイム4分27秒45)と健闘し、5000mでは12位(16分20秒71)に入った。日本U20陸上では女子3000mで2位(9分19秒53)、1500mでは7位(4分30秒75)と、長距離種目で安定した走りを見せている。全日本インカレでは1500mで2回走り、4位(4分24秒73)と優勝まであと一歩の好成績を記録した。また、全日本大学女子駅伝関東予選では4位(24分27秒)に入り、全国大会では13位(22分13秒)と活躍した。富士山女子駅伝では5位(14分19秒)と駅伝競走でも安定した走りを見せている。一方、長距離以外の大会でも多くの場面で好走を見せており、2025年の金栗記念選抜陸上では1500mを9位(4分26秒83)で走り、今後のさらなる活躍が期待されている。

主なチームメイト

アイコン
本庄悠紀奈
5学年上
ワコール..
アイコン
綾野千優
4学年上
筑波大(..
アイコン
櫻井凛
3学年上
筑波大(..
アイコン
村田真悠
3学年上
筑波大(..
アイコン
川島実桜
3学年上
筑波大(..
アイコン
螧原望来
3学年上
筑波大(..
アイコン
原田百那
3学年上
筑波大(..
アイコン
大野結以
2学年上
筑波大(..
アイコン
谷口ゆき
2学年上
筑波大(..
アイコン
小松夕夏
2学年上
筑波大(..
アイコン
小畑弥生
2学年上
筑波大(..
アイコン
市川碧花
2学年上
筑波大(..
アイコン
山下真奈
2学年上
筑波大(..
アイコン
垣田愛
1学年上
筑波大(..
アイコン
勝くるみ
1学年上
筑波大(..
アイコン
佐藤瑠香
1学年上
筑波大(..
アイコン
今美里
1学年上
筑波大(..
アイコン
冨山映理
1学年上
筑波大(..
アイコン
原田みのり
1学年上
筑波大(..
アイコン
白川朝陽
同級生
筑波大(..
アイコン
近藤陽菜
同級生
筑波大(..
アイコン
田中柚良
同級生
筑波大(..
アイコン
中山えみ
同級生
筑波大(..
アイコン
平山悠那
同級生
筑波大(..
アイコン
佐野みのり
同級生
筑波大(..
アイコン
臼井瑠花
1学年下
筑波大(..
アイコン
田村遥香
1学年下
筑波大(..
アイコン
堀真緒
1学年下
筑波大(..
アイコン
島村唯那
1学年下
筑波大(..
アイコン
原舞子
1学年下
筑波大(..
アイコン
岡﨑芽依
1学年下
筑波大(..

大会の成績

日付成績大会順位
2024-01-14 00:13:25.00 全国女子駅伝・ 6区 8位
2024-05-09 00:04:24.80 関東インカレ女子1500m・ 4組 8位
2024-05-09 00:16:20.71 関東インカレ女子5000m・ 1組 12位
2024-05-09 00:04:27.45 関東インカレ女子1500m・ 1組 3位
2024-06-27 00:09:19.53 U20日本陸上競技選手権女子3000m・ 1組 2位
2024-06-27 00:04:30.75 U20日本陸上競技選手権女子1500m・ 2組 7位
2024-07-17 00:16:29.11 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会女子5000m・ 2組 10位
2024-09-19 00:04:24.73 全日本インカレ女子1500m・ 4組 4位
2024-09-19 00:04:24.69 全日本インカレ女子1500m・ 1組 1位
2024-10-05 00:24:27.00 全日本大学女子駅伝関東予選・ 5区 4位
2024-10-27 00:22:13.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 1区 13位
2024-11-09 00:16:00.18 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 4組 6位
2024-12-30 00:14:19.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 4区 5位
2025-04-12 00:04:26.83 金栗記念選抜陸上中長距離大会女子1500m・ 1組 9位
筑波大(女子)2024年メンバー筑波大(女子)2025年メンバー