片山直人

最終更新日 2025-07-17 13:12:30

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
所属山陽特殊製鋼
全国大会全日本大学駅伝2021年 (1区・24位)
木南道孝記念陸上1500m2022年 (2組・6位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
広島皆実
2016年,2017年,2018年
大学
>大学時代
環太平洋大
2019年,2020年,2021年,2022年
実業団
>社会人時代
山陽特殊製鋼

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
片山直人選手は実業団の2年生であり、長距離のプレイにおいて一定の実績を積んでいます。2024年には金栗記念選抜陸上中長距離大会の1500mでタイム3分55秒32の11位、また日本体育大学長距離競技会では5000mで14分35秒34の18位に入るなど、全国級の大会でも安定したプレイを見せています。さらに、東海大学および関西実業団陸上選手権では1500mでそれぞれ2位の好成績を収め、他の長距離競技会でも上位に位置しています。2025年の試合では1500mでのタイムも3分43秒台に向上しており、改善の兆しも見えます。これらの成績から、片山選手は速さと粘り強さを併せ持ち、今後も大会でのプレイが期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 03:41.22 2024-07-06 日本体育大学長距離競技会1500m
5000 14:07.92 2024-11-30 日本体育大学長距離競技会5000m

>> 片山直人の記録を追加する

片山直人の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-06-0100:03:45.64日本体育大学長距離競技会1500m10組 4位
2025-04-1200:03:43.67金栗記念選抜陸上中長距離大会1500m4組 15位
2024-11-3000:14:07.92日本体育大学長距離競技会5000m35組 6位
2024-09-2800:03:44.06アスレチックスチャレンジカップ1500m1組 6位
2024-07-0600:03:41.22日本体育大学長距離競技会1500m6組 2位
2024-06-0100:03:46.27日本体育大学長距離競技会1500m10組 10位
2024-05-3100:03:47.09関西実業団陸上選手権1500m5組 2位
2024-05-3100:03:47.09関西実業団陸上選手権1500m4組 2位
2024-05-1900:03:44.66 東海大学長距離競技会1500m10組 2位
2024-04-2700:14:35.34日本体育大学長距離競技会5000m13組 18位

片山直人の投稿

片山直人の高校時代

高校時代は広島皆実でプレー。

主なチームメイト

アイコン
勝田哲史
2学年上
武田薬品
アイコン
浅野成海
1学年上
大東文化大
アイコン
猪野結人
同級生
島根大
アイコン
今田雄太
同級生
九州大
アイコン
三好紘生
1学年下
アイコン
山﨑大空
1学年下
環太平洋大
アイコン
山崎大空
1学年下
環太平洋大
アイコン
北村響生
1学年下
山口大
アイコン
増田涼太
2学年下
東京東信..
アイコン
倉本晟伍
2学年下
神奈川大
アイコン
黒原優人
2学年下
高知大
アイコン
三藤翼
2学年下
広島皆実
アイコン
竹下仁晟
2学年下
環太平洋大
アイコン
増田凉太
2学年下
東洋大
広島皆実2016年メンバー広島皆実2017年メンバー広島皆実2018年メンバー

片山直人の大学時代

大学時代は環太平洋大でプレー。

サマリ
片山直人選手は、2021年と2022年の間に国内のさまざまな長距離記録会や大会に出場し、着実に実績を積み重ねてきました。2021年には、日本体育大学の3年生として、1500mと5000mの大会に出場し、1500mではタイム3分48秒台を記録し、全日本インカレでは10位、大学駅伝では24位といった結果を残しています。同年の長距離競技会では5000mで14分15秒台、1500mでは5位を獲得しています。4年次に入ると、2022年には全国大会や各種記録会に参加し、1500mのタイムを3分41秒台まで短縮、自己最高タイムを更新しています。特に木南道孝記念や全日本インカレでは自己ベストに近い記録を出し、結果も順位も安定して向上しています。これらの成績から、片山選手は継続的に成績を伸ばしながら、全国レベルの競技会でも存在感を示していることがうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
土居森諒
3学年上
武田薬品
アイコン
平岡錬
3学年上
レデイ薬局
アイコン
千原康大
3学年上
ホシザキ
アイコン
梅田大輝
3学年上
環太平洋大
アイコン
実近力丸
2学年上
武田薬品
アイコン
平松拓海
2学年上
環太平洋大
アイコン
タイタス・ワロル
1学年上
アイコン
竹安和也
1学年上
環太平洋大
アイコン
土倉稜貴
1学年上
環太平洋大
アイコン
小山太一
1学年上
環太平洋大
アイコン
阿部利樹
1学年上
竹鶴油業
アイコン
源裕貴
1学年上
NTN
アイコン
小森雅博
1学年上
環太平洋大
アイコン
古川凌雅
1学年上
環太平洋大
アイコン
熊井康
同級生
環太平洋大
アイコン
早﨑泰晟
同級生
環太平洋大
アイコン
杉原健吾
同級生
環太平洋大
アイコン
中島滉貴
同級生
アイコン
井下大誌
同級生
環太平洋大
アイコン
中井啓太
同級生
環太平洋大
アイコン
折野僚紀
同級生
環太平洋大
アイコン
中田龍之信
同級生
環太平洋大
アイコン
小田原颯汰
同級生
環太平洋大
アイコン
勝部悠大
同級生
アイコン
西本航庸
同級生
環太平洋大
アイコン
土倉光貴
1学年下
環太平洋大
アイコン
山崎大空
1学年下
環太平洋大
アイコン
中島太陽
1学年下
環太平洋大
アイコン
山﨑大空
1学年下
環太平洋大
アイコン
脇健斗
1学年下
環太平洋大
アイコン
齋藤恵斗
1学年下
環太平洋大
アイコン
林本涼
1学年下
環太平洋大
アイコン
白玖侑也
1学年下
環太平洋大
アイコン
中川大智
1学年下
環太平洋大
アイコン
笹田拓弥
1学年下
環太平洋大
アイコン
増木祐斗
1学年下
アイコン
高山輝太
1学年下
環太平洋大
アイコン
森屋敷幸太
1学年下
環太平洋大
アイコン
脇田力
1学年下
環太平洋大
アイコン
手塚一徹
1学年下
環太平洋大
アイコン
下峰悠飛
1学年下
環太平洋大
アイコン
志部樹輝
1学年下
環太平洋大
アイコン
向井雅登
1学年下
環太平洋大
アイコン
笹木恵斗
2学年下
環太平洋大
アイコン
勝部遼
2学年下
環太平洋大
アイコン
竹下仁晟
2学年下
環太平洋大
アイコン
下田優真
2学年下
環太平洋大
アイコン
平山侑聖
2学年下
環太平洋大
アイコン
明神和弥
2学年下
環太平洋大
アイコン
杉田祥平
2学年下
環太平洋大
アイコン
石本健人
2学年下
環太平洋大
アイコン
濱田兼輔
2学年下
環太平洋大
アイコン
加藤快
2学年下
環太平洋大
アイコン
阿食亮太
2学年下
環太平洋大
アイコン
福本航太
2学年下
環太平洋大
アイコン
北尾風馬
2学年下
環太平洋大
アイコン
種田優一
2学年下
環太平洋大
アイコン
堂本颯斗
2学年下
アイコン
和田颯太
3学年下
環太平洋大
アイコン
前田陽向
3学年下
環太平洋大
アイコン
本河里玖斗
3学年下
環太平洋大
アイコン
松崎寧生
3学年下
環太平洋大
アイコン
岩本慶一郎
3学年下
環太平洋大
アイコン
田中康裕
3学年下
環太平洋大
アイコン
髙嶋荘太
3学年下
環太平洋大
アイコン
福島康太
3学年下
環太平洋大
アイコン
岡野裕斗
3学年下
環太平洋大
アイコン
松尾悠太
3学年下
環太平洋大
アイコン
平松勇刀
3学年下
環太平洋大
アイコン
山口倫
3学年下
環太平洋大
アイコン
伊加拓海
3学年下
環太平洋大
アイコン
黒石隆博
3学年下
環太平洋大
アイコン
山本涼介
3学年下
環太平洋大
アイコン
小出翔希矢
3学年下
環太平洋大
アイコン
福井陸斗
3学年下
環太平洋大
アイコン
廣江海斗
3学年下
環太平洋大
アイコン
窪薗太玖斗
3学年下
環太平洋大
アイコン
檜垣太一
3学年下
環太平洋大
アイコン
北野ひかる
3学年下
環太平洋大
アイコン
谷末智哉
3学年下
環太平洋大
アイコン
西川正飛
3学年下
環太平洋大
アイコン
沖野旭
3学年下
環太平洋大
アイコン
後藤大和
3学年下
環太平洋大
アイコン
吉川颯也翔
3学年下
環太平洋大
アイコン
大垰侑輝
3学年下
環太平洋大
アイコン
國近晴斗
3学年下
環太平洋大
アイコン
横山雄也
3学年下
環太平洋大
アイコン
挽地玲央
3学年下
環太平洋大
アイコン
小松星斗
3学年下
環太平洋大
アイコン
桑畑寧生
3学年下
環太平洋大
アイコン
金銅雄大
3学年下
環太平洋大
アイコン
山本和博
3学年下
環太平洋大
アイコン
松元翔
3学年下
環太平洋大
アイコン
境澤元
3学年下
環太平洋大
アイコン
喜種彩仁
3学年下
環太平洋大
アイコン
高嶋荘太
3学年下
環太平洋大
アイコン
近藤理暉
3学年下
環太平洋大

大会の成績

日付成績大会順位
2021-04-24 00:03:48.67 日本体育大学長距離競技会1500m・ 11組 6位
2021-04-29 00:15:24.64 日本体育大学長距離競技会5000m・ 11組 24位
2021-06-04 00:03:55.11 日本学生陸上競技個人選手権1500m・ 4組 5位
2021-06-04 00:03:54.26 日本学生陸上競技個人選手権1500m・ 2組 5位
2021-09-17 00:03:52.89 全日本インカレ1500m・ 4組 10位
2021-11-07 00:28:52.00 全日本大学駅伝・ 1区 24位
2021-11-20 00:14:15.34 平成国際大学長距離競技会5000m・ 14組 10位
2022-04-07 00:03:59.49 金栗記念選抜陸上中長距離大会1500m・ 4組 14位
2022-04-15 00:03:48.39 日本学生陸上競技個人選手権1500m・ 3組 8位
2022-04-15 00:03:48.91 日本学生陸上競技個人選手権1500m・ 1組 1位
2022-04-30 00:03:41.24 木南道孝記念陸上1500m・ 2組 6位
2022-07-16 00:03:42.11 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会1500m・ 2組 7位
2022-09-09 00:03:53.31 全日本インカレ1500m・ 3組 6位
2022-10-01 00:03:50.08 アスレチックスチャレンジカップ1500m・ 1組 13位
環太平洋大2019年メンバー環太平洋大2020年メンバー環太平洋大2021年メンバー環太平洋大2022年メンバー

片山直人の実業団時代

実業団時代は山陽特殊製鋼でプレー。

主なチームメイト

アイコン
藤原直樹
4学年上

大会の成績

日付成績大会順位
2023-04-08 00:03:47.35 金栗記念選抜陸上中長距離大会1500m・ 5組 10位
2023-07-15 00:03:47.30 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会1500m・ 2組 5位
2023-09-02 00:03:47.03 近畿陸上競技選手権1500m・ 2組 1位
2023-10-01 00:03:45.37 アスレチックスチャレンジカップ1500m・ 1組 7位
2023-12-02 00:14:49.05 日本体育大学長距離競技会5000m・ 17組 29位
2024-04-13 00:03:55.32 金栗記念選抜陸上中長距離大会1500m・ 4組 11位
2024-04-27 00:14:35.34 日本体育大学長距離競技会5000m・ 13組 18位
2024-04-27 00:03:51.86 日本体育大学長距離競技会1500m・ 7組 14位
2024-05-19 00:03:44.66 東海大学長距離競技会1500m・ 10組 2位
2024-05-31 00:03:47.09 関西実業団陸上選手権1500m・ 5組 2位
2024-05-31 00:03:47.09 関西実業団陸上選手権1500m・ 4組 2位
2024-06-01 00:03:46.27 日本体育大学長距離競技会1500m・ 10組 10位
2024-07-06 00:03:41.22 日本体育大学長距離競技会1500m・ 6組 2位
2024-09-28 00:03:44.06 アスレチックスチャレンジカップ1500m・ 1組 6位
2024-11-30 00:14:07.92 日本体育大学長距離競技会5000m・ 35組 6位
2025-04-12 00:03:43.67 金栗記念選抜陸上中長距離大会1500m・ 4組 15位
2025-06-01 00:03:45.64 日本体育大学長距離競技会1500m・ 10組 4位
山陽特殊製鋼2023年メンバー山陽特殊製鋼2024年メンバー山陽特殊製鋼2025年メンバー